JPH0761075A - Printer device - Google Patents
Printer deviceInfo
- Publication number
- JPH0761075A JPH0761075A JP21594893A JP21594893A JPH0761075A JP H0761075 A JPH0761075 A JP H0761075A JP 21594893 A JP21594893 A JP 21594893A JP 21594893 A JP21594893 A JP 21594893A JP H0761075 A JPH0761075 A JP H0761075A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- roller
- grip
- shaft
- printer device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Handling Of Cut Paper (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【産業上の利用分野】本発明は、熱転写又は昇華型プリ
ンタ等のプリンタ装置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a printer device such as a thermal transfer or sublimation type printer.
【0002】[0002]
【従来の技術】従来より、熱転写又は昇華型プリンタ等
の記録部にシートを搬送するシートグリップ部を有する
プリンタ装置が多く提案されている。例えば、板金等に
より制作された側面部材にピンチローラを直接軸支され
た構成において、シートグリップ部のシート把持圧力を
付加する方法は、ピンチローラ表面を弾力のある材質の
もの例えばゴム状のもので構成し、設計段階においてグ
リップローラ回転軸とピンチローラ回転軸との軸間距離
を短くするという方法である。このような方法によって
シート把持圧力を付加されたシートグリップ部を有する
プリンタ装置が提案されている。2. Description of the Related Art Conventionally, many printer apparatuses having a sheet grip portion for conveying a sheet to a recording portion of a thermal transfer or sublimation type printer have been proposed. For example, in a structure in which a pinch roller is directly supported by a side member made of sheet metal or the like, a method of applying a sheet gripping pressure of a sheet grip part is to use a pinch roller surface made of an elastic material such as rubber. In the design stage, the inter-axis distance between the grip roller rotating shaft and the pinch roller rotating shaft is shortened. A printer device having a sheet grip portion to which a sheet gripping pressure is applied by such a method has been proposed.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように構成される従来例においては、シートグリップ部
のピンチローラは、シート把持圧を調節する軸圧力調節
手段を有さず、シート把持圧を調節することができない
ため、シート把持圧が不安定になり、繰り返し印画をす
る際に高精度な搬送ができないという問題があった。However, in the conventional example configured as described above, the pinch roller of the seat grip portion does not have the axial pressure adjusting means for adjusting the sheet gripping pressure, and the sheet gripping pressure is adjusted. Since the sheet cannot be adjusted, the sheet gripping pressure becomes unstable, and there is a problem that it is not possible to carry the sheet with high accuracy when repeatedly printing.
【0004】また、カラープリンタによって繰り返し印
画をする場合には、色ずれが発生し印画品質が低下して
しまうという問題があった。従って、本発明のプリンタ
装置は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その
目的とするところは、シートグリップ部のシート把持圧
を調節する軸圧力調節手段によって、記録部にシートを
高精度に搬送すると共に繰り返し印画による色ずれを防
止し安定した印画品質を保持することが可能となるプリ
ンタ装置を提供することである。Further, when a color printer repeatedly prints, there is a problem that a color shift occurs and the printing quality deteriorates. Therefore, the printer device of the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the printer device is to raise the sheet in the recording portion by the axial pressure adjusting means for adjusting the sheet gripping pressure of the sheet grip portion. It is an object of the present invention to provide a printer device which can be conveyed with high accuracy and can prevent color shift due to repeated printing and maintain stable printing quality.
【0005】[0005]
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決し、目
的を達成するために、本発明のプリンタ装置は、シート
を1枚ずつ搬送して、熱転写又は昇華記録するプリンタ
装置であって、記録部に搬送される前記シートの後端部
を把持すると共に該シートを上流又は下流方向に搬送す
るシートグリップ部と、該シートグリップ部のシート把
持圧を調節する軸圧力調節手段を具備することを特徴と
している。In order to solve the above-mentioned problems and to achieve the object, a printer device of the present invention is a printer device which conveys sheets one by one and performs thermal transfer or sublimation recording. A sheet grip part for gripping a rear end part of the sheet conveyed to a recording part and conveying the sheet in an upstream or downstream direction, and an axial pressure adjusting means for adjusting a sheet gripping pressure of the sheet grip part. Is characterized by.
【0006】また、前記シートグリップ部は、シートを
搬送するグリップローラと該グリップローラの上部に当
接するように軸支され従動するピンチローラとを具備す
ることを特徴としている。Further, the sheet grip portion is characterized by comprising a grip roller for conveying a sheet and a pinch roller which is axially supported so as to come into contact with the upper portion of the grip roller.
【0007】[0007]
【作用】以上のように、この発明に係わるプリンタ装置
は構成されているので、シートグリップ部のシート把持
圧を調節する軸圧力調節手段によって、記録部にシート
を高精度に搬送すると共に繰り返し印画による色ずれを
防止し安定した印画品質を保持することが可能となる。As described above, since the printer device according to the present invention is configured, the sheet is conveyed to the recording section with high accuracy and the repeated printing is performed by the axial pressure adjusting means for adjusting the sheet gripping pressure of the sheet grip section. It is possible to prevent color misregistration due to, and maintain stable print quality.
【0008】[0008]
【実施例】以下に本発明の実施例につき、添付の図面を
参照して詳細に説明する。図1は、本実施例の昇華型プ
リンタ装置を示す模式的斜視図であり、プリンタ装置1
のカバー3が開いた状態を示している。プリンタ装置1
は、左側面部材2と、カバー3と、右側面部材4と、シ
ート供給カセットガイド5と、基台39と、インナフレ
ーム18とにより構成されている。Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a schematic perspective view showing a sublimation type printer device of this embodiment.
The cover 3 is open. Printer device 1
Is composed of a left side member 2, a cover 3, a right side member 4, a sheet supply cassette guide 5, a base 39, and an inner frame 18.
【0009】ヒートシンク10とガイドレバー押付ピン
12とで構成されるサーマルヘッド11が、サーマルヘ
ッド支持部材32により固定されている。また、カバー
3は、側面部材2と4の相対する位置に取付けられたサ
ーマルヘッド支点軸受15に軸支されたサーマルヘッド
支点軸7に固定された2つのアーム6によりプリンタ装
置のカバーとして開閉可能に機能している。サーマルヘ
ッド支点軸7の両端部には、コイルスプリング8が環着
されている。このスプリング8のねじり反力によりカバ
ー3が開いた状態を保持できるように構成されている。A thermal head 11 composed of a heat sink 10 and a guide lever pressing pin 12 is fixed by a thermal head support member 32. Further, the cover 3 can be opened and closed as a cover of a printer device by two arms 6 fixed to a thermal head fulcrum shaft 7 pivotally supported by a thermal head fulcrum bearing 15 mounted at positions where the side members 2 and 4 face each other. Is working. Coil springs 8 are attached to both ends of the thermal head fulcrum shaft 7. The torsion reaction force of the spring 8 allows the cover 3 to be held in an open state.
【0010】また、側面部材2と4の前方部の相対する
位置には、固定フック支持軸13が軸支されている。支
持軸13の両端には、コイルスプリング34と、スプリ
ング34に引掛けられた回転する固定フック14が環着
されている。このコイルスプリング34のねじり反力に
よりカバー3が閉じた状態を保持できるように構成され
ている。A fixed hook support shaft 13 is pivotally supported at a position where front portions of the side members 2 and 4 face each other. A coil spring 34 and a rotating fixed hook 14 hooked on the spring 34 are annularly attached to both ends of the support shaft 13. The torsional reaction force of the coil spring 34 allows the cover 3 to be maintained in the closed state.
【0011】また、左側面部材2と右側面部材4には、
それぞれ相対する位置に、リボン軸受ブロック16と、
ガイドレバー17と、ベアリングホルダ90がそれぞれ
取付けられている。ベアリングホルダ90には、グリッ
プローラ軸受98と、プラテンローラ軸受99が取付け
られている。プラテンローラ40と、グリップローラ8
0は、このベアリングホルダ90により回転自在に支持
されている。The left side member 2 and the right side member 4 are
Ribbon bearing block 16 and
The guide lever 17 and the bearing holder 90 are attached respectively. A grip roller bearing 98 and a platen roller bearing 99 are attached to the bearing holder 90. Platen roller 40 and grip roller 8
0 is rotatably supported by the bearing holder 90.
【0012】ピンチローラ60は、後述するインナフレ
ーム18に固定すると共に延設された圧力抽出説手段7
0と共にベアリングホルダ90に設けられたピンチロー
ラ支持部に板ばね状のスプリングによって掛止され、グ
リップローラ80に従動するよう回転自在に軸支されて
いる。ピンチローラ60とプラテンローラ40の表面部
分は、ゴム状の樹脂によって構成されており、シートの
滑りを防止している。The pinch roller 60 is fixed to an inner frame 18 which will be described later and is extended to extract pressure.
In addition to 0, the pinch roller support portion provided on the bearing holder 90 is hooked by a leaf spring-like spring, and is rotatably supported so as to follow the grip roller 80. The surface portions of the pinch roller 60 and the platen roller 40 are made of rubber-like resin to prevent the sheet from slipping.
【0013】また、グリップローラ80の表面は、細か
い針状の突起を全体に施されており、ピンチローラ60
とグリップローラ80とが当接したときに、針状の突起
がピンチローラ表面に僅かに食い込む状態となる。上述
のようにすることで、更に強力な圧力でシートを把持す
ることができる。シート供給カセットガイド5は、側面
部材2と4と、ベース39と、インナフレーム18とに
螺合されプリンタ装置として一体的に構成されている。
このような状態で、シートを供給するシート供給カセッ
ト19が、シート供給カセットガイド5に嵌脱可能にセ
ットされる。Further, the surface of the grip roller 80 is provided with fine needle-like projections on the entire surface, and the pinch roller 60 is provided.
When the grip roller 80 and the grip roller 80 come into contact with each other, the needle-like protrusion slightly bites into the pinch roller surface. With the above configuration, the sheet can be gripped with a stronger pressure. The sheet supply cassette guide 5 is screwed to the side members 2 and 4, the base 39, and the inner frame 18, and is integrally configured as a printer device.
In such a state, the sheet supply cassette 19 that supplies the sheet is set in the sheet supply cassette guide 5 so that it can be inserted into and removed from the sheet supply cassette guide 5.
【0014】図2は、図1のカバー3が閉じた状態を示
す右側面から見た断面図である。図1において説明した
ように、固定フック14は、ばねの反力を利用してカバ
ー3を閉じた状態で保持している。また、図2に示すよ
うに、ヒートシンク10を有するサーマルヘッド11
は、サーマルヘッド支持板32に取付けねじで固定され
ている。サーマルヘッド支持板32は、サーマルヘッド
支点軸受15により回転可能に支持されたサーマルヘッ
ド支点軸7に固着されている。FIG. 2 is a sectional view of the cover 3 of FIG. 1 in a closed state as viewed from the right side. As described in FIG. 1, the fixed hook 14 holds the cover 3 in the closed state by utilizing the reaction force of the spring. Further, as shown in FIG. 2, a thermal head 11 having a heat sink 10 is provided.
Are fixed to the thermal head support plate 32 with mounting screws. The thermal head support plate 32 is fixed to the thermal head fulcrum shaft 7 rotatably supported by the thermal head fulcrum bearing 15.
【0015】次に、リボン9の取付け方法について説明
する。まず、供給側リボンリール25から供給されるリ
ボン9は、リボン供給ローラ37に張着される。その
後、プラテンローラ40とサーマルヘッド11との間に
通されリボン巻取ローラ26に張着され、使用済みリボ
ンとして巻取側リボンリール26に巻き取り収納され
る。実際には、この作業はカバー3を開いた状態で行な
われる。従って、カバー3が閉じることによってサーマ
ルヘッド11にリボン9が押し付けられた状態となる。Next, a method of attaching the ribbon 9 will be described. First, the ribbon 9 supplied from the supply-side ribbon reel 25 is attached to the ribbon supply roller 37. After that, the ribbon is passed between the platen roller 40 and the thermal head 11 and is tightly attached to the ribbon winding roller 26, and is wound and stored as a used ribbon on the winding-side ribbon reel 26. Actually, this work is performed with the cover 3 open. Therefore, when the cover 3 is closed, the ribbon 9 is pressed against the thermal head 11.
【0016】カバー3を閉じると、供給側リボン回転軸
25aは、リボン回転軸押さえアーム6aと、リボン軸
受ブロック16aとにより上側と下側から押さえられ
る。同様に、巻取側リボン回転軸26aは、リボン回転
軸押さえアーム6b(不図示)と、リボン軸受ブロック
16b(不図示)とにより上側と下側から挟まれるよう
に押さえられる。When the cover 3 is closed, the supply side ribbon rotating shaft 25a is pressed from the upper side and the lower side by the ribbon rotating shaft pressing arm 6a and the ribbon bearing block 16a. Similarly, the take-up ribbon rotation shaft 26a is pressed by the ribbon rotation shaft pressing arm 6b (not shown) and the ribbon bearing block 16b (not shown) so as to be sandwiched from the upper side and the lower side.
【0017】次に、シート供給カセット19は、シート
供給カセットガイド5に差し込むと、押し付け板38に
押し上げられる。従って、シート20は、ピックアップ
ローラ29に当接するよう押し付けられる。シート20
は、ピックアップローラ29が回転することにより1枚
に分離され、上部分離ローラ27と下部分離ローラ28
の間に案内される。その後、グリップローラ80と、ピ
ンチローラ60とにより把持され、ガイド50により案
内されて上部バックガイド21と下部バックガイド22
との間の部分に一時的に格納される。Next, when the sheet supply cassette 19 is inserted into the sheet supply cassette guide 5, it is pushed up by the pressing plate 38. Therefore, the sheet 20 is pressed against the pickup roller 29. Seat 20
Are separated into one sheet by the rotation of the pickup roller 29, and the upper separation roller 27 and the lower separation roller 28 are separated.
Will be guided during. After that, the upper back guide 21 and the lower back guide 22 are gripped by the grip roller 80 and the pinch roller 60 and guided by the guide 50.
It is temporarily stored in the area between and.
【0018】上記の状態において、サーマルヘッド11
は、シート20とリボン9を挟んでプラテンローラ40
に接触していない第1の状態となっている。この位置か
ら位置決めモータ30により回転軸40を有するカム3
1が回転しサーマルヘッド11に取付けられた突起部3
1aが押し下げられる。その後、サーマルヘッド11と
プラテンローラ40との間にシート20とリボン9を挟
み込むことにより印画可能な第2の状態となる。In the above state, the thermal head 11
Is a platen roller 40 with the sheet 20 and the ribbon 9 interposed therebetween.
It is in the first state where it is not in contact with. From this position, the cam 3 having the rotating shaft 40 by the positioning motor 30
The protrusion 3 attached to the thermal head 11 by rotating 1
1a is pushed down. After that, by sandwiching the sheet 20 and the ribbon 9 between the thermal head 11 and the platen roller 40, the second state becomes possible in which printing can be performed.
【0019】ここで、グリップローラ80に従動しなが
ら自在に回転するピンチローラ60は、グリップローラ
80への圧力を調節し、高精度にシートを送るためのコ
イルスプリングによる軸圧力調節手段70を有してい
る。この軸圧力調節手段70でピンチローラ軸圧力を調
整される。この第2の状態になったところで、側面部材
4の外側でモータ35とプーリにより連設されたグリッ
プローラ軸を回転制御することによりシートを送りなが
ら印画を行なう。The pinch roller 60, which freely rotates while being driven by the grip roller 80, has a shaft pressure adjusting means 70 by a coil spring for adjusting the pressure to the grip roller 80 and feeding the sheet with high accuracy. is doing. The shaft pressure adjusting means 70 adjusts the pinch roller shaft pressure. When the second state is reached, the grip roller shaft connected by the motor 35 and the pulley outside the side member 4 is rotationally controlled to print the sheet while feeding the sheet.
【0020】通常、カラーで印画する場合は、最初にイ
エローで印画し、次にマゼンダを印画し、最後にシアン
を印画するという色の順番で重ね合わせ印画されてい
く。次に、プリンタ装置1によるシートの搬送手順を図
3を参照して説明する。図3は、本発明のプリンタ装置
のシートの搬送方法及び搬送手順を示す断面図である。
図3において、最初にシート供給カセット19をシート
供給カセットガイド5に差し込むと、シート20は、押
し付け板38が押し上げられることによりピックアップ
ローラ29に接触するように押し付けられた状態とな
る。Usually, in the case of printing in color, the printing is performed in yellow first, then in magenta, and finally in cyan. Next, a procedure of conveying a sheet by the printer device 1 will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view showing a sheet conveying method and a sheet conveying procedure of the printer device of the present invention.
In FIG. 3, when the sheet supply cassette 19 is first inserted into the sheet supply cassette guide 5, the sheet 20 is pressed so as to come into contact with the pickup roller 29 by the pressing plate 38 being pushed up.
【0021】その後、モータ36が駆動し、ベルトによ
り連設されたピックアップローラ29が回転する。シー
ト20は、ピックアップローラ29により1枚に分離さ
れ、上部分離ローラ27と下部分離ローラ28との間に
搬送される。上部分離ローラ27と下部分離ローラ28
は、同様に、モータ36を駆動源とし、ベルト駆動され
ている。その後、シート20は、上部分離ガイド27a
と下部分離ガイド28aとの間を通り、シート20の先
端が、グリップローラ80とピンチローラ60との当接
部分に到達する(図3中矢印D1)。After that, the motor 36 is driven, and the pickup roller 29 connected by the belt is rotated. The sheet 20 is separated into one sheet by the pickup roller 29, and is conveyed between the upper separation roller 27 and the lower separation roller 28. Upper separation roller 27 and lower separation roller 28
Is driven by a motor 36 as a driving source and is belt driven. After that, the sheet 20 is transferred to the upper separation guide 27a
And the lower separation guide 28a, the leading end of the sheet 20 reaches the contact portion between the grip roller 80 and the pinch roller 60 (arrow D1 in FIG. 3).
