[go: up one dir, main page]

JP2874746B2 - フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構 - Google Patents

フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構

Info

Publication number
JP2874746B2
JP2874746B2 JP2319152A JP31915290A JP2874746B2 JP 2874746 B2 JP2874746 B2 JP 2874746B2 JP 2319152 A JP2319152 A JP 2319152A JP 31915290 A JP31915290 A JP 31915290A JP 2874746 B2 JP2874746 B2 JP 2874746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
flow cell
image
sample liquid
focus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2319152A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04188042A (ja
Inventor
時弘 小坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHISUMETSUKUSU KK
Original Assignee
SHISUMETSUKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHISUMETSUKUSU KK filed Critical SHISUMETSUKUSU KK
Priority to JP2319152A priority Critical patent/JP2874746B2/ja
Priority to US07/671,531 priority patent/US5159403A/en
Priority to EP91104764A priority patent/EP0486747B1/en
Priority to DE69114248T priority patent/DE69114248T2/de
Publication of JPH04188042A publication Critical patent/JPH04188042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2874746B2 publication Critical patent/JP2874746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1456Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals
    • G01N15/1459Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry without spatial resolution of the texture or inner structure of the particle, e.g. processing of pulse signals the analysis being performed on a sample stream
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1429Signal processing
    • G01N15/1433Signal processing using image recognition
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1434Optical arrangements
    • G01N2015/1452Adjustment of focus; Alignment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • G01N2021/058Flat flow cell

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、尿や血液を適当な染色液で染めたものを、
フローセルに導いて平面シースフローを形成させ、スト
ロボ光を照射してビデオカメラによって撮像された細胞
画像を処理し分析するシステムにおけるオートフォーカ
スに関するものであり、フローセル内のサンプルノズル
に細い糸を通し、その糸の画像のピントの合い具合い
を、装置自身が常に監視し、ピントがはずれてきたとき
に自動的にフローセルまたはレンズの位置を微動させ
て、ピントを再調整できるようにしたフローイメージン
グサイトメータにおけるフローセル機構を提供する。
フローセル中を流れていく細胞を撮像して画像処理す
るシステムにおいては、ストロボを照射することによっ
て細胞が静止した画像が得られるが、1フレーム(1/30
秒)ごとに得られる画像は、前のフレームとは異なる画
像となる。一方、スチルカメラや家庭用ビデオカメラで
は、連続したフレーム動きのほとんど無い画像であるの
で、フローセルまたはレンズを微動させるかたちの焦点
調整は比較的やりやすい。1フレームごとに画像が異な
る場合には、フローセルまたはレンズを微動させながら
同じ画像どうしを比較して調整する訳にはいかない。こ
の場合の焦点調整は、画像を見ながらマニュアルで行な
うにしても、真にピントが合ったかどうかの判定は難し
く、その調整に5分以上要することもある。さらに、周
囲温度の変化によって光学系のずれが生じ、度々ピント
の再調整を行なう必要がある。
温度変化によるピントずれを防止するには、光学系全
体を一定の温度になるようにコントロールすればよい
が、その分コストアップになる。
また別の手段として、装置の精度管理のために使用す
るコントロール液を、ユーザが測定して、その用液中の
大きさがそろっている粒子の画像より、装置自身がフロ
ーセルまたはレンズを微動させながらピント調整する方
法も考えられるが、1回の撮像画面中に写る粒子の数が
少ない場合には、ピントが合っているかどうかの評価値
を正しく求めるには、数十フレーム分の撮影画像のデー
タよりその評価値を求める必要があり、微動させながら
各ポイントでの評価値を比較しつつ行う調整には時間が
かかる。またこの方法では、コントロール液をユーザに
測定してもらうという手間と試薬が必要になる。
本発明は上述の諸点を解消する新規なフローセル機構
およびサイトメリー法を提供するものである。そのた
め、本発明は細胞などの粒子成分を含む試料液をシース
液で挟んでフローセルの流路に流し、流路に光軸を交差
して配置された照光手段と撮像手段とによって試料流路
の静止画像を撮像し、画像処理により上記試料液中の粒
子成分の分類、計算などの分析を行うフローイメージン
グサイトメータにおいて、試料液を流し撮像する領域に
焦点調整用の被写物を設け、その被写物が糸状体であ
る、フローイメージングサイトメータにおけるフローセ
ル機構を特色とする。
また、本発明は細胞などの粒子成分を含む試料液をシ
ース液で包み扁平な流れにし、その試料液の静止画像を
撮像し、画像処理により粒子成分の分類計数などの分析
を行うフローイメージングサイトメトリー法において、
試料液流領域に設けられた焦点調整用被写物として糸状
体を撮像し、その像の鮮明度に従い位置調整を行うこと
によって試料液中の粒子成分に対する焦点調整を行うこ
とができる。
本発明では、シースフローセル1中のサンプルノズル
3の中に直径数μm(例えば2〜5μm)で後端糸固定
部6でノズル3に糸後端を固定し糸先端7を自由端にし
た細い糸5を通し、ビデオカメラの撮像エリア8の中に
サンプル液E中の粒子とともに糸5も流すようにする。
そうすることによって、1/30秒ごとの撮像画面のほぼ一
定した位置に糸5の像を必ずとらえることができるよう
になりまた、糸5に対してピントが合えば、細胞に対し
てもピントの合った画像が得られるようになる。毎回の
撮像画面のどの位置に何個写るか一定しない細胞画像を
対象としないで、細い糸5の像からピントが合っている
かどうかの評価をするほうが簡単で短時間でできる。
ピントが合っているかどうかの評価例として(特願平
2−195034号出願)に、画像データの2次元微分値(So
be「値またはLaplacian値)を、糸が写るエリアに限定
して累積した値を用いることができる。この評価には、
画像処理回路として一般的はリアルタイム3×3コンボ
ルーション回路で、リアルタイム(1/30秒)に求めるこ
とができる。この場合、フローセルまたはレンズを微動
させながら、1/30秒ごとの撮像画面に対してリアルタイ
ムに求めながらピントを調整する。
糸の材質は、金属繊維、化学合成繊維、セラミックス
繊維等種々のものが考えられるが、腐蝕に強く、折れに
くく、剛性の高いものを使用する。
上記の構成によれば、 試料液流と光学系の相対位置が変化するとピントがず
れて鮮明な粒子画像が得られなくなるが、焦点調整用の
被写物を試料液が流れる領域に設けられているため、こ
の被写物にピントを合わせれば試料液中の粒子成分にも
ピントが合うことになる。
被写物が糸状体の場合には被写物が試料液に沿ってス
ムーズに流れる。
また、糸状の被写物はサンプルノズルに通し扁平流路
内に配置させた場合、より良好に試料液流のセンターを
漂流するため事実上被写物が定位置化させられる。
撮像された焦点調整用の被写物の像はその鮮明度に従
い焦点調整機構による位置調整に用いられる。
かくして、本発明によるフローイメージングサイトメ
ータでは次のような様々な効用が期待できるものであ
る。
(1) 装置自身が常にピントの合い具合いを監視する
ことができ、ユーザの手を借りないでピント調整するこ
とができる。
(2) 大きさ、形状のそろっている特別のピント調整
用粒子を用いる必要がなく管理コストがかからない。
(3) ピント調整用粒子を用いる方法に比べて、ピン
ト調整に要する時間が少なくて済む。
(4) 環境温度の変化に対しても、常にピントの合っ
た安定した画像が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるサイトメータにおけるフローセル
機構のたて断面図、第2図は糸および試料中の細胞粒子
が共在する撮像画面の例を示す。 1……シースフローセル、3……サンプルノズル 5……糸状体、E……サンプル液 8……撮像エリア

