[go: up one dir, main page]

JPH10273863A - タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット - Google Patents

タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット

Info

Publication number
JPH10273863A
JPH10273863A JP9078192A JP7819297A JPH10273863A JP H10273863 A JPH10273863 A JP H10273863A JP 9078192 A JP9078192 A JP 9078192A JP 7819297 A JP7819297 A JP 7819297A JP H10273863 A JPH10273863 A JP H10273863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tufted carpet
hollow
filament
base fabric
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9078192A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Yakake
善和 矢掛
Yasuyoshi Horiguchi
泰義 堀口
Shigeto Fukuda
重人 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP9078192A priority Critical patent/JPH10273863A/ja
Publication of JPH10273863A publication Critical patent/JPH10273863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Embroidering For Embroidered Or Tufted Products (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、100g/m2 以下の低目付であっ
てもタフト加工性、タフト後の基布強力に優れたタフテ
ッドカーペット用基布、さらに剛性に優れたタフテッド
カーペットを提供せんとするものである。 【解決手段】本発明のタフテッドカーペット用基布は、
熱可塑性合成樹脂より成る連続フィラメントで構成され
た不織布であって、該連続フィラメントが、横断面内に
少なくとも一箇所以上の中空区域を有する中空連続フィ
ラメントを含むことを特徴とするものである。さらに、
本発明のタフテッドカーペットは、かかるタフテッドカ
ーペット用基布に、パイル糸がタフトされ、かつ、該パ
イル面の裏面にバッキング樹脂層を設けたことを特徴と
するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、タフテッドカーペット
用基布およびかかるタフテッドカーペット用基布を用い
てなるタフテッドカーペットに関するものである。より
詳しくは、低目付であってもタフト加工性、タフト後の
基布強力に優れたタフテッドカーペット用基布および剛
性などに優れたタフテッドカーペットに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】現在タフテッドカーペット用基布として
は、ポリプロピレンフィルムスリットヤーンの織物、ジ
ュート基布、スパンボンド法による長繊維不織布などが
使用されている。なかでも、パイル糸の整然性が良く、
繊維のほつれが生じないなどの利点からスパンボンド法
による長繊維不織布を用いたタフテッドカーペット用基
布が増加しつつある。
【0003】タフテッドカーペットは、これら基布にバ
ルクド・コンティニュアス・フィラメント(BCF)な
どのパイル糸をタフティングマシンを使用してタフト
し、いわゆるパイル地を作成し、ループスチーマータイ
プの連続染色機等によりパイル糸の染色を行った後、パ
イル地の裏側に塩化ビニル樹脂ペースト、スチレン−ブ
タジエンラバー(SBR)樹脂、エチレン−酢酸ビニル
共重合樹脂などの各種樹脂によりバッキングされて製造
されている。タフテッドカーペットの中でも、タイルカ
ーペットは、樹脂バッキング等の後、例えば、50cm角
の正方形などのタイル状に裁断されて製造されるもので
ある。
【0004】スパンボンド法による長繊維不織布を用い
た従来のタフテッドカーペット用基布としては、例え
ば、特開平3−104973号公報で提案されているポ
リエチレンテレフタレートを芯成分として低融点成分が
繊維の表面を全面的に覆っている芯鞘複合繊維を用い、
エンボスロールで熱圧着させて得られるタフテッドカー
ペット用不織布や特公平3−17948号公報で提案さ
れている、ポリエステルフィラメントが長さ方向、幅方
向に折り返されて積層された直交組織の不織布製造にお
いて接着成分に前期ポリエステルフィラメントよりも融
点の低い共重合ポリエステルなどをエアージェット装置
に供給する前にすだれ状にして前記ポリエステルフィラ
メントと混繊した後、熱シリンダーを通して熱溶着させ
てなるタフテッドカーペット用不織布、また特開平5−
93356号公報で提案されている、高融点成分と低融
点成分の連続フィラメントで構成された不織布が、エン
ボスロールにより部分的に熱圧着され、バインダーで接
着固定されてなるタフテッドカーペット用基布などがあ
げられる。
【0005】近年、タフテッドカーペット用基布、特に
タイルカーペット用基布は、より安価に提供すべく、従
来主流となっている100〜120g/m2 の目付から
低目付(軽量)化への移行が進んでいる。しかしなが
ら、従来技術により得られたタフテッドカーペット用基
布を単に低目付にして得られた基布では、単位目付当た
りのフィラメント数が同一であれば、不織布を構成する
フィラメント総数を少なくしたにすぎないため、タフテ
ッドカーペットの製造工程において必要となる強力、特
にタフト後の基布強力が不足するために、染色工程にお
ける寸法変化が大きく、また場合によっては生機破れが
発生するといった問題があった。たとえタフテッドカー
ペットが得られたとしても、特にタイルカーペットの場
合には、剛性が不足するといった問題を解決することは
困難であった。
【0006】この問題を解決するために、発明者らは、
タフテッドカーペット用基布を低目付(軽量)化する方
法として、不織布を構成するフィラメントの繊度を、一
般的に用いられている3〜10デニール(例えばポリエ
ステルフィラメントの場合、フィラメント外径約17.
54〜32.03μm)を低繊度化して単位目付当たり
のフィラメント数を増加し、フィラメント総数を維持す
る方法によってタフテッドカーペット用基布を得る検討
を実施したが、低繊度化すると、タフト時においてタフ
トニードルによって、不織布を構成するフィラメントを
切断する傾向が大きくなり、タフト後の強力が著しく低
下し、タフテッドカーペットの製造工程における必要な
強力を満足することが困難であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる従来
技術の問題に鑑み、100g/m2 以下の低目付であっ
てもタフト加工性、タフト後の基布強力に優れたタフテ
ッドカーペット用基布、さらに剛性に優れたタフテッド
カーペットを提供せんとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる従来技
術の課題を解決するために、次のような手段を採用する
ものである。すなわち、本発明のタフテッドカーペット
用基布は、熱可塑性合成樹脂より成る連続フィラメント
で構成された不織布であって、該不織布が、横断面内に
少なくとも一箇所以上の中空区域を有する中空連続フィ
ラメントを含むことを特徴とするものである。
【0009】さらに、本発明のタフテッドカーペット
は、かかるタフテッドカーペット用基布に、パイル糸が
タフトされ、かつ、該パイル面の裏面にバッキング樹脂
層を設けたことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明に至る過程の検討におい
て、発明者らは、タフテッドカーペット用基布のタフト
性、特にタフト後の基布強力を満足するためには、タフ
ト時のタフトニードルによる不織布を構成するフィラメ
ントの切断を抑制する必要があり、フィラメントの切断
がフィラメントの外径を小さくした場合に増大する傾向
があることを究明した。すなわち、満足すべきタフト後
の基布強力を得るには、フィラメント切断が生じないあ
る一定レベルのフィラメントの外径が必要となるのであ
る。また、満足すべきタフト後の基布強力を得るには、
ある一定レベルの不織布を構成するフィラメント総数が
必要となる。
【0011】本発明において、発明者らは、ある一定レ
ベルのフィラメントの外径とフィラメント総数を維持し
ながら、かつ低目付(軽量)化するといった一見相反す
る要求を両立させるタフテッドカーペット用基布につい
て鋭意検討した結果、長繊維不織布であって、かつ、中
空連続フィラメントを含んだ構成とすることによりはじ
めて上述の課題を一挙に解決することができることを究
明したものである。
【0012】本発明におけるタフテッドカーペット用基
布は、その横断面に少なくとも一箇所以上、好ましくは
1〜4箇所の中空区域を有する中空連続フィラメントを
含んで構成された長繊維不織布であることが非常に重要
となる。中空連続フィラメントは、より具体的には、図
1に示す如く環状中空フィラメントや図2に示す如き環
状でY型の中実部を有する中空フィラメントおよび図3
に示す如き環状で十字型の中実部を有する中空フィラメ
ントなどを用いることができ、より好ましくはタフトニ
ードルの基布貫通時の圧力で偏平しにくい構造、すなわ
ち、フィラメント横断面内において、中空区域を隔てる
分離壁が、少なくとも該横断面の中心を含んで形成され
ているもの、具体的には図2および図3に示す如き環状
でY型の中実部を有する中空フィラメントおよび環状で
十字型の中実部を有する中空フィラメントの様な構造の
ものが好ましい。また、中空区域は常に連続的にフィラ
メント内に存在しているものが好ましいが、フィラメン
トの途中で一部中空区域がとぎれていてもさしつかえな
い。
【0013】不織布を構成する連続フィラメント総数に
占める中空連続フィラメント本数は、好ましくは少なく
とも50%以上、より好ましくは70%以上、特に好ま
しくは80%以上である。不織布を構成する連続フィラ
メント総数に占める中空連続フィラメント本数が50%
未満の場合は、中空連続フィラメントの中空率にも因る
が、目的とする低目付(軽量)化の効果が小さくなくな
る傾向となる。
【0014】ここで、連続フィラメント総数に占める中
空連続フィラメント本数を測定する方法として、製造さ
れた不織布の幅方向(ヨコ方向)に切断された厚み方向
断面を走査型電子顕微鏡(SEM)などを用いて写真撮
影し、フィラメント横断面に中空区域を有するフィラメ
ント数と中空区域のないフィラメント数を測定すること
により算出することができる。
【0015】連続フィラメントの横断面形状は、円形、
楕円形、三角形、四角形などいかなる形状のものも使用
できるが、タフトニードルによるフィラメント切断やタ
フトニードルとの摩擦によるタフティングマシンの負荷
を軽減するため円形であるものが好ましく用いられる。
【0016】また、連続フィラメントには、カーボンブ
ラック、顔料、酸化チタンなどの無機物粒子、紫外線吸
収剤、抗菌剤、防カビ剤、難燃剤、導電剤、消臭剤など
の添加剤を含有してもよいことは言うまでもない。
【0017】タフト時のタフトニードルによる不織布を
構成するフィラメントは、その製造時での切断を抑制す
るために太い方が好ましい。かかるフィラメントの外径
としては、好ましくは少なくとも17μm以上、さらに
好ましくは27μm以上、特に好ましくは32μm以
上、極めて好ましくは32〜45μmである。フィラメ
ントの外径が17μm以下の場合は、タフト時における
タフトニードルの貫通によりフィラメントが切断されや
すく、タフト後の基布強力が低下し、染色などの加工上
必要とされる強力を満足することが困難となる傾向があ
る。逆に、45μmを越える場合においても、同一目付
であれば不織布を構成するフィラメント総数が少なくな
る結果、タフト後の基布強力を得難くなる傾向となる。
【0018】ここで三角形や四角形といった異形断面形
状のフィラメントにおける外径とは、形状の断面におけ
る中心から最も遠い点に接して描かれる円形の直径によ
って求められるものである。フィラメントの外径につい
ては、タフテッドカーペット用基布を使用するタフテッ
ドカーペットの用途により、好ましい範囲があり、例え
ば自動車のフロア、ドア、トランクなどに用いられる自
動車ラインマットにおいては、成型性が要求され、基布
には伸縮性を要求されるためにフィラメントの外径とし
ては17〜23μmの範囲が好ましく、またタイルカー
ペットにおいては、より高いタフト時のフィラメント切
断抑制効果と剛性が要求されるためにフィラメントの外
径としては27〜39μmの範囲であることが好まし
い。
【0019】さらに、連続フィラメントの強度、タフト
ニードルによるフィラメント切断や偏平の抑制などの観
点から、連続フィラメントの横断面内に占める中空区域
の面積が50%以下であることが好ましく、さらに好ま
しくは10〜30%である。連続フィラメントの横断面
内に占める中空区域の面積が50%を越える場合は、フ
ィラメント自体の強力が低くなる、またタフトニードル
による貫通圧力により偏平しやすくなる傾向があるばか
りか、偏平となったフィラメントで構成された不織布の
厚みが薄いものとなるためにタフテッドカーペットに必
要な剛性、特に曲げ剛性が得難く傾向となるものであ
る。タフテッドカーペットにおける曲げ剛性は、特にタ
イルカーペットの場合には、床への敷設作業性に関与
し、柔らかく剛性のないものは作業しにくくなる。
【0020】かかる中空連続フィラメントは、任意の径
の環状でスリットを有する紡糸孔を有する紡糸口金を用
いて、熱可塑性合成樹脂を溶融紡糸することにより容易
に得ることができる。そして、これらの連続フィラメン
トをシート状に集積して、連続フィラメント相互間を任
意の手段で固定して不織布を得ることができるものであ
り、一般的には溶融紡糸後、エアーサッカーなどにより
高速牽引して連続フィラメントを直ちにシート状に集積
して不織布を得る、いわゆるスパンボンド法を採用する
ことが好ましい。
【0021】このような横断面内に一箇所以上の中空区
域を有する中空連続フィラメントを含んで不織布が構成
されることによりはじめて、さらに中空連続フィラメン
トを少なくとも50%以上を含み、フィラメントの外径
が少なくとも17μm以上とすることにより、従来、一
般的に用いられる100〜120g/m2 程度の目付の
不織布をさらに低目付(軽量)化しても、従来の基布と
遜色のない特性、特にタフト加工性、タフト後の基布強
力を有するタフテッドカーペット用基布を提供できるも
のであり、50〜100g/m2 といった従来にはない
低目付のタフテッドカーペット用基布を可能と成らしめ
るものである。
【0022】本発明のタフテッドカーペット用基布は、
50〜100g/m2 の目付のみに限定されるものでな
く、100g/m2 以上の任意の目付で、より高機能な
タフテッドカーペット用基布として使用しても一向に差
支えないことは言うまでもない。
【0023】さらに、本発明のタフテッドカーペット用
基布は、基布強力、寸法安定性の観点から、不織布が連
続フィラメントの熱溶融固化による自己融着区域を有す
ることが好ましい。特に好ましくは、自己融着区域が不
織布表面上に間隔をおいて散在状に存在することが好ま
しい。不織布全体に自己融着区域を有することは、基布
強力面からは好ましいが、連続フィラメント相互間のル
ーズ性が損なわれやすい結果、タフト時のタフトニード
ルによるフィラメント切断の傾向が増大するばかりか、
タフト時における騒音が大きくなるなどの作業環境上の
不都合も生じやすくなる。自己融着区域を不織布表面上
に間隔をおいて散在状に存在させる方法としては、加熱
した一対のエンボスロール(凹凸ロール)やエンボスロ
ールとフラットロールでウエブを圧着する方法や一定間
隔で開孔部を有するサクションドラムを用いて熱風をウ
エブにエアースルーする方法などを用いることができ
る。より効率的に連続フィラメントの熱溶融固化による
自己融着区域を設けるために、図4に示す如く、不織布
は、横断面内に一箇所以上の中空区域を有する高融点成
分中空フィラメントと、高融点成分の融点より20℃以
上、より好ましくは40℃以上低い融点を有する低融点
成分フィラメントとからなる混繊フィラメントで構成さ
れたものであるか、図5に示す如く、連続フィラメント
が、高融点成分が芯成分、高融点成分の融点より20℃
以上、より好ましくは40℃以上低い融点を有する低融
点成分が鞘成分である芯鞘型複合フィラメントであって
芯成分の横断面内に一箇所以上の中空区域を有するフィ
ラメントで構成された図6に示す如き不織布であること
が好ましい。低融点成分の融点と高融点成分の融点との
差がと20℃未満の場合は、熱融着に消費するエネルギ
ーが増加してコスト的に好ましくないばかりか、低融点
成分の熱溶融に必要な熱量を付加した際に高融点成分に
ついても熱溶融する傾向となり、フィラメント相互間接
着が強固となり過ぎてフィラメント相互間のルーズ性が
損なわれやすい結果、タフト時のタフトニードルによる
フィラメント切断が増大する傾向がでてくる。
【0024】また、高融点成分には、強度、耐候性、耐
熱性などの観点から、ポリエステル、とりわけポリエチ
レンテレフタレートを用いることが好ましい。低融点成
分には、ポリエチレン、ポリプロピレン、ナイロン、ポ
リエステルなどを用いることができるが、反染によるパ
イル糸の染色を行う場合には、耐熱寸法安定性や染料を
吸着しないことが要求される点や、リサイクル上、同一
系の成分で構成されることが好ましい点などから総合的
に、イソフタル酸共重合やアジピン酸共重合などの共重
合ポリエステルを用いることが特に好ましい。
【0025】不織布の形態は、上述の熱溶融固化による
自己融着区域を有する、いわゆる熱接着不織布以外に、
ニードルパンチ処理により連続フィラメントが3次元的
に絡合した、いわゆるニードルパンチ不織布を用いるこ
とができる。特に、タフテッドカーペット用基布が自動
車ラインマット用基布である場合は、成型に必要な伸縮
性が要求されるためにニードルパンチ不織布であること
が好ましい。ニードルパンチ処理としては、針密度30
〜100本/cm2 程度が適度な伸縮性と強度を満足する
ために好ましい。
【0026】また、いずれの不織布であっても樹脂接着
剤が付着していてもよく、特にニードルパンチ不織布に
おいては寸法安定性を向上させるために樹脂接着剤が付
着していることが好ましい。樹脂接着剤としては、ポリ
(メタ)アクリル酸エステル系樹脂、塩化ビニル系樹
脂、酢酸ビニル系樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合樹
脂、塩化ビニリデン系樹脂、、メラミン樹脂、尿素樹
脂、オレフィン系樹脂、ポリエステル系樹脂、スチレン
ーブタジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム
などを用いることができ、エマルジョンやラッテクス系
樹脂接着剤を、含浸法、スプレー法、コーティング法、
ロールコーター法、グラビアコーター法、発泡含浸法な
ど公知の手段を用いて付着させることができる。この
際、特に好ましくは連続フィラメント相互間の間隙はあ
る程度維持されていることが、タフト性の観点から好ま
しい。
【0027】また、以上のいずれの不織布であっても、
タフト時におけるタフトニードルとフィラメント間の摩
擦を軽減するために、シリコーンオイル、ポリエチレン
ワックス、高級脂肪酸エステルなどの平滑剤が付着して
いることが好ましい。
【0028】以上の如き本発明のタフテッドカーペット
用基布を用いて得られるタフトされたパイル糸とバッキ
ング樹脂層を有するタフテッドカーペット、なかでもタ
イル状に裁断されてなるタイルカーペットは、たとえタ
フテッドカーペット用基布が低目付であっても、従来の
目付の基布を使用して得られるタフテッドカーペットと
比較しても剛性など特性において遜色がないものが得ら
れるものである。
【0029】さらに本発明において、不織布を構成する
連続フィラメントの一部が横断面内に一箇所以上の中空
区域を有することにより、タフテッドカーペットにとっ
て意外にも優れた効果を有することを究明した。すなわ
ち、かかるタフテッドカーペット用基布を用いることに
よりクッション性、保温性、断熱性に優れたタフテッド
カーペットが得られることを究明したものである。
【0030】不織布を構成する連続中空フィラメントに
力が加わった場合において、中空区域が押し潰され全体
に偏平となるが、中空区域内の空気の弾性力で元の状態
に回復しようとする力が働く結果、クッション性に優れ
たものとなる。従来のタフテッドカーペットでは、クッ
ッション性の機能は主にパイル糸が担っていたために、
クッション性を向上しようとした場合は、パイル糸の高
さ、密度(目付)を大きくすることにより対応していた
ため、製造コストが高価となるといった不都合を有して
いた。本発明のタフッテドカーペット用基布を用いるこ
とにより、パイル糸の高さ、密度(目付)を大きくする
ことなくクッション性を向上させることが可能となるも
のである。
【0031】また、中空連続フィラメントの中空区域内
に空気を含んでいることが、得られるタフテッドカーペ
ットの保温性や断熱性にすぐれるものとなる。近年、タ
イルカーペットは、家庭用のフローリングなどに適用さ
れ始めているが、タイルカーペットとしての反りや剛
性、歩行性の機能を満足するために、一般的にはバッキ
ング層には2〜3mm厚の樹脂層を有するために、特に冬
場においては、バッキング樹脂層が熱を吸収したり、逆
に床からやバッキング樹脂層からの冷たさがカーペット
表面に伝達するために室内暖房効率に問題があったが、
基布に連続中空フィラメントを適用することにより、こ
れら問題を改善できるものである。
【0032】
【実施例】以下、実施例に基づき更に詳細に説明する
が、本発明が以下の実施態様のみに限定されるものでは
ないことは言うまでもない。なお、実施例ににおける各
特性の評価方法は、次の通りである。
【0033】(1)基布(不織布)およびタフト後基布
の引張強力 基布(不織布)およびタフト後基布の引張強力は、JI
S L1906に準じて測定した。
【0034】(2)タイルカーペットの剛軟度 45°カンチレバー法によりヨコ方向の剛軟度をmm単位
の測定した。
【0035】実施例1〜3 融点が262℃であるポリエチレンテレフタレートを高
融点成分に、融点が230℃であるアジピン酸共重合ポ
リエステルを低融点成分とし、285℃で溶融した後、
高融点成分フィラメントと低融点成分フィラメントの混
繊タイプの口金を用い、高融点フィラメントの紡糸孔に
は、横断面内に一箇所の中空区域を有するフィラメント
となるように、環状スリット形状の紡糸孔数が30ホー
ル、低融点成分フィラメントの紡糸孔数が7ホールの口
金を多数配列し、高融点成分と低融点成分の重量比率が
85:15となるように溶融ポリマーを押し出し冷却し
た後、高融点フィラメントの外径が、(1) 23μm、
(2) 29μm、(3) 35μm(横断面に占める中空面積
率20%)となるようにエジェクターにて高速牽引し、
フィラメント群を開繊した後、移動するネットコンベア
上に噴射、集積した。引き続き、表面温度が230℃で
あり、凸部圧着面積がロール表面面積の12%であるエ
ンボスロール(凹凸ロール)とフラットロールを用いて
線圧60Kg/cmの条件で圧着し、凸部が圧着したウエブ
区域において連続フィラメントを溶融固化して散点状に
自己融着区域を設けた後、スプレーにてジメチルポリシ
ロキサンのエマルジョン平滑剤を不織布に対し有効成分
で1%付与して、140℃で2分間乾燥した後、目付が
約85g/m2 の3種類のタフテッドカーペット用基布
を作成した。
【0036】引き続き、タフティングマシンを用いて、
基布の裏層側からパイル糸(ナイロンBCF、2600
デニール、160フィラメント)を1/10ゲージ、ス
テッチ12本/インチ、パイル高さ3.5mm、ループで
パイル糸をタフトし、ループスチーマータイプの連続染
色機により染色を行った後、ピンテンターで基布の端部
を把持して130℃で拡布乾燥した。
【0037】さらに、エンドレスベルト上に下記塩化ビ
ニルバッキング樹脂組成物を厚さ3mmで塗工、その上に
目付40g/m2 のガラス繊維不織布を含浸し、さらに下
記塩化ビニルバッキング樹脂組成物(Y)を厚さ1.3
mmで塗工し、その上部に約100℃で予熱処理したパイ
ル地を積層し、エンドレスベルト側から塩化ビニルバッ
キング樹脂組成物を175℃で加熱処理した後、冷却
し、50cm角に裁断してタイルカーペットを作成した。
【0038】<塩化ビニルバッキング樹脂組成物(X)
> 塩化ビニルペースト 100重量部 ジオクチルフタレート 90重量部 炭酸カルシュウム 350重量部 カーボントナー 2重量部 <塩化ビニルバッキング樹脂組成物(Y)> 塩化ビニルペースト 100重量部 ジオクチルフタレート 95重量部 炭酸カルシュウム 300重量部 カーボントナー 2重量部 実施例4 実施例2(フィラメント外径29μm)において、フィ
ラメント横断面に占める中空面積率を30%とし、目付
を74.5g/m2 とした以外は、実施例2と同様にし
て、タフテッドカーペット用基布およびタイルカーペッ
トを作成した。 実施例5 実施例2(フィラメント外径29μm)において、使用
する口金の高融点成分フィラメントの紡糸孔が、横断面
内に3箇所の中空区域を有するフィラメントとなるよう
に、環状Y型スリット形状の紡糸孔数が30ホール、低
融点成分フィラメントの紡糸孔数が7ホールの口金をも
ちいて、フィラメント横断面に占める中空面積率を30
%とし、目付を75.1g/m2 としたこと以外は、実
施例2と同様にして、タフテッドカーペット用基布およ
びタイルカーペットを作成した。 実施例6 実施例2(フィラメント外径29μm)において、使用
する口金の高融点成分フィラメントの紡糸孔が、横断面
内に4箇所の中空区域を有するフィラメントとなるよう
に、環状十字型スリット形状の紡糸孔数が30ホール、
低融点成分フィラメントの紡糸孔数が7ホールの口金を
もちいて、フィラメント横断面に占める中空面積率を3
0%とし、目付を74.8g/m2 としたこと以外は、
実施例2と同様にして、タフテッドカーペット用基布お
よびタイルカーペットを作成した。
【0039】実施例7 実施例6において、目付を100.3g/m2 としたこ
と以外は、実施例6と同様にして、タフテッドカーペッ
ト用基布およびタイルカーペットを作成した。 比較例1〜3 実施例1〜3において,使用する口金を通常の円形断面
のフィラメント用の高融点成分フィラメントと低融点成
分フィラメントの混繊タイプの口金を用いて、高融点フ
ィラメントの外径が、(1) 23μm、(2) 29μm、
(3) 35μmとし、目付を約85g/m2 としたこと以
外は、実施例1〜3と同様にして、タフテッドカーペッ
ト用基布およびタイルカーペットを作成した。
【0040】比較例4 比較例1において、高融点フィラメントの外径を15μ
mとした以外は、比較例1と同様にして、目付85.2
g/m2 のタフテッドカーペット用基布およびタイルカ
ーペットを作成した。
【0041】比較例5 比較例2(フィラメント外径29μm)において、目付
を75.0g/m2 としたこと以外は、比較例2と同様
にして、タフテッドカーペット用基布およびタイルカー
ペットを作成した。
【0042】比較例6 比較例2(フィラメント外径29μm)において、目付
を100.2g/m2としたこと以外は、比較例2と同
様にして、タフテッドカーペット用基布およびタイルカ
ーペットを作成した。
【0043】以上の実施例1〜7および比較例1〜6に
より得られたタフテッドカーペット用基布の特性および
タイルカーペットの製造における加工性および得られた
タイルカーペットの剛性について評価結果を表1に示し
た。なお、染色加工性の評価は、ループスチーマーでの
幅寸法変化およびピンテンター把持状態を評価したもの
であり、加工性良好なものを○、寸法変化が大きいもの
を△、破れなどのトラブルが発生したものを×として記
載した。
【0044】
【表1】 実施例8〜10 実施例1〜3において、使用する口金を高融点成分が芯
成分、低融点成分が鞘成分となり、かつ芯成分には横断
面内に一箇所の中空区域を有するフィラメントとなるよ
うに、環状スリット形状の紡糸孔を有する孔数30ホー
ルの芯鞘型複合口金を用いて、芯鞘型複合中空フィラメ
ントの外径が、(1) 23μm、(2) 29μm、(3) 35
μm(横断面に占める中空面積率20%)とし、目付を
約85g/m2 たこと以外は、実施例1〜3と同様にし
て、タフテッドカーペット用基布およびタイルカーペッ
トを作成した。
【0045】比較例7〜9 実施例1〜3において、使用する口金を高融点成分が芯
成分、低融点成分が鞘成分となる孔数30ホールの芯鞘
型複合口金を用いて、芯鞘型複合フィラメントの外径
が、(1) 23μm、(2) 29μm、(3) 35μmとし、
目付を約85g/m2 としたこと以外は、実施例1〜3
と同様にして、タフテッドカーペット用基布およびタイ
ルカーペットを作成した。 比較例10 比較例6において、芯鞘型複合フィラメントの外径を1
5μmとした以外は、比較例6と同様にして、目付8
4.8g/m2 のタフテッドカーペット用基布およびタ
イルカーペットを作成した。
【0046】以上の実施例8〜10および比較例7〜1
0により得られたタフテッドカーペット用基布の特性お
よびタイルカーペットの製造における加工性および得ら
れたタイルカーペットの剛性について評価結果を表2に
示した。なお、染色加工性の評価は、ループスチーマー
での幅寸法変化およびピンテンター把持状態を評価した
ものであり、加工性良好なものを○、寸法変化が大きい
ものを△、破れなどのトラブルが発生したものを×とし
て記載した。
【0047】
【表2】 実施例11 融点が262℃であるポリエチレンテレフタレートを2
85℃で溶融した後、横断面内に一箇所の中空区域を有
するフィラメントとなるように、環状スリット形状の紡
糸孔を有する孔数30ホールの口金を多数配列し、ポリ
マーを押し出し冷却した後、フィラメントの外径が20
μm(横断面に占める中空面積率20%)となるように
エジェクターにて高速牽引し、フィラメント群を開繊し
た後、移動するネットコンベア上に噴射、集積した。引
き続き、#40の3バーブのニドールパンチ針をもちい
て、針深度10mm、針密度72本/cm2 の条件でニード
ルパンチを施し、自己架橋型ポリアクリル酸エステル樹
脂とジメチルポリシロキサン平滑剤の混合エマルジョン
中に含浸させ、ニップロールで絞液して不織布に対して
樹脂有効成分10%、平滑剤有効成分1%となるように
した後、160℃の熱風乾燥機にて乾燥して、目付8
8.7g/m2 のタフテッドカーペット用基布を作成し
た。
【0048】引き続き、タフティングマシンを用いて、
基布の裏層側から先染パイル糸(ナイロンBCF300
0デニール、180フィラメント)を5/32ゲージ、
ステッチ14本/インチ、パイル高さ3mm、カットでパ
イル糸をタフトしたのち、エチレンー酢酸ビニル樹脂に
よるプレコート、ポリエチレンラミネートによるバッキ
ングを施し、フェルトを張り合わせて自動車用ラインマ
ットを作成した。
【0049】比較例11〜12 実施例11において、使用する口金を通常の円形断面の
フィラメント用口金を用いて、フィラメントの外径が2
0μmとし、目付を87.2g/m2 、110.2g/
2 としたこと以外は、実施例11と同様にして、タフ
テッドカーペット用基布および自動車用ラインマットを
作成した。
【0050】以上の実施例11および比較例11〜12
により得られたタフテッドカーペット(自動車ラインマ
ット)用基布の特性および自動車ラインマットの成型性
についての評価結果を表3に示した。なお、成型性の評
価は、良好なものを○、基布のフィラメントがす抜けた
りして基布の目地割れが生じたものを×として記載し
た。
【0051】
【表3】 本発明である実施例1〜11のタフテッドカーペット用
基布は、比較例1〜12のものと比較して、タフト後の
強力に優れるものであり、100g/m2 以下の低目
付としてもタフテッドカーペット(タイルカーペットや
自動車ラインマットなど)の加工および特性を充分満足
し得るものであった。なかでも実施例5、実施例6によ
り得られたタフテッドカーペット用基布は、特に優れた
ものであった。
【0052】また、実施例7と比較例6で得られたタイ
ルカーペットを、部屋の床に敷きつめて歩行時のクッシ
ョン性および暖房効率を比較した結果、本発明の実施例
7で得られたタイルカーペットは、クッション性および
保温性、断熱性に優れるものであった。
【0053】
【発明の効果】本発明によれば、タフト後の基布強力に
優れ、低目付しても充分加工性を満足できる低価格なタ
フテッドカーペット用基布を提供できるものである。ま
た、かかる本発明のタフテッドカーペット用基布を用い
ることによって、剛性などの特性の他に、クッション
性、保温性、断熱性に優れたタフテッドカーペット、特
にタイルカーペットを提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この図は、本発明に使用する中空連続フィラ
メントの横断面の一例を示した図である。
【図2】 この図は、本発明に使用する中空連続フィラ
メントの横断面の他の例を示した図である。
【図3】 この図は、本発明に使用する中空連続フィラ
メントの横断面の他の例を示した図である。
【図4】 この図は、本発明に使用する不織布を構成す
る連続フィラメントの状態をモデル化した一例を示した
図である。
【図5】 この図は、本発明に使用する連続フィラメン
トの横断面の他の例を示した図である。
【図6】 この図は、本発明に使用する不織布を構成す
る連続フィラメントの状態をモデル化した他の例を示し
た図である。
【符号の説明】
1:中空連続フィラメント(横断面) 2:中空区域 3:高融点成分 4:低融点成分 5:高融点成分中空フィラメント 6:低融点成分フィラメント 7:芯鞘型複合中空フィラメント

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】熱可塑性合成樹脂より成る連続フィラメン
    トで構成された不織布であって、該不織布が、横断面内
    に少なくとも一箇所以上の中空区域を有する中空連続フ
    ィラメントを含むことを特徴とするタフテッドカーペッ
    ト用基布。
  2. 【請求項2】該連続フィラメント総数に占める該中空連
    続フィラメント本数が、少なくとも50%以上である請
    求項1記載のタフテッドカーペット用基布。
  3. 【請求項3】該中空連続フィラメントが、横断面内の中
    空区域を隔てる分離壁が、少なくとも横断面の中心部を
    含んで形成されたものである請求項1〜2のいずれかに
    記載のタフテッドカーペット用基布。
  4. 【請求項4】該中空連続フィラメントが、環状で、か
    つ、十字型の中実部を有する中空連続フィラメントであ
    る請求項3記載のタフテッドカーペット用基布。
  5. 【請求項5】該中空連続フィラメントが、環状で、か
    つ、Y字型の中実部を有する中空連続フィラメントであ
    る請求項3記載のタフテッドカーペット用基布。
  6. 【請求項6】該中空連続フィラメントが、横断面内に占
    める中空区域の面積が50%以下である請求項1〜5の
    いずれかに記載のタフテッドカーペット用基布。
  7. 【請求項7】該連続フィラメントが、少なくとも17μ
    m以上の外径を有するものである請求項1〜6のいずれ
    かに記載のタフテッドカーペット用基布。
  8. 【請求項8】該不織布が、50〜100g/m2 の目付
    を有するものである請求項1〜7のいずれかに記載のタ
    フテッドカーペット用基布。
  9. 【請求項9】該不織布が、該連続フィラメントの熱溶融
    固化による自己融着区域を有する請求項1記載のタフテ
    ッドカーペット用基布。
  10. 【請求項10】該自己融着区域が、不織布表面上に間隔
    をおいて存在する請求項9に記載のタフテッドカーペッ
    ト用基布。
  11. 【請求項11】該不織布が、横断面内に一箇所以上の中
    空区域を有する高融点成分中空連続フィラメントと、該
    高融点成分の融点より20℃以上低い融点を有する低融
    点成分連続フィラメントとの混繊で構成されてなる請求
    項1または9記載のタフテッドカーペット用基布。
  12. 【請求項12】該連続フィラメントが、高融点成分と高
    融点成分の融点より20℃以上低い融点を有する低融点
    成分からなり、高融点成分が芯成分、低融点成分が鞘成
    分である芯鞘型複合フィラメントであって、芯成分の横
    断面内に一箇所以上の中空区域を有する請求項1〜7、
    9および11のいずれかに記載のタフテッドカーペット
    用基布。
  13. 【請求項13】該連続フィラメントが、ポリエステル系
    フィラメントである請求項1〜12のいずれかに記載の
    タフテッドカーペット用基布。
  14. 【請求項14】該ポリエステル系フィラメントが、ポリ
    エチレンテフタレートであり、該低融点成分が共重合ポ
    リエステルである請求項13記載のタフテッドカーペッ
    ト用基布。
  15. 【請求項15】該不織布が、ニードルパンチ不織布であ
    る請求項1、8、9および11のいずれかに記載のタフ
    テッドカーペット用基布。
  16. 【請求項16】該不織布が、樹脂接着剤を含有するもの
    である請求項1、8、9、11および15のいずれかに
    記載のタフテッドカーペット用基布。
  17. 【請求項17】請求項1〜16のいずれかに記載のタフ
    テッドカーペット用基布に、パイル糸がタフトされ、か
    つ、該パイル面の裏面にバッキング樹脂層を設けたこと
    を特徴とするタフテッドカーペット。
  18. 【請求項18】該タフテッドカーペットが、タイル状に
    裁断されてなるタイルカーペットである請求項17記載
    のタフテッドカーペット。
JP9078192A 1997-03-28 1997-03-28 タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット Pending JPH10273863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9078192A JPH10273863A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9078192A JPH10273863A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10273863A true JPH10273863A (ja) 1998-10-13

Family

ID=13655141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9078192A Pending JPH10273863A (ja) 1997-03-28 1997-03-28 タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10273863A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014171042A1 (ja) * 2013-04-16 2014-10-23 ユニチカ株式会社 タフトカーペット一次基布
US10610814B2 (en) 2014-03-31 2020-04-07 Unitika Ltd. Air filter material
JP2023501199A (ja) * 2019-11-08 2023-01-18 コーロン インダストリーズ インク スパンボンド不織布およびそれを用いたタイルカーペット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014171042A1 (ja) * 2013-04-16 2014-10-23 ユニチカ株式会社 タフトカーペット一次基布
JP2014208916A (ja) * 2013-04-16 2014-11-06 ユニチカ株式会社 タフトカーペット一次基布
US10610814B2 (en) 2014-03-31 2020-04-07 Unitika Ltd. Air filter material
JP2023501199A (ja) * 2019-11-08 2023-01-18 コーロン インダストリーズ インク スパンボンド不織布およびそれを用いたタイルカーペット
US12188162B2 (en) 2019-11-08 2025-01-07 Kolon Industries, Inc. Spunbonded nonwoven and tile carpet using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5256224A (en) Process for making molded, tufted polyolefin carpet
US5380574A (en) Mats and rugs and process for producing the same
KR101914468B1 (ko) 1차 카펫 백킹
USRE31601E (en) Composite fabric combining entangled fabric of microfibers and knitted or woven fabric and process for producing same
US5660910A (en) Increased tear strength nonwoven fabric and process for its manufacture
US11858247B2 (en) Nonwoven carrier material comprising a first part and a second part
JPH09273063A (ja) 不織布およびタフテッドカーペット用一次基布およびタフテッドカーペットおよびフィルター基材およびフィルター
AU2021213683A1 (en) Recyclable tufted fabric and method of making the same
JPH1025652A (ja) パイル布帛およびカーペット
JPH11335955A (ja) 不織布
JPH10273863A (ja) タフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット
JP4267158B2 (ja) タフテッドカーペット用基布およびその製造方法
JPH10266057A (ja) 不織布およびタフテッドカーペット用基布およびタフテッドカーペット
JP3702572B2 (ja) 長繊維不織布の製造方法
JPH09256255A (ja) 不織布およびカーペット用一次基布およびカーペットおよび壁材
JP2020037241A (ja) 表皮材
JP4906237B2 (ja) タフテッドカーペット一次基布およびタフテッドカーペット
JP3023899B2 (ja) 置き敷きカーペット及びその製造方法
JPH11309063A (ja) タフテッドカーペット用一次基布
JP2000273751A (ja) タフテッドカーペット用基布
JP2003000421A (ja) カーペット用二次基布
JPH0931818A (ja) タフテッドカーペット用一次基布およびその製造方法とタフテッドカーペット
EP3680387A1 (en) Secondary carpet backing for tufted carpets
JPH10216002A (ja) タイルカーペット用一次基布およびその製造方法
JPH10273873A (ja) タフテッドカーペット用基布

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041207