[go: up one dir, main page]

JPH11263355A - 薬液用包装袋 - Google Patents

薬液用包装袋

Info

Publication number
JPH11263355A
JPH11263355A JP10066891A JP6689198A JPH11263355A JP H11263355 A JPH11263355 A JP H11263355A JP 10066891 A JP10066891 A JP 10066891A JP 6689198 A JP6689198 A JP 6689198A JP H11263355 A JPH11263355 A JP H11263355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging bag
tube
synthetic resin
heat
chemical solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10066891A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Sasaki
昭 佐々木
Koji Takada
康治 高田
Moritoshi Kokuni
盛稔 小国
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zacros Corp
Original Assignee
Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujimori Kogyo Co Ltd filed Critical Fujimori Kogyo Co Ltd
Priority to JP10066891A priority Critical patent/JPH11263355A/ja
Publication of JPH11263355A publication Critical patent/JPH11263355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、使用時まで薬液投与用チューブを接
続する接続部材を滅菌状態を保つようにすると共に、使
用時には容易に接続部材を露出させて薬液投与用チュー
ブを嵌合できるようにした薬液用包装袋を提供すること
を目的とする。 【構成】薬液投与用チューブと嵌合接続可能な接続部材
を有する表裏2枚の合成樹脂フィルムの周縁部を熱融着
した薬液用包装袋であって、前記接続部材は薄肉部また
は脆弱部よりなる開口手段を設けたチューブ接続部と熱
溶着部とを有する合成樹脂成形品よりなり、前記熱溶着
部と表裏2枚の合成樹脂フィルムとを水密に熱溶着して
包装袋内部に前記チューブ接続部を収納する接続部材収
納部を設けたことを特徴とする薬液用包装袋である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薬液を収納する包
装袋に関し、特に使用時まで薬液注出口の部分を滅菌状
態を保つようにした薬液用包装袋に関する。
【0002】
【従来の技術】内面に熱接着性層を有する合成樹脂フィ
ルムの周縁部を熱融着した可撓性包装袋の一端を懸垂用
ポールに吊し、下方端部に設けた注出口に薬液投与用チ
ューブを接続し、該チューブを介して体内に薬液を投与
することは広く知られているところである。しかし、従
来の薬液用包装袋は、注出口が突設しているため包装袋
に薬液を充填後、使用時に到るまで注出口は外気に触
れ、非衛生的で衛生管理上の問題があった。そこで、こ
の部分を薬液充填後、使用時に到るまで外気に触れない
ような工夫を施されている包装容器が、例えば特表平4
−502598号公報に示されているように提案されて
いる。この公報に記載されている包装容器は、軟質材で
形成されたチャネルを有する包装容器であって、該容器
の内部が排出被覆、例えばホ−スの口に連結される包装
容器において、チャネルがグリップフラップにより止め
られており、該グリップフラップがチャネルを開放する
と該チャネルの内側の部分が露出されるようになってい
ることを特徴とする包装容器であり、具体的には露出さ
れたチャネル部分の内側に薬液用のチューブを嵌合する
ようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この公報に記
載されている薬液用包装容器は軟材料で形成される内容
液注出用流路の内部にチューブを嵌合して接続するた
め、懸垂ポ−ルに吊るした場合、流路とチューブの間隙
より薬液が漏れたり、チューブそのものが脱落するとい
う欠点があった。本発明者は、かかる事情に鑑み、その
欠点を改良すべく種々検討した結果、チューブに接続可
能な接続部材を包装袋内部に収納し、使用時に接続部材
の存在する部分の包装袋を開封し、接続部材を露出さ
せ、これに薬液投与用チューブを外側より嵌合接続して
薬液を投与することによって上記の欠点を解消し得るこ
とを見出し、本発明を完成したもので、本発明は、使用
時まで薬液投与用チューブ接続部材の滅菌状態を保つよ
うにすると共に、使用時には容易に接続部材を露出させ
て、確実に嵌合接続できるようにした薬液を収納する薬
液収納用包装袋を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、薬液投
与用チューブと嵌合接続可能な接続部材を有する表裏2
枚の合成樹脂フィルムの周縁部を熱融着した薬液用包装
袋であって、前記接続部材は薄肉部または脆弱部よりな
る開口手段を設けたチューブ接続部と熱溶着部とを有す
る合成樹脂成形品よりなり、前記熱溶着部と表裏2枚の
合成樹脂フィルムとを水密に熱溶着して包装袋内部に前
記チューブ接続部を収納する接続部材収納部を設けたこ
とを特徴とする薬液用包装袋であり、前記接続部材収納
部を形成する合成樹脂フィルムに連続もしくは断続的な
薄肉部で形成された開封補助手段を設けることが好まし
い。
【0005】即ち、本発明の薬液用包装袋は、薬液投与
用チューブと嵌合接続可能な接続部材を包装袋内部に設
けることによって使用時に到るまで外気に触れることな