【0022】シート20は、グリップローラ80とピン
チローラ60との押圧により把持され、プラテンローラ
40とサーマルヘッド11との間を通り、ガイド50に
より上部バックガイド21と下部バックガイド22との
間に案内される(図3中矢印D2)。この時、シート2
0の未端部は、プリンタ装置に設置されたセンサ(不図
示)により検知されており、このセンサからの信号によ
り制御されるグリップローラ80の回転を停止すること
によりグリップローラ80とピンチローラ60との間に
はさまった状態ではずれないような位置で把持される
(図3中矢印D3)。The sheet 20 is gripped by pressing the grip roller 80 and the pinch roller 60, passes between the platen roller 40 and the thermal head 11, and is guided by the guide 50 between the upper back guide 21 and the lower back guide 22. You will be guided (arrow D2 in FIG. 3). At this time, sheet 2
The end portion of 0 is detected by a sensor (not shown) installed in the printer device, and the grip roller 80 and the pinch roller 60 are stopped by stopping the rotation of the grip roller 80 controlled by a signal from this sensor. It is gripped at a position such that it will not be displaced if sandwiched between and (arrow D3 in FIG. 3).
【0023】上述のように、サーマルヘッド11は、プ
ラテンローラ40に接触していない第1の状態となって
いる。この状態から位置決めモータ30に軸支された回
転軸40を有するカム31が回転し、サーマルヘッド1
1に取付けられた突起部が押し下げられ、サーマルヘッ
ド11が印画可能な第2の状態となる。第2の状態にな
ったところで、グリップローラ軸の側面部材より外方に
突出した部分に取付けられたプーリに連設されたグリッ
プローラ駆動用モータ35によりシートを送りながら印
画を行なう。印画が終了すると、印画済みの用紙は、上
部排紙ガイド23と下部排紙ガイド24との間に案内さ
れる(図3中矢印D4)。以上説明したような手順で印
画シート20は搬送される。As described above, the thermal head 11 is in the first state where it is not in contact with the platen roller 40. From this state, the cam 31 having the rotating shaft 40 pivotally supported by the positioning motor 30 rotates, and the thermal head 1
The protrusion attached to No. 1 is pushed down, and the thermal head 11 enters the second state in which printing can be performed. When the second state is reached, printing is performed while the sheet is fed by the grip roller driving motor 35 that is connected to the pulley attached to the portion of the grip roller shaft that projects outward from the side member. When the printing is completed, the printed paper is guided between the upper paper ejection guide 23 and the lower paper ejection guide 24 (arrow D4 in FIG. 3). The printing sheet 20 is conveyed by the procedure described above.
【0024】図4は、本発明の軸圧調節手段の要部を示
した側面図である。また、グリップローラと、ピンチロ
ーラと、プラテンローラとの位置関係を示した要部断面
図も兼ねている。図4において、軸圧力調節手段70
は、コイルスプリング71と軸圧力調節ネジ72とコイ
ルスプリング支持軸73と延設ブロック74から構成さ
れている。FIG. 4 is a side view showing an essential part of the axial pressure adjusting means of the present invention. Further, it also serves as a cross-sectional view of an essential part showing the positional relationship among the grip roller, the pinch roller, and the platen roller. In FIG. 4, the shaft pressure adjusting means 70
Is composed of a coil spring 71, an axial pressure adjusting screw 72, a coil spring support shaft 73, and an extension block 74.
【0025】延設ブロック74には、スプリング支持軸
73とピンチローラ軸91を軸支できるようそれぞれ軸
支部が設けられている。スプリング支持軸73の両端に
は、コイルスプリング71が環着されている。また、ス
プリング支持軸73のコイルスプリング71が環着され
た位置より内側の部分の両端には、軸圧力調節ネジ72
が螺合されている。The extension block 74 is provided with shaft support portions so as to support the spring support shaft 73 and the pinch roller shaft 91. Coil springs 71 are attached to both ends of the spring support shaft 73. In addition, at both ends of a portion of the spring support shaft 73 inside the position where the coil spring 71 is annularly attached, the shaft pressure adjusting screw 72 is provided.
Are screwed together.
【0026】図5と図6は、プリンタ装置内において、
本発明の軸圧力調節手段を実態的に示した図である。図
5は、その一部を示した図である。図6は、全体像を示
した図である。図5において、コイルスプリング71の
一端71aは、ピンチローラ軸91の両端に掛合さ
れ、、他端71bは、延設ブロック74の一部に掛合さ
れている。FIG. 5 and FIG. 6 show that in the printer device,
It is the figure which actually showed the axial pressure adjusting means of this invention. FIG. 5 is a diagram showing a part thereof. FIG. 6 is a diagram showing an overall image. In FIG. 5, one end 71 a of the coil spring 71 is engaged with both ends of the pinch roller shaft 91, and the other end 71 b is engaged with a part of the extended block 74.
【0027】スプリング支持軸73は、コイルスプリン
グ71の反力によって、上方へ突き上げられるように働
く。このスプリング支持軸73を軸圧力調節ネジ72に
より2箇所で延設ブロック74に螺合させることによっ
て、コイルスプリング71の反力がピンチローラ軸91
の両端に作用する。The spring support shaft 73 works so as to be pushed upward by the reaction force of the coil spring 71. By screwing the spring support shaft 73 into the extension block 74 at two locations with the shaft pressure adjusting screw 72, the reaction force of the coil spring 71 is applied to the pinch roller shaft 91.
Acts on both ends of.
【0028】スプリング支持軸73と延設ブロック74
との高さを調節することによってピンチローラ軸への軸
圧を調整する。具体的には、スプリング支持軸73と延
設ブロック74との高さを低くすればするほどピンチロ
ーラ軸には、より大きな軸圧力が付加されていく、逆に
高くすればするほど軸圧力は小さくなっていくというよ
うに調整される。Spring support shaft 73 and extension block 74
Adjust the axial pressure on the pinch roller shaft by adjusting the height of and. Specifically, the lower the height of the spring support shaft 73 and the extension block 74, the larger the axial pressure is applied to the pinch roller shaft, and conversely, the higher the height is, the smaller the axial pressure becomes. It is adjusted so that it becomes smaller.
【0029】また、図6に示すように軸圧力調節手段7
0は、プリンタ装置内のインナフレーム18上に支持板
によって固定されている。また、ピンチローラ60は、
ピンチローラ回転軸上で5つに分割されそれぞれ軸支さ
れている。従って、4つのピンチローラの各々に軸圧力
調節手段70が備え付けられている。この4つの軸圧力
調節手段70は、それぞれ独立しているので各ピンチロ
ーラの軸圧力を同一にするように調節される。Further, as shown in FIG. 6, the axial pressure adjusting means 7
0 is fixed on the inner frame 18 in the printer by a support plate. Further, the pinch roller 60 is
It is divided into five parts on the rotary shaft of the pinch roller and is supported by each. Therefore, the axial pressure adjusting means 70 is provided for each of the four pinch rollers. Since the four axial pressure adjusting means 70 are independent of each other, the axial pressures of the pinch rollers are adjusted to be the same.
【0030】図7は、軸圧力調節手段の構成をピンチロ
ーラと共に示した平面図である。図7において、コイル
スプリング71の一端71aは、ピンチローラ回転軸9
1上の両端に掛合されている。他端71bは、延設ブロ
ック74に掛合されている。スプリング支持軸73は、
コイルスプリング71を両端に環着されるとともにコイ
ルスプリング71を支持している。FIG. 7 is a plan view showing the structure of the shaft pressure adjusting means together with the pinch roller. In FIG. 7, one end 71 a of the coil spring 71 is connected to the pinch roller rotation shaft 9
It is hung on both ends on 1. The other end 71b is hooked on the extension block 74. The spring support shaft 73 is
The coil spring 71 is attached to both ends and supports the coil spring 71.
【0031】このスプリング支持軸73を軸圧力調整ネ
ジ72により2箇所で延設ブロック74に螺合させてい
る。スプリング支持軸73と延設ブロック74との高さ
を調節することによってピンチローラ軸への軸圧を調整
する。具体的には、スプリング支持軸73と延設ブロッ
ク74との高さを低くすればするほどピンチローラ軸に
は、より大きな軸圧力が付加されていく、逆に高くすれ
ばするほど軸圧力は小さくなっていくというように調整
される。The spring support shaft 73 is screwed into the extension block 74 at two points by the shaft pressure adjusting screw 72. By adjusting the height of the spring support shaft 73 and the extension block 74, the axial pressure on the pinch roller shaft is adjusted. Specifically, the lower the height of the spring support shaft 73 and the extension block 74, the larger the axial pressure is applied to the pinch roller shaft, and conversely, the higher the height is, the smaller the axial pressure becomes. It is adjusted so that it becomes smaller.
【0032】また、図7に示すように軸圧力調節手段7
0は、プリンタ装置内のインナフレーム18上に支持板
75によって固定されている。また、ピンチローラ60
は、ピンチローラ回転軸上で5つに分割されそれぞれ軸
支されている(他の2つは不図示)。従って、4つのピ
ンチローラの各々に軸圧力調節手段70が備え付けられ
ている。この4つの軸圧力調節手段70は、それぞれ独
立しているので各ピンチローラの軸圧力を同一にするよ
うに調節される。Further, as shown in FIG. 7, the shaft pressure adjusting means 7
0 is fixed by a support plate 75 on the inner frame 18 in the printer device. In addition, the pinch roller 60
Are divided into five parts on the pinch roller rotation shaft and are axially supported (the other two are not shown). Therefore, the axial pressure adjusting means 70 is provided for each of the four pinch rollers. Since the four axial pressure adjusting means 70 are independent of each other, the axial pressures of the pinch rollers are adjusted to be the same.
【0033】通常、シートの搬送性を安定させるには、
ピンチローラに約20Kgの荷重を付加する必要があ
る。従って、グリップローラには、総圧で約20Kg以
上の軸圧力が荷重されることになる。同様に、高品質な
印画を保つためには、サーマルヘッドに約8〜10Kg
の荷重を付加する必要がある。Usually, in order to stabilize the sheet transportability,
It is necessary to apply a load of about 20 kg to the pinch roller. Therefore, the shaft pressure of about 20 kg or more is applied to the grip roller. Similarly, in order to keep high-quality prints, the thermal head can store about 8 to 10 kg.
It is necessary to add the load.
【0034】本発明の軸圧力調整手段は、グリップロー
ラ軸やピンチローラ軸に荷重される軸圧力を調節できる
ため、ピンチローラ回転軸にかかる軸圧力を均等化し、
軸のたわみを防止することによって安定した高精度なシ
ートの搬送が行なえるのである。以上説明したように、
本発明の軸圧力調節手段によれば高品質な印画記録が可
能となる。Since the axial pressure adjusting means of the present invention can adjust the axial pressure applied to the grip roller shaft and the pinch roller shaft, the axial pressure applied to the pinch roller rotating shaft is equalized,
By preventing the bending of the shaft, stable and highly accurate sheet conveyance can be performed. As explained above,
According to the shaft pressure adjusting means of the present invention, it is possible to perform high quality print recording.
【0035】尚、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲
で上記実施例を修正又は変形したものに適用可能であ
る。The present invention can be applied to modifications and variations of the above embodiments without departing from the spirit of the present invention.
【0036】[0036]
【発明の効果】以上説明のように、本発明のプリンタ装
置によれば、シートグリップ部のシート把持圧を調節す
る軸圧力調節手段によって、記録部にシートを高精度に
搬送すると共に繰り返し印画による色ずれを防止し安定
した印画品質を保持することが可能となる効果がある。As described above, according to the printer apparatus of the present invention, the axial pressure adjusting means for adjusting the sheet gripping pressure of the sheet grip section conveys the sheet to the recording section with high accuracy and repeatedly prints the sheet. There is an effect that color misregistration can be prevented and stable print quality can be maintained.
【図1】実施例のプリンタ装置の模式的斜視図である。FIG. 1 is a schematic perspective view of a printer device according to an embodiment.
【図2】図1の要部を示した右側面から見た断面図であ
る。FIG. 2 is a cross-sectional view showing a main part of FIG. 1 as viewed from the right side surface.
【図3】シートの搬送手順を示した断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view showing a sheet conveying procedure.
【図4】本発明の軸圧力調節手段を示した側面図であ
る。FIG. 4 is a side view showing a shaft pressure adjusting means of the present invention.
【図5】本発明の軸圧力調節手段の一部を実態的に示し
た図である。FIG. 5 is a diagram showing a part of the shaft pressure adjusting means of the present invention.
【図6】本発明の軸圧力調節手段の全体を実態的に示し
た図である。FIG. 6 is a view showing in actuality the entire shaft pressure adjusting means of the present invention.
【図7】本発明の軸圧力調節手段の平面図である。FIG. 7 is a plan view of the axial pressure adjusting means of the present invention.
1 プリンタ装置 2 左側面部材 3 カバー 4 右側面部材 5 シート供給カセットガイド 9 印画リボン 11 サーマルヘッド(記録部) 19 シート給紙カセット 20 シート 23 上部バックガイド 24 下部バックガイド 25 供給側リボンリール 26 巻取リボンリール 27 上部分離ローラ 27a 上部分離ガイド 28 下部分離ローラ 28a 下部分離ガイド 30 位置決めモータ 31 カム 35 グリップローラ駆動用モータ 36 シート搬送用モータ 39 ベース 40 プラテンローラ(記録部) 50 ガイド機構 60 ピンチローラ(グリップ部) 70 圧力調節手段(グリップ部) 71 コイルスプリング 72 軸圧力調整ネジ 73 スプリング支持軸 74 延設ブロック 75 支持板 80 グリップローラ(グリップ部) 90 ベアリングホルダ(記録部、グリップ部) 1 Printer Device 2 Left Side Member 3 Cover 4 Right Side Member 5 Sheet Supply Cassette Guide 9 Printing Ribbon 11 Thermal Head (Recording Section) 19 Sheet Feeding Cassette 20 Sheet 23 Upper Back Guide 24 Lower Back Guide 25 Supply Side Ribbon Reel 26 Roll Take ribbon reel 27 Upper separation roller 27a Upper separation guide 28 Lower separation roller 28a Lower separation guide 30 Positioning motor 31 Cam 35 Grip roller drive motor 36 Sheet transport motor 39 Base 40 Platen roller (recording unit) 50 Guide mechanism 60 Pinch roller (Grip part) 70 Pressure adjusting means (grip part) 71 Coil spring 72 Axial pressure adjusting screw 73 Spring support shaft 74 Extended block 75 Support plate 80 Grip roller (grip part) 90 Bearing Folder (the recording unit, the grip portion)
Claims (2)
昇華記録するプリンタ装置であって、 記録部に搬送される前記シートの後端部を把持すると共
に該シートを上流又は下流方向に搬送するシートグリッ
プ部と、 該シートグリップ部のシート把持圧を調節する軸圧力調
節手段を具備することを特徴とするプリンタ装置。1. A printer apparatus for carrying out thermal transfer or sublimation recording by carrying sheets one by one, wherein a rear end of the sheet carried to a recording unit is gripped and the sheet is carried in an upstream or downstream direction. A printer apparatus comprising: a sheet grip section for controlling a sheet gripping section; and an axial pressure adjusting means for adjusting a sheet gripping pressure of the sheet grip section.
するグリップローラと該グリップローラの上部に当接す
るように軸支され従動するピンチローラとを具備するこ
とを特徴とする請求項1に記載のプリンタ装置。2. The sheet grip portion includes a grip roller for conveying a sheet, and a pinch roller which is axially supported so as to abut on an upper portion of the grip roller and is driven by the pinch roller. Printer device.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP21594893A JPH0761075A (en) | 1993-08-31 | 1993-08-31 | Printer device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP21594893A JPH0761075A (en) | 1993-08-31 | 1993-08-31 | Printer device |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH0761075A true JPH0761075A (en) | 1995-03-07 |
Family
ID=16680910
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP21594893A Withdrawn JPH0761075A (en) | 1993-08-31 | 1993-08-31 | Printer device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JPH0761075A (en) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5798783A (en) * | 1996-04-30 | 1998-08-25 | Eastman Kodak Company | Thermal printer with sensor for leading edge of receiver sheet |
| US5838357A (en) * | 1996-04-30 | 1998-11-17 | Eastman Kodak Company | Thermal printer which uses platen to transport dye donor web between successive printing passes |
| US5841460A (en) * | 1996-04-30 | 1998-11-24 | Eastman Kodak Company | Thermal printer which recirculates receiver sheet between successive printing passes |
| US5850246A (en) * | 1996-04-30 | 1998-12-15 | Eastman Kodak Company | Thermal printer with improved print head assembly |
-
1993
- 1993-08-31 JP JP21594893A patent/JPH0761075A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5798783A (en) * | 1996-04-30 | 1998-08-25 | Eastman Kodak Company | Thermal printer with sensor for leading edge of receiver sheet |
| US5838357A (en) * | 1996-04-30 | 1998-11-17 | Eastman Kodak Company | Thermal printer which uses platen to transport dye donor web between successive printing passes |
| US5841460A (en) * | 1996-04-30 | 1998-11-24 | Eastman Kodak Company | Thermal printer which recirculates receiver sheet between successive printing passes |
| US5850246A (en) * | 1996-04-30 | 1998-12-15 | Eastman Kodak Company | Thermal printer with improved print head assembly |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4023538B2 (en) | High resolution donor / direct thermal printer | |
| US4750007A (en) | Ink sheet cassette and image recording apparatus using the same | |
| KR930004779B1 (en) | Dermal printer | |
| JPH09193520A (en) | Printing device | |
| JP3223037B2 (en) | Thermal printer | |
| US5156467A (en) | Printer with media thickness adjustment of platen | |
| US4881831A (en) | Printer | |
| US6102590A (en) | Cover-platen opening mechanism | |
| JPH01235678A (en) | Thermal transfer recorder | |
| US5362043A (en) | Rotating clamp assembly | |
| JPH0761075A (en) | Printer device | |
| US5146238A (en) | Line-type thermal printing apparatus for printing on a sheet having different thicknesses | |
| US4998117A (en) | Thermal transfer printer | |
| JPH0776142A (en) | Printer | |
| JPH0761067A (en) | Printer device | |
| JPH0761076A (en) | Printer device | |
| US7307648B2 (en) | Printing apparatus and method for passbooks | |
| JPH1034987A (en) | Thermal transfer recording apparatus and thermal transfer recording method | |
| JPS60220772A (en) | Thermal transfer recording device | |
| JP2001180070A (en) | Image recording device | |
| JPH0138108Y2 (en) | ||
| JP2766566B2 (en) | Printer | |
| JPH06312550A (en) | Recording device | |
| JP2587483Y2 (en) | Printing device | |
| JPS62270346A (en) | Thermal head holder |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20001031 |