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】細胞などの粒子成分を含む試料液をシース
    液で挟んでフローセルの流路に流し、上記流路に光軸を
    交差して配置された照光手段と撮像手段とによって試料
    液流の静止画像を撮像し、画像処理により上記試料液中
    の粒子成分の分類、計算などの分析を行うフローイメー
    ジングサイトメータにおいて、 上記試料液を流し撮像する領域に焦点調整用の被写物を
    設け、その被写物が糸状体である、フローイメージング
    サイトメータにおけるフローセル機構。
  2. 【請求項2】上記糸状体の被写物をフローセルのサンプ
    ルノズルに通し上記流路内に配置した、請求項1記載の
    フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機
    構。
  3. 【請求項3】撮像された焦点調整用の被写物の像の鮮明
    度と関連づけて位置調整を行う焦点調整機構を設けた、
    請求項1に記載のフローイメージングサイトメータにお
    けるフローセル機構。
JP2319152A 1990-11-22 1990-11-22 フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構 Expired - Lifetime JP2874746B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319152A JP2874746B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構
US07/671,531 US5159403A (en) 1990-11-22 1991-03-19 Flow cell mechanism in flow imaging cytometer
EP91104764A EP0486747B1 (en) 1990-11-22 1991-03-26 Flow cell mechanism in flow imaging cytometer
DE69114248T DE69114248T2 (de) 1990-11-22 1991-03-26 Mechanismus einer Durchflusszelle in einem Durchflusscytometer mit Bilderzeugung.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319152A JP2874746B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04188042A JPH04188042A (ja) 1992-07-06
JP2874746B2 true JP2874746B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=18107017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2319152A Expired - Lifetime JP2874746B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5159403A (ja)
EP (1) EP0486747B1 (ja)
JP (1) JP2874746B2 (ja)
DE (1) DE69114248T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214070A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Sysmex Corp シ―スフロ―セルとそれを用いた血液分析装置
JP2004117363A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Becton Dickinson & Co ユーザ取替可能ノズルを備える固定的に取付けられた仕分け用キュベット
KR20150129711A (ko) * 2013-03-15 2015-11-20 아이리스 인터내셔널 인크. 혈액 샘플에서의 입자 분석을 위한 오토포커스 시스템 및 방법

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3052665B2 (ja) * 1993-01-26 2000-06-19 株式会社日立製作所 フローセル装置
US5815264A (en) * 1994-09-21 1998-09-29 Laser Sensor Technology, Inc System for acquiring an image of a multi-phase fluid by measuring backscattered light
US5602349A (en) * 1994-10-14 1997-02-11 The University Of Washington Sample introduction system for a flow cytometer
US5602039A (en) * 1994-10-14 1997-02-11 The University Of Washington Flow cytometer jet monitor system
EP0786078B1 (en) * 1994-10-14 2004-01-07 University of Washington System and method for high speed flow cytometer droplet formation
US5643796A (en) * 1994-10-14 1997-07-01 University Of Washington System for sensing droplet formation time delay in a flow cytometer
US6861265B1 (en) 1994-10-14 2005-03-01 University Of Washington Flow cytometer droplet formation system
JP3411112B2 (ja) * 1994-11-04 2003-05-26 シスメックス株式会社 粒子画像分析装置
EP2264428B1 (en) 1997-01-31 2017-05-03 Xy, Llc Optical apparatus with focussing reflector for converging radiation onto a flow of particles
US6159739A (en) * 1997-03-26 2000-12-12 University Of Washington Device and method for 3-dimensional alignment of particles in microfabricated flow channels
US5819948A (en) * 1997-08-21 1998-10-13 Van Den Engh; Gerrit J. Particle separating apparatus and method
US6149867A (en) 1997-12-31 2000-11-21 Xy, Inc. Sheath fluids and collection systems for sex-specific cytometer sorting of sperm
US6071689A (en) 1997-12-31 2000-06-06 Xy, Inc. System for improving yield of sexed embryos in mammals
US6248590B1 (en) 1998-02-27 2001-06-19 Cytomation, Inc. Method and apparatus for flow cytometry
US7772005B1 (en) 1998-07-30 2010-08-10 Xy, Llc Method of establishing an equine artificial insemination sample
US7024316B1 (en) * 1999-10-21 2006-04-04 Dakocytomation Colorado, Inc. Transiently dynamic flow cytometer analysis system
US7208265B1 (en) 1999-11-24 2007-04-24 Xy, Inc. Method of cryopreserving selected sperm cells
DE10028067C1 (de) 2000-04-14 2001-08-23 Danfoss As Verfahren zur optischen Analyse eines Fluids
DK2258168T3 (da) 2000-05-09 2019-10-07 Xy Llc Apparat til isolering af X-kromosombærende og Y-kromosombærende populationer af spermatozoer
US6674058B1 (en) 2000-09-20 2004-01-06 Compucyte Corporation Apparatus and method for focusing a laser scanning cytometer
CA2822983C (en) 2000-11-29 2017-05-09 Xy, Llc System to separate frozen-thawed spermatozoa into x-chromosome bearing and y-chromosome bearing populations
US7713687B2 (en) 2000-11-29 2010-05-11 Xy, Inc. System to separate frozen-thawed spermatozoa into x-chromosome bearing and y-chromosome bearing populations
US7012689B2 (en) 2001-05-17 2006-03-14 Dako Colorado, Inc. Flow cytometer with active automated optical alignment system
US20030211009A1 (en) * 2001-05-18 2003-11-13 Buchanan Kris S. Rapid multi-material sample input system
US20030133119A1 (en) * 2002-01-17 2003-07-17 Bachur Nicholas R. Rapid imaging of particles in a large fluid volume through flow cell imaging
US6710874B2 (en) * 2002-07-05 2004-03-23 Rashid Mavliev Method and apparatus for detecting individual particles in a flowable sample
US8486618B2 (en) 2002-08-01 2013-07-16 Xy, Llc Heterogeneous inseminate system
EP2284256A3 (en) 2002-08-01 2012-08-29 Xy, Llc Low pressure sperm separation system
MXPA05001654A (es) 2002-08-15 2005-10-18 Xy Inc Citometro de flujo de alta resolucion.
US7169548B2 (en) 2002-09-13 2007-01-30 Xy, Inc. Sperm cell processing and preservation systems
WO2004074814A2 (en) * 2003-02-18 2004-09-02 Board Of Regents - The University Of Texas System Dielectric particle focusing
MX350776B (es) * 2003-03-28 2017-09-15 Inguran Llc * Método y aparato de citometría de flujo.
NZ544103A (en) 2003-05-15 2010-10-29 Xy Llc Efficient haploid cell sorting for flow cytometer systems
NZ550196A (en) 2004-03-29 2010-11-26 Inguran Llc Method for sorting sperm cells into X or Y chromosome-bearing enriched populations comprising a composition which inhibits motility and a DNA-selective dye
AU2005266930B2 (en) 2004-07-22 2010-09-16 Inguran, Llc Process for enriching a population of sperm cells
US9134220B2 (en) 2004-07-27 2015-09-15 Beckman Coulter, Inc. Enhancing flow cytometry discrimination with geometric transformation
US7618770B2 (en) 2005-07-29 2009-11-17 Xy, Inc. Methods and apparatus for reducing protein content in sperm cell extenders
JP2007304044A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Sysmex Corp 粒子画像分析装置
WO2008136769A1 (en) * 2007-05-03 2008-11-13 Nanyang Technological University Online contaminant detection and removal system
US7738101B2 (en) * 2008-07-08 2010-06-15 Rashid Mavliev Systems and methods for in-line monitoring of particles in opaque flows
US9316635B2 (en) * 2013-03-15 2016-04-19 Iris International, Inc. Sheath fluid systems and methods for particle analysis in blood samples
US9857361B2 (en) 2013-03-15 2018-01-02 Iris International, Inc. Flowcell, sheath fluid, and autofocus systems and methods for particle analysis in urine samples
CN103575636A (zh) * 2013-11-12 2014-02-12 桂林优利特医疗电子有限公司 一种血细胞分析仪鞘流器
CN104237108B (zh) * 2014-04-30 2016-08-17 西安理工大学 一种加入明显区域标示的细胞检测方法
WO2016050837A1 (en) * 2014-09-30 2016-04-07 Foss Analytical A/S Method, device and system for hydrodynamic flow focusing
AU2014409119B2 (en) * 2014-10-17 2020-07-16 Iris International, Inc. Systems and methods for imaging fluid samples
JP6282969B2 (ja) * 2014-10-31 2018-02-21 日本光電工業株式会社 フロー解析装置、フローサイトメータ、及びフロー解析方法
CN112697792B (zh) 2014-12-26 2024-10-11 希森美康株式会社 细胞拍摄装置、细胞拍摄方法及试样池
CN104486549B (zh) * 2014-12-29 2017-07-25 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种用于成像流式细胞仪的高通量拍摄方法
US10362238B2 (en) 2016-04-06 2019-07-23 Biosurfit, S.A. Method and system for capturing images of a liquid sample
EP3465142B1 (de) * 2016-05-27 2023-08-23 Martin Kuhn Durchflusszytometeranordnung
CN106226223A (zh) * 2016-08-24 2016-12-14 桂林优利特医疗电子有限公司 粒子分析仪
CN107091800A (zh) * 2017-06-06 2017-08-25 深圳小孚医疗科技有限公司 用于显微成像粒子分析的聚焦系统和聚焦方法
JP6997549B2 (ja) * 2017-07-11 2022-01-17 アークレイ株式会社 分析装置及び焦点合わせ方法
EP4043862A4 (en) * 2019-11-06 2022-12-07 Sony Group Corporation POSITION ADJUSTMENT METHOD, MICROPARTICLE ANALYSIS DEVICE AND PROGRAM
US11200446B1 (en) * 2020-08-31 2021-12-14 Element Biosciences, Inc. Single-pass primary analysis
CN114441421A (zh) * 2022-02-10 2022-05-06 长春市布拉泽医疗科技有限公司 一种用于细胞成像分析仪的细胞流动室及其调节方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338024A (en) * 1980-05-02 1982-07-06 International Remote Imaging Systems, Inc. Flow analyzer and system for analysis of fluids with particles
US4519087A (en) * 1983-06-20 1985-05-21 International Remote Imaging Systems, Inc. Method of determining the diagnostic significance of the content of a volume of biological sample containing particles
US4690561A (en) * 1985-01-18 1987-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Particle analyzing apparatus
JPS61280548A (ja) * 1985-06-05 1986-12-11 Canon Inc 粒子解析装置
US4732479A (en) * 1985-10-18 1988-03-22 Canon Kabushiki Kaisha Particle analyzing apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214070A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Sysmex Corp シ―スフロ―セルとそれを用いた血液分析装置
JP2004117363A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Becton Dickinson & Co ユーザ取替可能ノズルを備える固定的に取付けられた仕分け用キュベット
KR20150129711A (ko) * 2013-03-15 2015-11-20 아이리스 인터내셔널 인크. 혈액 샘플에서의 입자 분석을 위한 오토포커스 시스템 및 방법
US10429292B2 (en) 2013-03-15 2019-10-01 Iris International, Inc. Dynamic range extension systems and methods for particle analysis in blood samples
KR102095617B1 (ko) * 2013-03-15 2020-03-31 아이리스 인터내셔널 인크. 혈액 샘플에서의 입자 분석을 위한 오토포커스 시스템 및 방법
US11525766B2 (en) 2013-03-15 2022-12-13 Iris International, Inc. Dynamic range extension systems and methods for particle analysis in blood samples
US11543340B2 (en) 2013-03-15 2023-01-03 Iris International, Inc. Autofocus systems and methods for particle analysis in blood samples

Also Published As

Publication number Publication date
DE69114248T2 (de) 1996-04-25
JPH04188042A (ja) 1992-07-06
EP0486747A3 (en) 1992-10-28
US5159403A (en) 1992-10-27
EP0486747B1 (en) 1995-11-02
DE69114248D1 (de) 1995-12-07
EP0486747A2 (en) 1992-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2874746B2 (ja) フローイメージングサイトメータにおけるフローセル機構
CA2039897C (en) Automatic focal-point adjustment method in flow imaging cytometer
DE60131759T2 (de) Bilderzeugungsvorrichtung und -verfahren
US4786165A (en) Flow cytometry and apparatus therefor
TWI281593B (en) Projector with automatic focus adjustment
JP2017194700A5 (ja)
DE102010000464B4 (de) Versetzungssensor
JP2017194699A5 (ja)
CA2050758A1 (en) Flow imaging cytometer
AT504940B1 (de) Verfahren und apparat zur optischen messung der topografie einer probe
JP2007304044A (ja) 粒子画像分析装置
TW200848836A (en) Microscopic measurement apparatus
JP4043417B2 (ja) 粒子径計測装置
DE69830323T2 (de) Vorrichtung und verfahren zur bestimmung der optischen verzerrung eines transparenten substrats
JPH1172717A (ja) 顕微鏡デジタル写真撮影システム
DE19520606B4 (de) Vorrichtung zur optischen Untersuchung von Oberflächen
JP2959813B2 (ja) 粒子画像分析装置
JP2002062251A (ja) フロー式粒子画像解析方法及び装置
JP6330070B1 (ja) 観察装置、観察システム及び観察装置の制御方法
JP2002107282A (ja) 接触角の測定装置
JPH06229904A (ja) 粒子分析方法及び粒子分析装置
JPH08206081A (ja) 撮影装置
CN222354132U (zh) 一种面向显微dic的自动对焦图像采集装置
JPH07318478A (ja) 粒子分析装置
JP2005080093A (ja) 撮像装置及び合焦確認用の表示方法