く、滅菌状態を保持することができ、また、接続部材収
納部を形成している部分の合成樹脂フィルムに連続もし
くは断続的な薄肉部で形成された開封補助手段を設ける
ことによって、容易に接続部材収納部の合成樹脂フィル
ムを切断して開封し、接続部材を露出させることができ
るので、これに薬液投与用チューブを嵌合することによ
って容易に薬液を投与することができる。
【0006】
【本発明の態様】本発明について詳細に述べる。本発明
の包装袋を構成する合成樹脂フィルムは、ポリエチレ
ン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン系の熱接着性
を有する単層又は二軸延伸ポリエステル、二軸延伸ポリ
アミド、二軸延伸ポリプロピレン等の比較的機械的強度
のあるフィルムを基材とし、少なくともその一方の面に
ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系の
熱接着性を有する樹脂層が積層された積層フィルムであ
って、この積層フィルムの基材にさらに必要性能を付加
するために、例えば遮光性を必要とする場合はアルミニ
ウム箔、防気性を必要とする場合はエチレン−ビニルア
ルコール共重合体フィルム、或いは金属酸化物を蒸着し
たフィルム等を積層しても良い。本発明の包装袋を構成
する積層フィルムの厚さに特に制限はないが、一般的に
30〜200μm程度である。
【0007】本発明において使用する接続部材はチュー
ブ接続部と熱溶着部を有する合成樹脂成形品である。チ
ューブ接続部の形状としては特に制限はなく、単に薬液
投与用チューブが嵌合できれば良く、例えばストロ−状
のものを単数若しくは2本以上の複数本設けても良い。
そして、その接続部には薄肉部または脆弱部を設け開口
しやすくすると共に、その先端部は先細り状として薬液
投与用チューブを嵌合しやすくしたり、或いは段差部を
設けて嵌合した薬液投与用チューブが外れにくくするこ
となどを行うことが好ましい。熱溶着部は包装袋の表裏
2枚の合成樹脂フィルムに強固に熱溶着しやすくするこ
とが好ましく、例えば舟型状としてその先端部になるに
従って薄くしたり、或いはヒゲ状物を突設させたりし、
これらを熱溶着することによって強固に溶着することが
できるので好ましい。そして、接続部材収納部は包装袋
の何れの位置に設けても良いが、薬液の充填作業性や注
出時の残液を考慮すると包装袋の一隅に設けることが好
ましい。
【0008】本発明にかかる包装袋において、接続部材
の熱溶着部を表裏2枚の合成樹脂フィルムとを水密に熱
溶着して包装袋内部を接続部材収納部と薬液収納部との
二つに区分する。接続部材収納部を形成している部分の
合成樹脂フィルムには連続若しくは断続的な薄肉部を設
け開封しやすくすることが好ましい。断続的な薄肉部は
ミシン目で、連続した薄肉部はレ−ザ−光線で形成する
ことが好ましい。本発明の包装袋の大きさは、充填する
薬液の充填量によって異なるが、一般に300ml〜1
000mlであるので、幅100mm〜200mmであ
り、長さは注出口の部分まで含めるので150mm〜3
00mm程度が望ましい。そして、本発明の包装袋の形
態は平袋、自立袋であってもよく、或いはその底部の融
着部分に孔を設けて懸垂用フックに懸垂できるようにし
ても良い。
【0009】本発明を図面をもって更に具体的に説明す
る。図1及び図2は本発明にかかる包装袋の正面図であ
る。図1において、薬液用包装袋1はその内部に表裏2
枚の合成樹脂を融着した融着帯2を設け、該融着帯2に
接続部材3の熱溶着部4を介在、融着させると共に包装
袋内部の一部に接続部材収納部6を設ける。接続部材収
納部6を構成している合成樹脂フィルムはミシン目若し
くはレーザ光線により形成した薄肉部よりなる開封補助
手段7を設け、周縁部には従来の包装袋のようにノッチ
9を設けることが好ましい。図2は薬液用包装袋の他の
形態のものを示す。図3は接続部材3の斜視図であっ
て、該接続部材3は熱溶着部4とチューブ接続部5より
なっている。チューブ接続部5の先端部には開口しやす
くするために脆弱部又は薄肉部よりなる開口手段8を設
けることが好ましい。このような薬液用包装袋の使用に
当たっては、ノッチ9より接続部材収納部6を構成して
いる合成樹脂フィルムの開封補助手段7に沿って開封し
て接続部材を露出させ、続いて接続部材の開口手段8よ
り開口し、これに薬液投与用チューブを嵌合させる。
【0010】
【実施例】次に実施例をもって本発明の包装袋を更に具
体的に説明するが、本発明はこの実施例によって限定さ
れるものではない。 実施例1 ポリエステルフィルムとナイロンフィルムとを順次積層
し、その一方の面にシーラント層としてポリプロピレン
フィルムを積層し、該シーラント層を対向させ、接続部
材を包装袋の一隅に熱溶着し、上端部開口部を残して側
縁部及び下端部を融着し、包装袋の一部に接続部材収納
部を設けた薬液用包装袋を形成した。袋の上端開口部よ
り薬液を充填し、上部開口部を熱融着した。接続部材収
納部にはレ−ザ−光線によってポリエステルフィルム及
びナイロンフィルムのみを溶断した連続薄肉部よりなる
開封補助手段を設けた。その薬液用包装袋の大きさは横
幅が約120mm、高さが200mmで、底部には幅7
0mmの同材質の二つ折りにしたものを熱融着した自立
袋の形式のものであり薬液の充填部の容積は約350m
lであった。この充填済みの包装袋を蒸気式静置レトル
トを用いて、122℃において8分間の条件で滅菌処理
を行なった。使用に際しては、開封補助手段より開封し
て接続部材を露出させ、次いで、接続部材のチューブ接
続部に予め形成しておいた脆弱部よりなる開口手段を手
で折ることにより開口し、これに薬液投与用チューブを
嵌合した。
【0011】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の薬液用包装
袋は、薬液投与用チューブ接続部を包装袋の内部に収納
したので、薬液をレトルト等で高温殺菌する際、薬液投
与用チューブ接続部も同時に滅菌処理され、使用時まで
滅菌状態を保つことができると共に、使用時には接続部
材の存在する部分の包装袋を開封し、接続部材を露出さ
せ、これに薬液投与用チューブを外側より嵌合接続して
薬液を投与できるようにしたので、衛生的で確実にチュ
ーブを嵌合接続することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の包装袋の平面図
【図2】 本発明の他の形式の包装袋の平面図
【図3】 本発明で使用する接続部材の斜視図
【符号の説明】
1 包装袋 2 内部融着帯 3 接続部
材 4 熱溶着部 5 チューブ接続部 6 接続部材収納部 7 開封補
助手段 8 開口手段(脆弱又は薄肉部) 9 ノッチ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薬液投与用チューブと嵌合接続可能な接
    続部材を有する表裏2枚の合成樹脂フィルムの周縁部を
    熱融着した薬液用包装袋であって、前記接続部材は薄肉
    部または脆弱部よりなる開口手段を設けたチューブ接続
    部と熱溶着部とを有する合成樹脂成形品よりなり、前記
    熱溶着部と表裏2枚の合成樹脂フィルムとを水密に熱溶
    着して包装袋内部に前記チューブ接続部を収納する接続
    部材収納部を設けたことを特徴とする薬液用包装袋。
  2. 【請求項2】 前記合成樹脂フィルムが積層フィルムで
    あり、前記接続部材収納部を形成する合成樹脂フィルム
    に連続もしくは断続的な薄肉部で形成された開封補助手
    段を設けたことを特徴とする薬液用包装袋。
JP10066891A 1998-03-17 1998-03-17 薬液用包装袋 Pending JPH11263355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066891A JPH11263355A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 薬液用包装袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10066891A JPH11263355A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 薬液用包装袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11263355A true JPH11263355A (ja) 1999-09-28

Family

ID=13328999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10066891A Pending JPH11263355A (ja) 1998-03-17 1998-03-17 薬液用包装袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11263355A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104446A (ja) * 2000-10-02 2002-04-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd スパウト付きスタンディングパウチ
JP2004501036A (ja) * 2000-05-08 2004-01-15 リー、ジュンミン 薄膜飲料容器用注出帯アセンブリ
WO2007011009A1 (ja) * 2005-07-22 2007-01-25 Ajinomoto Co., Inc. 液体収容バッグ
WO2008149896A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-11 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. 包装袋および注出口部材
JP2008308206A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujimori Kogyo Co Ltd 注出口部材付き包装袋
WO2010026964A3 (ja) * 2008-09-03 2010-05-27 森永乳業株式会社 注出口部材、およびそれを用いた包装袋
JP2010195438A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Morinaga Milk Ind Co Ltd 注出口部材、およびそれを用いた包装袋
JP2010260614A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Yushin:Kk 液状物充填包装構造体
JP2012081983A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Taisei Lamick Co Ltd 包装袋およびそれの製造方法ならびに、該包装袋に対する被包装物の充填包装方法
CN102928553A (zh) * 2011-08-09 2013-02-13 崔瑛 消毒效果实验中和剂套装
JP2013180771A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd スパウト付き袋状容器
JP2014218274A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 凸版印刷株式会社 口栓付き包装袋
EP3202684A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-09 YARA International ASA Pouch assembly for holding a liquid urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the liquid urea solution
EP3202685A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-09 YARA International ASA Pouch assembly for holding a liquid urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the liquid urea solution
WO2017134276A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Yara International Asa Pouch assembly for holding an aqueous urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the aqueous urea solution

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004501036A (ja) * 2000-05-08 2004-01-15 リー、ジュンミン 薄膜飲料容器用注出帯アセンブリ
JP2002104446A (ja) * 2000-10-02 2002-04-10 Toyo Seikan Kaisha Ltd スパウト付きスタンディングパウチ
WO2007011009A1 (ja) * 2005-07-22 2007-01-25 Ajinomoto Co., Inc. 液体収容バッグ
EP2154080A4 (en) * 2007-06-05 2011-04-06 Morinaga Milk Industry Co Ltd PACKAGING BAG AND OUTLET ELEMENT
WO2008149896A1 (ja) * 2007-06-05 2008-12-11 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. 包装袋および注出口部材
US8657496B2 (en) 2007-06-05 2014-02-25 Morinaga Milk Industry Co., Ltd. Package bag and spout member
JP2008308206A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Fujimori Kogyo Co Ltd 注出口部材付き包装袋
WO2010026964A3 (ja) * 2008-09-03 2010-05-27 森永乳業株式会社 注出口部材、およびそれを用いた包装袋
JP2010195438A (ja) * 2009-02-26 2010-09-09 Morinaga Milk Ind Co Ltd 注出口部材、およびそれを用いた包装袋
JP2010260614A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Yushin:Kk 液状物充填包装構造体
JP2012081983A (ja) * 2010-10-12 2012-04-26 Taisei Lamick Co Ltd 包装袋およびそれの製造方法ならびに、該包装袋に対する被包装物の充填包装方法
CN102928553A (zh) * 2011-08-09 2013-02-13 崔瑛 消毒效果实验中和剂套装
JP2013180771A (ja) * 2012-02-29 2013-09-12 Yoshino Kogyosho Co Ltd スパウト付き袋状容器
JP2014218274A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 凸版印刷株式会社 口栓付き包装袋
EP3202684A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-09 YARA International ASA Pouch assembly for holding a liquid urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the liquid urea solution
EP3202685A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-09 YARA International ASA Pouch assembly for holding a liquid urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the liquid urea solution
WO2017134276A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Yara International Asa Pouch assembly for holding an aqueous urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the aqueous urea solution
WO2017134277A1 (en) * 2016-02-04 2017-08-10 Yara International Asa Pouch assembly for holding an aqueous urea solution for use in an scr system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the aqueous urea solution
CN108602601A (zh) * 2016-02-04 2018-09-28 雅苒国际集团 用于容纳在处理车辆内燃机废气的scr系统中使用的尿素水溶液的袋组件和用于使用尿素水溶液处理车辆内燃机废气的系统
CN108602602A (zh) * 2016-02-04 2018-09-28 雅苒国际集团 用于保持在处理车辆内燃机的废气的scr系统中所使用的尿素水溶液的袋组件,以及用于使用尿素水溶液处理车辆的内燃机的废气的系统
JP2019510155A (ja) * 2016-02-04 2019-04-11 ヤラ インターナショナル エーエスエーYara International Asa 乗物の内燃機関の排ガスを処理するscrシステムで使用する尿素水溶液を収容するポーチアセンブリと、尿素水溶液を使用して乗物の内燃機関の排ガスを処理するシステム
JP2019510154A (ja) * 2016-02-04 2019-04-11 ヤラ インターナショナル エーエスエーYara International Asa 乗物の内燃機関の排ガスを処理するscrシステムで使用する尿素水溶液を収容するポーチアセンブリと、尿素水溶液を使用して乗物の内燃機関の排ガスを処理するシステム
RU2715716C1 (ru) * 2016-02-04 2020-03-03 Яра Интернейшенл Аса Пакет в сборе для содержания водного раствора мочевины для применения в системе селективного каталитического восстановления для обработки выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания транспортного средства и система для обработки выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания транспортного средства с использованием водного раствора мочевины
RU2715950C1 (ru) * 2016-02-04 2020-03-04 Яра Интернейшенл Аса Пакет в сборе для содержания водного раствора мочевины для применения в системе селективного каталитического восстановления для обработки выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания транспортного средства и система для обработки выхлопных газов двигателя внутреннего сгорания транспортного средства с использованием водного раствора мочевины
CN108602601B (zh) * 2016-02-04 2020-04-28 雅苒国际集团 袋组件和用于处理车辆内燃机废气的系统
CN108602602B (zh) * 2016-02-04 2020-06-12 雅苒国际集团 袋组件以及用于处理车辆的内燃机的废气的系统
US10787299B2 (en) 2016-02-04 2020-09-29 Yara International Asa Pouch assembly for holding an aqueous urea solution for use in an SCR system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the aqueous urea solution
US10829287B2 (en) 2016-02-04 2020-11-10 Yara International Asa Pouch assembly for holding an aqueous urea solution for use in an SCR system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the aqueous urea solution
US11167902B2 (en) 2016-02-04 2021-11-09 Yara International Asa Pouch assembly for holding an aqueous urea solution for use in an SCR system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle and system for treating the exhaust gases of an internal combustion engine of a vehicle using the aqueous urea solution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5003037B2 (ja) 注出口付きパウチ
JPH11263355A (ja) 薬液用包装袋
EP1832522B1 (en) Bag-like container with spout
BG64355B1 (bg) Резервоар за медицинска течност
JP2010083583A (ja) 包装用袋
JP4270960B2 (ja) 流動食用の注出口付きパウチ
JPH1159702A (ja) スパウト付パウチ
JP2005206221A (ja) 有底の注出具付きパウチ
JP4319749B2 (ja) 吊り下げ式パウチ
JPH08282687A (ja) 非常用液体袋
JP2003002341A (ja) 飲み口用部材付き袋
JP4934793B2 (ja) 注出口部材及び包装袋
JP2010058833A (ja) 詰め替え用パウチ
CN112512460B (zh) 独立式分配袋
JP4822860B2 (ja) 医療用複室容器
JP2002046754A (ja) ポンプ付パウチ
JP2007330495A (ja) 流動物投与用袋状容器
JP2009219635A (ja) 液体収容バッグ
JP2005041556A (ja) 包装体
JP2502345Y2 (ja) 医療用バッグの口部および医療用バッグ
JPH0399667A (ja) 医療用容器
JPH0344203Y2 (ja)
JP5772267B2 (ja) 薬液用包装袋
JP2000107256A (ja) 薬剤混合輸液バッグ
JP2011079543A (ja) 小型容器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330