[go: up one dir, main page]

WO1997011422A1 - Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante - Google Patents

Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante Download PDF

Info

Publication number
WO1997011422A1
WO1997011422A1 PCT/JP1995/001880 JP9501880W WO9711422A1 WO 1997011422 A1 WO1997011422 A1 WO 1997011422A1 JP 9501880 W JP9501880 W JP 9501880W WO 9711422 A1 WO9711422 A1 WO 9711422A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sorting
pages
instruction
print
printer
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/001880
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tuneo Imai
Kenshi Hirai
Original Assignee
Hitachi, Ltd.
Hitachi, Computer, Engineering, Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi, Ltd., Hitachi, Computer, Engineering, Co., Ltd. filed Critical Hitachi, Ltd.
Priority to US09/043,426 priority Critical patent/US6254290B1/en
Priority to PCT/JP1995/001880 priority patent/WO1997011422A1/ja
Publication of WO1997011422A1 publication Critical patent/WO1997011422A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1297Printer code translation, conversion, emulation, compression; Configuration of printer parameters

Definitions

  • the present invention relates to a printing system including a host device such as a computer system and a printer connected thereto, and more particularly, to a flexible sorting process for discriminating a print product, which is a result of printing a job date and time in a print job, on a job basis.
  • the present invention relates to a printing system that can be performed. Background art
  • a separation mark In a printing system, when several jobs are continuously printed by a printer, a separation mark called a job separation mark is printed between jobs to recognize a break between jobs.
  • the realization method using the conventional technology is as follows. First, the host device simply issues a mark form command at the end of the job, and then sends end separation data, which is page data indicating the end of the job.
  • the printer When receiving the mark form command, the printer creates one blank page, and when receiving the end separator data, prints the end separator page over 5 pages.Easy journaling even if the continuous part is bent A job separation mark was printed on the perforation between the end separator pages so that it could be printed (sorting process).
  • references related to this type of technology include, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 4-665261 and Japanese Patent Application Laid-Open No. HEI 3-166762.
  • a higher-level device simply sends a sorting instruction that triggers a sorting process at the end of a job and at the end of the job, and performs a predetermined number of sorting printing on the printer side. I was just there.
  • a printing system comprising: a higher-level device that outputs a print instruction of job data to be printed; and a printer that receives the print instruction and prints the job data.
  • the higher-level device further comprises a sorting instruction means for issuing a sorting instruction command for designating an operation content of a sorting process which is a printing operation for indicating a break of the job data.
  • Means for analyzing the instruction command, and means for executing a sorting process according to the analysis result of the analyzing means are provided.
  • the sorting instruction means of the higher-level device instructs the operation content of the sorting process of the printer prior to the printing process of the job data
  • the operation content of the sorting process is designated by the number of pages for performing the sorting process. If specified, the print page for job separation can be changed for each printing system.
  • the system can provide.
  • FIG. 1 is a functional block diagram of a printing system that implements the sorting control method of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing another method of transmitting the sorting operation designation information.
  • FIG. 3 is a block diagram in the case where a printing system that realizes the sorting control method of the present invention is illustrated by an example of a continuous paper printer.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating another example of a printing system that implements the sorting control method of the present invention using a continuous paper printer.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the printing system for realizing the sorting control method of the present invention in more detail.
  • FIG. 6 is a diagram showing a flowchart during the printing process. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 shows a functional block diagram of a printing system that implements the sorting control method of the present invention.
  • the printing system includes an upper device 1 such as a computer system, and a lower device 2 which is a printer including a printer engine for performing an actual printing operation and a controller for controlling the printer engine.
  • an upper device 1 such as a computer system
  • a lower device 2 which is a printer including a printer engine for performing an actual printing operation and a controller for controlling the printer engine.
  • the high-order apparatus 1 has a sorting instruction means 3 which is means for transmitting sorting instruction information 6 for causing the low-order apparatus 2 to perform the sorting processing during the printing process.
  • the sorting instruction information 6 includes at least sorting operation specifying information 7 for specifying details of a sorting processing operation performed by the lower-level device 2 such as the number of printed sorting marks.
  • the sorting control means 4 analyzes the sorting instruction information 6 and the sorting operation designation information 7 at least included in the sorting instruction information 6, and sends the information to the sorting processing means 5. For example, it indicates the start of the sorting operation and the number of printed sorting marks. According to the instruction of the sorting control means 4, the sorting processing means 5 prints a specified number of sorting marks according to the designated printing operation start timing and performs the sorting processing operation.
  • FIG. 2 is a block diagram showing another method of transmitting the sorting operation designation information.
  • the sorting operation designation information indicating the number of printed pages of the sorting process is included in the sorting instruction information indicating the start of the sorting process. An example was shown.
  • the higher-level device 11 specifies the sorting instruction information 16 to the lower-level device 12 and the sorting that specifies the details of the sorting operation to be performed by the lower-level device 12 such as the number of sorting marks to be printed. It has sorting instruction means 13 as means for transmitting the operation designation information 17.
  • the command of the sorting instruction and the command of the detailed specification of the sorting operation are output as separate commands.
  • the sorting control means 14 analyzes the sorting instruction information and instructs the sorting processing means 15 to start a sorting operation.
  • the sorting control means 14 analyzes the sorting operation specifying information 17 and instructs the sorting processing means 15 on the number of prints of the sorting marks and the like.
  • the sorting processing means 15 performs the sorting operation in accordance with the start timing of the designated printing operation, prints the sorting marks for the specified number of sheets, and executes the sorting processing.
  • FIG. 3 is a block diagram in the case where a printing system that realizes the sorting control method of the present invention is illustrated by an example of a continuous paper printer.
  • the host device 21 has a command generation unit 23 that is a means for generating and transmitting print data and a mark form command 40 to the continuous paper printer 22.
  • the host device 21 sends the job data 27 as a command, and sends the mark form command 40 after the job is completed.
  • the mark form command the number of copies 41 specifying the number of copies of the subsequent end separation data 28 is specified as, for example, "n".
  • end separator data 28 is sent by command.
  • the end separation data 28 is analyzed by the single command command control unit 24 together with the mark form command 40.
  • the command control unit 24 instructs the print control unit 25 to print n sheets of the end separation data 28 and the job separation mark 26 at (n-1) places.
  • the print controller 25 prints n sheets of the end separator pages 29 after printing the job data, and prints (n — 1) places of the job separation marks 26 on perforations between the individual end separator pages. Also, print a blank page before the first end separator page. It is clear that it may be printed.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating another example of a printing system that implements the sorting control method of the present invention using a continuous paper printer.
  • the host device 31 has a command generation unit 33 which is a means for generating and transmitting print data and a mark form command 45 to the continuous paper printer 32.
  • the host device 31 sends the job data 37 by a command, and sends the mark form command 45 after the job is completed.
  • the number of copies 46 specifying the number of copies is specified as, for example, "n”.
  • the continuous paper printer 32 receives each command and analyzes it by the command control unit 34.
  • the sorting control in a cut paper printer, a paper slide, and the like the number of slide papers of a stakka slide, the slide width of a stakka slide, and the number of colored paper insertions It can be applied to the sorting process by such as.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the printing system for realizing the sorting control method of the present invention in more detail.
  • reference numeral 501 denotes a host processor such as a computer system.
  • An input device such as a keyboard for inputting data for creating job data, inputting a print instruction from the operator to the upper device, and specifying the number of sheets to be printed in the sorting process is input to the upper device 501.
  • An AM, a memory 506 including a rewritable EPROM and the like, and a communication control unit 507 for communicating with the printer 502 are included. It also has an external storage device 5 15.
  • the number of sort processing pages specified by a mark form command (sorting operation designation information) issued when instructing sort processing is stored in a rewritable EPROM of the memory 506.
  • the printer 502 includes a communication control unit 508 for performing communication with the host device 501, an input buffer 509 for temporarily storing data and commands transmitted from the host device 501, A printer engine 5 14 that prints job data on forms and continuous paper and performs print processing for sorting processing; The controller, which controls the engine, comes with 5 10 and power.
  • the controller 510 includes an analysis unit 511 that extracts sorting instruction information and sorting operation designation information from print data and analyzes the contents thereof, a drawing processing unit 512 that performs drawing processing on job data, It consists of an instruction unit (5 13) for transmitting the analysis result and the drawing processing result to the printing engine 514.
  • the host device and the printer are connected by, for example, an SCS I interface.
  • FIG. 6 shows a flowchart of the printing process.
  • the processing device 505 When a print instruction is input from the input device 503, the processing device 505 reads the corresponding job data from the memory 506 or the external storage device 515, and transmits the job data to the printer 502. Generate data (601).
  • the print data to be transmitted consists of a job start code and job data to be printed, as shown in the block of step 601.
  • the end separation data (sorting instruction information) is added to the print data (a in the block of step 603), and the number of sorting process pages is read out from the memory 506 to form a mark form.
  • Information indicating the read page number "n” is added to the command (sorting operation designation information) (b in the block of step 63), and added to the print data in the same manner as the end separator information (60) 2, 603).
  • the created print data is sent to the printer 502 via the communication control unit 507 (604).
  • the print data received via the communication control unit 508 is temporarily stored in the input buffer (605).
  • the controller 510 reads the print data stored in the input buffer, and checks whether the print data contains the mark form command (b) for sorting (606).
  • the printing process for the sorting process is performed after the end of the job data by the preset number of sheets in the printer 502 (609).
  • the mark form command is included, it is analyzed (6 07), and the number of print pages for the sorting process is extracted. After the printing of the job data is completed, the printing for the sorting process is performed for the extracted number of pages.
  • the printer engine 514 is controlled (608, 609).
  • the rewritable EPRO of the memory 506 is used.
  • the number of sorting process pages stored in M can be changed by the operator using the input device 503 of the host device 501.
  • the processing device 505 Upon receiving an instruction to change the number of sorting pages from the input device, the processing device 505 changes the number of sorting pages by the following operation.
  • the number of sorting pages is read from the EPROM in the memory 506 and displayed on the display device 504.
  • the operator can easily change the setting of the number of sorting process pages for the actual printing operation. become able to.
  • the processing device 505 Upon receiving a print instruction from the input device 503, the processing device 505 generates print data in the same manner as the processing flow shown in FIG.
  • a display screen for inquiring about the number of pages for the sorting process is displayed on the display device 504, and the system waits for the operator to input the number of pages for the sorting process.
  • the numerical value is added to the print data as the number of sorting pages of “sorting designation information” and output to the printer 502.
  • the operator is inquired of the number of pages for sorting processing, and instructs the printer 502 to execute the sorting processing according to the answer.
  • the host device and the printer In a printing system composed of the following, the flexibility of the sorting process for facilitating the sorting operation of the printed matter can be increased, and the usability of the information processing system requiring the printing process can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Forming Counted Batches (AREA)

Description

明 細 書 印刷システム, 印刷制御方法及びプリンタ 技術分野
本発明はコンピュータシステム等の上位装置とそれに接続するプリン 夕とからなる印刷システムに関し、 特にジョブデー夕がプリン夕で印刷 された結果物である印刷物をジョブ単位に区別させるための仕分け処理 を柔軟に行えることができる印刷システムに関する。 背景技術
印刷システムにおいて、 いくつかのジョブを連続してプリンタで印刷 する際、 ジョブとジョブの間でジョブセパレーションマークという仕分 けマークを印刷してジョブの切れ目を認識しゃすくしている。
連続紙プリンタの場合、 従来の技術での実現方法は次の通りである。 まず、 上位装置がジョブの切れ目で単にマークフォームコマンドを発 行し、 次にジョブの終了を示すページデータであるェンドセパレー夕 データを送付する。
印刷装置はマークフォームコマンドを受信すると 1ページ白紙ページ を作成し、 ェンドセパレータデータを受信すると 5ページにわたりェン ドセパレータページを印刷し、 また連続氏が折れ曲がつている場合でも 仕訳が容易にできるようにェンドセパレータページ間にあるミシン目上 にジョブセパレーシヨンマークを印刷していた (仕分け処理) 。
この種の技術に関する文献には例えば、 特開平 4 - 6 5 2 6 1号公報、 特開平 3— 1 6 7 6 2 4号公報がある。
上記従来の技術では、 上位装置からは、 単にジョブの切れ目とジョブ の終了時に仕分け処理の契機となる仕分け指示を送出するだけであり、 プリンタ側であらかじめ決められた枚数の仕分け用印字を行つているだ けであった。
そのため、 例えば用紙節約の為にェンドセパレ一タページやジョブセ パレーシヨンマークを 3ページに減らしたいとか、 ジョブの切れ目が認 識しにくいのでジョブセパレーションマークを 7ページに増やしたいと いった、 ユーザ毎の固有の要求には答えられず印刷システムとしての使 い勝手が悪かった。 発明の開示
本発明は、 この不便さを解消し、 ユーザ毎にあるいは印刷処理 ( 1 ジョブデータの印字)毎に仕分け処理の仕方を可変にすることができ、 柔軟性の高 、仕分け処理が実現できる印刷システムを提供することを目 上記目的を達成するために、 印刷されるべきジョブデータの印刷指示 を出力する上位装置と、 該印刷指示を受けて前記ジョブデータの印字を 行うプリンタとを備えた印刷システムにおいて、 前記上位装置に、 前記 ジョブデータの区切りを示すための印刷動作である仕分け処理の動作内 容を指定するための仕分け指示コマンドを発行する仕分け指示手段を備 え、 前記プリンタに、 前記仕分け指示コマンドを解析する手段と、 該解 析手段の解析結果に応じて仕分け処理を実行する手段とを備えた。
本発明によれば、 上位装置の仕分け指示手段が、 ジョブデータの印刷 処理に先駆けてプリンタの仕分け処理の動作内容を指示するので、 仕分 け処理の動作内容の指定を仕分け処理を行うページ数の指定とすれば、 ジョブセパレーションのための印刷ページを印刷システム毎に変更可能 となる。
これにより、 用紙節約の為にジョブセパレーシヨンマークの印刷を 3 ベージに減らしたり、 ジョブの区切りを認識しゃすくするためにジョブ セパレーションマークを 7ページに増やしたり、 といった個々のユーザ ニーズに即した印刷システムが提供できる。
また、 ジョブデータの印刷指示の前に (または印刷データをプリンタ に送付するときに) 該ジョブデータに対する仕分け指示を行うことで、 随時ジョブセパレ一ションマークの印刷枚数を変更することができるよ うになる。 従って、 仕分け状態をユーザの希望通りに設定でき、 印刷装 置の使い勝手が向上する。 図面の簡単な説明 図 1は本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムの機能プロッ ク図を示す。
図 2は仕分け動作指定情報の他の送信の仕方を示すプロック図である。 図 3は本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムを連続紙プリ ンタの例で示した場合のブロック図である。
図 4は本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムの他の例を連 続紙プリンタの例にて説明したブロック図である。
図 5は本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムを更に詳細に 示すブロック図である。
図 6は印刷処理時のフローチヤ一トを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明する。
図 1に本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムの機能プロッ ク図を示す。
本実施例の印刷システムは、 コンピュータシステム等の上位装置 1と、 実際の印字動作を行うプリンタエンジンとそのプリンタエンジンをコン トロールするコントローラからなるプリンタである下位装置 2とからな る。
上位装置 1は、 印刷処理時に下位装置 2に仕分け処理を行わせるため の仕分け指示情報 6を送信する手段である仕分け指示手段 3を持つ。 仕分け指示情報 6には、 例えば仕分けマークの印刷枚数などのような 下位装置 2で行なう仕分け処理動作の詳細を指定する仕分け動作指定情 報 7を少なくとも含ませる。
下位装置 2は上位装置 1から仕分け指示情報 6を受信すると、 仕分け 制御手段 4により仕分け指示情報 6と仕分け指示情報 6に少なくとも含 まれる仕分け動作指定情報 7を解析し、 仕分け処理手段 5に対して例え ば仕分け動作開始契機と仕分けマークの印刷枚数などを指示する。 仕分 け処理手段 5は仕分け制御手段 4の指示に従い、 指定された印刷動作開 始契機に従い仕分けマークを指定枚数分印刷して仕分け処理動作を行な ラ。
図 2は仕分け動作指定情報の他の送信の仕方を示すプロック図である。 図 1に示される実施例では仕分け処理の印刷ページ数を指示する仕分け 動作指定情報を、 仕分け処理の開始を指示する仕分け指示情報に含ませ た例を示した。
この図 2に示す方式では、 上位装置 1 1は下位装置 1 2に仕分け指示 情報 1 6と、 仕分けマークの印刷枚数などのような下位装置 1 2で行な う仕分け動作の詳細を指定する仕分け動作指定情報 1 7を送信するため の手段である仕分け指示手段 1 3をそれぞれ持っている。
即ち、 本例においては、 仕分け指示のコマンドと仕分け動作の詳細指 定のコマンドとを別々のコマンドとして出力する実施例である。
下位装置 1 2は上位装置 1 1から仕分け指示情報 1 6を受信すると、 仕分け制御手段 1 4は該仕分け指示情報を解析し仕分け処理手段 1 5に 対して仕分け動作開始契機を指示する。 また、 仕分け動作指定情報 1 7 を受信すると、 仕分け制御手段 1 4は該仕分け動作指定情報 1 7を解析 し仕分け処理手段 1 5に対して仕分けマークの印刷枚数などを指示する。 仕分け処理手段 1 5は仕分け制御手段 1 4の指示に従い、 指定された 印刷動作の開始契機に従い仕分け動作を行ない、 仕分けマークを指定枚 数分印刷して仕分け処理を実行する。
図 3は本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムを連続紙プリ ンタの例で示した場合のブロック図である。 上位装置 2 1は連続紙プリ ンタ 2 2に印刷データやマークフォームコマンド 4 0を生成し送信する ための手段であるコマンド生成部 2 3を持つ。
上位装置 2 1は、 ジョブデータ 2 7をコマンドで送付し、 ジョブ終了 後マークフォームコマンド 4 0を送付する。 マークフォームコマンドに は後続のェンドセパレー夕データ 2 8を複写する枚数を指定するコピー 枚数 4 1が例えば" n " として指定されている。 さらに、 エンドセパ レータデータ 2 8をコマンドで送付する。 ェンドセパレー夕データ 2 8 はマークフォームコマンド 4 0と共に単一のコマンドマンド制御部 2 4 で解析する。
本例ではここでェンドセパレータデータ 2 8を n枚、 ジョブセパレー シヨンマーク 2 6を (n— 1 ) 箇所印刷することを判定する。
本判定に従いコマンド制御部 2 4は印刷制御部 2 5にェンドセパレー 夕データ 2 8を n枚、 ジョブセパレーシヨンマーク 2 6を (n — 1 ) 箇 所印刷することを指示する。 印刷制御部 2 5はジョブデータの印刷後ェ ンドセパレータページ 2 9を n枚印刷し、 ジョブセパレーションマーク 2 6を個々のェンドセパレータページ間のミシン目上に (n _ 1 ) 箇所 印刷する。 また、 先頭のエンドセパレータページの前に白紙ページを印 刷しても良いことは明白である。
図 4は本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムの他の例を連 続紙プリンタの例にて説明したブロック図である。 上位装置 3 1は連続 紙プリンタ 3 2に印刷データやマークフォームコマンド 4 5を生成し送 信するための手段であるコマンド生成部 3 3を持つ。
上位装置 3 1は、 ジョブデータ 3 7をコマンドで送付し、 ジョブ終了 後マークフォームコマンド 4 5を送付する。 さらに、 ェンドセパレー夕 データ 3 8をコマンドで送付する。 ェンドセパレータデータ 3 8には複 写する枚数を指定するコピー枚数 4 6が例えば" n " として指定されて いる。 連続紙プリンタ 3 2は、 それぞれのコマンドを受信しコマンド制 御部 3 4で解析する。
以下図 3と同様の方式で同様の印刷結果を得ることができる。
以上の実施例は連続紙プリンタを例に上げて説明したが、 カツト紙プリ ン夕ゃソ一夕などにおける仕分け制御で、 スタツカスライドのスライド 用紙枚数、 スタツカスライドのスライド幅、 色紙挿入枚数などによる仕 分け処理にお 、ても適用できる。
図 5は、 本発明の仕分け制御方式を実現する印刷システムを更に詳細 に示すブロック図である。
図 5中、 5 0 1はコンピュータシステム等の上位処理装置。 上位装置 5 0 1には、 ジョブデータの作成用のデータの入力や、 操作者から上位 装置への印刷指示を入力する、 また仕分け処理の印刷枚数の指定を入力 するためのキーボード等の入力装置 5 0 3と、 表示装置 5 0 4、 前記入 力装置からの指示等に従って種々の処理を行う処理装置 5 0 5、 制御用 のプログラム等が格納される R OMと、 ワーク用に用いられる R AMと、 書き換え可能な E P R O M等が含まれるメモリ 5 0 6、 プリンタ 5 0 2 と通信するための通信制御部 5 0 7が含まれる。 また、 外部記憶装置 5 1 5も有する。
仕分け処理を指示するときに発行するマークフォームコマンド (仕分 け動作指定情報) で指定するときの仕分け処理ページ数は、 メモリ 5 0 6のうちの書き換え可能な E P R OMに格納しておく。
プリン夕 5 0 2には、 前記上位装置 5 0 1との通信を行うための通信 制御部 5 0 8、 上位装置 5 0 1から送信されたデータやコマンドを一旦 格納する入力バッファ 5 0 9、 帳票や連続紙へのジョブデータの印刷や 仕分け処理用の印刷処理を行うプリンタエンジン 5 1 4と、 該プリンタ エンジンを制御するコントローラ 5 1 0と力、らなる。
コントローラ 5 1 0には、 印刷データから仕分け指示情報や仕分け動 作指定情報を抽出しその内容を解析する解析部 5 1 1と、 ジョブデータ に描画処理を行う描画処理部 5 1 2と、 前記解析結果や描画処理結果を プリン夕エンジン 5 1 4に伝える指示部 (5 1 3 ) からなる。
上位装置とプリンタとの間は例えば S C S I Πインタフヱースで接続 される。
次に印刷処理時のフローチヤ一トを図 6に示す。
入力装置 5 0 3から印刷指示が入力されると、 処理装置 5 0 5はメモ リ 5 0 6または外部記憶装置 5 1 5から該当するジョブデータを読み出 してきてプリンタ 5 0 2へ送信する印刷データを生成する (6 0 1 ) 。 送信する印刷データはステップ 6 0 1のブロック中に示すように、 ジョブの開始コードと印刷されるべきジョブデータとからなる。
印刷データを生成したら次に、 エンドセパレー夕データ (仕分け指示 情報) を前記印刷データに付加し (ステップ 6 0 3のブロック内の a ) 、 更にメモリ 5 0 6から仕分け処理ページ数を読み出しマークフォームコ マンド (仕分け動作指定情報) に読み出したページ数 " n " を示す情報 を付け (ステップ 6 0 3のブロック内の b ) 、 前記ェンドセパレータ情 報と同じく前記印刷データに付加する (6 0 2, 6 0 3 ) 。
そして、 作成された印刷データを通信制御部 5 0 7を介してプリンタ 5 0 2に送出する (6 0 4 ) 。
通信制御部 5 0 8を介して受信された印刷データは入力バッファに一 旦格納される (6 0 5 ) 。
コントローラ 5 1 0は前記入力バッファに格納された印刷データを読 み出し、 印刷データに仕分け処理用のマークフォームコマンド (b ) が 含まれているかをチェックする (6 0 6 ) 。
マークフォームコマンド (b ) が含まれていない場合、 プリンタ 5 0 2内に予め設定されている枚数だけ、 ジョブデータの終了の後に仕分け 処理用の印字処理を行う (6 0 9 ) 。
マークフォームコマンドが含まれていればその解析を行い (6 0 7 ) 、 仕分け処理用の印刷ページ数を抽出してジョブデータの印字終了後に抽 出したページ数だけ仕分け処理用印字を行うようにプリンタエンジン 5 1 4を制御する (6 0 8, 6 0 9 ) 。
本実施例においては、 前述のメモリ 5 0 6の書き換え可能な E P R O Mに格納される仕分け処理ページ数は、 上位装置 5 0 1の入力装置 5 0 3を用 、て操作者が変更できる。
入力装置から仕分け処理ページ数の変更指示の入力を受けると処理装 置 5 0 5は、 以下の動作で仕分け処理ページ数を変更する。
まず、 前記メモリ 5 0 6の E P R O Mから仕分け処理ページ数を読み 出し、 表示装置 5 0 4に表示する。
入力装置から数値の変更の入力があれば、 メモリ 5 0 6の E P R O M へ変更後の仕分け処理べ一ジ数を書き込む。
変更がなければそのままの数値を保存する。
このように、 メモリ 5 0 6内に保持される仕分け処理のページ数を変 更できるようにするので、 実際の印刷動作の仕分け処理べ一ジ数の設定 を操作者が容易に変更することができるようになる。
次に、 印刷処理時の処理装置 5 0 5の他の処理例を説明する。
処理装置 5 0 5は、 入力装置 5 0 3から印刷指示を受けると、 図 5に 示す処理フローと同様に印刷デー夕を生成する。
次に、 仕分け処理のページ数の問い合わせの表示画面を表示装置 5 0 4に表示して、 操作者が仕分け処理のページ数を入力するのを待つ。 仕分け処理ページ数が入力装置 5 0 3から入力されると、 その数値を 「仕分け動作指定情報」の仕分け処理ページ数として印刷データに付加 して、 プリンタ 5 0 2に出力する。
即ち、 印刷指示を受けると仕分け処理ページ数を操作者に問い合わせ、 その回答に応じてプリンタ 5 0 2に仕分け処理を実行させるよう指示す る。
以上説明したように本発明によれば、 上位装置から指示を送り、 ジョ ブとジョブの区切り用のセパレーションマークを印刷するページ数を動 的に変更可能となる。 これにより、 用紙節約の為にジョブセパレ一ショ ンマークを 3ページに減らしたり、 ジョブの切れ目が認識しにくいので ジョブセパレーションマークを 7ページに増やしたり、 仕分け状態を ユーザの希望通りに設定でき、 使い勝手が向上された印刷システムを提 供することができる。 産業上の利用可能性
以上の説明にて分かるように、 本発明によれば、 上位装置とプリンタ とからなる印刷システムにおいて、 印刷物の仕分け作業を容易にする仕 分け処理の柔軟性を高めることができ、 印刷処理を必要とする情報処理 システムの使い勝手を向上させることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 印刷されるべきジョブデータの印刷指示を出力する上位装置と、 該 印刷指示を受けて前記ジョブデー夕の印刷を行うプリンタとを備えた印 刷システムにおいて、
前記上位装置に、 前記ジョブデータの区切りを示すための印字動作で ある仕分け処理の動作内容を指定する仕分け指示コマンドを発行する仕 分け指示手段を備え、
前記プリンタに、 前記仕分け指示コマンドを解析する手段と、 該解析手段の解析結果に応じて仕分け処理を実行する手段とを備えた ことを特徴とする印刷システム。
2 . 前記仕分け処理の動作内容の指定は、 仕分け処理を行うページ数の 指定であることを特徴とする請求項 1記載の印刷システム。
3 . 請求項 1記載の印刷システムにおいて、
前記上位装置は前記ジョブデータの印刷指示を入力するための入力装 置を備え、 前記仕分け措示手段は該入力装置から入力される印刷指示に 応じて前記プリンタに前記仕分け指示コマンドを送出することを特徴と する請求項 1記載の印刷システム。
4 . 請求項 2記載の印刷システムにおいて、
前記上位装置は前記ジョブデータの印刷指示を入力するための入力装 置を備え、 前記仕分け指示手段は該入力装置から入力される印刷指示に 応じて前記プリンタに前記仕分け指示コマンドを送出することを特徴と する請求項 1記載の印刷システム。
5 . 請求項 4記載の印刷システムにおいて、 前記上位装置は仕分け処理 を行うベージ数を記憶しておくメモリを備え、
前記仕分け指示手段は前記印刷指示に応じて該メモリを参照して前記 ページ数を読み出し、 前記仕分け指示コマンドに該ページ数を指示する 情報を付加することを特徴とする印刷システム。
6 . 請求項 4記載の印刷システムにおいて、 前記上位装置は、 操作者へ の仕分け処理ページ数の問い合わせを表示する表示手段を備え、 前記処理装置は、 前記印刷指示に応じて前記表示手段に仕分け処理 ページ数の問い合わせ面面を表示し、 その後に前記入力装置から入力さ れる数値データを仕分け処理ページ数として前記仕分け指示コマンドに 付加することを特徴とする印刷システム。
7 . 前記仕分け指示コマンドには該仕分け処理を行う時期を指示する情 報を含むことを特徴とする請求項 2記載の印刷システム。
8 . 印刷すべきジョブデータと、 仕分け処理動作を指定する仕分け指示 コマンドとを含む印刷データを受信する手段と、
該受信した印刷データを一時格納する記憶手段と、
該記憶手段から印刷デー夕を読み出し、 該印刷デー夕から仕分け処理 の動作に関するコマンドを抽出して解析する手段と、
該解析手段の解析結果に従って、 仕分け処理を実行する手段とからな るプリンタ。
9 . 請求項 8記載のプリンタにおいて、 前記仕分け指示コマンドには仕 分け処理ページ数を示す情報を含み、 前記解析手段は前記仕分け指示コ マンドから仕分け処理ページ数を抽出し、 前記仕分け処理実行手段に指 示することを特徴とするプリンタ。
1 0 . 請求項 9記載のプリンタにおいて、 前記解析手段は前記仕分け指 示コマンドの解析の結果仕分け処理ページ数が含まれないときは、 予め 定められた所定のページ数だけ仕分け処理を行うことを特徴とするプリ ンタ。
1 1 . 印刷されるべきジョブデータの印刷指示を出力する上位装置と、 該印刷指示を受けて前記ジョブデータの印字を行うプリンタとを備えた 印刷システムにおける印刷制御方法において、
前記上位装置は、 前記ジョブデータの区切りを示すための印字動作で ある仕分け処理の動作内容を指定する仕分け指示コマンドを発行し、 前記プリンタは、 前記仕分け指示コマンドを受信すると該仕分け指示 コマンドを解析し、 該解析結果に応じて仕分け処理を実行することを特徴とする印刷制御 方法。
1 2 . 前記上位装置は、 前記仕分け指示コマンドに、 少なくとも仕分け 処理を行うぺージ数を含ませ、
前記プリンタは、 前記仕分け指示コマンドを解析して、 仕分け処理と して印刷すべきページ数を抽出し、
該抽出結果に応じたべ一ジ数だけ仕分け処理を実行することを特徴と する請求項 1 1記載の印刷制御方法。
1 3.
前記上位装置は前記ジョブデータの印刷指示を入力するための入力装 置を備え、
前記入力装置から前記ジョブデータの印刷指示が入力されたことに応 じて前記プリンタに前記仕分け指示コマンドを送出することを特徴とす る請求項 1 1記載の印刷制御方法。
1 4 . 請求項 1 1記載の印刷制御方法において、 前記上位装置は、 操作 者への仕分け処理べ一ジ数の問 t、合わせを表示する表示手段を備え、 前記印刷指示の入力に応じて前記表示手段に仕分け処理ページ数の問 I、合わせ画面を表示し、 その後に前記入力装置から入力される数値デー タを仕分け処理ページ数として前記仕分け指示コマンドに付加すること を特徴とする印刷制御方法。
PCT/JP1995/001880 1995-09-20 1995-09-20 Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante WO1997011422A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/043,426 US6254290B1 (en) 1995-09-20 1995-09-20 Printing system, printing control system, and printer
PCT/JP1995/001880 WO1997011422A1 (fr) 1995-09-20 1995-09-20 Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1995/001880 WO1997011422A1 (fr) 1995-09-20 1995-09-20 Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997011422A1 true WO1997011422A1 (fr) 1997-03-27

Family

ID=14126287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/001880 WO1997011422A1 (fr) 1995-09-20 1995-09-20 Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6254290B1 (ja)
WO (1) WO1997011422A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4143426B2 (ja) * 2002-02-01 2008-09-03 キヤノン株式会社 文書処理装置及び方法
JP4261892B2 (ja) * 2002-12-12 2009-04-30 キヤノン株式会社 データ処理装置および制御方法および記憶媒体
US6976797B2 (en) * 2004-01-14 2005-12-20 Xerox Corporation Methods and systems for rendering printing marks in multiple device printing environments
JP4793429B2 (ja) * 2008-12-03 2011-10-12 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP6365163B2 (ja) * 2014-09-17 2018-08-01 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置及び画像形成システム並びに画像形成制御方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03167624A (ja) * 1989-11-28 1991-07-19 Hokuriku Nippon Denki Software Kk プリンタ出力リストの識別情報表示方式
JPH07123236A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Canon Inc 複合画像入出力装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0465261A (ja) 1990-07-06 1992-03-02 Canon Inc 印刷装置
JPH06155834A (ja) 1992-11-18 1994-06-03 Fujitsu Ltd 印刷装置
US5328169A (en) * 1993-05-05 1994-07-12 Xerox Corporation Mailbox or sorter bin use sensing system
US5870089A (en) * 1994-10-27 1999-02-09 Dazel Corporation Apparatus and process for distributing information using an electronic package representation
US5644685A (en) * 1994-12-06 1997-07-01 Sun Microsystems, Inc. Laser printer output director
US5718520A (en) * 1995-05-22 1998-02-17 Xerox Corporation Apparatus and method for modifying a print job ticket
JP3167624B2 (ja) 1996-07-17 2001-05-21 株式会社栗本鐵工所 中空スラブ工法とその配筋ユニットおよびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03167624A (ja) * 1989-11-28 1991-07-19 Hokuriku Nippon Denki Software Kk プリンタ出力リストの識別情報表示方式
JPH07123236A (ja) * 1993-10-21 1995-05-12 Canon Inc 複合画像入出力装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6254290B1 (en) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997011422A1 (fr) Systeme d'impression, systeme de commande d'impression et imprimante
US5822506A (en) Selectable modification of medium in a printer system
KR100217995B1 (ko) 서식 인쇄 장치 및 인쇄 방법
JP3605251B2 (ja) 仕分け制御方法および装置ならびに記録媒体
JPH1124865A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP3092264B2 (ja) 印刷装置
JP2886929B2 (ja) 印刷制御装置
JP3020959B2 (ja) 印刷制御方法
JPH0546935Y2 (ja)
JP2886928B2 (ja) 印刷制御装置
JPH03188558A (ja) 均等割付機能付き文書処理装置
JPH05162396A (ja) 印刷面制御方式
JPH1124867A (ja) オンライン印刷方式
JPS62211146A (ja) 記録装置
JP2001216113A (ja) 情報処理装置
JPH11151894A (ja) プロッタ
JPH0631989A (ja) ページプリンタの印字制御方法
JP2891857B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH05241750A (ja) 伝票印字におけるフォーマット定義方式
JPH10315585A (ja) 仕分けマーク印刷制御システム
JPS62221546A (ja) データ処理装置
JPH04111116A (ja) 文字処理装置
JPH01157879A (ja) 印字装置
JPH05138995A (ja) プリンタ装置
JPH05212914A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09043426

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase