JPWO2017043520A1 - 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 - Google Patents
切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017043520A1 JPWO2017043520A1 JP2017539185A JP2017539185A JPWO2017043520A1 JP WO2017043520 A1 JPWO2017043520 A1 JP WO2017043520A1 JP 2017539185 A JP2017539185 A JP 2017539185A JP 2017539185 A JP2017539185 A JP 2017539185A JP WO2017043520 A1 JPWO2017043520 A1 JP WO2017043520A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raised portion
- cutting edge
- cutting
- cutting insert
- front cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/04—Cutting-off tools
- B23B27/045—Cutting-off tools with chip-breaking arrangements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B27/00—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
- B23B27/007—Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor for internal turning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23B—TURNING; BORING
- B23B2200/00—Details of cutting inserts
- B23B2200/04—Overall shape
- B23B2200/0471—Square
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Milling Processes (AREA)
Abstract
Description
以下、一実施形態の切削インサートについて、図面を用いて詳細に説明する。但し、以下で参照する各図は、説明の便宜上、各実施形態を説明する上で必要な主要部材のみを簡略化して示したものである。したがって、本開示の切削インサートは、参照する各図に示されていない任意の構成部材を備え得る。また、各図中の部材の寸法は、実際の構成部材の寸法及び各部材の寸法比率等を忠実に表したものではない。なお、以下において、前端面13が位置する方を先端側といい、前端面13の反対に位置する方を後端側という。
次に、本開示の一実施形態の切削工具について図面を用いて説明する。
次に、本開示の一実施形態の切削加工物の製造方法について図面を用いて説明する。
(1)被削材201を回転させる工程と、
(2)回転している被削材201に上記実施形態に代表される切削工具101の切刃を接触させる工程と、
(3)切削工具101を被削材201から離す工程と、
を備えている。
3・・・本体部
5・・・切削部
7・・・上側面
7a・・・上側溝部
9・・・下側面
9a・・・下側溝部
11・・・上面
13・・・前端面
15・・・前切刃
17・・・下面
19,19a,19b・・・横端面
21,21a,21b・・・横切刃
23・・・第1隆起部
25・・・第2隆起部
27・・・第1面
29・・・第2面
31・・・第3面
33・・・第4面
35・・・上端面
37,37a,37b・・・第1上端面
39,39a,39b・・・第2上端面
101・・・切削工具
103・・・インサートポケット(ポケット)
105・・・ホルダ
107・・・上顎部
109・・・下顎部
111・・・固定ネジ
201・・・被削材
Claims (12)
- 上面と、前記上面と隣り合う前端面と、前記上面と前記前端面との交差部に位置する前切刃とを備えており、
前記上面は、上面視において前記前切刃に直交する方向にそれぞれ延びた第1隆起部及び第2隆起部と、上面視において前記切刃に沿う方向において前記第1隆起部と前記第2隆起部との間に位置する第1面、第2面及び第3面とを有し、
前記第1面は、前記前切刃に沿って位置して、前記前切刃から離れるにしたがって下方に向かって第1傾斜角で傾斜しており、
前記第2面は、前記第1面よりも後方に位置する平らな面であり、前記前切刃から離れるにしたがって上方に向かって第2傾斜角で傾斜しており、
前記第3面は、前記第2面よりも後方に位置する平らな面であり、前記前切刃から離れるにしたがって上方に向かって第3傾斜角で傾斜しており、
前記第2面は、前記第1隆起部及び前記第2隆起部の上端よりも下方に位置しており、
前記第3面は、前記第1隆起部及び前記第2隆起部の上端よりも上方に向かって延びており、
前記第3傾斜角が、前記第2傾斜角よりも小さい、切削インサート。 - 前記第3面は、前記第1隆起部及び前記第2隆起部の後端よりも後方にまで延びている、請求項1に記載の切削インサート。
- 上面視において、前記前切刃に平行な方向における前記第1隆起部及び前記第2隆起部の幅は、それぞれ前記第1面と前記第2面との境界部分において最大である、請求項1または2に記載の切削インサート。
- 前記第1隆起部及び前記第2隆起部の高さは、それぞれ前記第1面と前記第2面との境界部分において最大である、請求項1〜3のいずれか1つに記載の切削インサート。
- 前記上面は、前記第2面と前記第3面との間に位置する第4面を更に有しており、
前記第4面は、前記第1隆起部及び前記第2隆起部の上端よりも下方に位置している、請求項1〜4のいずれかに記載の切削インサート。 - 前記第4面は、平らな面である、請求項5に記載の切削インサート。
- 前記第4面は、水平面である、請求項5または6に記載の切削インサート。
- 前記第1隆起部及び前記第2隆起部は、それぞれ平らな面で構成された上端面を有している、請求項1〜7のいずれか1つに記載の切削インサート。
- 前記上端面は、前記前切刃から離れるにしたがって上方に向かって傾斜した平らな第1上端面と、前記第1上端面よりも後方に位置して、前記前切刃から離れるにしたがって下方に向かって傾斜した平らな第2上端面とを有している、請求項8に記載の切削インサート。
- 上面視において、前記第1隆起部及び前記第2隆起部における前記第1上端面は、前記前切刃から離れるにしたがって互いの間隔が狭くなり、かつ、前記第1隆起部及び前記第2隆起部における前記第2上端面は、前記前切刃から離れるにしたがって互いの間隔が広くなっていることを特徴とする請求項9に記載の切削インサート。
- 先端側にポケットを有するホルダと、
前記前切刃が前記ホルダの先端側から外方に突出するように前記ポケットに装着された、請求項1〜10のいずれか1つに記載の切削インサートと、を備えた、切削工具。 - 被削材を回転させる工程と、
回転している前記被削材に請求項11に記載の切削工具における前記前切刃を接触させる工程と、
前記切削工具を前記被削材から離す工程と、を備えた切削加工物の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015175802 | 2015-09-07 | ||
| JP2015175802 | 2015-09-07 | ||
| PCT/JP2016/076284 WO2017043520A1 (ja) | 2015-09-07 | 2016-09-07 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPWO2017043520A1 true JPWO2017043520A1 (ja) | 2018-07-05 |
| JP6608938B2 JP6608938B2 (ja) | 2019-11-20 |
Family
ID=58239929
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2017539185A Active JP6608938B2 (ja) | 2015-09-07 | 2016-09-07 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US10569336B2 (ja) |
| JP (1) | JP6608938B2 (ja) |
| CN (1) | CN108025373B (ja) |
| DE (1) | DE112016004043B4 (ja) |
| WO (1) | WO2017043520A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6730442B2 (ja) * | 2016-10-31 | 2020-07-29 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
| JP7035192B2 (ja) * | 2018-07-06 | 2022-03-14 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 |
| WO2020203414A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 京セラ株式会社 | 切削インサート、旋削工具及び切削加工物の製造方法 |
| CN111730079B (zh) * | 2020-07-21 | 2025-04-01 | 北京沃尔德金刚石工具股份有限公司 | 一种新型断屑台槽刀 |
| USD1044896S1 (en) * | 2022-10-24 | 2024-10-01 | Korloy Inc. | Cutting insert for machine tools for metalworking |
| CN115958215A (zh) * | 2022-12-21 | 2023-04-14 | 厦门金鹭特种合金有限公司 | 切削刀片及切削刀具 |
| CN117415348B (zh) * | 2023-12-14 | 2024-03-15 | 赣州澳克泰工具技术有限公司 | 一种具有增强断屑能力的斜角切削刀片和切削刀具 |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2011052667A1 (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-05 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法 |
| WO2011149091A1 (ja) * | 2010-05-27 | 2011-12-01 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、ならびにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
| WO2012043629A1 (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-05 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
| WO2014017623A1 (ja) * | 2012-07-26 | 2014-01-30 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、ならびにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
| JP2014161996A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-08 | Kyocera Corp | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
Family Cites Families (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB2290994B (en) * | 1994-07-05 | 1998-06-10 | Valenite Inc | Cutting insert |
| JP3255802B2 (ja) * | 1994-07-28 | 2002-02-12 | 京セラ株式会社 | 切削インサート |
| EP0878260B1 (en) * | 1997-03-27 | 2001-12-19 | Sandvik Aktiebolag | Tool for grooving and parting |
| DE10344961A1 (de) * | 2003-09-27 | 2005-04-28 | Kennametal Inc | Schneidkörper, insbesondere zum Stech- und Längsdrehen |
| IL159188A (en) * | 2003-12-04 | 2008-08-07 | Uzi Gati | Cutting placement for diligent operations |
| JP2005288613A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Mitsubishi Materials Corp | スローアウェイチップ |
| KR101115657B1 (ko) * | 2009-07-01 | 2012-02-15 | 한국야금 주식회사 | 홈 가공용 인서트 |
| JP5459598B2 (ja) | 2009-11-09 | 2014-04-02 | 三菱マテリアル株式会社 | 切削インサート |
| EP2682208B1 (en) * | 2011-02-28 | 2016-05-04 | Kyocera Corporation | Cutting insert, cutting tool, and method for manufacturing cut product using cutting insert and cutting tool |
| EP2614908B1 (en) * | 2012-01-13 | 2016-07-27 | Seco Tools Ab | Parting and grooving tool with clamping arrangements |
| US8939684B2 (en) * | 2012-05-15 | 2015-01-27 | Iscar, Ltd. | Cutting insert with chip-control arrangement having recess depths and projection heights which increase with distance from cutting edge |
| CN104428086B (zh) * | 2012-09-27 | 2017-06-30 | 京瓷株式会社 | 切削镶刀以及切削工具 |
| SE1350795A1 (sv) * | 2013-06-28 | 2014-12-29 | Sandvik Intellectual Property | Verktyg för spånavskiljande bearbetning jämte skärhållande blad och bytbart skär härför. |
| CN204159900U (zh) * | 2014-10-17 | 2015-02-18 | 绵阳市绵工工具有限公司 | 一种切槽刀片 |
-
2016
- 2016-09-07 DE DE112016004043.1T patent/DE112016004043B4/de active Active
- 2016-09-07 US US15/757,671 patent/US10569336B2/en active Active
- 2016-09-07 JP JP2017539185A patent/JP6608938B2/ja active Active
- 2016-09-07 WO PCT/JP2016/076284 patent/WO2017043520A1/ja not_active Ceased
- 2016-09-07 CN CN201680051657.8A patent/CN108025373B/zh active Active
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2011052667A1 (ja) * | 2009-10-29 | 2011-05-05 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれを用いた切削加工物の製造方法 |
| WO2011149091A1 (ja) * | 2010-05-27 | 2011-12-01 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、ならびにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
| WO2012043629A1 (ja) * | 2010-09-29 | 2012-04-05 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
| WO2014017623A1 (ja) * | 2012-07-26 | 2014-01-30 | 京セラ株式会社 | 切削インサートおよび切削工具、ならびにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
| JP2014161996A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-08 | Kyocera Corp | 切削インサートおよび切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US20190022762A1 (en) | 2019-01-24 |
| CN108025373B (zh) | 2019-10-01 |
| JP6608938B2 (ja) | 2019-11-20 |
| US10569336B2 (en) | 2020-02-25 |
| WO2017043520A1 (ja) | 2017-03-16 |
| CN108025373A (zh) | 2018-05-11 |
| DE112016004043B4 (de) | 2023-12-07 |
| DE112016004043T5 (de) | 2018-06-07 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6608938B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP6356781B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| US10010939B2 (en) | Cutting insert, cutting tool, and method for manufacturing machined product | |
| JP6730442B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP7116730B2 (ja) | インサート | |
| CN107073594A (zh) | 刀架、切削工具以及切削加工物的制造方法 | |
| WO2015064559A1 (ja) | 切削インサート及び切削工具、並びにそれらを用いた切削加工物の製造方法 | |
| JP6272457B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JPWO2017090770A1 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP6462126B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及びこれを用いた切削加工物の製造方法 | |
| JP6346200B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP6974230B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP6352639B2 (ja) | 切削インサート、切削工具および切削加工物の製造方法 | |
| JP6495681B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JPWO2017146143A1 (ja) | インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP2015208793A (ja) | 切削インサート、切削工具および切削加工物の製造方法 | |
| JP6430796B2 (ja) | 切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP7117389B2 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP2018034282A (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| WO2019004030A1 (ja) | 切削インサート、切削工具及び切削加工物の製造方法 | |
| JP6363355B2 (ja) | 切削インサート、切削工具および被削加工物の製造方法 | |
| WO2023084973A1 (ja) | 切削インサート、切削工具、及び切削加工物の製造方法 | |
| JP6418765B2 (ja) | 切削インサート、切削工具および切削加工物の製造方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180205 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190528 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190730 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190805 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190924 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191024 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6608938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |