WO2018147250A1 - 導電性ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents
導電性ポリアミド樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018147250A1 WO2018147250A1 PCT/JP2018/003926 JP2018003926W WO2018147250A1 WO 2018147250 A1 WO2018147250 A1 WO 2018147250A1 JP 2018003926 W JP2018003926 W JP 2018003926W WO 2018147250 A1 WO2018147250 A1 WO 2018147250A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- polyamide resin
- conductive
- mass
- resin composition
- carbon black
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L77/02—Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0807—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms
- C08L23/0815—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing four or more carbon atoms with aliphatic 1-olefins containing one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/26—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01B—CABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
- H01B1/00—Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
- H01B1/20—Conductive material dispersed in non-conductive organic material
- H01B1/24—Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising carbon-silicon compounds, carbon or silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/001—Conductive additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/03—Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2207/00—Properties characterising the ingredient of the composition
- C08L2207/06—Properties of polyethylene
- C08L2207/062—HDPE
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2312/00—Crosslinking
Definitions
- the present invention relates to a conductive polyamide resin composition
- a conductive polyamide resin composition comprising a polyamide resin, conductive carbon black, and an olefin resin. More specifically, the present invention is not only excellent in conductivity, but also has fuel resistance, particularly excellent fuel resistance against alcohol-containing fuel, and is suitable for a fuel tank cap and the like. It is about.
- Polyamide resin has excellent chemical resistance against gasoline and other organic solvents and alkaline liquids, and has high fluidity, heat resistance, and creep resistance, so it is used as an exterior material for automobiles and parts in engine rooms. It has been.
- carbon black and other materials are added to impart electrical conductivity, suppress the generation and charging of static electricity, and have a function that can be discharged in a relatively short time. .
- the present invention was devised in view of the current state of the prior art described above, and its purpose is to provide not only excellent conductivity but also fuel resistance in a conductive polyamide resin composition in which carbon black is blended with a polyamide resin.
- it has excellent fuel resistance against alcohol-containing fuels, and it can be molded into molded products with high fluidity, excellent moldability, and excellent impact resistance, such as fuel tank caps.
- An object of the present invention is to provide a conductive polyamide resin composition capable of providing the above.
- the present inventors have found that an ethylene- ⁇ olefin copolymer blended for imparting impact resistance and dispersing conductive carbon black is swollen by a fuel containing alcohol.
- the inventors have found that the distance between the carbon particles of the conductive carbon black is widened to the extent that the loss of conductivity occurs, and that the oil absorption of the conductive carbon black is a major cause. Then, it discovered that the said subject could be achieved by mix
- the initial volume specific resistance of a flat plate (100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 2 mm (thickness)) obtained by injection molding the conductive polyamide resin composition is 1 ⁇ 10 5 ⁇ ⁇ cm or less, and the flat plate is made of CM15 fuel. Charpy impact strength at -40 °C of the resulting test piece by the volume resistivity after exposure for 168 hours in the injection-molding the 1 ⁇ 10 7 ⁇ ⁇ cm or less
- the conductive polyamide resin composition 2.0KJ / M 2 or more [2]
- the polyethylene of the conductive polyethylene resin (D) is a high-density polyethylene according to [1] or [2] A conductive polyamide resin composition.
- the conductive polyamide resin composition of the present invention has a small decrease in conductivity even in an environment where it comes into contact with a fuel containing alcohol such as methanol or ethanol, and is a fuel system part of an automobile, such as a fuel tank cap, strainer, filter, etc. Can be used for parts such as valves.
- a fuel containing alcohol such as methanol or ethanol
- a fuel system part of an automobile such as a fuel tank cap, strainer, filter, etc.
- the present invention will be specifically described below.
- the conductive polyamide resin composition of the present invention reacts with polyamide resin (A) 84 to 40% by mass, conductive carbon black (B) 5 to 30% by mass, polyamide resin end groups and / or main chain amide groups. Comprising 3 to 30% by mass of an ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) having a reactive functional group, and 1 to 20% by mass of a conductive polyethylene resin (D). (B) is satisfied.
- A) The initial volume specific resistance of a flat plate (100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 2 mm (thickness)) obtained by injection molding the conductive polyamide resin composition is 1 ⁇ 10 5 ⁇ ⁇ cm or less, and the flat plate is made of CM15 fuel.
- the conductivity of the conductive polyamide resin composition of the present invention is such that the initial volume resistivity of a flat plate (100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 2 mm (thickness)) obtained by injection molding is 1 ⁇ 10 5 ⁇ ⁇ cm or less.
- the initial volume resistivity is preferably 5 ⁇ 10 4 ⁇ ⁇ cm or less.
- the lower limit of the initial volume resistivity is not particularly limited, but is about 5 ⁇ 10 3 ⁇ ⁇ cm depending on the raw materials used.
- the conductivity of the conductive polyamide resin composition of the present invention can suppress a decrease in conductivity even in an environment in contact with fuel, particularly in an environment in contact with alcohol-containing fuel, and is exposed to CM15 fuel for 168 hours.
- the volume resistivity can be 1 ⁇ 10 7 ⁇ ⁇ cm or less.
- the volume resistivity after exposure to CM15 fuel for 168 hours is preferably 1 ⁇ 10 6 ⁇ ⁇ cm or less, and more preferably 5 ⁇ 10 5 ⁇ ⁇ cm or less.
- the lower limit of the volume resistivity after the exposure is not particularly limited, but is about 5 ⁇ 10 4 ⁇ ⁇ cm depending on the raw materials used.
- the volume resistivity can be measured by the method described in the Examples section below.
- the Charpy impact strength is preferably 2.5 KJ / m 2 or more.
- the upper limit of the Charpy impact strength is not particularly limited, but is about 20 KJ / m 2 from the raw materials used.
- the Charpy impact strength can be measured by the method described in the Examples section below.
- the conductive polyamide resin composition of the present invention preferably has excellent fluidity, and the melt index (ISO 1133 method, 250 ° C., load 10 kg) is preferably 2 g / 10 min or more, more preferably 3 g / 10 min or more. More preferably, it is 5 g / 10 min or more, and particularly preferably 10 g / 10 min or more.
- the melt index can be adjusted to an optimum range by adjusting the amount of each component described later.
- the upper limit of the melt index is not particularly limited, but is about 30 g / 10 minutes from the raw materials used.
- the melt index can be measured by the method described in the Examples section below.
- the polyamide resin (A) used in the present invention has an acid amide bond (—CONH—) in the molecule.
- Copolymers or blends thereof diamines such as hexamethylenediamine, nonamethylenediamine, undecamethylenediamine, dodecamethylenediamine, metaxylylenediamine, and dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid, adipic acid, and sebacic acid
- diamines such as hexamethylenediamine, nonamethylenediamine, undecamethylenediamine, dodecamethylenediamine, metaxylylenediamine
- dicarboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid, adipic acid, and sebacic acid
- examples thereof include, but are not limited to, a polymer or copolymer obtained by polycondensation of styrene and a copolymer thereof, or a blend thereof. From the viewpoint of availability, polyamide 6 and polyamide 66 are preferable.
- These polyamide resins preferably have a number average molecular weight of 7000 to 30,000. If the number average molecular weight is less than 7000, the toughness tends to decrease, and if it exceeds 30,000, the fluidity tends to decrease. In terms of relative viscosity (measured in a 98% sulfuric acid solution), 1.5 to 4.0 is preferable.
- the content of the polyamide resin (A) is 84 to 40% by mass, more preferably 70 to 50% by mass. When the polyamide resin is less than 40% by mass, the morphology structure in which the polyamide resin should be a continuous phase becomes unstable in the microstructure of the molded article made of the conductive polyamide resin composition.
- the conductive carbon black (B) used in the present invention is not particularly limited, and ketjen black, acetylene black, furnace black, channel black, and the like can be used. Among these, ketjen black is particularly preferable because it exhibits excellent conductivity with a small content.
- the content of the conductive carbon black (B) is preferably 5 to 30% by mass although it depends on the intended degree of conductivity.
- the content of the conductive carbon black (B) is preferably 15 to 30% by mass, and more preferably 20 to 30% by mass.
- These conductive carbon blacks are preferably dispersed in an amount of 80% by mass or more of the content in the polyamide resin that forms the continuous phase of the conductive polyamide resin composition.
- the kneading step is extremely important, and functional groups such as carboxyl groups and hydroxyl groups present on the surface of the carbon black particles are also important.
- the functional group on the surface of the carbon black acts to increase the affinity with the polyamide resin, and it becomes easy to disperse in the continuous phase of the polyamide resin.
- the kneading conditions and the functional group concentration on the surface of the carbon black are not particularly limited, and 80% by mass or more of the carbon black content in the molded product of the conductive polyamide resin composition is a continuous phase. It is important that it is dispersed in a certain polyamide resin. By such dispersion of carbon black, a composition having excellent conductivity having a volume resistivity of 1 ⁇ 10 5 ⁇ ⁇ cm or less can be obtained. Other physical property values are also good.
- the ethylene- ⁇ olefin copolymer (C) having a functional group capable of reacting with the terminal group and / or the amide group of the main chain of the polyamide resin used in the present invention (hereinafter referred to as a modified ethylene- ⁇ olefin copolymer or a modified olefin)
- a modified ethylene- ⁇ olefin copolymer or a modified olefin examples of the polymer that serves as a basic skeleton of ethylene / propylene copolymer, ethylene / propylene / diene copolymer, ethylene / butene-1 copolymer, and ethylene / octene-1 copolymer
- examples thereof include, but are not limited to, a polymer, an ethylene / hexene-1 copolymer, an ethylene / 4-methylpentene-1 copolymer, and an ethylene / cyclic olefin copolymer.
- the content of the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) is 3 to 30% by mass.
- the content of the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) is preferably 3 to 20% by mass, more preferably 3 to 10% by mass, and further preferably 3 to 8% by mass.
- the functional group capable of reacting with the terminal group of the polyamide resin and / or the amide group of the main chain in the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) used in the present invention is an amino group or a carboxyl group which is a terminal group of the polyamide resin.
- a group capable of reacting with an amide group of the main chain specifically, examples thereof include a carboxylic acid group, an acid anhydride group, an epoxy group, an oxadoline group, an amino group, and an isocyanate group.
- An anhydride group is preferred because it is most reactive.
- the amount of functional groups is natural, but the larger the reaction, the more the reaction with the polyamide resin proceeds, and the ethylene- ⁇ -olefin copolymer is dispersed with a finer particle size in the continuous phase of the polyamide resin. Improves impact resistance of objects.
- the method for producing an ethylene- ⁇ -olefin copolymer having these functional groups includes a method of reacting the above-mentioned compound having a functional group in the step of producing the copolymer, a copolymer pellet and a compound having a functional group, etc. Although there is a method of mixing and kneading with an extruder or the like, the method is not limited thereto.
- the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) used in the present invention is preferably in the form of particles having an average particle diameter of 2 ⁇ m or less and having a morphological structure dispersed in a polyamide resin as a continuous phase.
- the above morphological structure can be obtained by reacting the polyamide resin and the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer in the production process of the composition.
- High impact characteristics can be obtained by finely dispersing the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer in the polyamide resin with an average particle size of 2 ⁇ m or less.
- the conductive polyethylene resin (D) used in the present invention is one in which conductive carbon black is dispersed and contained in polyethylene in advance.
- the conductive polyethylene resin (D) preferably has a volume resistivity of 1 ⁇ ⁇ cm or more and 1 ⁇ 10 7 ⁇ ⁇ cm or less, and contains 5 to 20% by mass of conductive carbon black. preferable.
- the polyethylene constituting the conductive polyethylene resin (D) is a homopolymer of ethylene, or ethylene and an ⁇ -olefin having 3 to 12 carbon atoms, such as propylene, 1-butene, 1-pentene, 1-hexene, 4-methyl. It can be obtained by copolymerization with 1-pentene, 1-octene or the like. Moreover, when it aims at modification
- the comonomer content during the polymerization can be arbitrarily selected.
- an ethylene / ⁇ -olefin copolymer is used.
- the ⁇ -olefin content is preferably 0 to 40 mol%, more preferably 0 to 30 mol%.
- the polyethylene constituting the conductive polyethylene resin (D) high-density polyethylene having a density of 0.96 or more is preferable in terms of fuel resistance and slidability.
- a conductive polyethylene GM9350C manufactured by Lyondellbasell is available.
- Examples of the conductive carbon black constituting the conductive polyethylene resin (D) include acetylene black, conductive furnace black, super conductive furnace black, conductive channel black, and furnace black or channel black heat-treated at a high temperature of about 1500 ° C. And Ketjen Black, which is a kind of furnace black. Of these, ketjen black having a hollow shell structure in which the center of the primary particles is hollow is preferable.
- the content of the conductive polyethylene resin (D) is 1 to 20% by mass, preferably 2 to 10% by mass, more preferably 3 to 8% by mass.
- the conductive polyethylene resin (D) is less than 1% by mass, the effect of improving the fuel resistance is small, and when it exceeds 20% by mass, the impact resistance may be lowered.
- the modified ethylene- ⁇ olefin copolymer dispersed in the polyamide resin and the polyethylene constituting the conductive polyethylene resin are similar olefin resins and have good affinity. The dispersibility of the carbon black is good, and the conductive carbon black can efficiently exhibit conductivity.
- the morphology of the conductive polyamide resin composition of the present invention is extremely important.
- the dispersion average particle diameter of the finely dispersed modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) can be 2 ⁇ m or less by constituting a continuous phase in which the polyamide resin (A) is a matrix and reacting with the polyamide resin.
- the conductive carbon black (B) has a content of 80% by mass or more dispersed in the polyamide resin (A) which is a continuous phase depending on the functional groups present on the particle surface and the kneading conditions.
- the conductive polyethylene resin (D) is uniformly dispersed while containing conductive carbon black due to its affinity with the finely dispersed modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C). For this reason, the conductive carbon black in polyethylene can be brought close to the conductive carbon black (B) in the polyamide resin, and can contribute to the development of the conductivity of the composition. Furthermore, since the oil-absorbing property of the conductive carbon black is less likely to be exhibited by the polyethylene that hardly swells due to the fuel or the alcohol-containing fuel, it is possible to suppress a decrease in conductivity due to the fuel or the alcohol-containing fuel.
- the blending method of each component is important.
- the conductive carbon black (B) is dispersed in advance in the polyamide resin (A), and then the ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) having a reactive functional group capable of reacting with the polyamide resin, and the conductive polyethylene resin ( It is effective to blend D) into a conductive polyamide resin composition.
- the conductive polyamide resin composition of the present invention includes copper, which is a weather resistance improving material used in ordinary polyamide resin compositions.
- Oxides and / or alkali metal halides, light or heat stabilizers may contain phenolic antioxidants, phosphorus antioxidants, mold release agents, crystal nucleating agents, lubricants, pigments, dyes, and the like.
- the conductive polyamide resin composition of the present invention preferably occupies 80% by mass or more and 90% by mass or more in total of the components (A), (B), (C) and (D). Is more preferable, and more preferably 95% by mass or more.
- the conductive polyamide resin composition of the present invention cannot form a stable morphological structure simply by mixing each component and kneading with an extruder, and kneading by a special method is recommended.
- a polyamide resin (A) and conductive carbon black (B) are melted and kneaded in a melt kneader (for example, a twin screw extruder or a melt reaction kettle), and the carbon black is uniformly dispersed in the polyamide resin.
- a melt kneader for example, a twin screw extruder or a melt reaction kettle
- the carbon black is uniformly dispersed in the polyamide resin.
- the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C), the conductive polyethylene resin (D), and other additives as necessary are further melt-kneaded.
- the polyamide conductive resin composition having the morphological structure of the present invention can be stably produced.
- the production of the polyamide conductive resin composition of the present invention is not limited to such a specific blend and melt kneading method, and other blends and melt methods can be used as long as the above composition and morphology structure are obtained.
- the composition of the present invention can be produced.
- test piece was molded under the following conditions by an injection molding machine (Toshiba Machine Co., Ltd., IS80). Resin temperature: 275 ° C Mold temperature: 40 °C Injection pressure: 50 kg / cm 2 Injection time: 1 second Holding pressure: 60 kg / cm 2 Holding time: 6 seconds
- volume resistivity was measured with a digital multimeter (TR-6843, manufactured by Advantest Corp.) with terminals connected to both ends of the 100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 2 mm (thickness) plate obtained by injection molding at right angles to the gate position. .
- the measurement specimen was vacuum-dried at 70 ° C. for 12 hours and then seasoned in an atmosphere of 20 ° C. and 50% RH for 24 hours.
- a frozen section was prepared from the center of a 100 mm ⁇ 100 mm ⁇ 2 mm (thickness) plate obtained by injection molding.
- a frozen section having a cross section perpendicular to the resin flow direction of the sample was prepared, stained with 5% phosphotungstic acid aqueous solution for 30 minutes, After carbon deposition, the photo was taken with a JEM2010 transmission electron microscope manufactured by JEOL Ltd. at an acceleration voltage of 200 KV and a direct magnification of 5000 times. Subsequently, the average particle diameter was calculated
- the diameter converted to a sphere was taken as the particle diameter. Conversion was made the average of the major axis and minor axis of the ellipse as the diameter of the sphere.
- the conductive carbon black (B) is present in the continuous phase by counting the number of all carbon black particles in the photograph and the number of carbon black particles in the continuous phase with an image analyzer. The percentage% of the number of particles of the conductive carbon black (B) to be made was mass%.
- the carbon black in the conductive polyethylene resin (D) is present in the dispersed phase other than the modified ethylene- ⁇ -olefin copolymer (C) in the dispersed phase, and the conductive carbon black (B) Were distinguishable and were not counted in the carbon black present in the photographs.
- Polyamide resin A-1: Toyobo Nylon T-840 (manufactured by Toyobo Co., Ltd., polyamide 6, relative viscosity 2.2) Conductive carbon black (B) B-1: Furnace Carbon 100 (manufactured by Lion Corporation) B-2: Ketjen Carbon EC (manufactured by Lion Corporation) Modified ethylene- ⁇ olefin copolymer (C) C-1: Modified Olefin Copolymer TAFMER (registered trademark) MH7020 (Mitsui Chemicals Co., Ltd.
- Conductive polyethylene resin D-1: Conductive polyethylene GM9350C (manufactured by Lyondellbasell, 10% by mass of conductive carbon black dispersed in high-density polyethylene)
- D-2 Conductive polyethylene carbon 20 mass% developed product (20% by mass of conductive carbon black dispersed in high density polyethylene manufactured by Lyondellbasell)
- D ′ High density polyethylene MME001 (Mitsui Chemicals, Inc.)
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Conductive Materials (AREA)
Abstract
導電性に優れるのみならず、耐燃料性、特にアルコール含有燃料に対して優れた耐燃料性を併せもち、さらには流動性が高く成形性に優れ、耐衝撃性に優れた成形品の成形が可能な導電性ポリアミド樹脂組成物であり、ポリアミド樹脂(A)84~40質量%、導電性カーボンブラック(B)5~30質量%、ポリアミド樹脂の末端基および/又は主鎖のアミド基と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)3~30質量%、および導電性ポリエチレン樹脂(D)1~20質量%を含有してなる導電性ポリアミド樹脂組成物である。
Description
本発明は、ポリアミド樹脂と導電性カーボンブラックおよびオレフィン系の樹脂を含有してなる導電性ポリアミド樹脂組成物に関するものである。さらに詳しくは、本発明は、導電性に優れるのみならず、耐燃料性、特にアルコール含有燃料に対して優れた耐燃料性を併せもち、燃料タンク用キャップなどに好適な導電性ポリアミド樹脂組成物に関するものである。
ポリアミド樹脂は、ガソリン等の有機溶剤やアルカリ液に対して優れた耐薬品性を示すと共に、流動性が高く、耐熱性、耐クリープ性に優れるため、自動車の外装材やエンジンルーム内部品として用いられている。また、さらにカーボンブラック等を配合して導電性を付与し、静電気の発生・帯電を抑制し、比較的短時間で放電可能な機能を持たせて、自動車部品の給油系統部品として用いられている。
ポリアミド樹脂に導電性を付与するために、ポリアミド樹脂にカーボンブラックを配合することは良く知られているが、導電性を向上させるためにカーボンブラックの配合量を増やすと組成物の成形性、流動性、物性などにおいて様々な解決すべき欠点が認められ、それぞれ対策が提案されている。例えば、流動性や成形性を改良するため、ポリアミド樹脂にカーボンブラックと変性されたエチレン共重合体を配合することが提案され(特許文献1参照)、導電性と耐衝撃性を両立させる方法として、カーボンブラックの分散剤を配合する方法が提案され(特許文献2参照)、さらには、組成物のモルフォロジー構造を特定化することにより導電性、耐衝撃性および優れた摺動特性を発現させる提案(特許文献3参照)などがある。
提案された方法によれば、それぞれに改善効果が認められるが、耐衝撃性に優れる樹脂組成物の場合、燃料に接触する環境下、特に、アルコール含有燃料に接触する環境下では、導電性が低下してくる欠点があることが判明した。
本発明は、上述の従来技術の現状に鑑み創案されたものであり、その目的は、ポリアミド樹脂にカーボンブラックを配合した導電性ポリアミド樹脂組成物において、導電性に優れるのみならず、耐燃料性、特にアルコール含有燃料に対して優れた耐燃料性を併せもち、さらには流動性が高く成形性に優れ、耐衝撃性に優れた成形品の成形が可能で、燃料タンク用キャップなどの成形品の提供を可能とする導電性ポリアミド樹脂組成物を提供することにある。
本発明者等は、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、耐衝撃性付与や導電性カーボンブラックの分散のために配合したエチレン-αオレフィン共重合体が、アルコールを含有する燃料によって膨潤し、導電性カーボンブラックのカーボン粒子間の距離が、導電性消失が発生するほどまでに広がってしまうこと、及び導電性カーボンブラックの吸油性が主要な原因であることを突き止めた。そこで、導電性ポリエチレン樹脂を配合し、モルフォロジー構造を制御することで、上記課題を達成し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は、以下の通りである。
[1] ポリアミド樹脂(A)84~40質量%、導電性カーボンブラック(B)5~30質量%、ポリアミド樹脂の末端基および/又は主鎖のアミド基と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)3~30質量%、および導電性ポリエチレン樹脂(D)1~20質量%を含有してなり、下記の特性(イ)、(ロ)を満足することを特徴とする導電性ポリアミド樹脂組成物。
(イ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た平板(100mm×100mm×2mm(厚み))の初期の体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下で、該平板をCM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cm以下
(ロ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た試験片の-40℃におけるシャルピー衝撃強度が2.0KJ/m2以上
[2] 前記導電性ポリアミド樹脂組成物が、下記の特性(ハ)を満足する[1]に記載の導電性ポリアミド樹脂組成物。
(ハ)温度250℃、荷重10kgfで測定したメルトインデックスが、2g/10min以上
[3] 前記導電性ポリエチレン樹脂(D)のポリエチレンが、高密度ポリエチレンである[1]または[2]に記載の導電性ポリアミド樹脂組成物。
[1] ポリアミド樹脂(A)84~40質量%、導電性カーボンブラック(B)5~30質量%、ポリアミド樹脂の末端基および/又は主鎖のアミド基と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)3~30質量%、および導電性ポリエチレン樹脂(D)1~20質量%を含有してなり、下記の特性(イ)、(ロ)を満足することを特徴とする導電性ポリアミド樹脂組成物。
(イ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た平板(100mm×100mm×2mm(厚み))の初期の体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下で、該平板をCM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cm以下
(ロ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た試験片の-40℃におけるシャルピー衝撃強度が2.0KJ/m2以上
[2] 前記導電性ポリアミド樹脂組成物が、下記の特性(ハ)を満足する[1]に記載の導電性ポリアミド樹脂組成物。
(ハ)温度250℃、荷重10kgfで測定したメルトインデックスが、2g/10min以上
[3] 前記導電性ポリエチレン樹脂(D)のポリエチレンが、高密度ポリエチレンである[1]または[2]に記載の導電性ポリアミド樹脂組成物。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、メタノールやエタノールなどのアルコールを含有する燃料に接触する環境下でも、導電性の低下が小さく、自動車の燃料系部品、例えば燃料タンクのキャップやストレーナー、フィルター、バルブ等の部品に使用することができる。
以下に本発明を具体的に説明する。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、ポリアミド樹脂(A)84~40質量%、導電性カーボンブラック(B)5~30質量%、ポリアミド樹脂の末端基および/又は主鎖のアミド基と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)3~30質量%、および導電性ポリエチレン樹脂(D)1~20質量%を含有してなり、下記の特性(イ)、(ロ)を満足することを特徴とする。
(イ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た平板(100mm×100mm×2mm(厚み))の初期の体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下で、該平板をCM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cm以下
(ロ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た試験片の-40℃におけるシャルピー衝撃強度が2.0KJ/m2以上
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、ポリアミド樹脂(A)84~40質量%、導電性カーボンブラック(B)5~30質量%、ポリアミド樹脂の末端基および/又は主鎖のアミド基と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)3~30質量%、および導電性ポリエチレン樹脂(D)1~20質量%を含有してなり、下記の特性(イ)、(ロ)を満足することを特徴とする。
(イ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た平板(100mm×100mm×2mm(厚み))の初期の体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下で、該平板をCM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cm以下
(ロ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た試験片の-40℃におけるシャルピー衝撃強度が2.0KJ/m2以上
各成分の含有量は、導電性ポリアミド樹脂組成物中の割合(質量%)である。
特性(イ)は、後記する導電性ポリアミド樹脂組成物のモルフォロジー構造の制御により達成される。
CM15燃料とは、Fuel-C(イソオクタン/トルエン=1/1(容量))にメタノールが15質量%含まれたものである。
特性(イ)は、後記する導電性ポリアミド樹脂組成物のモルフォロジー構造の制御により達成される。
CM15燃料とは、Fuel-C(イソオクタン/トルエン=1/1(容量))にメタノールが15質量%含まれたものである。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物の導電性は、射出成形することによって得た平板(100mm×100mm×2mm(厚み))の初期の体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下である。初期の体積固有抵抗は、5×104Ω・cm以下であることが好ましい。初期の体積固有抵抗の下限は、特に限定されないが、用いる原材料等から5×103Ω・cm程度である。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物の導電性は、燃料に接触する環境下、特に、アルコール含有燃料に接触する環境下であっても、導電性の低下を抑制でき、CM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cm以下を達成できる。CM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗は、1×106Ω・cm以下が好ましく、5×105Ω・cm以下がより好ましい。暴露後の体積固有抵抗の下限は、特に限定されないが、用いる原材料等から5×104Ω・cm程度である。体積固有抵抗は、後記の実施例の項に記載の方法で測定できる。
また、低温耐衝撃性に優れ、-40℃におけるシャルピー衝撃強度が2.0KJ/m2以上であり、導電性ポリアミド樹脂組成物が、後記する構成を取ることで達成できる。シャルピー衝撃強度は、好ましくは、2.5KJ/m2以上である。シャルピー衝撃強度の上限は、特に限定されないが、用いる原材料等から20KJ/m2程度である。シャルピー衝撃強度は、後記の実施例の項に記載の方法で測定できる。
さらに、本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、流動性に優れることが好ましく、メルトインデックス(ISO1133法、250℃、荷重10kg)が2g/10分以上が好ましく、より好ましくは3g/10分以上、さらに好ましくは5g/10分以上、特に好ましくは10g/10分以上である。メルトインデックスは、後記する各成分の量を調整することで、最適な範囲とすることができる。メルトインデックスの上限は、特に限定されないが、用いる原材料等から30g/10分程度である。メルトインデックスは、後記の実施例の項に記載の方法で測定できる。
本発明で用いるポリアミド樹脂(A)とは、分子中に酸アミド結合(-CONH-)を有するものである。具体的には、ε-カプロラクタム、6-アミノカプロン酸、ω-エナントラクタム、7-アミノヘプタン酸、11-アミノウンデカン酸、9-アミノノナン酸、α-ピロリドン、α-ピペリジンなどから得られる重合体または共重合体もしくはこれらのブレンド物、ヘキサメチレンジアミン、ノナメチレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメチレンジアミン、メタキシリレンジアミンなどのジアミンと、テレフタール酸、イソフタール酸、アジピン酸、セバシン酸などのジカルボン酸とを重縮合して得られる重合体または共重合体もしくはこれらのブレンド物等を例示することができるが、これらに限定されるものではない。入手のし易さから、ポリアミド6、ポリアミド66が好ましい。
これらのポリアミド樹脂の数平均分子量は7000~30000のものが好ましく用いられる。数平均分子量が7000未満ではタフネスが低下する傾向があり、また30000を越えると流動性が低下する傾向がある。相対粘度(98%硫酸溶液中で測定)で表すと、1.5~4.0が好ましい。ポリアミド樹脂(A)の含有量は、84~40質量%、より好ましくは70~50質量%である。ポリアミド樹脂が40質量%未満になると、導電性ポリアミド樹脂組成物からなる成形品の微細構造において、ポリアミド樹脂が連続相となるべきモルフォロジー構造が不安定になり好ましくない。
本発明で用いる導電性カーボンブラック(B)としては特に制限されるものではなく、ケッチェンブラック、アセチレンブラック、ファーネスブラックおよびチャンネルブラック等を使用することができる。これらの中ではケッチェンブラックが、少ない含有量で優れた導電性を発揮するため特に好ましい。導電性カーボンブラック(B)の含有量は、目的とする導電性の度合いにもよるが、5~30質量%が好適である。導電性カーボンブラック(B)の含有量は、15~30質量%が好ましく、20~30質量%がより好ましい。
これらの導電性カーボンブラックは、導電性ポリアミド樹脂組成物の連続相を形成するポリアミド樹脂中に、含有量の80質量%以上分散することが好ましい。そのためには混練工程が極めて重要であると共に、カーボンブラックの粒子表面に存在するカルボキシル基や水酸基等の官能基も重要である。混錬工程で十分練ることによりカーボンブラックの表面の官能基が作用してポリアミド樹脂との親和性が増大し、ポリアミド樹脂の連続相に分散しやすくなる。本発明では、混錬条件やカーボンブラックの表面にある官能基濃度等は特に限定するものではなく、導電性ポリアミド樹脂組成物の成形品においてカーボンブラックの含有量の80質量%以上が連続相であるポリアミド樹脂中に分散していることが重要である。このようなカーボンブラックの分散によって、体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下の優れた導電性を持つ組成物が得られる。また他の物性値も良好となる。
本発明で用いるポリアミド樹脂の末端基および/または主鎖のアミド基と反応しうる官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)(以下、変性エチレン-αオレフィン共重合体、または変性オレフィン共重合体と称することもある)の基本骨格となる重合体としては、エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/プロピレン/ジエン共重合体、エチレン/ブテン-1共重合体、エチレン/オクテン-1共重合体、エチレン/ヘキセン-1共重合体、エチレン/4-メチルペンテン-1共重合体、エチレン/環状オレフィン共重合体等を挙げることができるが、これらに限定されるものではない。変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)の含有量は3~30質量%である。変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)の含有量は、3~20質量%が好ましく、3~10質量%がより好ましく、3~8質量%がさらに好ましい。
本発明で用いる変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)におけるポリアミド樹脂の末端基および/または主鎖のアミド基と反応しうる官能基とは、ポリアミド樹脂の末端基であるアミノ基、カルボキシル基および主鎖のアミド基と反応しうる基であり、具体的にはカルボン酸基、酸無水物基、エポキシ基、オキサドリン基、アミノ基、イソシアネート基等が例示されるが、これらの中では酸無水物基が最も反応性に優れているので好ましい。また官能基の量は当然のことであるが、多い方がポリアミド樹脂との反応が進み、エチレン-αオレフィン共重合体はポリアミド樹脂の連続相の中でより微細な粒径で分散し、組成物の耐衝撃性も向上する。これらの官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体の製造法は共重合体を製造する工程で上記の官能基を持つ化合物を反応させる方法や共重合体のペレットと官能基を持つ化合物等を混合し、押出機等で混錬して反応させる方法等があるが、これらに限定されるものではない。
本発明で用いる変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)は、平均粒径2μm以下の粒子状で、連続相であるポリアミド樹脂中に分散するモルフォロジー構造を持つことが好ましい。上記のモルフォロジー構造は、組成物の製造工程でポリアミド樹脂と変性エチレン-αオレフィン共重合体が反応することにより得られる。ポリアミド樹脂中に変性エチレン-αオレフィン共重合体が2μm以下の平均粒径で微分散することにより、高い衝撃特性が得られる。
本発明で用いる導電性ポリエチレン樹脂(D)とは、導電性カーボンブラックが予めポリエチレン中に分散含有されているものである。導電性ポリエチレン樹脂(D)は、その体積固有抵抗率が、1Ω・cm以上、1×107Ω・cm以下のものが好ましく、導電性カーボンブラックを5~20質量%含有していることが好ましい。
導電性ポリエチレン樹脂(D)を構成するポリエチレンは、エチレンの単独重合、又はエチレンと炭素数3~12のα-オレフィン、例えば、プロピレン、1-ブテン、1-ペンテン、1-ヘキセン、4-メチル-1-ペンテン、1-オクテン等との共重合により得られる。また、改質を目的とする場合、ジエンとの共重合も可能である。このとき使用されるジエン化合物の例としては、ブタジエン、1,4-ヘキサジエン、エチリデンノルボルネン、ジシクロペンタジエン等を挙げることができる。
なお、重合の際のコモノマー含有率は、任意に選択することができるが、例えば、エチレンと炭素数3~12のα-オレフィンとの共重合の場合には、エチレン・α-オレフィン共重合体中のα-オレフィン含有量は好ましくは0~40モル%、より好ましくは0~30モル%である。
なお、重合の際のコモノマー含有率は、任意に選択することができるが、例えば、エチレンと炭素数3~12のα-オレフィンとの共重合の場合には、エチレン・α-オレフィン共重合体中のα-オレフィン含有量は好ましくは0~40モル%、より好ましくは0~30モル%である。
導電性ポリエチレン樹脂(D)を構成するポリエチレンとしては、密度が0.96以上の高密度ポリエチレンは、耐燃料性、摺動性の点で好ましい。
このような導電性ポリエチレン樹脂の市販品としては、Lyondellbasell社製の導電性ポリエチレンGM9350C等が上げられる。
このような導電性ポリエチレン樹脂の市販品としては、Lyondellbasell社製の導電性ポリエチレンGM9350C等が上げられる。
導電性ポリエチレン樹脂(D)を構成する導電性カーボンブラックは、アセチレンブラック、コンダクティブファーネスブラック、スーパーコンダクティブファーネスブラック、コンダクティブチャンネルブラック、1500℃程度の高温で熱処理されたファーネスブラック又はチャンネルブラック等が例示され、ファーネスブラックの1種であるケッチェンブラックを挙げることが出来る。中でも一次粒子の中心が中空となっている中空シェル状構造のケッチェンブラックが好ましい。
導電性ポリエチレン樹脂(D)の含有量は1~20質量%であり、2~10質量%が好ましく、より好ましくは3~8質量%である。導電性ポリエチレン樹脂(D)が1質量%未満では耐燃料性の改善効果が小さく、20質量%を超えると耐衝撃性が低下する虞がある。本発明の組成物では、ポリアミド樹脂中に分散している変性エチレン-αオレフィン共重合体と導電性ポリエチレン樹脂を構成するポリエチレンとは同類のオレフィン系樹脂で親和性が良いため、組成物中での分散性は良好で、導電性カーボンブラックが効率的に導電性を発現できる。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、そのモルフォロジー構造が極めて重要である。ポリアミド樹脂(A)がマトリックスとなる連続相を構成し、そのポリアミド樹脂と反応することにより、微分散している変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)の分散平均粒径は2μm以下となり得る。さらに導電性カーボンブラック(B)は、粒子表面に存在する官能基と混練条件により連続相であるポリアミド樹脂(A)中に、含有量の80質量%以上が分散している。また導電性ポリエチレン樹脂(D)は、微分散している変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)との親和性により、導電性カーボンブラックを含有したまま均一分散している。このため、ポリエチレン中の導電性カーボンブラックが、ポリアミド樹脂中の導電性カーボンブラック(B)に近接でき、組成物の導電性発現に寄与できる。さらに、燃料やアルコール含有燃料による膨潤が起こりにくいポリエチレンによって、導電性カーボンブラックの吸油性が発現しにくくなっているため、燃料やアルコール含有燃料による導電性の低下が抑制可能となる。
前記したモルフォロジー構造に制御するためには、各成分の配合方法が重要となる。ポリアミド樹脂(A)に、予め導電性カーボンブラック(B)を分散させた後、ポリアミド樹脂と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)と、導電性ポリエチレン樹脂(D)を配合して、導電性ポリアミド樹脂組成物とすることが有効である。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物には上述した(A)、(B)、(C)および(D)の成分の他に、通常のポリアミド樹脂組成物に用いられる耐候性改良材である銅酸化物、および/又はハロゲン化アルカリ金属、光または熱安定剤としてフェノール系酸化防止剤やリン系酸化防止剤、離型剤、結晶核剤、滑剤、顔料、染料等を含有しても良い。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、(A)、(B)、(C)および(D)の各成分の合計で、80質量%以上を占めることが好ましく、90質量%以上を占めることがより好ましく、95質量%以上を占めることがさらに好ましい。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は、(A)、(B)、(C)および(D)の各成分の合計で、80質量%以上を占めることが好ましく、90質量%以上を占めることがより好ましく、95質量%以上を占めることがさらに好ましい。
本発明の導電性ポリアミド樹脂組成物は各成分を混合して、単に押出機で混錬するだけでは安定したモルフォロジー構造を形成することができず、特別の方法により混錬することが推奨される。例えば、溶融混錬機(例えば二軸押出機や溶融反応釜等々)にポリアミド樹脂(A)と導電性カーボンブラック(B)とを溶融混錬し、ポリアミド樹脂中にカーボンブラックを均一に分散させた後、変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)と導電性ポリエチレン樹脂(D)、および必要に応じて他の添加物を加えて更に溶融混錬する。このような二段階の溶融混錬をすることにより、本発明のモルフォロジー構造を持つポリアミド導電性樹脂組成物が安定して製造することができる。しかし、本発明のポリアミド導電性樹脂組成物の製造では、かかる特定のブレンド、溶融混錬方法に限られるものではなく、前記の組成およびモルフォロジー構造が得られる限り他のブレンド、溶融方法を用いて本発明の組成物を製造することができる。
以下に実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら制限されるものではない。
また以下の実施例、比較例において示した各特性、物性値は下記の試験方法で測定した。試験片は射出成形機(東芝機械(株)製、IS80)により下記条件にて成形した。
樹脂温度:275℃
金型温度:40℃
射出圧力:50kg/cm2
射出時間:1秒
保圧力:60kg/cm2
保持時間:6秒
樹脂温度:275℃
金型温度:40℃
射出圧力:50kg/cm2
射出時間:1秒
保圧力:60kg/cm2
保持時間:6秒
1.体積固有抵抗
射出成形で得た100mm×100mm×2mm(厚み)のプレートのゲート位置に対し直角方向の両端に端子を接続し、デジタルマルチメーター(アドバンテスト(株)製、TR-6843)で測定した。なお測定試験片は70℃で12時間、真空乾燥した後、20℃、50%RHの雰囲気で24時間シーズニングしてから測定した。
射出成形で得た100mm×100mm×2mm(厚み)のプレートのゲート位置に対し直角方向の両端に端子を接続し、デジタルマルチメーター(アドバンテスト(株)製、TR-6843)で測定した。なお測定試験片は70℃で12時間、真空乾燥した後、20℃、50%RHの雰囲気で24時間シーズニングしてから測定した。
2.体積固有抵抗(燃料暴露後)
テストピース浸漬用のCM15燃料は、Fuel-C(イソオクタン/トルエン=1/1(容量))にメタノール(ナカライテスク社製 純度99.5%)を15質量%になるよう混合して作製した。そこに、1.で使用したテストピースを浸漬し、60℃オーブン中に静置して試験を実施した。
テストピースは168時間浸漬後にCM15燃料から取り出した後、表面に付着した溶液をふき取った後、1分以内に1.と同様の方法で体積固有抵抗を測定した。
テストピース浸漬用のCM15燃料は、Fuel-C(イソオクタン/トルエン=1/1(容量))にメタノール(ナカライテスク社製 純度99.5%)を15質量%になるよう混合して作製した。そこに、1.で使用したテストピースを浸漬し、60℃オーブン中に静置して試験を実施した。
テストピースは168時間浸漬後にCM15燃料から取り出した後、表面に付着した溶液をふき取った後、1分以内に1.と同様の方法で体積固有抵抗を測定した。
3.ノッチ入りシャルピー衝撃強度
低温シャルピー衝撃強度:ISO-179-1eAに準じて、射出成形でダンベル片を作製して-40℃で測定した。
低温シャルピー衝撃強度:ISO-179-1eAに準じて、射出成形でダンベル片を作製して-40℃で測定した。
4.メルトインデックス
ISO1133に準拠して測定した。温度250℃、荷重10kgfで測定した。
ISO1133に準拠して測定した。温度250℃、荷重10kgfで測定した。
5.モルフォロジー構造の観察
射出成形で得た100mm×100mm×2mm(厚み)のプレートの中央部より凍結切片を作製した。
変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)の平均粒子径の測定には、試料の樹脂流れの方向と垂直な断面の凍結切片を作製し、5%リンタングステン酸水溶液で30分間染色し、さらにカーボン蒸着を施した後、日本電子製JEM2010透過型電子顕微鏡で加速電圧200KV、直接倍率5000倍で観察して、写真撮影をした。次いで、得られた写真を画像解析装置に供することによって、平均粒子径を求めた。当該装置では、ドメイン(分散相)の観察像が楕円形状である場合は、球に換算した直径を粒子径とした。換算は、楕円の長径と短径の平均を球の直径とした。
導電性カーボンブラック(B)の存在場所は、得られた写真に存在する全てのカーボンブラックの粒子数と連続相に存在するカーボンブラックの粒子数を画像解析装置でカウントして、連続相に存在する導電性カーボンブラック(B)の粒子数の百分率%を質量%とした。なお、導電性ポリエチレン樹脂(D)中のカーボンブラックは、分散相の内、変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)以外の分散相中に存在しており、導電性カーボンブラック(B)とは区別可能であり、写真中に存在するカーボンブラックにはカウントしなかった。
射出成形で得た100mm×100mm×2mm(厚み)のプレートの中央部より凍結切片を作製した。
変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)の平均粒子径の測定には、試料の樹脂流れの方向と垂直な断面の凍結切片を作製し、5%リンタングステン酸水溶液で30分間染色し、さらにカーボン蒸着を施した後、日本電子製JEM2010透過型電子顕微鏡で加速電圧200KV、直接倍率5000倍で観察して、写真撮影をした。次いで、得られた写真を画像解析装置に供することによって、平均粒子径を求めた。当該装置では、ドメイン(分散相)の観察像が楕円形状である場合は、球に換算した直径を粒子径とした。換算は、楕円の長径と短径の平均を球の直径とした。
導電性カーボンブラック(B)の存在場所は、得られた写真に存在する全てのカーボンブラックの粒子数と連続相に存在するカーボンブラックの粒子数を画像解析装置でカウントして、連続相に存在する導電性カーボンブラック(B)の粒子数の百分率%を質量%とした。なお、導電性ポリエチレン樹脂(D)中のカーボンブラックは、分散相の内、変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)以外の分散相中に存在しており、導電性カーボンブラック(B)とは区別可能であり、写真中に存在するカーボンブラックにはカウントしなかった。
実施例および比較例に用いた組成物の原材料は、下記のような材料を使用した。
ポリアミド樹脂(A)
A-1:東洋紡ナイロンT-840(東洋紡(株)製、ポリアミド6、相対粘度2.2)
導電性カーボンブラック(B)
B-1:ファーネスカーボン 100(ライオン(株)製)
B-2:ケッチェンカーボンEC(ライオン(株)製)
変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)
C-1:変性オレフィン共重合体 タフマー(登録商標)MH7020(三井化学(株)製 無水マレイン酸変性エチレン-αオレフィン共重合体)
導電性ポリエチレン樹脂(D)
D-1:導電性ポリエチレンGM9350C(Lyondellbasell社製 高密度ポリエチレンに導電性カーボンブラック10質量%が分散)
D-2:導電性ポリエチレン カーボン20質量%開発品(Lyondellbasell社製 高密度ポリエチレンに導電性カーボンブラック20質量%が分散)
D’:高密度ポリエチレンMME001(三井化学(株)製)
ポリアミド樹脂(A)
A-1:東洋紡ナイロンT-840(東洋紡(株)製、ポリアミド6、相対粘度2.2)
導電性カーボンブラック(B)
B-1:ファーネスカーボン 100(ライオン(株)製)
B-2:ケッチェンカーボンEC(ライオン(株)製)
変性エチレン-αオレフィン共重合体(C)
C-1:変性オレフィン共重合体 タフマー(登録商標)MH7020(三井化学(株)製 無水マレイン酸変性エチレン-αオレフィン共重合体)
導電性ポリエチレン樹脂(D)
D-1:導電性ポリエチレンGM9350C(Lyondellbasell社製 高密度ポリエチレンに導電性カーボンブラック10質量%が分散)
D-2:導電性ポリエチレン カーボン20質量%開発品(Lyondellbasell社製 高密度ポリエチレンに導電性カーボンブラック20質量%が分散)
D’:高密度ポリエチレンMME001(三井化学(株)製)
(実施例および比較例)
全体のコンパウンディングの前に、まず、ポリアミド樹脂と導電性カーボンブラックとを、表1に記載の質量比率になるように二軸押出機(池貝鉄工(株)製、PCM30)で溶融混練してマスターバッチペレットとした。次いで、得られたマスターバッチペレットを用い、表1の組成割合で各原料を計量ブレンドし、シリンダー温度260℃に設定した二軸押出機(池貝鉄工(株)製、PCM30)で溶融混練して導電性ポリアミド樹脂組成物ペレットを得た。得られた導電性ポリアミド樹脂組成物を用いて、各評価を行った。結果を表1に記す。
全体のコンパウンディングの前に、まず、ポリアミド樹脂と導電性カーボンブラックとを、表1に記載の質量比率になるように二軸押出機(池貝鉄工(株)製、PCM30)で溶融混練してマスターバッチペレットとした。次いで、得られたマスターバッチペレットを用い、表1の組成割合で各原料を計量ブレンドし、シリンダー温度260℃に設定した二軸押出機(池貝鉄工(株)製、PCM30)で溶融混練して導電性ポリアミド樹脂組成物ペレットを得た。得られた導電性ポリアミド樹脂組成物を用いて、各評価を行った。結果を表1に記す。
比較例1、2、3の導電性ポリアミド樹脂組成物は、CM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cmを超えることが確認できた。
本発明によれば、バイオエタノールを使用する自動車の部材、電気・電子製品の部品用として利用が可能である。
Claims (3)
- ポリアミド樹脂(A)84~40質量%、導電性カーボンブラック(B)5~30質量%、ポリアミド樹脂の末端基および/又は主鎖のアミド基と反応しうる反応性官能基を有するエチレン-αオレフィン共重合体(C)3~30質量%、および導電性ポリエチレン樹脂(D)1~20質量%を含有してなり、下記の特性(イ)、(ロ)を満足することを特徴とする導電性ポリアミド樹脂組成物。
(イ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た平板(100mm×100mm×2mm(厚み))の初期の体積固有抵抗が1×105Ω・cm以下で、該平板をCM15燃料に168時間暴露した後の体積固有抵抗が1×107Ω・cm以下
(ロ)導電性ポリアミド樹脂組成物を射出成形することによって得た試験片の-40℃におけるシャルピー衝撃強度が2.0KJ/m2以上 - 前記導電性ポリアミド樹脂組成物が、下記の特性(ハ)を満足する請求項1に記載の導電性ポリアミド樹脂組成物。
(ハ)温度250℃、荷重10kgfで測定したメルトインデックスが、2g/10min以上 - 前記導電性ポリエチレン樹脂(D)のポリエチレンが、高密度ポリエチレンである請求項1または2に記載の導電性ポリアミド樹脂組成物。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018510894A JP7056557B2 (ja) | 2017-02-07 | 2018-02-06 | 導電性ポリアミド樹脂組成物 |
| US16/483,845 US10934432B2 (en) | 2017-02-07 | 2018-02-06 | Conductive polyamide resin composition |
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2017020190 | 2017-02-07 | ||
| JP2017-020190 | 2017-02-07 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| WO2018147250A1 true WO2018147250A1 (ja) | 2018-08-16 |
Family
ID=63107416
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| PCT/JP2018/003926 Ceased WO2018147250A1 (ja) | 2017-02-07 | 2018-02-06 | 導電性ポリアミド樹脂組成物 |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US10934432B2 (ja) |
| JP (1) | JP7056557B2 (ja) |
| WO (1) | WO2018147250A1 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021147447A (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-27 | 大倉工業株式会社 | 半導電性ポリエチレン系樹脂組成物及びこれを用いた成形体、シームレスベルト |
| JPWO2022038941A1 (ja) * | 2020-08-18 | 2022-02-24 |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS50157445A (ja) * | 1974-06-12 | 1975-12-19 | ||
| JPS60124654A (ja) * | 1983-12-12 | 1985-07-03 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 導電性樹脂組成物 |
| JP2000160004A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Degussa Huels Ag | プラスチック製品およびポリアミド含有成形材料 |
| JP2001195919A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 導電性熱可塑性樹脂組成物 |
| JP2006124659A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-05-18 | Toyobo Co Ltd | 燃料タンク用キャップ |
| WO2010134682A1 (ko) * | 2009-05-22 | 2010-11-25 | 제일모직 주식회사 | 전도성 폴리아미드 복합체 조성물 및 이를 이용한 연료 수송 튜브 |
| US20110027512A1 (en) * | 2009-07-30 | 2011-02-03 | Hyundai Motor Company | Conductive polyamide composite composition and fuel transport tube using the same |
Family Cites Families (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5893756A (ja) | 1981-12-01 | 1983-06-03 | Mitsubishi Chem Ind Ltd | 導電性ポリアミド樹脂組成物 |
| JP3582691B2 (ja) | 1997-12-24 | 2004-10-27 | 三菱化学株式会社 | 燃料タンク用キャップ及び当該キャップ用耐衝撃性導電性ポリアミド樹脂組成物 |
| CN1942523B (zh) * | 2004-04-14 | 2010-12-08 | 旭化成化学株式会社 | 导电树脂组合物 |
| JP5277516B2 (ja) | 2004-09-29 | 2013-08-28 | 東洋紡株式会社 | ポリアミド系導電性樹脂組成物 |
| CN101010384B (zh) * | 2004-09-29 | 2010-05-05 | 东洋纺织株式会社 | 包含聚酰胺类导电树脂组合物的燃料箱盖 |
| JP5277517B2 (ja) | 2004-09-29 | 2013-08-28 | 東洋紡株式会社 | ポリアミド系導電性樹脂組成物の製造方法 |
| JP7092026B2 (ja) * | 2016-12-01 | 2022-06-28 | 東洋紡株式会社 | ポリアミド樹脂組成物 |
| JP6699577B2 (ja) * | 2017-02-07 | 2020-05-27 | 豊田合成株式会社 | 燃料供給装置用部品 |
-
2018
- 2018-02-06 WO PCT/JP2018/003926 patent/WO2018147250A1/ja not_active Ceased
- 2018-02-06 US US16/483,845 patent/US10934432B2/en active Active
- 2018-02-06 JP JP2018510894A patent/JP7056557B2/ja active Active
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS50157445A (ja) * | 1974-06-12 | 1975-12-19 | ||
| JPS60124654A (ja) * | 1983-12-12 | 1985-07-03 | Mitsubishi Petrochem Co Ltd | 導電性樹脂組成物 |
| JP2000160004A (ja) * | 1998-11-27 | 2000-06-13 | Degussa Huels Ag | プラスチック製品およびポリアミド含有成形材料 |
| JP2001195919A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-07-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 導電性熱可塑性樹脂組成物 |
| JP2006124659A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-05-18 | Toyobo Co Ltd | 燃料タンク用キャップ |
| WO2010134682A1 (ko) * | 2009-05-22 | 2010-11-25 | 제일모직 주식회사 | 전도성 폴리아미드 복합체 조성물 및 이를 이용한 연료 수송 튜브 |
| US20110027512A1 (en) * | 2009-07-30 | 2011-02-03 | Hyundai Motor Company | Conductive polyamide composite composition and fuel transport tube using the same |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021147447A (ja) * | 2020-03-17 | 2021-09-27 | 大倉工業株式会社 | 半導電性ポリエチレン系樹脂組成物及びこれを用いた成形体、シームレスベルト |
| JP7463144B2 (ja) | 2020-03-17 | 2024-04-08 | 大倉工業株式会社 | 半導電性ポリエチレン系樹脂組成物及びこれを用いた成形体、シームレスベルト |
| JPWO2022038941A1 (ja) * | 2020-08-18 | 2022-02-24 | ||
| WO2022038941A1 (ja) * | 2020-08-18 | 2022-02-24 | 三井化学株式会社 | エチレン系重合体組成物およびその用途 |
| JP7341353B2 (ja) | 2020-08-18 | 2023-09-08 | 三井化学株式会社 | エチレン系重合体組成物およびその用途 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US10934432B2 (en) | 2021-03-02 |
| US20200010678A1 (en) | 2020-01-09 |
| JP7056557B2 (ja) | 2022-04-19 |
| JPWO2018147250A1 (ja) | 2019-11-21 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20110027512A1 (en) | Conductive polyamide composite composition and fuel transport tube using the same | |
| CN103992615B (zh) | 耐磨、抗静电聚甲醛材料及其制备方法 | |
| JP6699577B2 (ja) | 燃料供給装置用部品 | |
| WO2014125992A1 (ja) | 高誘電率材料用樹脂組成物、それを含む成形品、および着色用マスターバッチ | |
| WO2022110666A1 (zh) | 一种红磷阻燃聚酰胺组合物及其制备方法和应用 | |
| WO2017047588A1 (ja) | 樹脂組成物、樹脂組成物の製造方法、粉状混合物、レドックスフロー電池用双極板、及び燃料電池用セパレータ | |
| US7544313B2 (en) | Cap for fuel tank comprising electrically conductive resin composition of a polyamide type | |
| CN111087739A (zh) | 一种永久抗静电高韧性滑石粉填充聚丙烯材料及制备方法 | |
| JP2005054087A (ja) | 導電性ポリアミド樹脂組成物 | |
| CN112778762A (zh) | 一种导电pps复合材料及其制备方法 | |
| JP2018021117A (ja) | 導電性樹脂組成物 | |
| JP7056557B2 (ja) | 導電性ポリアミド樹脂組成物 | |
| WO2018147315A1 (ja) | 導電性ポリアミド樹脂組成物 | |
| JP3467518B2 (ja) | 導電性樹脂組成物および自動車部品用成形品 | |
| CN108384117B (zh) | 一种抗静电聚丙烯组合物 | |
| KR920009709B1 (ko) | 고내전압성 폴리프로필렌 수지조성물 | |
| JP5277516B2 (ja) | ポリアミド系導電性樹脂組成物 | |
| JP4889987B2 (ja) | 燃料タンク用キャップ | |
| JP5277517B2 (ja) | ポリアミド系導電性樹脂組成物の製造方法 | |
| CN101280099A (zh) | 耐溶剂二甲苯的聚碳酸酯尼龙聚合物合金及其制备方法 | |
| JP2000345056A (ja) | 導電性樹脂組成物 | |
| JP2018048254A (ja) | 導電性樹脂組成物 | |
| KR20250091844A (ko) | 폴리아미드 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품 | |
| KR20230049394A (ko) | 고내열 폴리아미드 수지 조성물 및 이로 이루어진 성형품 | |
| JP2023066346A (ja) | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物、成形品および成形品の製造方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018510894 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
| 121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 18751701 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
| NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
| 122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 18751701 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |