JPH07224030A - 新規なアゼパンおよびその同族体 - Google Patents
新規なアゼパンおよびその同族体Info
- Publication number
- JPH07224030A JPH07224030A JP7002587A JP258795A JPH07224030A JP H07224030 A JPH07224030 A JP H07224030A JP 7002587 A JP7002587 A JP 7002587A JP 258795 A JP258795 A JP 258795A JP H07224030 A JPH07224030 A JP H07224030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- methoxymethoxy
- benzoyl
- tert
- azepan
- butyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N azepane Chemical compound C1CCCNCC1 ZSIQJIWKELUFRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 2
- -1 Benzyloxy- Chemical class 0.000 claims abstract description 194
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 58
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims abstract description 8
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 7
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000000339 4-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([H])=C([*])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 5
- 125000003739 carbamimidoyl group Chemical group C(N)(=N)* 0.000 claims abstract description 5
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 3
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 90
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 48
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 34
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 31
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 31
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 11
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 9
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 8
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 8
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 claims description 8
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 5
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 claims description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 3
- 125000004215 2,4-difluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(*)=C(F)C([H])=C1F 0.000 claims description 2
- KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 4-thiazolyl Chemical group [C]1=CSC=N1 KDDQRKBRJSGMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002648 azanetriyl group Chemical group *N(*)* 0.000 claims description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 12
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 abstract description 13
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 abstract description 10
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 abstract 2
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 abstract 2
- DIMLERKMVMHIEI-UHFFFAOYSA-N n-(azepan-1-yl)benzamide Chemical class C=1C=CC=CC=1C(=O)NN1CCCCCC1 DIMLERKMVMHIEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 141
- 238000000034 method Methods 0.000 description 121
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 93
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 84
- SACGEOZQFNWWMM-IAGOWNOFSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-hydroxy-3-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 SACGEOZQFNWWMM-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 27
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 26
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 25
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 22
- PBIUDEUWYGBHDW-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1-pyridin-3-ylethanone;hydrochloride Chemical compound Cl.ClCC(=O)C1=CC=CN=C1 PBIUDEUWYGBHDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 18
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 17
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 16
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 16
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 16
- 108090000315 Protein Kinase C Proteins 0.000 description 15
- 102000003923 Protein Kinase C Human genes 0.000 description 15
- MEOZFUYXLCDYGA-UHFFFAOYSA-N azepane-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1CCCCCC1 MEOZFUYXLCDYGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 14
- ARSYVTHLQRAEOH-QZTJIDSGSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-hydroxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(C)C(OCOC)=C(C)C=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 ARSYVTHLQRAEOH-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 14
- DXIPFOQNKINBRU-UHFFFAOYSA-N 4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 DXIPFOQNKINBRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 11
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 description 10
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 10
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 10
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 description 10
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 10
- OCPBTHLIFVZAAW-UHFFFAOYSA-N 4-[2,3-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 OCPBTHLIFVZAAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMKWLWNARHIKML-UHFFFAOYSA-N 4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ZMKWLWNARHIKML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- ZWTCMDPZLAKWKY-UHFFFAOYSA-N 4-[2,4-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ZWTCMDPZLAKWKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- WCCCPNQOCXJWDZ-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(dimethylamino)-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WCCCPNQOCXJWDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 7
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000005935 nucleophilic addition reaction Methods 0.000 description 7
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- VMXVRVVIXHWKPW-HZPDHXFCSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3,5-dimethoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 VMXVRVVIXHWKPW-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 7
- WJQJDGXWXZIPKT-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxypyrrolidine-1-carboxylic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC2N(CCC2)C(O)=O)C=C1 WJQJDGXWXZIPKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- DUEXYVVZAVQMHZ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-hydroxy-5-methoxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)=C1 DUEXYVVZAVQMHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 6
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 6
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- LWOPVXRALYYDGB-FGZHOGPDSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-hydroxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-di(propan-2-yl)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=CC(=C(C(=C1)C(C)C)OCOC)C(C)C)=O LWOPVXRALYYDGB-FGZHOGPDSA-N 0.000 description 6
- CTFLCRGIBKABPZ-UHFFFAOYSA-N 4-(2-fluoro-6-hydroxy-3-methoxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)=C1F CTFLCRGIBKABPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- ZKSHQKVVSLLVHI-QZTJIDSGSA-N COCOc1cc(C)c(C(=O)N[C@@H]2CN(CCC[C@H]2O)C(=O)OC(C)(C)C)c(C)c1C Chemical compound COCOc1cc(C)c(C(=O)N[C@@H]2CN(CCC[C@H]2O)C(=O)OC(C)(C)C)c(C)c1C ZKSHQKVVSLLVHI-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 5
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 5
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 5
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 5
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 5
- GAGRXMNDEQMHLL-HZPDHXFCSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-hydroxy-3-[[3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=CC(=C(C=C1)OCOC)OC)=O GAGRXMNDEQMHLL-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 5
- FINPZBQATSDGBY-UHFFFAOYSA-N 2-(pyridine-4-carbonylamino)azepane-1-carboxylic acid Chemical compound N1=CC=C(C=C1)C(=O)NC1N(CCCCC1)C(=O)O FINPZBQATSDGBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YNWCTHGKMXYMRX-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C=C1)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O YNWCTHGKMXYMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GBVGJIGGBPISNG-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(dimethylamino)-2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 GBVGJIGGBPISNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HWWHGGKSVPTEAF-UHFFFAOYSA-N COC1=CC(=CC(=C1)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O)OC Chemical compound COC1=CC(=CC(=C1)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O)OC HWWHGGKSVPTEAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N Sodium azide Chemical compound [Na+].[N-]=[N+]=[N-] PXIPVTKHYLBLMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 4
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 4
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 4
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 4
- KBADHWQDPPVAMD-WOJBJXKFSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3,5-diethyl-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound CCC1=C(OCOC)C(CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)O)=C1 KBADHWQDPPVAMD-WOJBJXKFSA-N 0.000 description 4
- LJVMSIRYURVGGO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-azido-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC2C(CN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)N=[N+]=[N-])C=C1 LJVMSIRYURVGGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IWPZKOJSYQZABD-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethoxybenzoic acid Chemical compound COC1=CC(OC)=CC(C(O)=O)=C1 IWPZKOJSYQZABD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BBRDIUSXTWXUFW-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-piperidin-1-ylphenol Chemical compound FC1=CC(O)=CC=C1N1CCCCC1 BBRDIUSXTWXUFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSVYSDIWTKBBDA-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-pyrrolidin-1-ylphenol Chemical compound FC1=CC(O)=CC=C1N1CCCC1 CSVYSDIWTKBBDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XIFRBTZCMICRPL-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 XIFRBTZCMICRPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AMHBPIKIICWVIX-UHFFFAOYSA-N 4-[2-fluoro-4-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC(OC)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 AMHBPIKIICWVIX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMDGSEPJJMZHHY-UHFFFAOYSA-N 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VMDGSEPJJMZHHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VJBXIDPSPPWVGI-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(dimethylamino)-2-fluoro-6-hydroxybenzoyl]benzoic acid Chemical compound CN(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)=C1F VJBXIDPSPPWVGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IWVZGGAONMFJHV-UHFFFAOYSA-N 4-[5-acetyl-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)=O)C=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 IWVZGGAONMFJHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BBQFHWPWOMOOSG-UHFFFAOYSA-N 4-[5-acetyl-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)=O)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 BBQFHWPWOMOOSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSMHWPOBGUNBJR-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C=O WSMHWPOBGUNBJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QYTNCOWUHDXYAX-UHFFFAOYSA-N 8-bromo-7-(methoxymethoxy)quinoline Chemical compound C1=CC=NC2=C(Br)C(OCOC)=CC=C21 QYTNCOWUHDXYAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RGIBLERGOJMFTA-QZTJIDSGSA-N C1=C(C(C)=O)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 Chemical compound C1=C(C(C)=O)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 RGIBLERGOJMFTA-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 3
- JIBFZAKCKZQHTK-WOJBJXKFSA-N COCOc1cc2ccccc2cc1C(=O)N[C@@H]1CN(CCC[C@H]1O)C(=O)OC(C)(C)C Chemical compound COCOc1cc2ccccc2cc1C(=O)N[C@@H]1CN(CCC[C@H]1O)C(=O)OC(C)(C)C JIBFZAKCKZQHTK-WOJBJXKFSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 3
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 3
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ABCZOYQFJYFIHQ-UHFFFAOYSA-N [4-[[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxymethyl]phenyl]-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-propan-2-ylphenyl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C(F)=C1C(O)C1=CC=C(CO[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C1 ABCZOYQFJYFIHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 125000000051 benzyloxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])O* 0.000 description 3
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 3
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 3
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 3
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 3
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 3
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 3
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 3
- YNCDIUNPDXEITC-RTBURBONSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-diethoxybenzoyl)amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound CCOC1=CC(OCC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)O)=C1 YNCDIUNPDXEITC-RTBURBONSA-N 0.000 description 3
- KFPNAXFXDVOZJI-DHIUTWEWSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OC)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OCC=2C=CC=CC=2)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 KFPNAXFXDVOZJI-DHIUTWEWSA-N 0.000 description 3
- HCUKLFIZUGJVAL-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-azido-4-[4-[3-methoxy-5-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC(OC)=CC(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2C(CN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)N=[N+]=[N-])=C1 HCUKLFIZUGJVAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N tert-butyl(dimethyl)silicon Chemical compound C[Si](C)C(C)(C)C ILMRJRBKQSSXGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OEALKVDRPQEJIX-RNJXMRFFSA-N (2r,3s,6s)-2-(azidomethyl)-6-ethoxyoxan-3-ol Chemical compound CCO[C@@H]1CC[C@H](O)[C@@H](CN=[N+]=[N-])O1 OEALKVDRPQEJIX-RNJXMRFFSA-N 0.000 description 2
- OURCJXVOBHLREF-UHFFFAOYSA-N (4-bromophenyl)methoxy-tert-butyl-dimethylsilane Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OCC1=CC=C(Br)C=C1 OURCJXVOBHLREF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- COONSELKYZNNQC-UHFFFAOYSA-N 1,2-difluoro-4-(methoxymethoxy)benzene Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1 COONSELKYZNNQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REORUPXCJAYBDV-UHFFFAOYSA-N 1,3-difluoro-5-(methoxymethoxy)benzene Chemical compound COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1 REORUPXCJAYBDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FIKPSLYUNKQCFZ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)piperidin-2-one Chemical compound FC1=CC(OC)=CC=C1N1C(=O)CCCC1 FIKPSLYUNKQCFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMHXFXROGSLDHC-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)piperidine Chemical compound FC1=CC(OC)=CC=C1N1CCCCC1 SMHXFXROGSLDHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BBRACUJAYXHEQG-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)pyrrolidine Chemical compound FC1=CC(OC)=CC=C1N1CCCC1 BBRACUJAYXHEQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RCJSNOXRXCAPIW-UHFFFAOYSA-N 1-(methoxymethoxy)-4-propan-2-ylbenzene Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C=C1 RCJSNOXRXCAPIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCLOWWYFWBWCJH-UHFFFAOYSA-N 1-[2-fluoro-4-(methoxymethoxy)phenyl]piperidine Chemical compound FC1=CC(OCOC)=CC=C1N1CCCCC1 MCLOWWYFWBWCJH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBKYNVKRTSDQGB-UHFFFAOYSA-N 1-[2-fluoro-4-(methoxymethoxy)phenyl]pyrrolidine Chemical compound FC1=CC(OCOC)=CC=C1N1CCCC1 MBKYNVKRTSDQGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SPGFGMYNNLGBMD-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-fluoro-4-methoxybenzene Chemical compound CCC1=CC=C(OC)C=C1F SPGFGMYNNLGBMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JQCSUVJDBHJKNG-UHFFFAOYSA-N 1-methoxy-ethyl Chemical group C[CH]OC JQCSUVJDBHJKNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ARNVPLFYBZBHPU-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=CC=C1C(O)=O ARNVPLFYBZBHPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPVBDDGMLAXDSB-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylic acid Chemical compound COCOC1=C(C=CC=C1OC)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O UPVBDDGMLAXDSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AQYWUVNBLKJTQF-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylic acid Chemical compound COCOC1=C(C=C(C=C1)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O)OC AQYWUVNBLKJTQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SAMZXPLJFZXDAV-UHFFFAOYSA-N 2-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-di(propan-2-yl)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylic acid Chemical compound CC(C)C1=CC(=CC(=C1OCOC)C(C)C)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O SAMZXPLJFZXDAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RWLCWJRJYHGZIU-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-(methoxymethoxy)-1-methylbenzene Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C(F)=C1 RWLCWJRJYHGZIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GMNUQHOXKRWSOP-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-(methoxymethoxy)-1-propan-2-ylbenzene Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C(F)=C1 GMNUQHOXKRWSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWUVOJJHVFLNJA-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-methoxyaniline Chemical compound COC1=CC=C(N)C(F)=C1 YWUVOJJHVFLNJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SJSOFNCYXJUNBT-UHFFFAOYSA-N 3,4,5-trimethoxybenzoic acid Chemical compound COC1=CC(C(O)=O)=CC(OC)=C1OC SJSOFNCYXJUNBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MGMHTJGPYDXPAA-UHFFFAOYSA-N 4-(2,3-difluoro-6-hydroxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=C(O)C=CC(F)=C1F MGMHTJGPYDXPAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PDAIVNITYBSTKH-UHFFFAOYSA-N 4-(6-hydroxy-1,3-benzodioxole-5-carbonyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C(C(=C1)O)=CC2=C1OCO2 PDAIVNITYBSTKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BSZOJQVNLCEATR-UHFFFAOYSA-N 4-(dimethylamino)-3-fluorophenol Chemical compound CN(C)C1=CC=C(O)C=C1F BSZOJQVNLCEATR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCZHSJWMHZYWJT-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoic acid Chemical compound COCOC1=C(C)C=C(C(O)=O)C=C1C QCZHSJWMHZYWJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJISURZFDYVTOM-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)-n,n-dimethylaniline Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C=C1 IJISURZFDYVTOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKFYZYHVGMAUIC-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(2-fluoropyrrolidin-1-yl)-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound C=1C=C(C(O)=O)C=CC=1C(=O)C=1C(OCOC)=CC=CC=1N1CCCC1F VKFYZYHVGMAUIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCWCOUASRZUVLY-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(methoxymethoxy)-5-methylbenzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 WCWCOUASRZUVLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZZAWEAIIMUEIAQ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(methoxymethoxy)-5-propan-2-ylbenzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ZZAWEAIIMUEIAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LHXRWSHGVMMDIP-UHFFFAOYSA-N 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-methylbenzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 LHXRWSHGVMMDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAHWRGAIEQMWLY-UHFFFAOYSA-N 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-propan-2-ylbenzoyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 ZAHWRGAIEQMWLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVDZWTMRMZXANE-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(methoxymethoxy)-10-methylphenothiazine-2-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=2SC3=CC=CC=C3N(C)C=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 JVDZWTMRMZXANE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GKXKBSAMKKOISK-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(methoxymethoxy)-5,6,7,8-tetrahydronaphthalene-2-carbonyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=2CCCCC=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 GKXKBSAMKKOISK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGVRUTJOIQHUFP-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(methoxymethoxy)-5,6,7,8-tetrahydronaphthalene-2-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=2CCCCC=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 OGVRUTJOIQHUFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFQCRGALNPRARV-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(methoxymethoxy)naphthalene-2-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VFQCRGALNPRARV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BWWRQXKIDJCMML-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(1-methoxyethyl)-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 BWWRQXKIDJCMML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AWVVQYXPCSLQDT-UHFFFAOYSA-N 4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 AWVVQYXPCSLQDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IFDKXXYVTCCVOB-UHFFFAOYSA-N 4-[6-(methoxymethoxy)-1,3-benzodioxole-5-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=2OCOC=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 IFDKXXYVTCCVOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZCGVBGDZXRXQSZ-UHFFFAOYSA-N 4-[6-(methoxymethoxy)-1,4-benzodioxine-5-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C2OC=COC2=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ZCGVBGDZXRXQSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PYJHRYQJHRFZRX-UHFFFAOYSA-N 4-[6-(methoxymethoxy)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxine-7-carbonyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=2OCCOC=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 PYJHRYQJHRFZRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 4-[[(3ar,5ar,5br,7ar,9s,11ar,11br,13as)-5a,5b,8,8,11a-pentamethyl-3a-[(5-methylpyridine-3-carbonyl)amino]-2-oxo-1-propan-2-yl-4,5,6,7,7a,9,10,11,11b,12,13,13a-dodecahydro-3h-cyclopenta[a]chrysen-9-yl]oxy]-2,2-dimethyl-4-oxobutanoic acid Chemical compound N([C@@]12CC[C@@]3(C)[C@]4(C)CC[C@H]5C(C)(C)[C@@H](OC(=O)CC(C)(C)C(O)=O)CC[C@]5(C)[C@H]4CC[C@@H]3C1=C(C(C2)=O)C(C)C)C(=O)C1=CN=CC(C)=C1 QCQCHGYLTSGIGX-GHXANHINSA-N 0.000 description 2
- AWHORRUPBCMRBX-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-n-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)butanamide Chemical compound COC1=CC=C(NC(=O)CCCBr)C(F)=C1 AWHORRUPBCMRBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HENXIBUREFLBNQ-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-3-fluorophenol Chemical compound CCC1=CC=C(O)C=C1F HENXIBUREFLBNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YQUQWHNMBPIWGK-UHFFFAOYSA-N 4-isopropylphenol Chemical compound CC(C)C1=CC=C(O)C=C1 YQUQWHNMBPIWGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REIDAMBAPLIATC-UHFFFAOYSA-N 4-methoxycarbonylbenzoic acid Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 REIDAMBAPLIATC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 4-toluenesulfonyl chloride Chemical compound CC1=CC=C(S(Cl)(=O)=O)C=C1 YYROPELSRYBVMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VQBMDILJTLKWRY-UHFFFAOYSA-N 5-(1-methoxyethyl)-2-(methoxymethoxy)benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)OC)C=C1C=O VQBMDILJTLKWRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNVNTRMLQMFFDL-UHFFFAOYSA-N 5-ethyl-1-fluoro-5-(methoxymethoxy)cyclohexa-1,3-diene Chemical compound COCOC1(CC)CC(F)=CC=C1 SNVNTRMLQMFFDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTYWHNPROVPEGA-UHFFFAOYSA-N 5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(O)=O LTYWHNPROVPEGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WZMYKRKSXHLURC-UHFFFAOYSA-N 6-(methoxymethoxy)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxine-7-carbaldehyde Chemical compound O1CCOC2=C1C=C(OCOC)C(C=O)=C2 WZMYKRKSXHLURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N Acrylic acid Chemical compound OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DJTYOHFYEDLRLC-JWQCQUIFSA-N C(C1=CC=CC=C1)O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=C(C(=C(C=C1C)OCOC)C)C)=O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=C(C(=C(C=C1C)OCOC)C)C)=O DJTYOHFYEDLRLC-JWQCQUIFSA-N 0.000 description 2
- ZBMNLYVDWHHNGF-ILBGXUMGSA-N C(C1=CC=CC=C1)O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=CC(=C(C=C1)O)C(C)(C)C)=O Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=CC(=C(C=C1)O)C(C)(C)C)=O ZBMNLYVDWHHNGF-ILBGXUMGSA-N 0.000 description 2
- XCLOTSZFNHMZGJ-PQHLKRTFSA-N C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2F)N(C)C)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2F)N(C)C)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 XCLOTSZFNHMZGJ-PQHLKRTFSA-N 0.000 description 2
- YJNPTGGLAUMARD-QZTJIDSGSA-N CC(C)(C)N([C@H](CN(CCC1)C(OC(C)(C)C)=O)[C@@H]1O)C(C(C=C1)=CC=C1O)=O Chemical compound CC(C)(C)N([C@H](CN(CCC1)C(OC(C)(C)C)=O)[C@@H]1O)C(C(C=C1)=CC=C1O)=O YJNPTGGLAUMARD-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 2
- MRXJZXVLEHNLAE-KAYWLYCHSA-N CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@@H](OCC2=CC=CC=C2)[C@@H](C1)NC(=O)C1=CC=C(O[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C1 Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@@H](OCC2=CC=CC=C2)[C@@H](C1)NC(=O)C1=CC=C(O[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C1 MRXJZXVLEHNLAE-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 2
- YUFXIPBBRVWERO-QZTJIDSGSA-N CC(C)(C)OC(N(CCC[C@H]1O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOCOC)=O)=O Chemical compound CC(C)(C)OC(N(CCC[C@H]1O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOCOC)=O)=O YUFXIPBBRVWERO-QZTJIDSGSA-N 0.000 description 2
- HQJSTHPJIRNZBW-UHFFFAOYSA-N COC=1C=CC(=C(C(=O)C2=CC=C(C(=O)OC3CN(CC3NC(C3=CC(=C(C(=C3)C)OCOC)C)=O)C(=O)OC(C)(C)C)C=C2)C1)OCOC Chemical compound COC=1C=CC(=C(C(=O)C2=CC=C(C(=O)OC3CN(CC3NC(C3=CC(=C(C(=C3)C)OCOC)C)=O)C(=O)OC(C)(C)C)C=C2)C1)OCOC HQJSTHPJIRNZBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SHRBHJNIROSIFV-UHFFFAOYSA-N COCOC1=C(C=C(C=C1)OC)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O Chemical compound COCOC1=C(C=C(C=C1)OC)C(=O)NC2CCCCCN2C(=O)O SHRBHJNIROSIFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSWNOCSYTLKCBP-FQLXRVMXSA-N COCOC1=C(C=C(C=C1C(C)C)C(=O)N[C@@H]1CN(CCC[C@H]1OCC1=CC=CC=C1)C(=O)OC(C)(C)C)C(C)C Chemical compound COCOC1=C(C=C(C=C1C(C)C)C(=O)N[C@@H]1CN(CCC[C@H]1OCC1=CC=CC=C1)C(=O)OC(C)(C)C)C(C)C ZSWNOCSYTLKCBP-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 2
- HJUMNNRGOPFPOE-DHIUTWEWSA-N COCOc1c(OC)cc(cc1OC)C(=O)N[C@@H]1CN(CCC[C@H]1OCc1ccccc1)C(=O)OC(C)(C)C Chemical compound COCOc1c(OC)cc(cc1OC)C(=O)N[C@@H]1CN(CCC[C@H]1OCc1ccccc1)C(=O)OC(C)(C)C HJUMNNRGOPFPOE-DHIUTWEWSA-N 0.000 description 2
- XJUZRXYOEPSWMB-UHFFFAOYSA-N Chloromethyl methyl ether Chemical compound COCCl XJUZRXYOEPSWMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NESCFNKNYIRXCJ-GNGUGDOWSA-N Cl.COC1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(OC)C=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.COC1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(OC)C=CC=2O)F)=C1 NESCFNKNYIRXCJ-GNGUGDOWSA-N 0.000 description 2
- 102000008130 Cyclic AMP-Dependent Protein Kinases Human genes 0.000 description 2
- 108010049894 Cyclic AMP-Dependent Protein Kinases Proteins 0.000 description 2
- GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N Decanoic acid Natural products CCCCCCCCCC(O)=O GHVNFZFCNZKVNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 2
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 102100039869 Histone H2B type F-S Human genes 0.000 description 2
- 108010033040 Histones Proteins 0.000 description 2
- 102000006947 Histones Human genes 0.000 description 2
- 101001035372 Homo sapiens Histone H2B type F-S Proteins 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 238000006751 Mitsunobu reaction Methods 0.000 description 2
- 102000015695 Myristoylated Alanine-Rich C Kinase Substrate Human genes 0.000 description 2
- 108010063737 Myristoylated Alanine-Rich C Kinase Substrate Proteins 0.000 description 2
- ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N N-methylformamide Chemical compound CNC=O ATHHXGZTWNVVOU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010047620 Phytohemagglutinins Proteins 0.000 description 2
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003081 Povidone K 30 Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MFASPKPZQRSVKL-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)phenyl]-[3-(methoxymethoxy)naphthalen-2-yl]methanone Chemical compound COCOC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)C1=CC=C(CO)C=C1 MFASPKPZQRSVKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVMDLBYUTDIZLI-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)phenyl]-[6-(methoxymethoxy)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxin-7-yl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=2OCCOC=2C=C1C(O)C1=CC=C(CO)C=C1 VVMDLBYUTDIZLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SAXKTBNFZQVPFS-UHFFFAOYSA-N [4-[(4-hydroxy-3,5-dimethylbenzoyl)amino]pyrrolidin-3-yl] 4-(2-hydroxy-5-methoxybenzoyl)benzoate;hydrochloride Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2C(CNC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 SAXKTBNFZQVPFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCYOUFFWZHCUMY-UHFFFAOYSA-N [4-[[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxymethyl]phenyl]-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)phenyl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(O)C1=CC=C(CO[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C1 HCYOUFFWZHCUMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MOFIPYSYUPFGCX-UHFFFAOYSA-N [5-(1-methoxyethyl)-2-(methoxymethoxy)phenyl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)OC)C=C1CO MOFIPYSYUPFGCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- AOPRFYAPABFRPU-UHFFFAOYSA-N amino(imino)methanesulfonic acid Chemical compound NC(=N)S(O)(=O)=O AOPRFYAPABFRPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 2
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N boron tribromide Chemical compound BrB(Br)Br ILAHWRKJUDSMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 2
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 229940061627 chloromethyl methyl ether Drugs 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 2
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 2
- SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N decyl oleate Chemical compound CCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SASYSVUEVMOWPL-NXVVXOECSA-N 0.000 description 2
- 238000005828 desilylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- ODCCJTMPMUFERV-UHFFFAOYSA-N ditert-butyl carbonate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(C)(C)C ODCCJTMPMUFERV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032050 esterification Effects 0.000 description 2
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N hydrogen azide Chemical compound N=[N+]=[N-] JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TWBYWOBDOCUKOW-UHFFFAOYSA-N isonicotinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=NC=C1 TWBYWOBDOCUKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- ISOMHNZEHOEICH-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(2-fluoro-6-hydroxy-4-methoxybenzoyl)benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OC)=CC=C1C(=O)C1=C(O)C=C(OC)C=C1F ISOMHNZEHOEICH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQEUFANDSHDSLR-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(2-fluoro-6-hydroxybenzoyl)benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OC)=CC=C1C(=O)C1=C(O)C=CC=C1F OQEUFANDSHDSLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XGNVZYAQHMAMHF-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[(2-fluoro-4,6-dimethoxyphenyl)-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OC)=CC=C1C(O)C1=C(F)C=C(OC)C=C1OC XGNVZYAQHMAMHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKTNNRILTLDMKO-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2,3-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 KKTNNRILTLDMKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FUONHXOYNZSOKD-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2,4-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 FUONHXOYNZSOKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AVOFOVBENOEJNA-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-(methoxymethoxy)-5-methylbenzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 AVOFOVBENOEJNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MXPYUOQQPQENER-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-(methoxymethoxy)-5-propan-2-ylbenzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 MXPYUOQQPQENER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEZQTZMSNKDWOD-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 FEZQTZMSNKDWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WTJGNIODQXDBNH-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-methylbenzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WTJGNIODQXDBNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRVLVSUTKBHXPJ-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[3-ethyl-2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound CCC1=CC=C(OCOC)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC)=C1F LRVLVSUTKBHXPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AQFLXHJROLPDCT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[6-(methoxymethoxy)-1,3-benzodioxole-5-carbonyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=2OCOC=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 AQFLXHJROLPDCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PRBNJNHYQAZYAH-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-piperidin-1-ylphenyl]-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound FC1=C(C(O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC)C(OCOC)=CC=C1N1CCCCC1 PRBNJNHYQAZYAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DWNIIFTVACSXIH-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-pyrrolidin-1-ylphenyl]-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound FC1=C(C(O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC)C(OCOC)=CC=C1N1CCCC1 DWNIIFTVACSXIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSUIRSGLPDAHQB-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[hydroxy-[2-(methoxymethoxy)-5-methylsulfanylphenyl]methyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(SC)C=C1C(O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 ZSUIRSGLPDAHQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUBQPVJRRBNCKE-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[hydroxy-[2-(methoxymethoxy)-5-phenylphenyl]methyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1C(O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 KUBQPVJRRBNCKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MKTNNYLGBRLBRA-UHFFFAOYSA-N methyl 5-(1-methoxyethyl)-2-(methoxymethoxy)benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)OC)C=C1C(=O)OC MKTNNYLGBRLBRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 2
- 230000001885 phytohemagglutinin Effects 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 2
- 125000004469 siloxy group Chemical group [SiH3]O* 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 2
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 2
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N sulfuryl dichloride Chemical compound ClS(Cl)(=O)=O YBBRCQOCSYXUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGVOHDYMWGHOHN-LXANVCGNSA-N tert-butyl (3R,4R)-3-[(3-tert-butyl-4-hydroxybenzoyl)amino]-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)(C)C)C=C1 VGVOHDYMWGHOHN-LXANVCGNSA-N 0.000 description 2
- YNDNSKGCTVNCKB-FHPVIJFVSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3-propan-2-ylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(C(C)C)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 YNDNSKGCTVNCKB-FHPVIJFVSA-N 0.000 description 2
- GWZCHNVNNWNHAA-KAYWLYCHSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3,5-dimethoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=2)C=C1 GWZCHNVNNWNHAA-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 2
- GJSMKJUTAHQLTD-FQLXRVMXSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3,5-dimethoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-[4-[2-fluoro-4-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC(OC)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=2)C=C1 GJSMKJUTAHQLTD-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 2
- VUBZZYDQJLLKGB-ODFWGIBRSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3-butan-2-yl-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OCOC)C(C(C)CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)O)=C1 VUBZZYDQJLLKGB-ODFWGIBRSA-N 0.000 description 2
- UCHSNDOOLXJTKI-WOJBJXKFSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[4-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxybenzoyl]amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCC[C@@H](O)[C@@H]1NC(=O)C1=CC=C(O[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C1 UCHSNDOOLXJTKI-WOJBJXKFSA-N 0.000 description 2
- WNEHGLHAVPEYKE-ILBGXUMGSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OCC=2C=CC=CC=2)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 WNEHGLHAVPEYKE-ILBGXUMGSA-N 0.000 description 2
- BBNYPIGBWMIGTB-XRKRLSELSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[3,5-difluoro-4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[(4-hydroxybenzoyl)amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=C(F)C=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)C=C1F BBNYPIGBWMIGTB-XRKRLSELSA-N 0.000 description 2
- LZUGYBJZCQCYGR-FIRIVFDPSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3-(methoxymethoxy)naphthalene-2-carbonyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C(=CC3=CC=CC=C3C=2)OCOC)C=C1 LZUGYBJZCQCYGR-FIRIVFDPSA-N 0.000 description 2
- ZAURZMWTXIWLBJ-VSJLXWSYSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-4-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-di(propan-2-yl)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC(OC)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C(OCOC)=C(C(C)C)C=2)C(C)C)C=C1 ZAURZMWTXIWLBJ-VSJLXWSYSA-N 0.000 description 2
- CMSYPJLTELECBF-HUUCEWRRSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-hydroxy-3-[(3,4,5-trimethoxybenzoyl)amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COC1=C(OC)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)O)=C1 CMSYPJLTELECBF-HUUCEWRRSA-N 0.000 description 2
- WPJUNGMLRKYDAM-RTBURBONSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-hydroxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3-propan-2-ylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(C(C)C)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 WPJUNGMLRKYDAM-RTBURBONSA-N 0.000 description 2
- OASQLTULPGFNEB-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-azido-4-[4-[6-(methoxymethoxy)-1,3-benzodioxole-5-carbonyl]benzoyl]oxypyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=2OCOC=2C=C1C(=O)C(C=C1)=CC=C1C(=O)OC1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CC1N=[N+]=[N-] OASQLTULPGFNEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 2
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 2
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-HOSYLAQJSA-K trioxido(oxo)-$l^{5}-phosphane Chemical compound [O-][32P]([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-HOSYLAQJSA-K 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- XJRIDJAGAYGJCK-UHFFFAOYSA-N (1-acetyl-5-bromoindol-3-yl) acetate Chemical compound C1=C(Br)C=C2C(OC(=O)C)=CN(C(C)=O)C2=C1 XJRIDJAGAYGJCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OEALKVDRPQEJIX-PRJMDXOYSA-N (2R,3R,6S)-2-(azidomethyl)-6-ethoxyoxan-3-ol Chemical compound CCO[C@@H]1CC[C@@H](O)[C@@H](CN=[N+]=[N-])O1 OEALKVDRPQEJIX-PRJMDXOYSA-N 0.000 description 1
- SSCPPVAZOFLAGP-RNJXMRFFSA-N (2r,3s,6s)-6-ethoxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-ol Chemical compound CCO[C@@H]1CC[C@H](O)[C@@H](CO)O1 SSCPPVAZOFLAGP-RNJXMRFFSA-N 0.000 description 1
- XFGVQBWDQZHNAN-CSMHCCOUSA-N (2r,3s,6s)-6-ethoxy-2-methyloxan-3-ol Chemical compound CCO[C@@H]1CC[C@H](O)[C@@H](C)O1 XFGVQBWDQZHNAN-CSMHCCOUSA-N 0.000 description 1
- NEDXCZUDVDKALO-XNMGPUDCSA-N (3R,4R)-3-[(4-hydroxybenzoyl)amino]-4-[4-[2-(methoxymethoxy)-5-methylbenzenecarbothioyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C=C1C(=S)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(O)=O)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)C=C1 NEDXCZUDVDKALO-XNMGPUDCSA-N 0.000 description 1
- AFSHUZFNMVJNKX-LLWMBOQKSA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC AFSHUZFNMVJNKX-LLWMBOQKSA-N 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- OONSWYBHQRMGSF-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethoxy-10-methylphenothiazine Chemical compound COC=1C=C(C=2N(C3=CC=CC=C3SC2C1)C)OC OONSWYBHQRMGSF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPARLNRMYDSBNO-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzodioxine Chemical compound C1=CC=C2OC=COC2=C1 HPARLNRMYDSBNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCZIRBNZMFUCOH-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluoro-4-hydroxyphenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=C(O)C=C1F ZCZIRBNZMFUCOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIRRWUMTIBFCCW-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)ethanone Chemical compound COC1=CC=C(C(C)=O)C(F)=C1 PIRRWUMTIBFCCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHFFTCWOKPGIKV-UHFFFAOYSA-N 1-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)pyrrolidin-2-one Chemical compound FC1=CC(OC)=CC=C1N1C(=O)CCC1 RHFFTCWOKPGIKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLFDUCHXFFKPPW-UHFFFAOYSA-N 1-(methoxymethoxy)-4-methylbenzene Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C=C1 NLFDUCHXFFKPPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVNPRVQRVMVBPV-UHFFFAOYSA-N 1-(methoxymethoxy)-4-methylsulfanylbenzene Chemical compound COCOC1=CC=C(SC)C=C1 WVNPRVQRVMVBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCNLJRYAEVWSGD-UHFFFAOYSA-N 1-(methoxymethoxy)-4-phenylbenzene Chemical group C1=CC(OCOC)=CC=C1C1=CC=CC=C1 FCNLJRYAEVWSGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHWOJGIJKQMLOB-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-2-fluoro-4-(methoxymethoxy)benzene Chemical compound CCC1=CC=C(OCOC)C=C1F AHWOJGIJKQMLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IWFKMNAEFPEIOY-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-3,5-dimethoxybenzene Chemical compound COC1=CC(F)=CC(OC)=C1 IWFKMNAEFPEIOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFJNOXOAIFNSBX-UHFFFAOYSA-N 1-fluoro-3-methoxybenzene Chemical compound COC1=CC=CC(F)=C1 MFJNOXOAIFNSBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLRLZYATNFHAAN-UHFFFAOYSA-N 10-methylphenothiazin-3-ol Chemical compound OC1=CC=C2N(C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YLRLZYATNFHAAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBVRFTBNIZWMSK-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethyl-1-phenylpropan-1-ol Chemical compound CC(C)(C)C(O)C1=CC=CC=C1 YBVRFTBNIZWMSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLAWSGYCZMJCDX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O YLAWSGYCZMJCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMZHKQHZIZESAK-UHFFFAOYSA-N 2-[4-[3-methoxy-5-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxypyrrolidine-1-carboxylic acid Chemical compound COCOC1=CC(OC)=CC(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2N(CCC2)C(O)=O)=C1 LMZHKQHZIZESAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBAGMTVKDRIMTB-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-4-methoxyaniline Chemical compound COC1=CC=C(N)C(Br)=C1 YBAGMTVKDRIMTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMWAOFKUSGRKNQ-UHFFFAOYSA-N 2-butan-2-yl-4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound CCC(C)C1=CC(OCOC)=CC=C1C(O)=O ZMWAOFKUSGRKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGGWGQLEVZKQML-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-1-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzene Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1 LGGWGQLEVZKQML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPCFXRVBVQOGKM-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-(methoxymethoxy)-1-prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)=C)C(F)=C1 UPCFXRVBVQOGKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEZXNTPIUUMDIP-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-(methoxymethoxy)-n,n-dimethylaniline Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1 XEZXNTPIUUMDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHQPXFZEUYUZEE-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-methoxy-n,n-dimethylaniline Chemical compound COC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1 KHQPXFZEUYUZEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKXCIKSGIVTYAJ-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-5-(methoxymethoxy)-n,n-dimethylaniline Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(N(C)C)=C1 IKXCIKSGIVTYAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001622 2-naphthyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C2C([H])=C(*)C([H])=C([H])C2=C1[H] 0.000 description 1
- SLAMLWHELXOEJZ-UHFFFAOYSA-N 2-nitrobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O SLAMLWHELXOEJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVCOHOSEBKQIQD-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1O BVCOHOSEBKQIQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNPWVUJOPCGHIK-UHFFFAOYSA-N 3,4-difluorophenol Chemical compound OC1=CC=C(F)C(F)=C1 BNPWVUJOPCGHIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZEVIPBGGBFCINL-UHFFFAOYSA-N 3,5-bis(methoxymethoxy)naphthalene-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C2C=C(C(O)=O)C(OCOC)=CC2=C1OCOC ZEVIPBGGBFCINL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCSNGXDTYSQXPA-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethoxybenzoic acid Chemical compound CCOC1=CC(OCC)=CC(C(O)=O)=C1 FCSNGXDTYSQXPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVSMXGHBASPRGR-UHFFFAOYSA-N 3,5-diethyl-4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound CCC1=CC(C(O)=O)=CC(CC)=C1OCOC JVSMXGHBASPRGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBGNHIASGFCGA-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluoro-4-(2-hydroxy-5-methoxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C(=CC(=CC=2F)C(O)=O)F)=C1 CDBGNHIASGFCGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NATMMPHWAKSQHB-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluoro-4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=C(F)C=C(C(O)=O)C=C1F NATMMPHWAKSQHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GONAVIHGXFBTOZ-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=CC(F)=C1 GONAVIHGXFBTOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJSSBIMVTMYKPD-UHFFFAOYSA-N 3,5-difluorophenol Chemical compound OC1=CC(F)=CC(F)=C1 HJSSBIMVTMYKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTCIGTVYWWADQU-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethoxy-4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=C(OC)C=C(C(O)=O)C=C1OC DTCIGTVYWWADQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FVBNMQXLBZNEHG-UHFFFAOYSA-N 3-(methoxymethoxy)-10-methylphenothiazine Chemical compound C1=CC=C2SC3=CC(OCOC)=CC=C3N(C)C2=C1 FVBNMQXLBZNEHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHJKIVFBZXBZHH-UHFFFAOYSA-N 3-(methoxymethoxy)-5,6,7,8-tetrahydronaphthalene-2-carbaldehyde Chemical compound C1CCCC2=C1C=C(OCOC)C(C=O)=C2 PHJKIVFBZXBZHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOHJAACTRNDQRD-UHFFFAOYSA-N 3-acetyl-4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1C(C)=O WOHJAACTRNDQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRCHOOMBHLEZJA-UHFFFAOYSA-N 3-bromo-4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1Br JRCHOOMBHLEZJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORECFXMTZQZHSP-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1F ORECFXMTZQZHSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJOOCAXPERKNMN-UHFFFAOYSA-N 3-fluoro-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1F GJOOCAXPERKNMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFNMQJSEHLYYLS-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-5,6,7,8-tetrahydronaphthalene-2-carbaldehyde Chemical compound C1CCCC2=C1C=C(O)C(C=O)=C2 PFNMQJSEHLYYLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVVRJRZGKHYFAG-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=C(OC)C=CC=C1C(O)=O MVVRJRZGKHYFAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVSJEEIYOUWRSU-UHFFFAOYSA-N 3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1OC IVSJEEIYOUWRSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVFDJRIEGYDIEK-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butyl-4-hydroxybenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(O)=O)=CC=C1O PVFDJRIEGYDIEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBVMXPOKKNSLNI-UHFFFAOYSA-N 4-(2-fluoro-6-hydroxy-3-pyrrolidin-1-ylbenzoyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C1=C(O)C=CC(N2CCCC2)=C1F FBVMXPOKKNSLNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBGZFYABXNADBH-UHFFFAOYSA-N 4-(2-fluoro-6-hydroxy-4-methoxybenzoyl)benzoic acid Chemical compound FC1=CC(OC)=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 QBGZFYABXNADBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCIDAENWBPNERL-UHFFFAOYSA-N 4-(6-hydroxy-1,4-benzodioxine-7-carbonyl)benzoic acid Chemical compound C1=CC(C(=O)O)=CC=C1C(=O)C(C(=C1)O)=CC2=C1OC=CO2 GCIDAENWBPNERL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSWKDLWCEWGGEQ-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)-2,3,6-trimethylbenzoic acid Chemical compound COCOC1=CC(C)=C(C(O)=O)C(C)=C1C ZSWKDLWCEWGGEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGIGMUYSEHUVEO-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)-2-propan-2-ylbenzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(O)=O)C(C(C)C)=C1 AGIGMUYSEHUVEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DOKZLUQXKWMGFF-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)-3,5-di(propan-2-yl)benzoic acid Chemical compound COCOC1=C(C(C)C)C=C(C(O)=O)C=C1C(C)C DOKZLUQXKWMGFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMVDXICQGZQGFL-UHFFFAOYSA-N 4-(methoxymethoxy)benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1.COCOC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 VMVDXICQGZQGFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MVBVSOCOICCPPY-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(methoxymethoxy)-5-methylbenzenecarbothioyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C=C1C(=S)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 MVBVSOCOICCPPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZLCLGPHRQAGDP-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(methoxymethoxy)-5-phenylbenzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 UZLCLGPHRQAGDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZKJRMCKMJOQNHO-UHFFFAOYSA-N 4-[2-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)piperidin-1-yl]benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1CCCC(F)N1C1=CC=CC=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 ZKJRMCKMJOQNHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMBANHOHJCQFTQ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-piperidin-1-ylbenzoyl]benzoic acid Chemical compound FC1=C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)C(OCOC)=CC=C1N1CCCCC1 LMBANHOHJCQFTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYZGSQWNBSDJHV-UHFFFAOYSA-N 4-[3-(methoxymethoxy)naphthalene-2-carbonyl]benzaldehyde Chemical compound COCOC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 NYZGSQWNBSDJHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNIZRTTXLFRSCG-UHFFFAOYSA-N 4-[3-ethyl-2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound CCC1=CC=C(OCOC)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)=C1F NNIZRTTXLFRSCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDGFOVUCPMVZTL-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(1-methoxyethyl)-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 HDGFOVUCPMVZTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFJFGEXXXAOWKZ-UHFFFAOYSA-N 4-[5-(dimethylamino)-2-hydroxybenzoyl]benzoic acid Chemical compound CN(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(O)=O)=C1 QFJFGEXXXAOWKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFPRWBUZDRRLN-UHFFFAOYSA-N 4-[6-(methoxymethoxy)-2,3-dihydro-1,4-benzodioxine-7-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC=2OCCOC=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 UGFPRWBUZDRRLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHKYDVLAFAXAOX-UHFFFAOYSA-N 4-[6-(methoxymethoxy)quinoline-7-carbonyl]benzoic acid Chemical compound COCOC1=CC2=CC=CN=C2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KHKYDVLAFAXAOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FOSJKFHVBPZYIE-UHFFFAOYSA-N 4-[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxybenzoic acid Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)OC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 FOSJKFHVBPZYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006281 4-bromobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1Br)C([H])([H])* 0.000 description 1
- GRHQDJDRGZFIPO-UHFFFAOYSA-N 4-bromobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCBr GRHQDJDRGZFIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVVRCYWZTJLJSG-UHFFFAOYSA-N 4-dimethylaminophenol Chemical compound CN(C)C1=CC=C(O)C=C1 JVVRCYWZTJLJSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004172 4-methoxyphenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C([H])C([H])=C1* 0.000 description 1
- OTLNPYWUJOZPPA-UHFFFAOYSA-N 4-nitrobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 OTLNPYWUJOZPPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXPHQTMRARAAHJ-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-6-(methoxymethoxy)-1,3-benzodioxole Chemical compound C1=C(Br)C(OCOC)=CC2=C1OCO2 LXPHQTMRARAAHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFZUTWQFNZACCO-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-n-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)pentanamide Chemical compound COC1=CC=C(NC(=O)CCCCBr)C(F)=C1 BFZUTWQFNZACCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNXNUPJZWYOKMW-UHFFFAOYSA-N 5-bromopentanoic acid Chemical compound OC(=O)CCCCBr WNXNUPJZWYOKMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWPRICQKUNODPZ-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-2-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(F)=CC=C1O JWPRICQKUNODPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLGVEQBXIXMISA-UHFFFAOYSA-N 6-hydroxy-2,3-dihydro-1,4-benzodioxine-7-carbaldehyde Chemical compound O1CCOC2=C1C=C(O)C(C=O)=C2 HLGVEQBXIXMISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWCPOBQDFEVJT-UHFFFAOYSA-N 7-bromoquinolin-6-ol Chemical compound C1=CN=C2C=C(Br)C(O)=CC2=C1 FJWCPOBQDFEVJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002016 Aerosil® 200 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 208000027775 Bronchopulmonary disease Diseases 0.000 description 1
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 1
- MSGDGQLYEYGRRY-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)OC(=O)N1CC(C(C1)NC(C1=CC=C(C=C1)OCOC)=O)OC(C1=CC=C(C=C1)C(C1=C(C=CC(=C1)OC)OCOC)=O)=O Chemical compound C(C)(C)(C)OC(=O)N1CC(C(C1)NC(C1=CC=C(C=C1)OCOC)=O)OC(C1=CC=C(C=C1)C(C1=C(C=CC(=C1)OC)OCOC)=O)=O MSGDGQLYEYGRRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLJLUNMIWYDXAO-QIKUIUABSA-N C1=C(C(C)=O)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 Chemical compound C1=C(C(C)=O)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 PLJLUNMIWYDXAO-QIKUIUABSA-N 0.000 description 1
- HATISBVIKIBYIG-KKLWWLSJSA-N C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=3CCCCC=3C=2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=3CCCCC=3C=2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 HATISBVIKIBYIG-KKLWWLSJSA-N 0.000 description 1
- UWKRTEBOKWYLJS-XRKRLSELSA-N C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2F)N2CCCC2)OCOC)CCCN(C(O)=O)C1 Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2F)N2CCCC2)OCOC)CCCN(C(O)=O)C1 UWKRTEBOKWYLJS-XRKRLSELSA-N 0.000 description 1
- DQCOTTJJFCDPAW-XLJNKUFUSA-N CC(C)(C)N(CCC[C@H]1OC(C(C=C2)=CC=C2C(C(C=C(C)C=C2)=C2OCOC)=O)=O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOC)=O Chemical compound CC(C)(C)N(CCC[C@H]1OC(C(C=C2)=CC=C2C(C(C=C(C)C=C2)=C2OCOC)=O)=O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOC)=O DQCOTTJJFCDPAW-XLJNKUFUSA-N 0.000 description 1
- LBYFPUZYBBOBRM-ZQWAWDFXSA-N CC(C)(C)N(CCC[C@H]1OC(C(C=C2)=CC=C2C(C(C=C(C=C2)C(C)=O)=C2OCOC)=O)=O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOC)=O Chemical compound CC(C)(C)N(CCC[C@H]1OC(C(C=C2)=CC=C2C(C(C=C(C=C2)C(C)=O)=C2OCOC)=O)=O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOC)=O LBYFPUZYBBOBRM-ZQWAWDFXSA-N 0.000 description 1
- DYRKZKNJWKJCBG-ZQWAWDFXSA-N CC(C)(C)N(CCC[C@H]1OCC(C=C2)=CC=C2C(C(C=C(C=C2)OC)=C2OCOC)=O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOC)=O Chemical compound CC(C)(C)N(CCC[C@H]1OCC(C=C2)=CC=C2C(C(C=C(C=C2)OC)=C2OCOC)=O)C[C@H]1NC(C(C=C1)=CC=C1OCOC)=O DYRKZKNJWKJCBG-ZQWAWDFXSA-N 0.000 description 1
- DAYXMILWFRSUAG-ZFEZZJPFSA-N CC(C)C(C=C1)=CC(C(C(C=C2)=CC=C2C(O[C@H](CCCN(C2)C(C)(C)C)[C@@H]2NC(C(C=C2)=CC=C2OCOC)=O)=O)=O)=C1OCOC Chemical compound CC(C)C(C=C1)=CC(C(C(C=C2)=CC=C2C(O[C@H](CCCN(C2)C(C)(C)C)[C@@H]2NC(C(C=C2)=CC=C2OCOC)=O)=O)=O)=C1OCOC DAYXMILWFRSUAG-ZFEZZJPFSA-N 0.000 description 1
- KQJUJOWDKBVRST-FQLXRVMXSA-N CC1=C(C)C(OCOC)=CC(C)=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(F)C=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 Chemical compound CC1=C(C)C(OCOC)=CC(C)=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(F)C=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 KQJUJOWDKBVRST-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 1
- MJOKHLIGGORGMI-UHFFFAOYSA-N CC1=CC(=CC(=C1OCOC)C)C(=O)NC2CCCN2C(=O)O Chemical compound CC1=CC(=CC(=C1OCOC)C)C(=O)NC2CCCN2C(=O)O MJOKHLIGGORGMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCAUAGIOYJIRF-FIRIVFDPSA-N CCC1=CC=C(OCOC)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)=C1F Chemical compound CCC1=CC=C(OCOC)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)=C1F RWCAUAGIOYJIRF-FIRIVFDPSA-N 0.000 description 1
- ZPLCOSWODTZURK-MKOQQXGASA-N COC1=CC(=CC(=C1O)OC)C(=O)N[C@@H]2CNCCC[C@H]2OC(=O)C3=CC=C(C=C3)C(=O)C4=CC5=CC=CC=C5C=C4O.Cl Chemical compound COC1=CC(=CC(=C1O)OC)C(=O)N[C@@H]2CNCCC[C@H]2OC(=O)C3=CC=C(C=C3)C(=O)C4=CC5=CC=CC=C5C=C4O.Cl ZPLCOSWODTZURK-MKOQQXGASA-N 0.000 description 1
- XQFLMIGOACEITH-UHFFFAOYSA-N COCOC1=C(C=C(C=C1)OC)C(=O)C2=CC=C(C=C2)C(=O)OC3CCCN(CC3)C(=O)O Chemical compound COCOC1=C(C=C(C=C1)OC)C(=O)C2=CC=C(C=C2)C(=O)OC3CCCN(CC3)C(=O)O XQFLMIGOACEITH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJDKKPIOJOJESM-LOYHVIPDSA-N COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 Chemical compound COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 PJDKKPIOJOJESM-LOYHVIPDSA-N 0.000 description 1
- XKGFRUCDIZHHIB-NHCUHLMSSA-N COCOC1=CC2=C(OCOC)C=CC=C2C=C1C(=O)N[C@@H]1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC[C@H]1O Chemical compound COCOC1=CC2=C(OCOC)C=CC=C2C=C1C(=O)N[C@@H]1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC[C@H]1O XKGFRUCDIZHHIB-NHCUHLMSSA-N 0.000 description 1
- OVYASNDAWCRZNR-UHFFFAOYSA-N COCOC1=CC=C(C=C1)C(=O)NC2CC(N(C2)C(=O)O)OC(=O)C3=CC=C(C=C3)C(=O)C4=C(C=CC(=C4)OC)OCOC Chemical compound COCOC1=CC=C(C=C1)C(=O)NC2CC(N(C2)C(=O)O)OC(=O)C3=CC=C(C=C3)C(=O)C4=C(C=CC(=C4)OC)OCOC OVYASNDAWCRZNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTGQIHLIXAZQDS-FQLXRVMXSA-N COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 JTGQIHLIXAZQDS-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 1
- NECAYHHTYROKQP-BVRKHOPBSA-N COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 NECAYHHTYROKQP-BVRKHOPBSA-N 0.000 description 1
- DARMSGKWKUWSJR-XRKRLSELSA-N COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=2)C=C1 Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=2)C=C1 DARMSGKWKUWSJR-XRKRLSELSA-N 0.000 description 1
- UNLABADUPSCGSP-ZQWAWDFXSA-N COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C(=CC3=C(OCOC)C=CC=C3C=2)OCOC)C=C1 Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C(=CC3=C(OCOC)C=CC=C3C=2)OCOC)C=C1 UNLABADUPSCGSP-ZQWAWDFXSA-N 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 102000009016 Cholera Toxin Human genes 0.000 description 1
- 108010049048 Cholera Toxin Proteins 0.000 description 1
- 241000511343 Chondrostoma nasus Species 0.000 description 1
- HQSVUNFLDLMLHA-VXZKDFSQSA-N Cl.C1=C(O)C(C(C)CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)O)=C1 Chemical compound Cl.C1=C(O)C(C(C)CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)O)=C1 HQSVUNFLDLMLHA-VXZKDFSQSA-N 0.000 description 1
- XCEZRVGAHQSLPZ-MIPPOABVSA-N Cl.C1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)N(C)C)O)=C1 Chemical compound Cl.C1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)N(C)C)O)=C1 XCEZRVGAHQSLPZ-MIPPOABVSA-N 0.000 description 1
- PVYLNVOKPSVXNX-KFWGXXPESA-N Cl.C1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.C1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=CC=2O)F)=C1 PVYLNVOKPSVXNX-KFWGXXPESA-N 0.000 description 1
- GBKWSDOXMXEUIE-SEDDDLTMSA-N Cl.C1=CC(O)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC3=CC=CC=C3C=2)O)CCCNC1 Chemical compound Cl.C1=CC(O)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC3=CC=CC=C3C=2)O)CCCNC1 GBKWSDOXMXEUIE-SEDDDLTMSA-N 0.000 description 1
- FLYRBFPHAAITLK-MKOQQXGASA-N Cl.C1=CC(O)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC3=CC=CN=C3C=2)O)CCCNC1 Chemical compound Cl.C1=CC(O)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC3=CC=CN=C3C=2)O)CCCNC1 FLYRBFPHAAITLK-MKOQQXGASA-N 0.000 description 1
- YBKUOLXPEXDFLB-XDSAXFAGSA-N Cl.C1=CC(O)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)C=2C=CC=CC=2)O)CCCNC1 Chemical compound Cl.C1=CC(O)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)C=2C=CC=CC=2)O)CCCNC1 YBKUOLXPEXDFLB-XDSAXFAGSA-N 0.000 description 1
- AARDKOTWYQFFRP-KIYHWMLUSA-N Cl.CC(=O)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 Chemical compound Cl.CC(=O)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 AARDKOTWYQFFRP-KIYHWMLUSA-N 0.000 description 1
- CXQZQGKLBYAJJJ-KIYHWMLUSA-N Cl.CC(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1F Chemical compound Cl.CC(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1F CXQZQGKLBYAJJJ-KIYHWMLUSA-N 0.000 description 1
- MFAAVNNXZGYMJK-MKOQQXGASA-N Cl.CC(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 Chemical compound Cl.CC(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 MFAAVNNXZGYMJK-MKOQQXGASA-N 0.000 description 1
- RUMHUYOFWKXDBK-BLDCTAJRSA-N Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(F)C=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(F)C=CC=2O)F)=C1 RUMHUYOFWKXDBK-BLDCTAJRSA-N 0.000 description 1
- LMYXGZLPDYMVGF-ITTCRWFKSA-N Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(N3CCCC3)C=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(N3CCCC3)C=CC=2O)F)=C1 LMYXGZLPDYMVGF-ITTCRWFKSA-N 0.000 description 1
- XRBCMAFCTKHBLA-CUJAVGEGSA-N Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(N3CCCCC3)C=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(N3CCCCC3)C=CC=2O)F)=C1 XRBCMAFCTKHBLA-CUJAVGEGSA-N 0.000 description 1
- HCVKDNAKEZJOIS-NOURSWRJSA-N Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC(F)=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC(F)=CC=2O)F)=C1 HCVKDNAKEZJOIS-NOURSWRJSA-N 0.000 description 1
- CKHPCDRYLKNLKP-SEDDDLTMSA-N Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC3=CC=CN=C3C=2)O)=C1 Chemical compound Cl.CC1=C(O)C(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC3=CC=CN=C3C=2)O)=C1 CKHPCDRYLKNLKP-SEDDDLTMSA-N 0.000 description 1
- GVHJUYQDYKLKEG-ZHEQYFEDSA-N Cl.CC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 Chemical compound Cl.CC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 GVHJUYQDYKLKEG-ZHEQYFEDSA-N 0.000 description 1
- VHSWWSCQIQRLTM-ZHEQYFEDSA-N Cl.CCC1=C(O)C(CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(F)C=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.CCC1=C(O)C(CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(F)C=CC=2O)F)=C1 VHSWWSCQIQRLTM-ZHEQYFEDSA-N 0.000 description 1
- LKFPKWGCPYNKQF-KIYHWMLUSA-N Cl.CCC1=C(O)C(CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC(F)=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.CCC1=C(O)C(CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC(F)=CC=2O)F)=C1 LKFPKWGCPYNKQF-KIYHWMLUSA-N 0.000 description 1
- RANCHHPAWFQKCK-ZHESDOBJSA-N Cl.CCOC1=CC(OCC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)O)=C1 Chemical compound Cl.CCOC1=CC(OCC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)O)=C1 RANCHHPAWFQKCK-ZHESDOBJSA-N 0.000 description 1
- ROARAPPJJIGFMB-MKOQQXGASA-N Cl.CN(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 Chemical compound Cl.CN(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ROARAPPJJIGFMB-MKOQQXGASA-N 0.000 description 1
- PCUBMCSUVDWATI-KIYHWMLUSA-N Cl.CN(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 Chemical compound Cl.CN(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 PCUBMCSUVDWATI-KIYHWMLUSA-N 0.000 description 1
- AMQUSNKKQSIUHC-LGBUYAQCSA-N Cl.COC(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 Chemical compound Cl.COC(C)C1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 AMQUSNKKQSIUHC-LGBUYAQCSA-N 0.000 description 1
- MVUKLPGUNLOQGU-ZHEQYFEDSA-N Cl.COC1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)C(C)=O)O)=C1 Chemical compound Cl.COC1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)C(C)=O)O)=C1 MVUKLPGUNLOQGU-ZHEQYFEDSA-N 0.000 description 1
- HKTDPUQAWLYEKL-BNBNXSKYSA-N Cl.COC1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.COC1=C(O)C(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=CC=2O)F)=C1 HKTDPUQAWLYEKL-BNBNXSKYSA-N 0.000 description 1
- JAWXREIEPYQCOV-NOURSWRJSA-N Cl.COC1=CC(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(OC)C=CC=2O)F)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCNC2)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=C(OC)C=CC=2O)F)=C1 JAWXREIEPYQCOV-NOURSWRJSA-N 0.000 description 1
- PRKXKOJREQHZCR-UHFFFAOYSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2C(CNC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2C(CNC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 PRKXKOJREQHZCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AVAORJGQLSQGSZ-UHFFFAOYSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2C(CNC2)NC(=O)C=2C=CN=CC=2)=C1F Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC2C(CNC2)NC(=O)C=2C=CN=CC=2)=C1F AVAORJGQLSQGSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GVBQKSUPEYQNDM-MBUMRYSBSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C(=C(C)C(O)=CC=2C)C)=C1F Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C(=C(C)C(O)=CC=2C)C)=C1F GVBQKSUPEYQNDM-MBUMRYSBSA-N 0.000 description 1
- VGIRSNUQCFCRMA-YBNQUCTASA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C(=CC3=C(O)C=CC=C3C=2)O)=C1F Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C(=CC3=C(O)C=CC=C3C=2)O)=C1F VGIRSNUQCFCRMA-YBNQUCTASA-N 0.000 description 1
- LTFOOINGVDUJMS-ITTCRWFKSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)=O)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)=O)=C1 LTFOOINGVDUJMS-ITTCRWFKSA-N 0.000 description 1
- XWAKYRLANKCJGO-CUJAVGEGSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)C)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)C)=C1 XWAKYRLANKCJGO-CUJAVGEGSA-N 0.000 description 1
- PAPXGMJUCHYFGU-KIYHWMLUSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 PAPXGMJUCHYFGU-KIYHWMLUSA-N 0.000 description 1
- FHFZMNHCGTUMLW-BLDCTAJRSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1F Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1F FHFZMNHCGTUMLW-BLDCTAJRSA-N 0.000 description 1
- VRNWEVCHYWDSRX-ZHEQYFEDSA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OC)=C(OC)C=2)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OC)=C(OC)C=2)=C1 VRNWEVCHYWDSRX-ZHEQYFEDSA-N 0.000 description 1
- HRXGEETVNPFDGL-MKOQQXGASA-N Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(OC)C=C(OC)C=2)=C1 Chemical compound Cl.COC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=C(OC)C=C(OC)C=2)=C1 HRXGEETVNPFDGL-MKOQQXGASA-N 0.000 description 1
- YMBRIDOBGYPICD-ZHEQYFEDSA-N Cl.Cc1ccc(O)c(c1)C(=S)c1ccc(cc1)C(=O)O[C@@H]1CCCNC[C@H]1NC(=O)c1ccc(O)cc1 Chemical compound Cl.Cc1ccc(O)c(c1)C(=S)c1ccc(cc1)C(=O)O[C@@H]1CCCNC[C@H]1NC(=O)c1ccc(O)cc1 YMBRIDOBGYPICD-ZHEQYFEDSA-N 0.000 description 1
- MJNJUYFKCBXFMT-NOURSWRJSA-N Cl.FC1=CC(OC)=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)C=C1 Chemical compound Cl.FC1=CC(OC)=CC(O)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)C=C1 MJNJUYFKCBXFMT-NOURSWRJSA-N 0.000 description 1
- VDDJLBGMBSCUBK-ITTCRWFKSA-N Cl.OC1=CC=C(C(=O)N[C@@H]2CNCCC[C@H]2OC(C2=CC=C(C=C2)C(=O)C2=C(C=CC=3SC4=CC=CC=C4N(C23)C)O)=O)C=C1 Chemical compound Cl.OC1=CC=C(C(=O)N[C@@H]2CNCCC[C@H]2OC(C2=CC=C(C=C2)C(=O)C2=C(C=CC=3SC4=CC=CC=C4N(C23)C)O)=O)C=C1 VDDJLBGMBSCUBK-ITTCRWFKSA-N 0.000 description 1
- IVOMOUWHDPKRLL-KQYNXXCUSA-N Cyclic adenosine monophosphate Chemical compound C([C@H]1O2)OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H]2N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1 IVOMOUWHDPKRLL-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 1
- 208000002249 Diabetes Complications Diseases 0.000 description 1
- 206010012655 Diabetic complications Diseases 0.000 description 1
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNKUSGQVOMIXLU-UHFFFAOYSA-N Formamidine Chemical class NC=N PNKUSGQVOMIXLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101001059454 Homo sapiens Serine/threonine-protein kinase MARK2 Proteins 0.000 description 1
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 235000010643 Leucaena leucocephala Nutrition 0.000 description 1
- 240000007472 Leucaena leucocephala Species 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- HFPNXJPLJYCLBB-CZNDPXEESA-N N([C@@H]1CN(CCC[C@H]1OC(=O)C1=CC=C(C=C1)C(=O)C1=CC2=CC=CC=C2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)C(=O)C1=CC(OC)=C(OCOC)C(OC)=C1 Chemical compound N([C@@H]1CN(CCC[C@H]1OC(=O)C1=CC=C(C=C1)C(=O)C1=CC2=CC=CC=C2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)C(=O)C1=CC(OC)=C(OCOC)C(OC)=C1 HFPNXJPLJYCLBB-CZNDPXEESA-N 0.000 description 1
- IRVXFGDJUAPDCZ-KKLWWLSJSA-N N([C@@H]1CN(CCC[C@H]1OC(=O)C1=CC=C(C=C1)C(=O)C1=CC2=NC=CC=C2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)C(=O)C1=CC(C)=C(OCOC)C(C)=C1 Chemical compound N([C@@H]1CN(CCC[C@H]1OC(=O)C1=CC=C(C=C1)C(=O)C1=CC2=NC=CC=C2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)C(=O)C1=CC(C)=C(OCOC)C(C)=C1 IRVXFGDJUAPDCZ-KKLWWLSJSA-N 0.000 description 1
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHSPJQZRQAJPPF-UHFFFAOYSA-N N-alpha-Methylhistamine Chemical compound CNCCC1=CN=CN1 PHSPJQZRQAJPPF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010029350 Neurotoxicity Diseases 0.000 description 1
- HYMRZZDDKORCBA-XRKRLSELSA-N O([C@@H]1CCCN(C[C@H]1NC(=O)C1=CC2=CC=CC(OCOC)=C2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)CC1=CC=CC=C1 Chemical compound O([C@@H]1CCCN(C[C@H]1NC(=O)C1=CC2=CC=CC(OCOC)=C2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)CC1=CC=CC=C1 HYMRZZDDKORCBA-XRKRLSELSA-N 0.000 description 1
- 238000010934 O-alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 229920002516 Poloxamer 331 Polymers 0.000 description 1
- 102000009516 Protein Serine-Threonine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108010009341 Protein Serine-Threonine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 102000004022 Protein-Tyrosine Kinases Human genes 0.000 description 1
- 108090000412 Protein-Tyrosine Kinases Proteins 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 101150108015 STR6 gene Proteins 0.000 description 1
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100028904 Serine/threonine-protein kinase MARK2 Human genes 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 1
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 1
- 206010044221 Toxic encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 1
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 1
- IVOMOUWHDPKRLL-UHFFFAOYSA-N UNPD107823 Natural products O1C2COP(O)(=O)OC2C(O)C1N1C(N=CN=C2N)=C2N=C1 IVOMOUWHDPKRLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBXJVVCBYKBXIX-MCIONIFRSA-N [(2R,3R,6S)-2-(azidomethyl)-6-ethoxyoxan-3-yl] 4-nitrobenzoate Chemical compound CCO[C@@H]1CC[C@@H](OC(=O)c2ccc(cc2)[N+]([O-])=O)[C@@H](CN=[N+]=[N-])O1 XBXJVVCBYKBXIX-MCIONIFRSA-N 0.000 description 1
- RNOGLGFZDLHQBU-ZNMIVQPWSA-N [(2r,3s,6s)-6-ethoxy-3-hydroxyoxan-2-yl]methyl 4-methylbenzenesulfonate Chemical compound O1[C@H](OCC)CC[C@H](O)[C@H]1COS(=O)(=O)C1=CC=C(C)C=C1 RNOGLGFZDLHQBU-ZNMIVQPWSA-N 0.000 description 1
- RRFJVCFVKQWYJW-MIPPOABVSA-N [(3R,4R)-3-[(3-hydroxynaphthalene-2-carbonyl)amino]azepan-4-yl] 3-(2-fluoro-6-hydroxy-3-methoxybenzoyl)benzoate hydrochloride Chemical compound COC1=C(C(=C(C=C1)O)C(=O)C2=CC(=CC=C2)C(=O)O[C@@H]3CCCNC[C@H]3NC(=O)C4=CC5=CC=CC=C5C=C4O)F.Cl RRFJVCFVKQWYJW-MIPPOABVSA-N 0.000 description 1
- YTFDJVQPEJTVOG-BLDCTAJRSA-N [(3R,4R)-3-[(4-hydroxybenzoyl)amino]azepan-4-yl] 4-(2-fluoro-6-hydroxy-3-methylbenzoyl)benzoate hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1F YTFDJVQPEJTVOG-BLDCTAJRSA-N 0.000 description 1
- IVEFBZVGKWPZGS-NOURSWRJSA-N [(3R,4R)-3-[(4-hydroxybenzoyl)amino]azepan-4-yl] 4-(3-ethyl-2-fluoro-6-hydroxybenzoyl)benzoate hydrochloride Chemical compound Cl.CCC1=CC=C(O)C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CNCCC2)NC(=O)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1F IVEFBZVGKWPZGS-NOURSWRJSA-N 0.000 description 1
- IFKFELZYMJSNQM-UHFFFAOYSA-N [4-(2-tert-butylsilyloxypropan-2-yl)phenyl]-[3-(methoxymethoxy)-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-2-yl]methanol Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=CC=C(C=C1)C(O)C1=CC=2CCCCC2C=C1OCOC)(C)C IFKFELZYMJSNQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWNALDZIWXFIPO-UHFFFAOYSA-N [4-(2-tert-butylsilyloxypropan-2-yl)phenyl]-[3-(methoxymethoxy)naphthalen-2-yl]methanone Chemical compound C(C)(C)(C)[SiH2]OC(C1=CC=C(C=C1)C(=O)C1=CC2=CC=CC=C2C=C1OCOC)(C)C QWNALDZIWXFIPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XGRBRYAMSHNKOF-UHFFFAOYSA-N [4-(bromomethyl)phenyl]-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)phenyl]methanone Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(CBr)C=C1 XGRBRYAMSHNKOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMXXHNYQXPSRRM-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)phenyl]-[3-(methoxymethoxy)-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-2-yl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=2CCCCC=2C=C1C(O)C1=CC=C(CO)C=C1 MMXXHNYQXPSRRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MIGNEEVHYPASFY-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)phenyl]-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)phenyl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(O)C1=CC=C(CO)C=C1 MIGNEEVHYPASFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMOIBAWKEMUICY-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)phenyl]-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)phenyl]methanone Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(CO)C=C1 SMOIBAWKEMUICY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGEDPXVTPJDPBR-UHFFFAOYSA-N [4-[[tert-butyl(dimethyl)silyl]oxymethyl]phenyl]-[3-(methoxymethoxy)-5,6,7,8-tetrahydronaphthalen-2-yl]methanol Chemical compound COCOC1=CC=2CCCCC=2C=C1C(O)C1=CC=C(CO[Si](C)(C)C(C)(C)C)C=C1 FGEDPXVTPJDPBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical compound CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006241 alcohol protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 231100000360 alopecia Toxicity 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229940045988 antineoplastic drug protein kinase inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- LVKIESWJKHVPIN-UHFFFAOYSA-N azepine-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)N1C=CC=CC=C1 LVKIESWJKHVPIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000043 benzamido group Chemical group [H]N([*])C(=O)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000001231 benzoyloxy group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O* 0.000 description 1
- AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N benzyl bromide Chemical compound BrCC1=CC=CC=C1 AGEZXYOZHKGVCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005574 benzylation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000031709 bromination Effects 0.000 description 1
- 238000005893 bromination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 1
- CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N butylated hydroxyanisole Chemical compound COC1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1.COC1=CC=C(O)C=C1C(C)(C)C CZBZUDVBLSSABA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940043253 butylated hydroxyanisole Drugs 0.000 description 1
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960001631 carbomer Drugs 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 230000033077 cellular process Effects 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 1
- 229940095074 cyclic amp Drugs 0.000 description 1
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006900 dealkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006264 debenzylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 229950001902 dimevamide Drugs 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000008298 dragée Substances 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000012039 electrophile Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 210000003953 foreskin Anatomy 0.000 description 1
- ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N formamide Substances NC=O ZHNUHDYFZUAESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DYDNPESBYVVLBO-UHFFFAOYSA-N formanilide Chemical compound O=CNC1=CC=CC=C1 DYDNPESBYVVLBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003082 galactose Drugs 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229960002743 glutamine Drugs 0.000 description 1
- 125000003976 glyceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C(O[H])([H])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940075529 glyceryl stearate Drugs 0.000 description 1
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 1
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003463 hyperproliferative effect Effects 0.000 description 1
- 208000026278 immune system disease Diseases 0.000 description 1
- 229960003444 immunosuppressant agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001861 immunosuppressant effect Effects 0.000 description 1
- 239000003018 immunosuppressive agent Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 201000006747 infectious mononucleosis Diseases 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003978 infusion fluid Substances 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 1
- HWOWWWJELKFYRU-UHFFFAOYSA-N methyl 3-(methoxymethoxy)naphthalene-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2C=C(C(=O)OC)C(OCOC)=CC2=C1 HWOWWWJELKFYRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UTCKVJLUGGFZFE-UHFFFAOYSA-N methyl 4-(2-fluoro-4,6-dimethoxybenzoyl)benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OC)=CC=C1C(=O)C1=C(F)C=C(OC)C=C1OC UTCKVJLUGGFZFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VUCXIGFXMOKIFN-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[(2-fluoro-6-methoxyphenyl)-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound C1=CC(C(=O)OC)=CC=C1C(O)C1=C(F)C=CC=C1OC VUCXIGFXMOKIFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNCPMLFDEQYRBT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-(methoxymethoxy)-5-methylbenzenecarbothioyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C)C=C1C(=S)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 GNCPMLFDEQYRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMRFIUISMJFILH-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-fluoro-4-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC(OC)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 UMRFIUISMJFILH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KNXXPCBCZHNAGD-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-piperidin-1-ylbenzoyl]benzoate Chemical compound FC1=C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC)C(OCOC)=CC=C1N1CCCCC1 KNXXPCBCZHNAGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDYWQAXKPYTOGJ-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-pyrrolidin-1-ylbenzoyl]benzoate Chemical compound FC1=C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC)C(OCOC)=CC=C1N1CCCC1 DDYWQAXKPYTOGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPVSIJFHRSWYHA-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 WPVSIJFHRSWYHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRAKNPSNMMOFHY-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[3-(dimethylamino)-2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 DRAKNPSNMMOFHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHSRZMFLOZPFNT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[3-(methoxymethoxy)-10-methylphenothiazine-2-carbonyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=2SC3=CC=CC=C3N(C)C=2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 FHSRZMFLOZPFNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXKQAYWWJSPLFT-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[5-(dimethylamino)-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(N(C)C)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 OXKQAYWWJSPLFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZISSTEKUXLYHJM-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[6-(methoxymethoxy)-1,4-benzodioxine-5-carbonyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C2OC=COC2=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 ZISSTEKUXLYHJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DUXLKDVAYKFYSG-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[6-(methoxymethoxy)quinoline-7-carbonyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC2=CC=CN=C2C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 DUXLKDVAYKFYSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYAHFIWCSNNJRP-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[[2,3-difluoro-6-(methoxymethoxy)phenyl]-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 LYAHFIWCSNNJRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRRDALAKJVORKR-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[[2,4-difluoro-6-(methoxymethoxy)phenyl]-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1C(O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 QRRDALAKJVORKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABCWSJMBSGOZGZ-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)phenyl]-hydroxymethyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 ABCWSJMBSGOZGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CXWXEHXTUATJLE-UHFFFAOYSA-N methyl 4-[hydroxy-[6-(methoxymethoxy)-1,3-benzodioxol-5-yl]methyl]benzoate Chemical compound COCOC1=CC=2OCOC=2C=C1C(O)C1=CC=C(C(=O)OC)C=C1 CXWXEHXTUATJLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEIOASZZURHTHB-UHFFFAOYSA-N methyl 4-formylbenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 FEIOASZZURHTHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SGLQQSMILXOYGV-UHFFFAOYSA-N methyl 5-(1-hydroxyethyl)-2-(methoxymethoxy)benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)O)C=C1C(=O)OC SGLQQSMILXOYGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RRZMWGGJCFYNHV-UHFFFAOYSA-N methyl 5-acetyl-2-(methoxymethoxy)benzoate Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)=O)C=C1C(=O)OC RRZMWGGJCFYNHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLSMGNNWSRNTIQ-UHFFFAOYSA-N methyl 5-acetyl-2-hydroxybenzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC(C(C)=O)=CC=C1O XLSMGNNWSRNTIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M methyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 LSEFCHWGJNHZNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000003226 mitogen Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 description 1
- PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylpyridin-2-amine Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=N1 PSHKMPUSSFXUIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXSVUSZXKSMTMX-UHFFFAOYSA-N n-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)-n-methylformamide Chemical compound COC1=CC=C(N(C)C=O)C(F)=C1 OXSVUSZXKSMTMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LWZASIAXPZDGPQ-UHFFFAOYSA-N n-(2-fluoro-4-methoxyphenyl)formamide Chemical compound COC1=CC=C(NC=O)C(F)=C1 LWZASIAXPZDGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007135 neurotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000228 neurotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012038 nucleophile Substances 0.000 description 1
- WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N octanoic acid Chemical compound CCCCCCCC(O)=O WWZKQHOCKIZLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N oxo-[[1-[2-[2-[2-[4-(oxoazaniumylmethylidene)pyridin-1-yl]ethoxy]ethoxy]ethyl]pyridin-4-ylidene]methyl]azanium;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].C1=CC(=C[NH+]=O)C=CN1CCOCCOCCN1C=CC(=C[NH+]=O)C=C1 UUEVFMOUBSLVJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEVSMVUOKAMPDO-UHFFFAOYSA-N para-Acetoxybenzaldehyde Natural products CC(=O)OC1=CC=C(C=O)C=C1 SEVSMVUOKAMPDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEDDBHYQWFOITD-UHFFFAOYSA-N para-bromobenzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=C(Br)C=C1 VEDDBHYQWFOITD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229940100460 peg-100 stearate Drugs 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N phorbol 13-acetate 12-myristate Chemical compound C([C@]1(O)C(=O)C(C)=C[C@H]1[C@@]1(O)[C@H](C)[C@H]2OC(=O)CCCCCCCCCCCCC)C(CO)=C[C@H]1[C@H]1[C@]2(OC(C)=O)C1(C)C PHEDXBVPIONUQT-RGYGYFBISA-N 0.000 description 1
- 239000002644 phorbol ester Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 239000003909 protein kinase inhibitor Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002112 pyrrolidino group Chemical group [*]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- 238000007363 ring formation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 230000016160 smooth muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 229910000033 sodium borohydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012279 sodium borohydride Substances 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M sodium chlorite Chemical compound [Na+].[O-]Cl=O UKLNMMHNWFDKNT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002218 sodium chlorite Drugs 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000000829 suppository Substances 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- XDCUJHCUPSEVRW-NHCUHLMSSA-N tert-butyl (3R,4R)-3-[(5-fluoro-2-phenylmethoxybenzoyl)amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C(C)(C)(C)OC(=O)N1C[C@H]([C@@H](CCC1)O)NC(C1=C(C=CC(=C1)F)OCC1=CC=CC=C1)=O XDCUJHCUPSEVRW-NHCUHLMSSA-N 0.000 description 1
- TZGSIZDYCNATAP-KAYWLYCHSA-N tert-butyl (3R,4R)-3-[[3-(methoxymethoxy)naphthalene-2-carbonyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C(C1=CC=CC=C1)O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C1=CC2=CC=CC=C2C=C1OCOC TZGSIZDYCNATAP-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- OHUJYCMZPUXGON-XLJNKUFUSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-[4-[5-(dimethylamino)-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@H]([C@@H](C1)NC(=O)C2=CC(=C(C=C2)OCOC)OC)OC(=O)C3=CC=C(C=C3)C(=O)C4=C(C=CC(=C4)N(C)C)OCOC OHUJYCMZPUXGON-XLJNKUFUSA-N 0.000 description 1
- WUUFRUVXYBBHKF-ZQWAWDFXSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-[4-[5-(dimethylamino)-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2)N(C)C)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 WUUFRUVXYBBHKF-ZQWAWDFXSA-N 0.000 description 1
- UHZZTQPBNJHTFF-ZFEZZJPFSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-[4-[5-acetyl-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)=O)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 UHZZTQPBNJHTFF-ZFEZZJPFSA-N 0.000 description 1
- HODWVZKPASCXMC-IAGOWNOFSA-N tert-butyl (3R,4R)-4-hydroxy-3-[[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound O[C@H]1[C@@H](CN(CCC1)C(=O)OC(C)(C)C)NC(C1=C(C=CC(=C1)OC)OCOC)=O HODWVZKPASCXMC-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 1
- GGYBFBOEZLQMJE-ZFEZZJPFSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-diethoxybenzoyl)amino]-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound CCOC1=CC(OCC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2)OCOC)=C1 GGYBFBOEZLQMJE-ZFEZZJPFSA-N 0.000 description 1
- FDIITRFWINPTAD-CLJLJLNGSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-diethoxybenzoyl)amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound CCOC1=CC(OCC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)OCC=2C=CC=CC=2)=C1 FDIITRFWINPTAD-CLJLJLNGSA-N 0.000 description 1
- IQDZRCJUBWREOF-VSGBNLITSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-dimethoxybenzoyl)amino]-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C=C(OC)C=2)C=C1 IQDZRCJUBWREOF-VSGBNLITSA-N 0.000 description 1
- XUGJRHSRNJWKJO-XLJNKUFUSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-dimethoxybenzoyl)amino]-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C=C(OC)C=2)C=C1 XUGJRHSRNJWKJO-XLJNKUFUSA-N 0.000 description 1
- RKJHQMDAFOWLCA-IAGOWNOFSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-dimethoxybenzoyl)amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COC1=CC(OC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)O)=C1 RKJHQMDAFOWLCA-IAGOWNOFSA-N 0.000 description 1
- AGNRIDQUCUIQSU-DNQXCXABSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3,5-dimethylbenzoyl)amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)OCC=2C=CC=CC=2)=C1 AGNRIDQUCUIQSU-DNQXCXABSA-N 0.000 description 1
- AVRZLXQLSGJGLF-SJLPKXTDSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[(3-tert-butyl-4-hydroxybenzoyl)amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCC[C@@H](O)[C@@H]1NC(=O)C1=CC=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 AVRZLXQLSGJGLF-SJLPKXTDSA-N 0.000 description 1
- HTZKJPOVEKKGQO-FIRIVFDPSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3,5-diethyl-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-[4-[2,3-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound CCC1=C(OCOC)C(CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(F)C=2F)OCOC)=C1 HTZKJPOVEKKGQO-FIRIVFDPSA-N 0.000 description 1
- MIZGCNUKLJSUHR-AOYPEHQESA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3-acetyl-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(C(C)=O)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OCC=2C=CC=CC=2)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 MIZGCNUKLJSUHR-AOYPEHQESA-N 0.000 description 1
- ORDHOKMBODQRGR-IXCJQBJRSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3-bromo-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(Br)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 ORDHOKMBODQRGR-IXCJQBJRSA-N 0.000 description 1
- IDSYVKQVMVHNAM-QNWZRYLWSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3-butan-2-yl-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OCOC)C(C(C)CC)=CC(C(=O)N[C@H]2[C@@H](CCCN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)OCC=2C=CC=CC=2)=C1 IDSYVKQVMVHNAM-QNWZRYLWSA-N 0.000 description 1
- LASQYZUPYAJTCN-DHIUTWEWSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[3-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=C(OC)C=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OCC=2C=CC=CC=2)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 LASQYZUPYAJTCN-DHIUTWEWSA-N 0.000 description 1
- ZAQXJEYNKJCXQM-ZQWAWDFXSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 ZAQXJEYNKJCXQM-ZQWAWDFXSA-N 0.000 description 1
- ZRKYDLPLOWMTCJ-XNMGPUDCSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[4-(methoxymethoxy)-3-propan-2-ylbenzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(C(C)C)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OCC=2C=CC=CC=2)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 ZRKYDLPLOWMTCJ-XNMGPUDCSA-N 0.000 description 1
- LHAZCRBJEBMNSW-XLJNKUFUSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]-4-[4-[2-(methoxymethoxy)-5-methylbenzoyl]benzoyl]oxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C)C=2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 LHAZCRBJEBMNSW-XLJNKUFUSA-N 0.000 description 1
- BONFVCOQUNTCDJ-FGZHOGPDSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[4-[2,3-dimethylbutan-2-yl(dimethyl)silyl]oxybenzoyl]amino]-4-hydroxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(O[Si](C)(C)C(C)(C)C(C)C)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 BONFVCOQUNTCDJ-FGZHOGPDSA-N 0.000 description 1
- HPAPARVDPMYNFJ-FQLXRVMXSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-[[4-[2,3-dimethylbutan-2-yl(dimethyl)silyl]oxybenzoyl]amino]-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(O[Si](C)(C)C(C)(C)C(C)C)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OCC=2C=CC=CC=2)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 HPAPARVDPMYNFJ-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 1
- YBABFWRPFCADFF-HZPDHXFCSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-azido-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound [N-]=[N+]=N[C@@H]1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC[C@H]1OCC1=CC=CC=C1 YBABFWRPFCADFF-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 1
- UVUAUBYRFPEAGU-HZPDHXFCSA-N tert-butyl (3r,4r)-3-hydroxy-4-phenylmethoxyazepane-1-carboxylate Chemical compound O[C@@H]1CN(C(=O)OC(C)(C)C)CCC[C@H]1OCC1=CC=CC=C1 UVUAUBYRFPEAGU-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 1
- AYBJQSYGBOACSG-KAYWLYCHSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2,3-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3,5-dimethoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=2)C=C1 AYBJQSYGBOACSG-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- WMLCWPQMCYGKKM-CZNDPXEESA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2,3-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-di(propan-2-yl)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(F)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C(OCOC)=C(C(C)C)C=2)C(C)C)C=C1 WMLCWPQMCYGKKM-CZNDPXEESA-N 0.000 description 1
- RZYZPAJJEVSOBF-VSGBNLITSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2,4-difluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3,5-dimethoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC(F)=CC(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(OC)C(OCOC)=C(OC)C=2)C=C1 RZYZPAJJEVSOBF-VSGBNLITSA-N 0.000 description 1
- CTJYWARHHARPAS-JWQCQUIFSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-(pyridine-4-carbonylamino)azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=CN=CC=2)C=C1 CTJYWARHHARPAS-JWQCQUIFSA-N 0.000 description 1
- INBGCUBUGGLVGN-KAYWLYCHSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C(=C(OC)C=CC=2)OCOC)C=C1 INBGCUBUGGLVGN-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- OTSVLNWSPUPJHC-KAYWLYCHSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OC)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 OTSVLNWSPUPJHC-KAYWLYCHSA-N 0.000 description 1
- CJVVPGLFIAKORM-FQLXRVMXSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-2,3,6-trimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound CC1=C(C)C(OCOC)=CC(C)=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 CJVVPGLFIAKORM-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 1
- IWTNBVQRKPMLJZ-FQLXRVMXSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 IWTNBVQRKPMLJZ-FQLXRVMXSA-N 0.000 description 1
- NYVMEGBKFJVWAY-VSGBNLITSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(OC)C=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 NYVMEGBKFJVWAY-VSGBNLITSA-N 0.000 description 1
- FJLYTFMVUQVBEQ-LOYHVIPDSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-4-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC(OC)=CC=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 FJLYTFMVUQVBEQ-LOYHVIPDSA-N 0.000 description 1
- WLVGYXJCPDMUBF-ROJLCIKYSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-propan-2-ylbenzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(C(C)C)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C=C1 WLVGYXJCPDMUBF-ROJLCIKYSA-N 0.000 description 1
- KYZGPNPMCZYHIZ-ZQWAWDFXSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-pyrrolidin-1-ylbenzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound FC1=C(C(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=C(C)C(OCOC)=C(C)C=2)C(OCOC)=CC=C1N1CCCC1 KYZGPNPMCZYHIZ-ZQWAWDFXSA-N 0.000 description 1
- SLLWRJPYKKTNDZ-XLJNKUFUSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)-3-pyrrolidin-1-ylbenzoyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=CC(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=C(C=2F)N2CCCC2)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 SLLWRJPYKKTNDZ-XLJNKUFUSA-N 0.000 description 1
- DRUIKDDRHKLKED-VSGBNLITSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[3-methoxy-4-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound C1=C(OC)C(OCOC)=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=CC=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 DRUIKDDRHKLKED-VSGBNLITSA-N 0.000 description 1
- XYESNMVFYQZSFY-PQHLKRTFSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[2-fluoro-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-[[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)C=2C(=CC=CC=2F)OCOC)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 XYESNMVFYQZSFY-PQHLKRTFSA-N 0.000 description 1
- QKMYUJJRTOOKDJ-XRKRLSELSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[5-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-3-(pyridine-4-carbonylamino)azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)O[C@H]2[C@@H](CN(CCC2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=CN=CC=2)C=C1 QKMYUJJRTOOKDJ-XRKRLSELSA-N 0.000 description 1
- VQPIFQBNCGWJEF-LOYHVIPDSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-[4-[6-(methoxymethoxy)-1,3-benzodioxole-5-carbonyl]benzoyl]oxy-3-[[4-(methoxymethoxy)-3,5-dimethylbenzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound N([C@@H]1CN(CCC[C@H]1OC(=O)C1=CC=C(C=C1)C(=O)C1=CC=2OCOC=2C=C1OCOC)C(=O)OC(C)(C)C)C(=O)C1=CC(C)=C(OCOC)C(C)=C1 VQPIFQBNCGWJEF-LOYHVIPDSA-N 0.000 description 1
- LJBUCNPRDRDCTD-HZPDHXFCSA-N tert-butyl (3r,4r)-4-hydroxy-3-[[3-methoxy-2-(methoxymethoxy)benzoyl]amino]azepane-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=C(OC)C=CC=C1C(=O)N[C@H]1[C@H](O)CCCN(C(=O)OC(C)(C)C)C1 LJBUCNPRDRDCTD-HZPDHXFCSA-N 0.000 description 1
- DYBKCHSIVCXAQT-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 3-[4-[2-fluoro-3-methoxy-6-(methoxymethoxy)benzoyl]benzoyl]oxy-4-(pyridine-4-carbonylamino)pyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound COCOC1=CC=C(OC)C(F)=C1C(=O)C1=CC=C(C(=O)OC2C(CN(C2)C(=O)OC(C)(C)C)NC(=O)C=2C=CN=CC=2)C=C1 DYBKCHSIVCXAQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 235000010384 tocopherol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001295 tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229930003799 tocopherol Natural products 0.000 description 1
- 239000011732 tocopherol Substances 0.000 description 1
- 125000002088 tosyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1C([H])([H])[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 1
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/06—Antipsoriatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
- A61P37/06—Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D207/12—Oxygen or sulfur atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D207/14—Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D223/00—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D223/02—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D223/06—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D223/08—Oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D223/00—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D223/02—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
- C07D223/06—Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D223/12—Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D405/00—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
- C07D405/02—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
- C07D405/12—Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D417/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
- C07D417/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
- C07D417/12—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【構成】 式(I)〔式中、Aは、残基(A1 )、また
は2−、3−もしくは4−ピリジルなど;XおよびY
は、それぞれ独立して酸素またはNHであるが、両方が
NHを意味することはなく;Zは酸素であるか、あるい
は、Xが酸素である場合、酸素またはH,Hであり;n
は1、2または3であり;例えばR1 〜R9は、水素、
フッ素など;R10〜R14は、水素、低級−アルキルな
ど;R15は、水素またはアミジノである〕で示されるこ
とを特徴とする化合物ならびに当該化合物を含有する医
薬組成物。 【効果】 上記化合物は、タンパク質キナーゼ阻害活性
を有し、タンパク質キナーゼによって媒介される疾病、
例えば関節炎などの炎症性疾患、臓器移植に関連する免
疫性疾患などの治療や予防に用いることができる。
は2−、3−もしくは4−ピリジルなど;XおよびY
は、それぞれ独立して酸素またはNHであるが、両方が
NHを意味することはなく;Zは酸素であるか、あるい
は、Xが酸素である場合、酸素またはH,Hであり;n
は1、2または3であり;例えばR1 〜R9は、水素、
フッ素など;R10〜R14は、水素、低級−アルキルな
ど;R15は、水素またはアミジノである〕で示されるこ
とを特徴とする化合物ならびに当該化合物を含有する医
薬組成物。 【効果】 上記化合物は、タンパク質キナーゼ阻害活性
を有し、タンパク質キナーゼによって媒介される疾病、
例えば関節炎などの炎症性疾患、臓器移植に関連する免
疫性疾患などの治療や予防に用いることができる。
Description
【0001】本発明は、一般式(I):
【0002】
【化5】
【0003】〔Aは、残基(A1 ):
【0004】
【化6】
【0005】または2−、3−もしくは4−ピリジルま
たは2−もしくは3−ピペラジニル、あるいは1個以上
の低級−アルキル基、低級−アルコキシ基および/また
はヒドロキシル基によって置換されている、2−、3−
もしくは4−ピリジルまたは2−もしくは3−ピペラジ
ニルであり;XおよびYは、それぞれ独立して、酸素ま
たはNHであるが、両方ともNHであることはなく;Z
は、酸素であるか、あるいは、Xが酸素である場合に
は、酸素またはH,Hであり;nは、1、2または3で
あり;R1 は、水素またはフッ素であり;R2 は、水
素、低級−アルコキシまたはフッ素であり;R3 は、水
素、ヒドロキシル、低級−アルコキシ、フッ素、トリフ
ルオロメチル、低級−アルコキシカルボニル、テトラゾ
リル、または低級−アルキル、ベンジル、シアノ−メチ
ルもしくはカルバモイル−メチルによって置換されてい
るテトラゾリルであり;R4 は、水素、ヒドロキシル、
低級−アルコキシ、低級−アルキル、塩素、フッ素、ト
リフルオロメチル、アセチル、ジ−低級−アルキルアミ
ノ、または低級−アルコキシ−低級−アルキル、低級−
アルキルチオ、低級−アルキルスルホニル、フェニル、
ピロリジニルもしくはピペリジニルであり;R5 は、水
素、低級−アルコキシ、フッ素またはトリフルオロメチ
ルであり;R6 は、水素、ヒドロキシル、低級−アルコ
キシ、フッ素、2,4−ジフルオロフェニル、低級−ア
ルコキシ−低級−アルキル、低級−アルカノイル、ベン
ゾイル、ニトリロ、トリフルオロメチル、シクロ−低級
−アルキル、2−もしくは4−チアゾリル、2−チアゾ
リジニル、2−オキサゾリルまたは2−オキサゾリジニ
ル、2−もしくは4−イミダゾリルであり;R7 は、水
素、ヒドロキシル、低級−アルコキシ、カルボキシル、
アミノまたはフッ素であり;R6 とR7 は、一緒になっ
て、残基−N=CH−CH=N−または−N(CH3 )
CH2 CH2 N(CH3 )−であり;R8 は、水素、低
級−アルコキシ、低級−アルキルまたはフッ素であり;
R9 は、水素またはフッ素であり;R10は、水素、ヒド
ロキシル、低級−アルコキシまたは低級−アルキルであ
り;R11は、水素、低級−アルコキシ、低級−アルキ
ル、フッ素または臭素であり;R12は、水素、ヒドロキ
シル、低級−アルコキシ、カルボキシル、低級−アルコ
キシカルボニルまたはアミノであり;R13は、水素、ヒ
ドロキシル、低級−アルコキシ、低級−アルキル、アセ
チルまたはフッ素であり;R14は、水素、低級−アルキ
ルまたはフッ素であり;R15は、水素またはアミジノで
あり;R3 とR4 は、一緒になって、残基−CH=CH
−CH=CH−またはエチレンジオキシであり;R4 と
R5 は、一緒になって、残基−CH=CH−CH=CH
−、テトラメチレン、メチレンジオキシ、エチレンジオ
キシまたは残基−N=CH−CH=CH−または残基
(a)
たは2−もしくは3−ピペラジニル、あるいは1個以上
の低級−アルキル基、低級−アルコキシ基および/また
はヒドロキシル基によって置換されている、2−、3−
もしくは4−ピリジルまたは2−もしくは3−ピペラジ
ニルであり;XおよびYは、それぞれ独立して、酸素ま
たはNHであるが、両方ともNHであることはなく;Z
は、酸素であるか、あるいは、Xが酸素である場合に
は、酸素またはH,Hであり;nは、1、2または3で
あり;R1 は、水素またはフッ素であり;R2 は、水
素、低級−アルコキシまたはフッ素であり;R3 は、水
素、ヒドロキシル、低級−アルコキシ、フッ素、トリフ
ルオロメチル、低級−アルコキシカルボニル、テトラゾ
リル、または低級−アルキル、ベンジル、シアノ−メチ
ルもしくはカルバモイル−メチルによって置換されてい
るテトラゾリルであり;R4 は、水素、ヒドロキシル、
低級−アルコキシ、低級−アルキル、塩素、フッ素、ト
リフルオロメチル、アセチル、ジ−低級−アルキルアミ
ノ、または低級−アルコキシ−低級−アルキル、低級−
アルキルチオ、低級−アルキルスルホニル、フェニル、
ピロリジニルもしくはピペリジニルであり;R5 は、水
素、低級−アルコキシ、フッ素またはトリフルオロメチ
ルであり;R6 は、水素、ヒドロキシル、低級−アルコ
キシ、フッ素、2,4−ジフルオロフェニル、低級−ア
ルコキシ−低級−アルキル、低級−アルカノイル、ベン
ゾイル、ニトリロ、トリフルオロメチル、シクロ−低級
−アルキル、2−もしくは4−チアゾリル、2−チアゾ
リジニル、2−オキサゾリルまたは2−オキサゾリジニ
ル、2−もしくは4−イミダゾリルであり;R7 は、水
素、ヒドロキシル、低級−アルコキシ、カルボキシル、
アミノまたはフッ素であり;R6 とR7 は、一緒になっ
て、残基−N=CH−CH=N−または−N(CH3 )
CH2 CH2 N(CH3 )−であり;R8 は、水素、低
級−アルコキシ、低級−アルキルまたはフッ素であり;
R9 は、水素またはフッ素であり;R10は、水素、ヒド
ロキシル、低級−アルコキシまたは低級−アルキルであ
り;R11は、水素、低級−アルコキシ、低級−アルキ
ル、フッ素または臭素であり;R12は、水素、ヒドロキ
シル、低級−アルコキシ、カルボキシル、低級−アルコ
キシカルボニルまたはアミノであり;R13は、水素、ヒ
ドロキシル、低級−アルコキシ、低級−アルキル、アセ
チルまたはフッ素であり;R14は、水素、低級−アルキ
ルまたはフッ素であり;R15は、水素またはアミジノで
あり;R3 とR4 は、一緒になって、残基−CH=CH
−CH=CH−またはエチレンジオキシであり;R4 と
R5 は、一緒になって、残基−CH=CH−CH=CH
−、テトラメチレン、メチレンジオキシ、エチレンジオ
キシまたは残基−N=CH−CH=CH−または残基
(a)
【0006】
【化7】
【0007】(ここで、Sへの結合は、R5 を介して起
こる)であり;R12とR13は、一緒になって、残基−C
H=CH−CH=CH−または−C(OH)=CH−C
H=CH−(ここで、ヒドロキシル基を担持するC原子
への結合は、R12を介して起こる)である〕で示される
新規なアゼパンおよびそれらの環同族体ならびにその薬
学的に許容しうる塩に関する。
こる)であり;R12とR13は、一緒になって、残基−C
H=CH−CH=CH−または−C(OH)=CH−C
H=CH−(ここで、ヒドロキシル基を担持するC原子
への結合は、R12を介して起こる)である〕で示される
新規なアゼパンおよびそれらの環同族体ならびにその薬
学的に許容しうる塩に関する。
【0008】本発明は、また、式(I)の化合物の調
製、タンパク質キナーゼによって媒介される症状の治療
および予防に用いる医薬組成物の製造における、式
(I)の化合物またはその薬学的に許容しうる塩を含有
する医薬組成物に関する。
製、タンパク質キナーゼによって媒介される症状の治療
および予防に用いる医薬組成物の製造における、式
(I)の化合物またはその薬学的に許容しうる塩を含有
する医薬組成物に関する。
【0009】本明細書に使用する「低級(基)」とは、
1〜6個、好ましくは1〜4個のC原子を有する基をい
う。アルキル基およびアルコキシ基は、直鎖状のものま
たは分岐したもの、例えばそれぞれメチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec-およびtert−
ブチル、ペンチルおよびヘキシル、ならびにそれぞれメ
トキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n−
ブトキシ sec-およびtert−ブトキシ、ペンチルオキシ
およびヘキシルオキシであることができる。「アルカノ
イル」とは、その炭化水素残基が直鎖状のものまたは分
岐したものであることができる脂肪族、飽和および不飽
和のカルボン酸の酸残基をいう。
1〜6個、好ましくは1〜4個のC原子を有する基をい
う。アルキル基およびアルコキシ基は、直鎖状のものま
たは分岐したもの、例えばそれぞれメチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec-およびtert−
ブチル、ペンチルおよびヘキシル、ならびにそれぞれメ
トキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、n−
ブトキシ sec-およびtert−ブトキシ、ペンチルオキシ
およびヘキシルオキシであることができる。「アルカノ
イル」とは、その炭化水素残基が直鎖状のものまたは分
岐したものであることができる脂肪族、飽和および不飽
和のカルボン酸の酸残基をいう。
【0010】式(I)の化合物の好ましい群は、R1 お
よびR9 が水素であり、R2 およびR8 が水素またはフ
ッ素であり、そしてR7 が水素、ヒドロキシル、低級−
アルコキシ、アミノまたはフッ素である化合物である。
よびR9 が水素であり、R2 およびR8 が水素またはフ
ッ素であり、そしてR7 が水素、ヒドロキシル、低級−
アルコキシ、アミノまたはフッ素である化合物である。
【0011】同様に好ましいものは、Xが酸素であり、
YがNHである式(I)の化合物ならびにZが酸素であ
る式(I)の化合物である。
YがNHである式(I)の化合物ならびにZが酸素であ
る式(I)の化合物である。
【0012】さらには、n=3である式(I)の化合物
が好ましい。
が好ましい。
【0013】残基R1 〜R14に関しては、R1 、R2 、
R8 およびR9 が、水素であるか;または、R2 および
R8 がフッ素であり、R1 およびR9 が水素であり;R
7 が、ヒドロキシルであり;R3 が、水素、低級−アル
キル、低級−アルコキシ、フッ素またはシアノメチル−
テトラゾリルであり;R4 が、水素、低級−アルキル、
低級−アルコキシ、低級−アルキルチオ、低級−アルコ
キシ−低級−アルキル、ジ(低級−アルキル)−アミ
ノ、低級−アルカノイル、フェニル、ピロリジノまたは
フッ素であり;R5 が、水素、低級−アルコキシ、フッ
素またはトリフルオロメチルであり;R6 が、水素であ
るか;あるいはR4 とR5 が、一緒になって、テトラメ
チレン、メチレンジオキシ、エチレンジオキシまたは残
基−CH=CH−CH=CH−、−CH=CH−CH=
N−もしくは式(a):
R8 およびR9 が、水素であるか;または、R2 および
R8 がフッ素であり、R1 およびR9 が水素であり;R
7 が、ヒドロキシルであり;R3 が、水素、低級−アル
キル、低級−アルコキシ、フッ素またはシアノメチル−
テトラゾリルであり;R4 が、水素、低級−アルキル、
低級−アルコキシ、低級−アルキルチオ、低級−アルコ
キシ−低級−アルキル、ジ(低級−アルキル)−アミ
ノ、低級−アルカノイル、フェニル、ピロリジノまたは
フッ素であり;R5 が、水素、低級−アルコキシ、フッ
素またはトリフルオロメチルであり;R6 が、水素であ
るか;あるいはR4 とR5 が、一緒になって、テトラメ
チレン、メチレンジオキシ、エチレンジオキシまたは残
基−CH=CH−CH=CH−、−CH=CH−CH=
N−もしくは式(a):
【0014】
【化8】
【0015】であり;R3 とR4 が、一緒になって、エ
チレンジオキシであり;R10が水素、ヒドロキシルまた
は低級−アルキルであり;R11が、水素、低級−アルキ
ル、低級−アルコキシまたは臭素であり;R12が、水
素、ヒドロキシルまたは低級−アルコキシであり;R13
が、水素、低級−アルキル、低級−アルコキシ、フッ素
またはアセチルであり;R14が、水素または低級−アル
キルであり;R12とR13が、一緒になって、残基−CH
=CH−CH=CH−または−C(OH)=CH−CH
=CH−(ここで、ヒドロキシル基を担持するC原子へ
の結合は、R12を介して起こる)である化合物が好まし
い。
チレンジオキシであり;R10が水素、ヒドロキシルまた
は低級−アルキルであり;R11が、水素、低級−アルキ
ル、低級−アルコキシまたは臭素であり;R12が、水
素、ヒドロキシルまたは低級−アルコキシであり;R13
が、水素、低級−アルキル、低級−アルコキシ、フッ素
またはアセチルであり;R14が、水素または低級−アル
キルであり;R12とR13が、一緒になって、残基−CH
=CH−CH=CH−または−C(OH)=CH−CH
=CH−(ここで、ヒドロキシル基を担持するC原子へ
の結合は、R12を介して起こる)である化合物が好まし
い。
【0016】好ましい残基(A)は、式(A1 )および
4−ピリジルの残基である。R15は、好ましくは水素で
ある。
4−ピリジルの残基である。R15は、好ましくは水素で
ある。
【0017】特に対象となるものは、Aが、残基A1 で
あり、かつR12が、ヒドロキシルであり、そしてR10、
R11、R13およびR14の少なくとも一つが、低級−アル
キルであるか;あるいは、R12が、ヒドロキシルであ
り、そしてR10、R11、R13およびR14が、水素である
か;あるいは、R10〜R14の少なくとも一つが、低級−
アルコキシであるか;あるいは、R11、R13およびR14
の一つがフッ素であるか、または、R11が臭素である
か;あるいは、R12とR13が、一緒になって、残基−C
H=CH−CH=CH−または−C(OH)=CH−C
H=CH−(ここで、ヒドロキシル基を担持するC原子
への結合は、R12を介して起こる)を意味する式(I)
の化合物である。
あり、かつR12が、ヒドロキシルであり、そしてR10、
R11、R13およびR14の少なくとも一つが、低級−アル
キルであるか;あるいは、R12が、ヒドロキシルであ
り、そしてR10、R11、R13およびR14が、水素である
か;あるいは、R10〜R14の少なくとも一つが、低級−
アルコキシであるか;あるいは、R11、R13およびR14
の一つがフッ素であるか、または、R11が臭素である
か;あるいは、R12とR13が、一緒になって、残基−C
H=CH−CH=CH−または−C(OH)=CH−C
H=CH−(ここで、ヒドロキシル基を担持するC原子
への結合は、R12を介して起こる)を意味する式(I)
の化合物である。
【0018】R12がヒドロキシルであり、そしてR13お
よびR14が低級−アルキルである上述した第一の群の化
合物の例は、化合物4−(2−フルオロ−6−ヒドロキ
シ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステルである。
よびR14が低級−アルキルである上述した第一の群の化
合物の例は、化合物4−(2−フルオロ−6−ヒドロキ
シ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステルである。
【0019】式(I)に述べた複素環式環における置換
基は、トランスまたはシスの配置形態を有することがで
きる。トランス配置が好ましい。
基は、トランスまたはシスの配置形態を有することがで
きる。トランス配置が好ましい。
【0020】式(I)の化合物およびそれらの塩は、本
発明によると、式(II):
発明によると、式(II):
【0021】
【化9】
【0022】(式中、R16は、保護基であり、残りの記
号は、上記に定義した意味を有するが、R3 、R4 、R
6 、R7 、R12およびR13によって表されるヒドロキシ
ル基およびアミノ基は、保護された形態であってもよ
い)で示される化合物の保護基R16、ならびに、必要な
らば、R3 、R4 、R6 、R7 、R12およびR13として
存在するヒドロキシル保護基およびアミノ保護基を開裂
させ、所望により、得られたR15が水素を表す式(I)
の化合物を、R15がアミジノを表す式(I)の化合物に
転換し、所望により、得られた式(I)の化合物を薬学
的に許容しうる塩に転換することにより、調製すること
ができる。
号は、上記に定義した意味を有するが、R3 、R4 、R
6 、R7 、R12およびR13によって表されるヒドロキシ
ル基およびアミノ基は、保護された形態であってもよ
い)で示される化合物の保護基R16、ならびに、必要な
らば、R3 、R4 、R6 、R7 、R12およびR13として
存在するヒドロキシル保護基およびアミノ保護基を開裂
させ、所望により、得られたR15が水素を表す式(I)
の化合物を、R15がアミジノを表す式(I)の化合物に
転換し、所望により、得られた式(I)の化合物を薬学
的に許容しうる塩に転換することにより、調製すること
ができる。
【0023】保護基R16ならびに置換基R7 およびR12
に存在するアミノ保護基の例は、アミノ基の保護につい
て公知である基、例えばtert−ブトキシカルボニル、で
ある。メトキシメチル基およびシリル基、例えばtert−
ブチル−ジメチル−シラニル、がヒドロキシル保護基の
例である。
に存在するアミノ保護基の例は、アミノ基の保護につい
て公知である基、例えばtert−ブトキシカルボニル、で
ある。メトキシメチル基およびシリル基、例えばtert−
ブチル−ジメチル−シラニル、がヒドロキシル保護基の
例である。
【0024】これらの保護基の開裂は、不活性有機溶
剤、例えばジメトキシエタンのようなエーテルもしくは
イソプロパノールのようなアルコールまたはそのような
溶剤の混合物中、酸、例えばHClのような鉱酸での処
理により、それ自体公知の方法で実施することができ
る。保護基の開裂は、低い温度、好ましくは室温を下回
る温度、特に約0℃で実施することが好都合である。
剤、例えばジメトキシエタンのようなエーテルもしくは
イソプロパノールのようなアルコールまたはそのような
溶剤の混合物中、酸、例えばHClのような鉱酸での処
理により、それ自体公知の方法で実施することができ
る。保護基の開裂は、低い温度、好ましくは室温を下回
る温度、特に約0℃で実施することが好都合である。
【0025】R15が水素である式(I)の化合物へのア
ミジノ基の導入は、例えばホルムアミジンスルホン酸の
ようなホルムアミジン誘導体との反応により、それ自体
公知の方法で実施することができる。
ミジノ基の導入は、例えばホルムアミジンスルホン酸の
ようなホルムアミジン誘導体との反応により、それ自体
公知の方法で実施することができる。
【0026】式(I)の化合物は、それらをそれ自体公
知の方法で転換することができる塩を形成する。式
(I)の化合物の薬学的に許容しうる塩の例は、鉱酸の
酸付加塩、特に塩酸塩、である。
知の方法で転換することができる塩を形成する。式
(I)の化合物の薬学的に許容しうる塩の例は、鉱酸の
酸付加塩、特に塩酸塩、である。
【0027】ZおよびXが酸素を表す式(II)の化合物
は、式(III):
は、式(III):
【0028】
【化10】
【0029】(式中、Y、A、R16およびnは、上記に
定義した意味を有する)で示される化合物から、式(I
V):
定義した意味を有する)で示される化合物から、式(I
V):
【0030】
【化11】
【0031】(式中、R1 〜R9 は、上記に定義した意
味を有する)で示される酸またはその反応性誘導体との
反応によって得ることができる。
味を有する)で示される酸またはその反応性誘導体との
反応によって得ることができる。
【0032】XがNHを意味する式(II)の化合物は、
式(V):
式(V):
【0033】
【化12】
【0034】(式中、A、R16およびnは、上記に定義
した意味を有する)で示される化合物から、式(III)の
化合物またはその反応性誘導体との反応によって得るこ
とができる。
した意味を有する)で示される化合物から、式(III)の
化合物またはその反応性誘導体との反応によって得るこ
とができる。
【0035】ZがH,Hを意味し、そしてYがNHを意
味する式(II)の化合物は、式(VI):
味する式(II)の化合物は、式(VI):
【0036】
【化13】
【0037】(式中、R16およびnは、上記に定義した
意味を有する)で示される化合物から、式(VII) :
意味を有する)で示される化合物から、式(VII) :
【0038】
【化14】
【0039】(式中、Halは、ハロゲン、特に臭素を
意味し、そしてR1 〜R9 は、上記に定義した意味を有
する)で示される化合物との反応、そして得られたエー
テルと式:A−COOHの酸とのさらなる反応によって
得ることができる。
意味し、そしてR1 〜R9 は、上記に定義した意味を有
する)で示される化合物との反応、そして得られたエー
テルと式:A−COOHの酸とのさらなる反応によって
得ることができる。
【0040】式(II)の化合物の調製の例を以下に詳述
する。式(II)の他の置換化合物も、これらの例と同様
にして調製することができる。
する。式(II)の他の置換化合物も、これらの例と同様
にして調製することができる。
【0041】A.実施例1〜64に使用した出発原料
は、塩化スルホニルまたはカルボジイミド(例Cを参
照)によって活性化された酸とアルコール(例Bを参
照)のエステル化により、以下のようにして調製した。
は、塩化スルホニルまたはカルボジイミド(例Cを参
照)によって活性化された酸とアルコール(例Bを参
照)のエステル化により、以下のようにして調製した。
【0042】tert−ブチル (3R,4R)−3−〔4
−〔ジメチル−(1,1,2,−トリメチルプロピル)
−シラニルオキシ〕−ベンゾイルアミノ〕−4−ヒドロ
キシ−アゼパン−1−カルボキシレート445mg、3,
5−ジフルオロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)安息香酸(例C26)350mgお
よびN,N−ジメチルアミノピリジン33mgをジクロロ
メタンに加えた混合物に、1−(3−ジメチルアミノプ
ロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩207mgを
加えた。この混合物を室温で一夜撹拌し、pH7の緩衝溶
液に注加し、有機成分を酢酸エチルで抽出した。合わせ
た抽出物を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥し、溶剤
を蒸発させた。油状の残渣を、シリカゲル上、カラムク
ロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/酢酸エチル2:
1)で精製して、tert−ブチル(3R,4R)−4−
〔(3,5−ジフルオロ−4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
3−〔4−〔ジメチル−(1,1,2−トリメチルプロ
ピル)−シラニルオキシ〕−ベンゾイルアミノ〕−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート760mg
を無色の泡状物として得た。これをこの形態でさらに使
用した。
−〔ジメチル−(1,1,2,−トリメチルプロピル)
−シラニルオキシ〕−ベンゾイルアミノ〕−4−ヒドロ
キシ−アゼパン−1−カルボキシレート445mg、3,
5−ジフルオロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)安息香酸(例C26)350mgお
よびN,N−ジメチルアミノピリジン33mgをジクロロ
メタンに加えた混合物に、1−(3−ジメチルアミノプ
ロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩207mgを
加えた。この混合物を室温で一夜撹拌し、pH7の緩衝溶
液に注加し、有機成分を酢酸エチルで抽出した。合わせ
た抽出物を塩化ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥し、溶剤
を蒸発させた。油状の残渣を、シリカゲル上、カラムク
ロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/酢酸エチル2:
1)で精製して、tert−ブチル(3R,4R)−4−
〔(3,5−ジフルオロ−4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
3−〔4−〔ジメチル−(1,1,2−トリメチルプロ
ピル)−シラニルオキシ〕−ベンゾイルアミノ〕−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート760mg
を無色の泡状物として得た。これをこの形態でさらに使
用した。
【0043】同様にして、以下の化合物を調製した。
【0044】A2 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(例B2)および4−(2−
フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−安息香酸(例C1)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−4−メト
キシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡
状物として得た。 MS:m/e=711.7(M+H)+ IR(KBr):1719、1668、1623、15
79、1501cm-1
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(例B2)および4−(2−
フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−安息香酸(例C1)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−4−メト
キシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡
状物として得た。 MS:m/e=711.7(M+H)+ IR(KBr):1719、1668、1623、15
79、1501cm-1
【0045】A3 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B3)およ
び4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸(C2)から、tert−ブチル (3
R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状
物として得た。 MS:m/e=711.4(M+H)+ IR(KBr):1720、1683、1613、15
83、1503cm-1
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B3)およ
び4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸(C2)から、tert−ブチル (3
R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状
物として得た。 MS:m/e=711.4(M+H)+ IR(KBr):1720、1683、1613、15
83、1503cm-1
【0046】A4 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B4)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B4)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。
【0047】A5 tert−ブチル (3R,4R)−3−〔4−(tert−ブ
チルジメチルシラニルオキシ)−ベンゾイルアミノ〕−
4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B
5)および4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−
2−イルカルボニル)−安息香酸(C4)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−〔4−(tert−ブチルジ
メチルシラニルオキシ)−ベンゾイルアミノ〕−4−
(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボ
ニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。
チルジメチルシラニルオキシ)−ベンゾイルアミノ〕−
4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B
5)および4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−
2−イルカルボニル)−安息香酸(C4)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−〔4−(tert−ブチルジ
メチルシラニルオキシ)−ベンゾイルアミノ〕−4−
(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボ
ニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。
【0048】A6 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C1)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメト
キシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:m/e=711.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1672、1621、15
82、1495cm-1
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C1)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメト
キシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:m/e=711.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1672、1621、15
82、1495cm-1
【0049】A7 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C2)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1680、1610、15
86、1493cm-1
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C2)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1680、1610、15
86、1493cm-1
【0050】A8 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=759.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1684、1587、14
94cm-1
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=759.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1684、1587、14
94cm-1
【0051】A9 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C6)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,4−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=759.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1673、1606、14
93cm-1
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C6)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,4−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=759.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1673、1606、14
93cm-1
【0052】A10 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレート(B6)および(2
−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−3−メト
キシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡
状物として得た。 MS:m/e=711.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1682、1606、14
93cm-1
(4−メトキシメトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレート(B6)および(2
−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−3−メト
キシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡
状物として得た。 MS:m/e=711.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1682、1606、14
93cm-1
【0053】A11 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B3)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−
3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−4−メトキ
シメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1683、1600、14
93cm-1
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B3)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−
3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−4−メトキ
シメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1683、1600、14
93cm-1
【0054】A12 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメト
キシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:m/e=771.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1679、1586、14
93cm-1
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメト
キシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:m/e=771.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1679、1586、14
93cm-1
【0055】A13 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ビス−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−
イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(B7)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ
−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−
ビス−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボ
ニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。
(3,5−ビス−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−
イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(B7)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ
−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−
ビス−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボ
ニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。
【0056】A14 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−
2−イルカルボニル)−安息香酸(C4)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジメトキシ−
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカル
ボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−
2−イルカルボニル)−安息香酸(C4)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジメトキシ−
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカル
ボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。
【0057】A15 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレート(B8)および4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(C7)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを黄色の泡状物として得た。 MS:693.6(M+H)+ 、637.5、605.
4 IR:3426、1718、1667、1595、14
95、1277、1158、840cm-1
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレート(B8)および4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(C7)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを黄色の泡状物として得た。 MS:693.6(M+H)+ 、637.5、605.
4 IR:3426、1718、1667、1595、14
95、1277、1158、840cm-1
【0058】A16 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B9)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−
3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.6(M+H)+ IR(KBr):1722、1688、1580、14
92cm−1
(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B9)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−
3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.6(M+H)+ IR(KBr):1722、1688、1580、14
92cm−1
【0059】A17 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−
3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカ
ルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B10)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メト
キシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミ
ノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物
として得た。
3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカ
ルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B10)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メト
キシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミ
ノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物
として得た。
【0060】A18 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(3−メ
トキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフ
タレン−2−イルカルボニル)−安息香酸(C8)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキ
シメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(3−メ
トキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフ
タレン−2−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−
アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として
得た。
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(3−メ
トキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフ
タレン−2−イルカルボニル)−安息香酸(C8)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキ
シメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(3−メ
トキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフ
タレン−2−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−
アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として
得た。
【0061】A19 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレート(B8)および4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C3)から、tert−ブチル (3R,
4R)−4−〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−
ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:709.6(M−H)- IR:3414、1721、1676、1594、1528、1491、1272、1157、1039cm
-1
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレート(B8)および4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C3)から、tert−ブチル (3R,
4R)−4−〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−
ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:709.6(M−H)- IR:3414、1721、1676、1594、1528、1491、1272、1157、1039cm
-1
【0062】A20 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメチル−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B11)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−2,3,6−トリメチル−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状
物として得た。 MS:m/e=753.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1686、1587、14
91cm-1
(4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメチル−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B11)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−2,3,6−トリメチル−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状
物として得た。 MS:m/e=753.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1686、1587、14
91cm-1
【0063】A21 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメチル−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B11)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、
tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.5(M+H)+ IR(KBr):1722、1688、1580、14
92cm-1
(4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメチル−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B11)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、
tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=741.5(M+H)+ IR(KBr):1722、1688、1580、14
92cm-1
【0064】A22 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B12)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、
tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジイソプロピル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=783.6(M+H)+ IR(KBr):1722、1680、1602、14
92cm-1
(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B12)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、
tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジイソプロピル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=783.6(M+H)+ IR(KBr):1722、1680、1602、14
92cm-1
【0065】A23 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレート(B13)および4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R,4
R)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,
4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得た。 MS:723.6(M+H)+ 、667.5 IR:3422、1720、1696、1666、15
86、1497、1278、1235、1127、99
0、841cm-1
(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレート(B13)および4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R,4
R)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,
4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得た。 MS:723.6(M+H)+ 、667.5 IR:3422、1720、1696、1666、15
86、1497、1278、1235、1127、99
0、841cm-1
【0066】A24 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(5−ジ
メチルアミノ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(C9)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−〔4−(5−ジメチルアミノ−2−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=706.6(M+H)+ IR(KBr):1719、1665、1606、1502cm-1
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(5−ジ
メチルアミノ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(C9)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−〔4−(5−ジメチルアミノ−2−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=706.6(M+H)+ IR(KBr):1719、1665、1606、1502cm-1
【0067】A25 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B3)およ
び4−(5−ジメチルアミノ−2−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(3−メトキシ−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−〔(2−メト
キシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを
橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=736.6(M+H)+ IR(KBr):1718、1665、1605、15
04cm-1
(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B3)およ
び4−(5−ジメチルアミノ−2−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(3−メトキシ−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−〔(2−メト
キシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを
橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=736.6(M+H)+ IR(KBr):1718、1665、1605、15
04cm-1
【0068】A26 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B12)および4−(2−メトキシメトキシ−5−ジ
メチルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、
tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジイソ
プロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルア
ミノ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=790.7(M+H)+ IR(KBr):1719、1666、1605、15
03cm-1
(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B12)および4−(2−メトキシメトキシ−5−ジ
メチルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、
tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジイソ
プロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルア
ミノ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=790.7(M+H)+ IR(KBr):1719、1666、1605、15
03cm-1
【0069】A27 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(7−メ
トキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジ
オキシン−6−イルカルボニル)−安息香酸(C10)
から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−
イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートを無色の泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(7−メ
トキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジ
オキシン−6−イルカルボニル)−安息香酸(C10)
から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−
イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートを無色の泡状物として得た。
【0070】A28 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および(RS)−4
−〔5−(1−メトキシエチル)−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル〕−安息香酸(C11)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−4−〔4−〔5−(1−メトキ
シエチル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル〕−ベ
ンゾイルオキシ−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および(RS)−4
−〔5−(1−メトキシエチル)−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル〕−安息香酸(C11)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−4−〔4−〔5−(1−メトキ
シエチル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル〕−ベ
ンゾイルオキシ−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。
【0071】A29 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:m/e=739.7(M+H)+ IR(KBr):1721、1677、1503cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:m/e=739.7(M+H)+ IR(KBr):1721、1677、1503cm-1
【0072】A30 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチル
アミノ−ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−メトキシメ
トキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=734.9(M+H)+ IR(KBr):1719、1666、1606、15
03cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチル
アミノ−ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−メトキシメ
トキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=734.9(M+H)+ IR(KBr):1719、1666、1606、15
03cm-1
【0073】A31 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B12)および4−(2−フルオロ−4−メトキシ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
1)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−
ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状
物として得た。 MS:m/e=795.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1669、1622、15
81、1528cm-1
(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(B12)および4−(2−フルオロ−4−メトキシ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C
1)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−
ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状
物として得た。 MS:m/e=795.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1669、1622、15
81、1528cm-1
【0074】A32 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−アセチル−
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒド
ロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B15)お
よび4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3
R,4R)−3−(3−アセチル−4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−
2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物
として得た。 MS:735.6(M+H)+ 、679.5 IR:3450、1719、1671、1603、14
91、1277、1156、981cm−1
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒド
ロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B15)お
よび4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3
R,4R)−3−(3−アセチル−4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−
2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物
として得た。 MS:735.6(M+H)+ 、679.5 IR:3450、1719、1671、1603、14
91、1277、1156、981cm−1
【0075】A33 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレート(B2)および4−(6
−メトキシメトキシ−キノリン−7−イルカルボニル)
−安息香酸(C12)から、tert−ブチル (3R,4
R)−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−4−〔4−(6−メトキシメトキシ−キノリン−
7−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン
−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得た。
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレート(B2)および4−(6
−メトキシメトキシ−キノリン−7−イルカルボニル)
−安息香酸(C12)から、tert−ブチル (3R,4
R)−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−4−〔4−(6−メトキシメトキシ−キノリン−
7−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン
−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得た。
【0076】A34 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=727.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1683、1603、14
91cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=727.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1683、1603、14
91cm-1
【0077】A35 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C6)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,4−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=727.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1675、1620、16
03、1482cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C6)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,4−ジフル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=727.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1675、1620、16
03、1482cm-1
【0078】A36 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエト
キシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン
−1−カルボキシレート(B16)および4−(5−メ
トキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(C7)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
(3,5−ジエトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを黄色の泡状物として得た。 MS:721.5(M+H)+ 、665.5、585.
4、409.3 IR:3429、1719、1667、1593、14
95、1276、1172、990cm-1
キシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン
−1−カルボキシレート(B16)および4−(5−メ
トキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(C7)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
(3,5−ジエトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを黄色の泡状物として得た。 MS:721.5(M+H)+ 、665.5、585.
4、409.3 IR:3429、1719、1667、1593、14
95、1276、1172、990cm-1
【0079】A37 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(4−メ
トキシメトキシ−ビフェニル−3−イルカルボニル)−
安息香酸(C13)から、tert−ブチル (3R,4
R)−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−4−〔4−(4−メトキシメトキシ−ビフェニル
−3−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパ
ン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(4−メ
トキシメトキシ−ビフェニル−3−イルカルボニル)−
安息香酸(C13)から、tert−ブチル (3R,4
R)−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−4−〔4−(4−メトキシメトキシ−ビフェニル
−3−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパ
ン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得た。
【0080】A38 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(6−メトキシメトキシ−キノリン−7
−イルカルボニル)−安息香酸(C12)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメトキシ
−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(6−メトキシメトキシ−キノリン−7−イルカルボニ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを黄色の泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(6−メトキシメトキシ−キノリン−7
−イルカルボニル)−安息香酸(C12)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメトキシ
−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(6−メトキシメトキシ−キノリン−7−イルカルボニ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを黄色の泡状物として得た。
【0081】A39 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(5−ア
セチル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(C14)から、tert−ブチル (3R,4R)−4
−〔4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを黄色の泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(5−ア
セチル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(C14)から、tert−ブチル (3R,4R)−4
−〔4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを黄色の泡状物として得た。
【0082】A40 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(3−メ
トキシメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−2−
イルカルボニル)−安息香酸(C15)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−3−(4−メトキシメトキシ−
ベンゾイルアミノ)−4−〔3−メトキシメトキシ−1
0−メチル−フェノチアジン−2−イルカルボニル)−
ベンゾイル〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色
の泡状物として得た。 MS:798.6(M+H)+ IR:2840、1718、1693、1603、15
36、1501、1265、1153、847、752
cm-1
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(3−メ
トキシメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−2−
イルカルボニル)−安息香酸(C15)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−3−(4−メトキシメトキシ−
ベンゾイルアミノ)−4−〔3−メトキシメトキシ−1
0−メチル−フェノチアジン−2−イルカルボニル)−
ベンゾイル〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色
の泡状物として得た。 MS:798.6(M+H)+ IR:2840、1718、1693、1603、15
36、1501、1265、1153、847、752
cm-1
【0083】A41 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジ
エチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
4−〔2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=767.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1672、1585、14
91cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジ
エチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
4−〔2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=767.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1672、1585、14
91cm-1
【0084】A42 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=755.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1684、1603、14
92cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C5)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=755.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1684、1603、14
92cm-1
【0085】A43 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチル
アミノ−ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=762.7(M+H)+ IR(KBr):1719、1666、1606、15
03cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチル
アミノ−ベンゾイル)−安息香酸(C9)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=762.7(M+H)+ IR(KBr):1719、1666、1606、15
03cm-1
【0086】A44 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C6)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=755.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1674、1619、14
64cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
7)および4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C6)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=755.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1674、1619、14
64cm-1
【0087】A45 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを得
た。
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを得
た。
【0088】A46 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレート(B22)および4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C7)か
ら、tert−ブチル(3R,4R)−4−〔4−(5−メ
トキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾ
イルオキシ〕−3−(4−ピリジノイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得
た。 MS:634.4(M+H)+ 、578.4 IR:3390、1720、1671、1532、14
93、1276、1159、991cm−1
(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレート(B22)および4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C7)か
ら、tert−ブチル(3R,4R)−4−〔4−(5−メ
トキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾ
イルオキシ〕−3−(4−ピリジノイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物として得
た。 MS:634.4(M+H)+ 、578.4 IR:3390、1720、1671、1532、14
93、1276、1159、991cm−1
【0089】A47 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2
−メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−安息
香酸(C16)から、tert−ブチル (3R,4R)−
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4
−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを白色の固体として得た。 m.p.66.2℃ MS:677.3(M+H)+ 、621.2、577.
3 IR:3430、2788、1719、1690、16
65、1606、1500、1279、994cm-1
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2
−メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−安息
香酸(C16)から、tert−ブチル (3R,4R)−
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4
−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートを白色の固体として得た。 m.p.66.2℃ MS:677.3(M+H)+ 、621.2、577.
3 IR:3430、2788、1719、1690、16
65、1606、1500、1279、994cm-1
【0090】A48 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベン
ゾジオキソール−5−イルカルボニル)−安息香酸(C
17)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4
−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の
泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベン
ゾジオキソール−5−イルカルボニル)−安息香酸(C
17)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4
−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の
泡状物として得た。
【0091】A49 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(5−イ
ソプロピル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(C18)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−〔4−(5−イソプロピル−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:705.5(M+H)+ 、649.5 IR:3405、1719、1666、1535、14
99、1278、1239、1154、994、840
cm-1 C39H48N2 O10(704.817)の分析 計算値C66.46、H6.86、N3.97 実測値C66.27、H6.97、N3.74
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(5−イ
ソプロピル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(C18)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−〔4−(5−イソプロピル−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:705.5(M+H)+ 、649.5 IR:3405、1719、1666、1535、14
99、1278、1239、1154、994、840
cm-1 C39H48N2 O10(704.817)の分析 計算値C66.46、H6.86、N3.97 実測値C66.27、H6.97、N3.74
【0092】A50 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(6−メトキシメトキシ−1,4−ベン
ゾジオキシン−5−イルカルボニル)−安息香酸(C1
9)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(6−メトキシメトキシ−(1,4−ベンゾジオキシン
−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の
固体として得た。 MS:749.5(M+H)+ 、693.4 IR:3428、7120、1672、1602、15
29、1268、1157、1098、1021cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(6−メトキシメトキシ−1,4−ベン
ゾジオキシン−5−イルカルボニル)−安息香酸(C1
9)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(6−メトキシメトキシ−(1,4−ベンゾジオキシン
−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の
固体として得た。 MS:749.5(M+H)+ 、693.4 IR:3428、7120、1672、1602、15
29、1268、1157、1098、1021cm-1
【0093】A51 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2−フ
ロオロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(C20)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−3−ジ
メチルアミノ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
黄色の泡状物として得た。 MS:m/e=724.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1680、1606、14
98cm-1
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2−フ
ロオロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(C20)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−3−ジ
メチルアミノ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−
ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
黄色の泡状物として得た。 MS:m/e=724.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1680、1606、14
98cm-1
【0094】A52 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C2
0)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4
−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の泡状
物として得た。 MS:m/e=752.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1672、1608、14
90cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C2
0)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4
−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の泡状
物として得た。 MS:m/e=752.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1672、1608、14
90cm-1
【0095】A53 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C2
0)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色
の泡状物として得た。 MS:m/e=784.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1673、1587、14
95cm-1
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B
6)および4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−
6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C2
0)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色
の泡状物として得た。 MS:m/e=784.5(M+H)+ IR(KBr):1721、1673、1587、14
95cm-1
【0096】A54 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C14)から、tert−ブチ
ル (3R,4R)−4−〔4−(5−アセチル−2−
メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕
−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
黄色の泡状物として得た。
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C14)から、tert−ブチ
ル (3R,4R)−4−〔4−(5−アセチル−2−
メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕
−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
黄色の泡状物として得た。
【0097】A55 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレート(B22)および4−(2−フルオロ−3−メ
トキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(C3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4
−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の泡状物として得た。 MS:652.5(M+H)+ 、596.3 IR:3340、1729、1679、1532、14
91、1282、1157、821、749cm-1
(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレート(B22)および4−(2−フルオロ−3−メ
トキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(C3)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4
−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の泡状物として得た。 MS:652.5(M+H)+ 、596.3 IR:3340、1729、1679、1532、14
91、1282、1157、821、749cm-1
【0098】A56 tert−ブチル (3R,4R)−3−(tert−ブチル−
4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロキシ
−アゼパン−1−カルボキシレート(B18)および4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R,
4R)−3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
アゼパン−1−カルボキシレートを白色の固体として得
た。 MS:705.5(M+H)+ 、649.5 IR:3426、1742、1665、1537、14
89、1259、1193、1158、988cm-1
4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロキシ
−アゼパン−1−カルボキシレート(B18)および4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R,
4R)−3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
アゼパン−1−カルボキシレートを白色の固体として得
た。 MS:705.5(M+H)+ 、649.5 IR:3426、1742、1665、1537、14
89、1259、1193、1158、988cm-1
【0099】A57 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−ブロモ−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロ
キシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B19)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3−ブロモ−4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートを黄色の泡状物として得た。
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロ
キシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B19)およ
び4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−
ブチル (3R,4R)−3−(3−ブロモ−4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートを黄色の泡状物として得た。
【0100】A58 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3−イソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B2
0)および4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(3−イソプロピル−4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄
色の泡状物として得た。 MS:735.5(M+H)+ 、679.5 IR:3432、1719、1666、1532、14
93、1277、1151、994cm-1
(3−イソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B2
0)および4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(3−イソプロピル−4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄
色の泡状物として得た。 MS:735.5(M+H)+ 、679.5 IR:3432、1719、1666、1532、14
93、1277、1151、994cm-1
【0101】A59 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−sec −ブチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B2
1)および4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(3−sec −ブチル−4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄
色の泡状物として得た。 MS:749.5(M+H)+ 、693.4 IR:3443、1720、1666、1532、14
93、1277、1150、995cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(B2
1)および4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(3−sec −ブチル−4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを黄
色の泡状物として得た。 MS:749.5(M+H)+ 、693.4 IR:3443、1720、1666、1532、14
93、1277、1150、995cm-1
【0102】A60 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6
−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C2)
から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2
−フルオロ−3−イソプロピル−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物とし
て得た。
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6
−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C2)
から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2
−フルオロ−3−イソプロピル−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレートを黄色の泡状物とし
て得た。
【0103】A61 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2−フ
ロオロ−6−メトキシメトキシ−ピロリジン−1−イル
ベンゾイル)−安息香酸(C22)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メ
トキシメトキシ−3−ピロリジン−1−イルベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=750.7(M+H)+ IR(KBr):1721、1683、1574、14
99cm-1
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2−フ
ロオロ−6−メトキシメトキシ−ピロリジン−1−イル
ベンゾイル)−安息香酸(C22)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メ
トキシメトキシ−3−ピロリジン−1−イルベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=750.7(M+H)+ IR(KBr):1721、1683、1574、14
99cm-1
【0104】A62 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フロオロ−6−メトキシメトキシ
−ピロリジン−1−イルベンゾイル)−安息香酸(C2
2)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピロリジ
ン−1−イルベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを橙色の
泡状物として得た。 MS:m/e=778.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1675、1603、14
86cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(2−フロオロ−6−メトキシメトキシ
−ピロリジン−1−イルベンゾイル)−安息香酸(C2
2)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−
(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピロリジ
ン−1−イルベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを橙色の
泡状物として得た。 MS:m/e=778.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1675、1603、14
86cm-1
【0105】A63 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2−フ
ルオロ−6−メトキシメトキシ−3−メチル−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C23)から、tert−ブチル (3
R,4R)−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メトキシメ
トキシ−3−メチル−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の油状物
として得た。 MS:695.5(M+H)+ 、639.5 IR:3380、2934、1719、1671、16
13、1605、1535、1500、1241、11
53、993、895cm-1 C37H43N2 O10F(694.753)の分析 計算値C63.97、6.24、4.03 実測値C63.69、6.57、3.73
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B2)および4−(2−フ
ルオロ−6−メトキシメトキシ−3−メチル−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C23)から、tert−ブチル (3
R,4R)−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−4−〔4−(2−フルオロ−6−メトキシメ
トキシ−3−メチル−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の油状物
として得た。 MS:695.5(M+H)+ 、639.5 IR:3380、2934、1719、1671、16
13、1605、1535、1500、1241、11
53、993、895cm-1 C37H43N2 O10F(694.753)の分析 計算値C63.97、6.24、4.03 実測値C63.69、6.57、3.73
【0106】A64 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(3−エチル−2−フルオロ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C24)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(3−
エチル−2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメト
キシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートを無色の油状物として得た。 MS:737.5(M+H)+ 、681.5 IR:3335、1720、1682、1530、12
69、1158、1095、1036cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(B1
4)および4−(3−エチル−2−フルオロ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(C24)か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(3−
エチル−2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメト
キシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートを無色の油状物として得た。 MS:737.5(M+H)+ 、681.5 IR:3335、1720、1682、1530、12
69、1158、1095、1036cm-1
【0107】A65 tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B14)および4−(2−
フルオロ−6−メトキシメトキシ−ピペリジン−1−イ
ル−ベンゾイル)−安息香酸(C25)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6
−メトキシメトキシ−3−ピペリジン−1−イル−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=792.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1683、1604、15
73、1530、1486、1269、1158、10
38、971cm-1
(4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(B14)および4−(2−
フルオロ−6−メトキシメトキシ−ピペリジン−1−イ
ル−ベンゾイル)−安息香酸(C25)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−4−〔4−(2−フルオロ−6
−メトキシメトキシ−3−ピペリジン−1−イル−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを橙色の泡状物として得た。 MS:m/e=792.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1683、1604、15
73、1530、1486、1269、1158、10
38、971cm-1
【0108】B.例Aに使用したアルコールは、 a)相当する保護された化合物からアルコール保護基を
加水分解的に開裂させる方法、または b)相当するアミンをカルボン酸またはアセトンオキシ
ムエステルでアシル化する方法によって調製した。
加水分解的に開裂させる方法、または b)相当するアミンをカルボン酸またはアセトンオキシ
ムエステルでアシル化する方法によって調製した。
【0109】以下の化合物を調製した。
【0110】B1(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−〔4−〔ジメチル−(1,1,2−トリメチルプロ
ピル)−シロキシ〕−ベンゾイルアミノ〕−アゼパン−
1−カルボキシレート(R2)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−〔4−〔ジメチル(1,1,2−
トリメチルプロピル)シロキシ〕−ベンゾイルアミノ〕
−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:493(M+H)+ 、437、393、263 IR:3421、1692、1667、1604、15
01、1264、1171、911cm-1
3−〔4−〔ジメチル−(1,1,2−トリメチルプロ
ピル)−シロキシ〕−ベンゾイルアミノ〕−アゼパン−
1−カルボキシレート(R2)から、tert−ブチル
(3R,4R)−3−〔4−〔ジメチル(1,1,2−
トリメチルプロピル)シロキシ〕−ベンゾイルアミノ〕
−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:493(M+H)+ 、437、393、263 IR:3421、1692、1667、1604、15
01、1264、1171、911cm-1
【0111】B2(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレート(R1)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−(4−
メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=395(M+H)+ IR(flm):3341、1688、1665、16
36、1606、1541、1155、1079cm-1
3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレート(R1)から、tert−
ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−(4−
メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=395(M+H)+ IR(flm):3341、1688、1665、16
36、1606、1541、1155、1079cm-1
【0112】B3(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R3)
から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ
−3−(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。 MS:m/e=425.2(M+H)+ IR(KBr):3369、1690、1664、16
38、1605、1544、1162、1077cm
−1
3−(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R3)
から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ
−3−(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。 MS:m/e=425.2(M+H)+ IR(KBr):3369、1690、1664、16
38、1605、1544、1162、1077cm
−1
【0113】B4(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
4)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロ
キシ−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。
シ−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
4)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロ
キシ−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。
【0114】B5(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−
ベンゾイルアミノ〕−アゼパン−1−カルボキシレート
(R5)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−ベン
ゾイルアミノ〕−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。
3−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−
ベンゾイルアミノ〕−アゼパン−1−カルボキシレート
(R5)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−ベン
ゾイルアミノ〕−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カル
ボキシレートを無色の泡状物として得た。
【0115】B6(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(R6)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒ
ドロキシ−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=455(M+H)+ IR(KBr):3378、1693、1663、16
40、1587、1543、1162、1079cm-1
3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(R6)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒ
ドロキシ−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=455(M+H)+ IR(KBr):3378、1693、1663、16
40、1587、1543、1162、1079cm-1
【0116】B7(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ビス−メトキシメトキシ−ナフタレン−
2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレート(R7)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−ヒドロキシ−3−(3,5−ビス−メトキシメト
キシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。
3−(3,5−ビス−メトキシメトキシ−ナフタレン−
2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレート(R7)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−ヒドロキシ−3−(3,5−ビス−メトキシメト
キシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。
【0117】B8(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(R8)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−(3,5−ジ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 MS:395(M+H)+ IR:3335、1664、1594、1536、11
56、1064cm-1
3−(3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(R8)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−(3,5−ジ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 MS:395(M+H)+ IR:3335、1664、1594、1536、11
56、1064cm-1
【0118】B9(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
9)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロ
キシ−3−(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
を無色の泡状物として得た。 MS:m/e=368(M−C4 H8 )+・ IR(flm):3376、1687、1660、15
78、1527、1163、1077cm-1
3−(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
9)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロ
キシ−3−(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
を無色の泡状物として得た。 MS:m/e=368(M−C4 H8 )+・ IR(flm):3376、1687、1660、15
78、1527、1163、1077cm-1
【0119】B10(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカ
ルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(R10)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−
ヒドロキシ−3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン
−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 IR:3335、1664、1594、1536、11
56、1064cm−1
3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカ
ルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート
(R10)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−
ヒドロキシ−3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン
−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートを無色の泡状物として得た。 IR:3335、1664、1594、1536、11
56、1064cm−1
【0120】B11(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメ
チル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシ
レート(R11)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−ヒドロキシ−3−(4−メトキシメトキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=437.6(M+H)+ IR(KBr):3402、1692、1673、16
38、1597、1533、1160、1054cm-1
シ−3−(4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメ
チル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシ
レート(R11)から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−ヒドロキシ−3−(4−メトキシメトキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=437.6(M+H)+ IR(KBr):3402、1692、1673、16
38、1597、1533、1160、1054cm-1
【0121】B12(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ
−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(R12)から、tert−ブチル (3R,4R)−
4−ヒドロキシ−3−(3,5−ジイソプロピル−4−
メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレート〔Ro47−6143〕を無色の
泡状物として得た。 MS:m/e=479.6(M+H)+ IR(KBr):3426、1695、1665、16
40、1603、1537、1162、1071cm-1
3−(3,5−ジイソプロピル−4−メトキシメトキシ
−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(R12)から、tert−ブチル (3R,4R)−
4−ヒドロキシ−3−(3,5−ジイソプロピル−4−
メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレート〔Ro47−6143〕を無色の
泡状物として得た。 MS:m/e=479.6(M+H)+ IR(KBr):3426、1695、1665、16
40、1603、1537、1162、1071cm-1
【0122】B13(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレート(R13)から、te
rt−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートを無色の粉末として得
た。 MS:447.6(M+H)+ 、425.6、369.
5、325.4 IR:3381、1664、1583、1546、12
37、1172、1126、1010cm-1
3−(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレート(R13)から、te
rt−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−
(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートを無色の粉末として得
た。 MS:447.6(M+H)+ 、425.6、369.
5、325.4 IR:3381、1664、1583、1546、12
37、1172、1126、1010cm-1
【0123】B14(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−ベンジルオキシ−3−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R1
4)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロ
キシ−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=423.4(M+H)+ IR(flm):3339、1695、1665、16
40、1602、1536、1162、1073cm-1
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R1
4)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒドロ
キシ−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=423.4(M+H)+ IR(flm):3339、1695、1665、16
40、1602、1536、1162、1073cm-1
【0124】B15(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−アセチル−
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ベン
ジルオキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(R1
5)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−
アセチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:437(M+H)+ 、381、305 IR:3340、1675、1602、1540、14
88、1232、1165、977cm-1
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ベン
ジルオキシ−アゼパン−1−カルボキシレート(R1
5)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−
アセチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:437(M+H)+ 、381、305 IR:3340、1675、1602、1540、14
88、1232、1165、977cm-1
【0125】B16(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ジエトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレート(R16)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−3−(3,5−ジエトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カ
ルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:423.5(M+H)+ 、367.4、323.
4 IR:3329、1664、1593、1536、11
72、1058cm-1
3−(3,5−ジエトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレート(R16)から、tert−ブ
チル (3R,4R)−3−(3,5−ジエトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カ
ルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:423.5(M+H)+ 、367.4、323.
4 IR:3329、1664、1593、1536、11
72、1058cm-1
【0126】B17(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−ベンジルオキシ−3−
(3,5−ジエチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R1
7)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,
5−ジエチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレー
トを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=451.4(M+H)+ IR(flm):3334、1692、1665、16
38、1602、1536、1162、1075cm-1
(3,5−ジエチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R1
7)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,
5−ジエチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレー
トを無色の泡状物として得た。 MS:m/e=451.4(M+H)+ IR(flm):3334、1692、1665、16
38、1602、1536、1162、1075cm-1
【0127】B18(方法b) tert−ブチル (3R,4R)−3−アミノ−4−ヒド
ロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートから、tert−
ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−(4−
ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トを黄色の油状物として得た。 MS:336.2(M+H)+ IR:3425、1666、1539、1417、11
65、847cm-1
ロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートから、tert−
ブチル (3R,4R)−4−ヒドロキシ−3−(4−
ピリジノイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トを黄色の油状物として得た。 MS:336.2(M+H)+ IR:3425、1666、1539、1417、11
65、847cm-1
【0128】B19(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R18)
から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−tert
−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の
粉末として得た。 MS:405.3(M−H)- IR:3294、1668、1599、1545、14
19、1269、1168cm-1
3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R18)
から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−tert
−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の
粉末として得た。 MS:405.3(M−H)- IR:3294、1668、1599、1545、14
19、1269、1168cm-1
【0129】B20(方法b) 3−ブロモ−4−メトキシメトキシ−安息香酸から、te
rt−ブチル (3R,4R)−3−(3−ブロモ−4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロキ
シ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物と
して得た。
rt−ブチル (3R,4R)−3−(3−ブロモ−4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ヒドロキ
シ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の泡状物と
して得た。
【0130】B21(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−イソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
19)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒド
ロキシ−3−(3−イソプロピル−4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の泡状物として得た。 MS:437.4(M+H)+ 、381.4、337.
3 IR:3333、1665、1637、1604、15
39、1492、1243、1162、977cm-1
3−(3−イソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
19)から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ヒド
ロキシ−3−(3−イソプロピル−4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の泡状物として得た。 MS:437.4(M+H)+ 、381.4、337.
3 IR:3333、1665、1637、1604、15
39、1492、1243、1162、977cm-1
【0131】B22(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−sec −ブチル−4−メトキシメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
20)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3
−sec −ブチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の泡状物として得た。 MS:451.5(M+H)+ 、395.4、351.
3 IR:3335、1665、1638、1604、15
39、1491、1241、1162、1074、99
8cm-1
3−(3−sec −ブチル−4−メトキシメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(R
20)から、tert−ブチル (3R,4R)−3−(3
−sec −ブチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の泡状物として得た。 MS:451.5(M+H)+ 、395.4、351.
3 IR:3335、1665、1638、1604、15
39、1491、1241、1162、1074、99
8cm-1
【0132】B23(方法b) 2−ベンジルオキシ−5−フルオロ−安息香酸アセトン
オキシムエステルから、tert−ブチル (3R,4R)
−3−(2−ベンジルオキシ−5−フルオロ−ベンゾイ
ルアミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキ
シレートを淡黄色の泡状物として得た。 MS:459.1(M+H)+ 、403.1、359.
2 IR:3389、1686、1657、1532、14
88、1417、1274、1187、1003、81
2、744、698cm-1
オキシムエステルから、tert−ブチル (3R,4R)
−3−(2−ベンジルオキシ−5−フルオロ−ベンゾイ
ルアミノ)−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カルボキ
シレートを淡黄色の泡状物として得た。 MS:459.1(M+H)+ 、403.1、359.
2 IR:3389、1686、1657、1532、14
88、1417、1274、1187、1003、81
2、744、698cm-1
【0133】B18に使用した出発原料は、次のように
して調製した。
して調製した。
【0134】エチル 2,3−ジデオキシ−α−D−エ
リトロヘキソピラノシドを、ピリジン中のp−トルエン
スルホクロリドにより、6−O−(p−トリル−スルホ
ニル)−2,3−ジデオキシ−α−D−エリトロヘキソ
ピラノシドに転換した。ナトリウムアジドをジメチルホ
ルムアミドに加えたものと反応させて、エチル 6−ア
ジド−2,3,6−トリデオキシ−α−D−エリトロヘ
キソピラノシドを得た。これを、光延反応条件下に4−
ニトロ安息香酸と反応させて、6−アジド−2,3,6
−トリデオキシ−4−O−(4−ニトロベンゾイル)−
α−D−トレオヘキソピラノシドを得た。メタノール性
NaOHで加水分解して、6−アジド−2,3,6−ト
リデオキシ−α−D−ガラクトピラノシドを得た。これ
から、ベンジル化および続いての酸性加水分解により、
6−アジド−5−O−ベンジル−2,3,6−トリデオ
キシ−D−ガラクトピラノースを得た。PtOでの水素
化およびビス−tert−ブチル カーボネートとの反応に
より、tert−ブチル (3R,4R)−4−(ベンジル
オキシ)−ヘキサヒドロ−3−ヒドロキシ−1H−アゼ
ピン−1−カルボキシレートを得た。これから、光延条
件下に、tert−ブチル (3S,4R)−4−(ベンジ
ルオキシ)−ヘキサヒドロ−3−O−(4−ニトロベン
ゾイル)−1H−アゼピン−1−カルボキシレートを得
て、これから、塩基加水分解および光延条件下でのアジ
化水素酸との反応により、tert−ブチル (3R,4
R)−3−アジド−4−(ベンジルオキシ)−ヘキサヒ
ドロ−1H−アゼピン−1−カルボキシレートを得た。
この化合物をPd/C上、室温および大気圧下で水素化
して、tert−ブチル (3R,4R)−3−アミノ−4
−ベンジルオキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを
得て、さらに80℃および10バールで水素化して、te
rt−ブチル (3R,4R)−3−アミノ−4−ヒドロ
キシ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の油状物
として得た。
リトロヘキソピラノシドを、ピリジン中のp−トルエン
スルホクロリドにより、6−O−(p−トリル−スルホ
ニル)−2,3−ジデオキシ−α−D−エリトロヘキソ
ピラノシドに転換した。ナトリウムアジドをジメチルホ
ルムアミドに加えたものと反応させて、エチル 6−ア
ジド−2,3,6−トリデオキシ−α−D−エリトロヘ
キソピラノシドを得た。これを、光延反応条件下に4−
ニトロ安息香酸と反応させて、6−アジド−2,3,6
−トリデオキシ−4−O−(4−ニトロベンゾイル)−
α−D−トレオヘキソピラノシドを得た。メタノール性
NaOHで加水分解して、6−アジド−2,3,6−ト
リデオキシ−α−D−ガラクトピラノシドを得た。これ
から、ベンジル化および続いての酸性加水分解により、
6−アジド−5−O−ベンジル−2,3,6−トリデオ
キシ−D−ガラクトピラノースを得た。PtOでの水素
化およびビス−tert−ブチル カーボネートとの反応に
より、tert−ブチル (3R,4R)−4−(ベンジル
オキシ)−ヘキサヒドロ−3−ヒドロキシ−1H−アゼ
ピン−1−カルボキシレートを得た。これから、光延条
件下に、tert−ブチル (3S,4R)−4−(ベンジ
ルオキシ)−ヘキサヒドロ−3−O−(4−ニトロベン
ゾイル)−1H−アゼピン−1−カルボキシレートを得
て、これから、塩基加水分解および光延条件下でのアジ
化水素酸との反応により、tert−ブチル (3R,4
R)−3−アジド−4−(ベンジルオキシ)−ヘキサヒ
ドロ−1H−アゼピン−1−カルボキシレートを得た。
この化合物をPd/C上、室温および大気圧下で水素化
して、tert−ブチル (3R,4R)−3−アミノ−4
−ベンジルオキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを
得て、さらに80℃および10バールで水素化して、te
rt−ブチル (3R,4R)−3−アミノ−4−ヒドロ
キシ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の油状物
として得た。
【0135】B23に使用した出発原料は、5−フルオ
ロ−2−ヒドロキシ−安息香酸から出発して、臭化ベン
ジルとジメチルホルムアミド中で反応させてベンジル2
−ベンジルオキシ−5−フルオロ−ベンゾエートを得
て、塩基加水分解を加え、アセトンオキシムでエステル
化することによって調製した。
ロ−2−ヒドロキシ−安息香酸から出発して、臭化ベン
ジルとジメチルホルムアミド中で反応させてベンジル2
−ベンジルオキシ−5−フルオロ−ベンゾエートを得
て、塩基加水分解を加え、アセトンオキシムでエステル
化することによって調製した。
【0136】C.例Aに使用した酸は、 a)相当するエステルの塩基加水分解、または b)亜塩素酸ナトリウム、過酸素酸もしくはKMnO4
のような酸化剤による相当するアルデヒドの酸化、また
は c)MnO2 のような酸化剤による相当するアルコール
の酸化によって調製した。
のような酸化剤による相当するアルデヒドの酸化、また
は c)MnO2 のような酸化剤による相当するアルコール
の酸化によって調製した。
【0137】以下の化合物を調製した。
【0138】C1(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D4)か
ら、4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を無色の結晶として
得た。 m.p.136℃
キシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D4)か
ら、4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を無色の結晶として
得た。 m.p.136℃
【0139】C2(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−ベンゾエート(D5)から、4−(2−
フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息
香酸を無色の結晶として得た。 m.p.164℃
ベンゾイル)−ベンゾエート(D5)から、4−(2−
フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息
香酸を無色の結晶として得た。 m.p.164℃
【0140】C3(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D6)か
ら、4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を無色の結晶として
得た。 m.p.167℃
キシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D6)か
ら、4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を無色の結晶として
得た。 m.p.167℃
【0141】C4(方法b) 4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカ
ルボニル)−ベンズアルデヒド(L1)から、4−(3
−m−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボ
ニル)−安息香酸を得た。
ルボニル)−ベンズアルデヒド(L1)から、4−(3
−m−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボ
ニル)−安息香酸を得た。
【0142】C5(方法a) メチル 4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D7)から、4−
(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸を無色の結晶として得た。 m.p.181℃
キシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D7)から、4−
(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸を無色の結晶として得た。 m.p.181℃
【0143】C6(方法a) メチル 4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D8)から、4−
(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸を無色の結晶として得た。 m.p.139℃
キシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D8)から、4−
(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸を無色の結晶として得た。 m.p.139℃
【0144】C7(方法b) 4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンズアルデヒド(L2)から、4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
を得た。
ル)−ベンズアルデヒド(L2)から、4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
を得た。
【0145】C8(方法b) 4−(3−メトキシメトキシ−5,6,7,8−テトラ
ヒドロ−ナフタレン−2−イルカルボニル)−ベンズア
ルデヒド(L3)から、4−(3−メトキシメトキシ−
5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル
カルボニル)−安息香酸を得た。
ヒドロ−ナフタレン−2−イルカルボニル)−ベンズア
ルデヒド(L3)から、4−(3−メトキシメトキシ−
5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル
カルボニル)−安息香酸を得た。
【0146】C9(方法a) メチル 4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルア
ミノ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D9)から、4−
(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾ
イル)−安息香酸を赤色の結晶として得た。 m.p.166℃
ミノ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D9)から、4−
(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾ
イル)−安息香酸を赤色の結晶として得た。 m.p.166℃
【0147】C10(方法b) 4−(7−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,
4−ベンゾジオキシン−6−イルカルボニル)−ベンズ
アルデヒド(L4)から、4−(7−メトキシメトキシ
−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−
イルカルボニル)−安息香酸を得た。
4−ベンゾジオキシン−6−イルカルボニル)−ベンズ
アルデヒド(L4)から、4−(7−メトキシメトキシ
−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−
イルカルボニル)−安息香酸を得た。
【0148】C11(方法b) (RS)−4−〔5−(1−メトキシエチル)−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル〕−ベンズアルデヒド(L
5)から、(RS)−4−〔5−(1−メトキシエチ
ル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル〕−安息香酸
を得た。
トキシメトキシ−ベンゾイル〕−ベンズアルデヒド(L
5)から、(RS)−4−〔5−(1−メトキシエチ
ル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル〕−安息香酸
を得た。
【0149】C12(方法a) メチル 4−(6−メトキシメトキシ−キノリン−7−
イルカルボニル)−ベンゾエート(D10)から、4−
(6−メトキシメトキシ−キノリン−7−イルカルボニ
ル)−安息香酸を得た。
イルカルボニル)−ベンゾエート(D10)から、4−
(6−メトキシメトキシ−キノリン−7−イルカルボニ
ル)−安息香酸を得た。
【0150】C13(方法a) メチル 4−(4−メトキシメトキシ−ビフェニル−3
−イルカルボニル)−ベンゾエート(D11)から、4
−(4−メトキシメトキシ−ビフェニル−3−イルカル
ボニル)−安息香酸を得た。
−イルカルボニル)−ベンゾエート(D11)から、4
−(4−メトキシメトキシ−ビフェニル−3−イルカル
ボニル)−安息香酸を得た。
【0151】C14(方法b) 4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンズアルデヒド(L6)から、4−(5−アセ
チル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
を得た。
ル)−ベンズアルデヒド(L6)から、4−(5−アセ
チル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
を得た。
【0152】C15(方法a) メチル 4−(3−メトキシメトキシ−10−メチル−
フェノチアジン−2−イルカルボニル)−ベンゾエート
(D12)から、4−(3−メトキシメトキシ−10−
メチル−フェノチアジン−2−イルカルボニル)−安息
香酸を黄色の固体として得た。 m.p.219℃ MS:422(M)+ IR:3425、1716、1662、1600、15
02、1411、1266、1018
フェノチアジン−2−イルカルボニル)−ベンゾエート
(D12)から、4−(3−メトキシメトキシ−10−
メチル−フェノチアジン−2−イルカルボニル)−安息
香酸を黄色の固体として得た。 m.p.219℃ MS:422(M)+ IR:3425、1716、1662、1600、15
02、1411、1266、1018
【0153】C16(方法a) メチル 4−(2−メトキシメトキシ−5−メチル−ベ
ンゾイル)−ベンゾエート(D13)から、4−(2−
メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−安息香
酸を白色の固体として得た。 m.p.128.2℃ MS:300(M)+ 、269、238 IR:3431、1693、1668、1230、11
47、1110、998、806
ンゾイル)−ベンゾエート(D13)から、4−(2−
メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−安息香
酸を白色の固体として得た。 m.p.128.2℃ MS:300(M)+ 、269、238 IR:3431、1693、1668、1230、11
47、1110、998、806
【0154】C17(方法a) メチル 4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾ
ジオキソール−5−イルカルボニル)−ベンゾエート
(D14)から、4−(6−メトキシメトキシ−1,3
−ベンゾジオキソール−5−イルカルボニル)−安息香
酸を得た。
ジオキソール−5−イルカルボニル)−ベンゾエート
(D14)から、4−(6−メトキシメトキシ−1,3
−ベンゾジオキソール−5−イルカルボニル)−安息香
酸を得た。
【0155】C18(方法a) メチル 4−(5−イソプロピル−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D15)から、4−
(5−イソプロピル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸を白色の固体として得た。 m.p.122℃ MS:328(M)+ 、297、283 IR:2963、1693、1661、1605、14
95、1292、1002、823
シ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D15)から、4−
(5−イソプロピル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸を白色の固体として得た。 m.p.122℃ MS:328(M)+ 、297、283 IR:2963、1693、1661、1605、14
95、1292、1002、823
【0156】C19(方法a) メチル 4−(6−メトキシメトキシ−1,4−ベンゾ
ジオキシン−5−イルカルボニル)−ベンゾエート(D
16)から、4−(6−メトキシメトキシ−1,4−ベ
ンゾジオキシン−5−イルカルボニル)−安息香酸を黄
色の固体として得た。 m.p.124.2℃ MS:344(M)+ 、299、282 IR:2937、1677、1599、1483、12
70、1073、829
ジオキシン−5−イルカルボニル)−ベンゾエート(D
16)から、4−(6−メトキシメトキシ−1,4−ベ
ンゾジオキシン−5−イルカルボニル)−安息香酸を黄
色の固体として得た。 m.p.124.2℃ MS:344(M)+ 、299、282 IR:2937、1677、1599、1483、12
70、1073、829
【0157】C20(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ−6
−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D
17)から、4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ
−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を黄
色の結晶として得た。 m.p.156℃
−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D
17)から、4−(2−フルオロ−3−ジメチルアミノ
−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を黄
色の結晶として得た。 m.p.156℃
【0158】C21(方法b) 4−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6−メトキシ
メトキシ−ベンゾイル)−ベンズアルデヒド(L6)か
ら、4−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を得た。
メトキシ−ベンゾイル)−ベンズアルデヒド(L6)か
ら、4−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6−メト
キシメトキシ−ベンゾイル)−安息香酸を得た。
【0159】C22(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−
3−ピロリジン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエー
ト(D18)から、4−(2−フルオロ−6−メトキシ
メトキシ−ピロリジン−1−イルベンゾイル)−安息香
酸を橙色の結晶として得た。 m.p.153℃
3−ピロリジン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエー
ト(D18)から、4−(2−フルオロ−6−メトキシ
メトキシ−ピロリジン−1−イルベンゾイル)−安息香
酸を橙色の結晶として得た。 m.p.153℃
【0160】C23(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−
3−メチル−ベンゾイル)−ベンゾエート(D19)か
ら、4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−
メチル−ベンゾイル)−安息香酸を黄色の固体として得
た。 m.p.148.5℃ MS:318(M)+ 、256 IR:2827、1699、1675、1487、12
63、1055、809
3−メチル−ベンゾイル)−ベンゾエート(D19)か
ら、4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−
メチル−ベンゾイル)−安息香酸を黄色の固体として得
た。 m.p.148.5℃ MS:318(M)+ 、256 IR:2827、1699、1675、1487、12
63、1055、809
【0161】C24(方法a) メチル 4−(3−エチル−2−フルオロ−6−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D2)か
ら、4−(3−エチル−2−フルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸を淡黄色の固体として
得た。 m.p.148.5℃ MS:332(M)+ 、270 IR:2934、1703、1679、1468、12
65、1150、1036、809
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(D2)か
ら、4−(3−エチル−2−フルオロ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸を淡黄色の固体として
得た。 m.p.148.5℃ MS:332(M)+ 、270 IR:2934、1703、1679、1468、12
65、1150、1036、809
【0162】C25(方法a) 4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピペ
リジン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエート(D
3)から、4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ
−ピペリジン−1−イル−ベンゾイル)−安息香酸を黄
色の結晶として得た。 m.p.148℃
リジン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエート(D
3)から、4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ
−ピペリジン−1−イル−ベンゾイル)−安息香酸を黄
色の結晶として得た。 m.p.148℃
【0163】C26(方法c) (RS)−3,5−ジフルオロ−4−〔ヒドロキシ−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−フェニル)−
メチル〕−安息香酸(5−メトキシ−2−メトキシメト
キシベンズアルデヒドへのリチウム化3,5−ジフルオ
ロ安息香酸の求核的付加によって調製)から、3,5−
ジフルオロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−安息香酸を得た。 m.p.130〜133℃(AcOEt/ヘキサン)
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−フェニル)−
メチル〕−安息香酸(5−メトキシ−2−メトキシメト
キシベンズアルデヒドへのリチウム化3,5−ジフルオ
ロ安息香酸の求核的付加によって調製)から、3,5−
ジフルオロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイル)−安息香酸を得た。 m.p.130〜133℃(AcOEt/ヘキサン)
【0164】C27(方法a) メチル 4−(2−メトキシメトキシ−5−メチルチオ
−ベンゾイル)−ベンゾエート(D20)から、4−
(2−メトキシメトキシ−5−メチルチオ−ベンゾイ
ル)−安息香酸を黄色の固体として得た。 m.p.129〜130℃ MS:332(M)+ 、302、270、45 IR:2909、1693、1667
−ベンゾイル)−ベンゾエート(D20)から、4−
(2−メトキシメトキシ−5−メチルチオ−ベンゾイ
ル)−安息香酸を黄色の固体として得た。 m.p.129〜130℃ MS:332(M)+ 、302、270、45 IR:2909、1693、1667
【0165】D.例Cに使用したエステル、アルデヒド
およびアルコールは、 a)クロロメチルメチルエーテルおよびNaHを使用し
ての、例(E)の化合物のメトキシメチル化、または b)MnO2 による例(F)の化合物の酸化、または c)テレフタル酸1−メチルエステル4−プロパン−2
−オンオキシムエステルへの例(G)の化合物または相
当する公知の化合物の求核的付加、または d)塩化オキサリル/DMSOによる例(F)の化合物
の酸化によって調製した。
およびアルコールは、 a)クロロメチルメチルエーテルおよびNaHを使用し
ての、例(E)の化合物のメトキシメチル化、または b)MnO2 による例(F)の化合物の酸化、または c)テレフタル酸1−メチルエステル4−プロパン−2
−オンオキシムエステルへの例(G)の化合物または相
当する公知の化合物の求核的付加、または d)塩化オキサリル/DMSOによる例(F)の化合物
の酸化によって調製した。
【0166】以下の化合物を調製した。
【0167】D2(方法c) 4−エチル−2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゼン(G7)(求核体)およびテレフタル酸1−メチ
ルエステル4−プロパン−2−オンオキシムエステル
(求電子体)から、メチル 4−(3−エチル−2−フ
ルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾ
エートを無色の油状物として得た。 MS:346(M)+ 、315 IR:2962、1727、1681、1621、14
85、1277、1155、1038、816cm-1
ンゼン(G7)(求核体)およびテレフタル酸1−メチ
ルエステル4−プロパン−2−オンオキシムエステル
(求電子体)から、メチル 4−(3−エチル−2−フ
ルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾ
エートを無色の油状物として得た。 MS:346(M)+ 、315 IR:2962、1727、1681、1621、14
85、1277、1155、1038、816cm-1
【0168】D3(方法d) メチル (RS)−4−〔(2−フルオロ−6−メトキ
シメトキシ−3−ピペリジン−1−イルフェニル)−ヒ
ドロキシ−メチル〕−ベンゾエートから、メチル 4−
(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピペリジ
ン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエートを黄色の粘
ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=401(M)+・ IR(film):1728、1683、1619、1
574、1487、1273、1038cm-1
シメトキシ−3−ピペリジン−1−イルフェニル)−ヒ
ドロキシ−メチル〕−ベンゾエートから、メチル 4−
(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピペリジ
ン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエートを黄色の粘
ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=401(M)+・ IR(film):1728、1683、1619、1
574、1487、1273、1038cm-1
【0169】D4(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−4−メ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(E3)から、メ
チル 4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエートを淡黄色の結
晶として得た。 m.p.66℃
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート(E3)から、メ
チル 4−(2−フルオロ−4−メトキシ−6−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエートを淡黄色の結
晶として得た。 m.p.66℃
【0170】D5(方法a) メチル 4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾエート(E2)から、メチル 4−(2
−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.75℃
イル)−ベンゾエート(E2)から、メチル 4−(2
−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.75℃
【0171】D6(方法b) メチル (RS)−4−〔(2−フルオロ−3−メトキ
シ−6−メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−
メチル〕−ベンゾエート(F1)から、メチル4−(2
−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエートを淡黄色の結晶として得た。
シ−6−メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−
メチル〕−ベンゾエート(F1)から、メチル4−(2
−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエートを淡黄色の結晶として得た。
【0172】D7(方法b) メチル (RS)−4−〔(2,3−ジフルオロ−6−
メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕
−ベンゾエート(F2)から、メチル 4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.82℃
メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕
−ベンゾエート(F2)から、メチル 4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.82℃
【0173】D8(方法b) メチル (RS)−4−〔(2,4−ジフルオロ−6−
メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕
−ベンゾエート(F3)から、メチル 4−(2,4−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.73℃
メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕
−ベンゾエート(F3)から、メチル 4−(2,4−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.73℃
【0174】D9(方法c) 1−ジメチルアミノ−4−メトキシメトキシ−ベンゼン
(G1)から、メチル4−(2−メトキシメトキシ−5
−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベンゾエートを得
た。
(G1)から、メチル4−(2−メトキシメトキシ−5
−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベンゾエートを得
た。
【0175】D10(方法c) 8−ブロモ−7−メトキシメトキシ−キノリン(G2)
から、メチル 4−(6−メトキシメトキシ−キノリン
−7−イルカルボニル)−ベンゾエートを得た。
から、メチル 4−(6−メトキシメトキシ−キノリン
−7−イルカルボニル)−ベンゾエートを得た。
【0176】D11(方法b) メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ−(4−メトキシ
メトキシ−ビフェニル−3−イル)−メチル〕−ベンゾ
エート(F4)から、メチル 4−(4−メトキシメト
キシ−ビフェニル−3−イルカルボニル)−ベンゾエー
トを得た。
メトキシ−ビフェニル−3−イル)−メチル〕−ベンゾ
エート(F4)から、メチル 4−(4−メトキシメト
キシ−ビフェニル−3−イルカルボニル)−ベンゾエー
トを得た。
【0177】D12(方法c) 3−メトキシ−メトキシ−10−メチル−フェノチアジ
ン(G3)から、メチル 4−(3−メトキシメトキシ
−10−メチル−フェノチアジン−2−イルカルボニ
ル)−ベンゾエートを油状物として得た。 MS:435(M)、163 IR:2948、1713、1651、1600、15
00、1329、1138、830、734cm-1
ン(G3)から、メチル 4−(3−メトキシメトキシ
−10−メチル−フェノチアジン−2−イルカルボニ
ル)−ベンゾエートを油状物として得た。 MS:435(M)、163 IR:2948、1713、1651、1600、15
00、1329、1138、830、734cm-1
【0178】D13(方法c) 4−メトキシメトキシ−トルエンから、メチル 4−
(2−メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−
ベンゾエートを白色の固体として得た。 m.p.56℃ MS:314(M)、283 IR:2929、1720、1662、1607、14
95、1281、991、820cm−1
(2−メトキシメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−
ベンゾエートを白色の固体として得た。 m.p.56℃ MS:314(M)、283 IR:2929、1720、1662、1607、14
95、1281、991、820cm−1
【0179】D14(方法b) メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ−(6−メトキシ
メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
メチル〕−ベンゾエート(F5)から、メチル4−(6
−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5
−イルカルボニル)−ベンゾエートを得た。
メトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)−
メチル〕−ベンゾエート(F5)から、メチル4−(6
−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5
−イルカルボニル)−ベンゾエートを得た。
【0180】D15(方法c) 1−イソプロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゼン
(G4)から、メチル4−(5−イソプロピル−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエートを得た。 MS:342(M)、311、297 IR:2959、2825、1725、1662、16
06、1497、1279、1237、992、820
cm−1
(G4)から、メチル4−(5−イソプロピル−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエートを得た。 MS:342(M)、311、297 IR:2959、2825、1725、1662、16
06、1497、1279、1237、992、820
cm−1
【0181】D16(方法c) 2,3−ジヒドロキシ−6−(メトキシメトキシ)−
1,4−ベンゾジオキシンから、4−(6−メトキシメ
トキシ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イルカルボニ
ル)−安息香酸を黄色の固体として得た。 MS:358(M)、327 IR:2954、1725、1676、1483、12
67、800cm-1
1,4−ベンゾジオキシンから、4−(6−メトキシメ
トキシ−1,4−ベンゾジオキシン−5−イルカルボニ
ル)−安息香酸を黄色の固体として得た。 MS:358(M)、327 IR:2954、1725、1676、1483、12
67、800cm-1
【0182】D17(方法c) 1−フルオロ−2−ジメチルアミノ−4−メトキシメト
キシ−ベンゼン(G5)から、メチル 4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ジメチルアミノ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエートを得た。
キシ−ベンゼン(G5)から、メチル 4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ジメチルアミノ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエートを得た。
【0183】D18(方法d) メチル (RS)−4−〔(2−フルオロ−6−メトキ
シメトキシ−3−ピロリジン−1−イルフェニル)−ヒ
ドロキシ−メチル〕−ベンゾエート(F6)から、メチ
ル 4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−
ピロリジン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエートを
黄色の粘ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=387(M)+ IR(flm):1726、1681、1620、15
71、1493、1281、1041cm-1
シメトキシ−3−ピロリジン−1−イルフェニル)−ヒ
ドロキシ−メチル〕−ベンゾエート(F6)から、メチ
ル 4−(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−
ピロリジン−1−イル−ベンゾイル)−ベンゾエートを
黄色の粘ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=387(M)+ IR(flm):1726、1681、1620、15
71、1493、1281、1041cm-1
【0184】D19(方法c) 2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−トルエン(G
6)から、メチル 4−(2−フルオロ−6−メトキシ
メトキシ−3−メチル−ベンゾイル)−ベンゾエートを
白色の固体として得た。 MS:332(M)、301 IR:2952、1730、1679、1627、14
83、1279、1155、1024、819cm-1
6)から、メチル 4−(2−フルオロ−6−メトキシ
メトキシ−3−メチル−ベンゾイル)−ベンゾエートを
白色の固体として得た。 MS:332(M)、301 IR:2952、1730、1679、1627、14
83、1279、1155、1024、819cm-1
【0185】D20(方法d) メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ−(2−メトキシ
メトキシ−5−メチルチオ−フェニル)−メチル〕−ベ
ンゾエート(F8)から、メチル 4−(2−メトキシ
メトキシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−ベンゾエー
トを黄色の油状物として得た。 MS:346(M)+ 、316、270、45 IR:3433、1734、1724、1664、14
85、1284、1237、985、814cm-1
メトキシ−5−メチルチオ−フェニル)−メチル〕−ベ
ンゾエート(F8)から、メチル 4−(2−メトキシ
メトキシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−ベンゾエー
トを黄色の油状物として得た。 MS:346(M)+ 、316、270、45 IR:3433、1734、1724、1664、14
85、1284、1237、985、814cm-1
【0186】D21(方法b) メチル (RS)−4−〔(2−フルオロ−4,6−ジ
メトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕−ベンゾ
エート(F10)から、メチル 4−(2−フルオロ−
4,6−ジメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエートを無
色の結晶として得た。 m.p.99℃
メトキシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕−ベンゾ
エート(F10)から、メチル 4−(2−フルオロ−
4,6−ジメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾエートを無
色の結晶として得た。 m.p.99℃
【0187】例D1およびD21の化合物どうしをさら
に次のように反応させた。
に次のように反応させた。
【0188】E1 メチル 4−(5−フルオロ−メトキシ−ベンゾイル)
−安息香酸28.83g をジクロロメタン250mlに加
えた溶液に、三臭化ホウ素11mlを−78℃で滴下し
た。反応混合物をアルゴン下に−78℃で1時間撹拌し
た。メタノール100mlを加えたのち、溶剤を可能な限
り除去した。再び氷冷したメタノール100mlを加えた
のち、分離した生成物を吸引下にろ別し、氷冷したメタ
ノール50mlで洗浄し、可能な限り吸引乾燥し、酢酸エ
チル/ヘキサンから再結晶した。メチル 4−(2−フ
ルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート
26g を黄色の結晶として得た。 m.p.101℃
−安息香酸28.83g をジクロロメタン250mlに加
えた溶液に、三臭化ホウ素11mlを−78℃で滴下し
た。反応混合物をアルゴン下に−78℃で1時間撹拌し
た。メタノール100mlを加えたのち、溶剤を可能な限
り除去した。再び氷冷したメタノール100mlを加えた
のち、分離した生成物を吸引下にろ別し、氷冷したメタ
ノール50mlで洗浄し、可能な限り吸引乾燥し、酢酸エ
チル/ヘキサンから再結晶した。メチル 4−(2−フ
ルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−ベンゾエート
26g を黄色の結晶として得た。 m.p.101℃
【0189】同様にして以下の化合物を調製した。
【0190】E2 メチル 4−(2−フルオロ−4,6−ジメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエート(D21)から、メチル 4
−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.154℃
ンゾイル)−ベンゾエート(D21)から、メチル 4
−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾエートを無色の結晶として得た。 m.p.154℃
【0191】F.例D3、D6、D7、D8、D11、
D14、D18、D20、D21およびD22に使用し
た出発原料は、メチル 4−ホルミルベンゾエートへの
例(G)の化合物の求核的付加によって調製した。
D14、D18、D20、D21およびD22に使用し
た出発原料は、メチル 4−ホルミルベンゾエートへの
例(G)の化合物の求核的付加によって調製した。
【0192】F1 1−フルオロ−2−メトキシ−5−メトキシメトキシ−
ベンゼン(G8)から、メチル (RS)−4−〔(2
−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−フ
ェニル)−ヒドロキシ−メチル〕−ベンゾエートの無色
の結晶を得た。 m.p.66℃
ベンゼン(G8)から、メチル (RS)−4−〔(2
−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−フ
ェニル)−ヒドロキシ−メチル〕−ベンゾエートの無色
の結晶を得た。 m.p.66℃
【0193】F2 1,2−ジフルオロ−4−メトキシメトキシ−ベンゼン
(G9)から、メチル(RS)−4−〔(2,3−ジフ
ルオロ−6−メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキ
シ−メチル〕−ベンゾエートを得た。
(G9)から、メチル(RS)−4−〔(2,3−ジフ
ルオロ−6−メトキシメトキシ−フェニル)−ヒドロキ
シ−メチル〕−ベンゾエートを得た。
【0194】F3 1,3−ジフルオロ−5−メトキシメトキシ−ベンゼン
(G10)から、メチル (RS)−4−〔(2,4−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−フェニル)−ヒド
ロキシ−メチル〕−ベンゾエートを得た。
(G10)から、メチル (RS)−4−〔(2,4−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−フェニル)−ヒド
ロキシ−メチル〕−ベンゾエートを得た。
【0195】F4 4−メトキシメトキシ−ビフェニルから、メチル (R
S)−4−〔ヒドロキシ−(4−メトキシメトキシ−ビ
フェニル−3−イル)メチル〕−ベンゾエートを得た。
S)−4−〔ヒドロキシ−(4−メトキシメトキシ−ビ
フェニル−3−イル)メチル〕−ベンゾエートを得た。
【0196】F5 5−ブロモ−6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジ
オキソールから、メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ
−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イル)−メチル〕−ベンゾエートを得た。
オキソールから、メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ
−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソー
ル−5−イル)−メチル〕−ベンゾエートを得た。
【0197】F6 1−(2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−フェニ
ル)−ピロリジン(G11)から、メチル (RS)−
4−〔(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピ
ロリジン−1−イル−フェニル)−ヒドロキシ−メチ
ル〕−ベンゾエートを得た。
ル)−ピロリジン(G11)から、メチル (RS)−
4−〔(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピ
ロリジン−1−イル−フェニル)−ヒドロキシ−メチ
ル〕−ベンゾエートを得た。
【0198】F7 1−(2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−フェニ
ル)−ピペリジン(G12)から、メチル (RS)−
4−〔(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピ
ペリジン−1−イル−フェニル)−ヒドロキシ−メチ
ル〕−ベンゾエートを得た。
ル)−ピペリジン(G12)から、メチル (RS)−
4−〔(2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−3−ピ
ペリジン−1−イル−フェニル)−ヒドロキシ−メチ
ル〕−ベンゾエートを得た。
【0199】F8 1−メトキシメトキシ−4−メチルチオベンゼンから、
メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ−(2−メトキシ
メトキシ−5−メチルチオフェニル)−メチル〕−ベン
ゾエートを黄色の油状物として得た。 MS:348(M)+ 、286、271、227、45 IR:3456、1721、1484、1282、11
10、995、815cm-1
メチル (RS)−4−〔ヒドロキシ−(2−メトキシ
メトキシ−5−メチルチオフェニル)−メチル〕−ベン
ゾエートを黄色の油状物として得た。 MS:348(M)+ 、286、271、227、45 IR:3456、1721、1484、1282、11
10、995、815cm-1
【0200】F9 3−フルオロ−アニソールから、メチル (RS)−4
−〔(2−フルオロ−6−メトキシ−フェニル)−ヒド
ロキシ−メチル〕−ベンゾエートを無色の結晶として得
た。 m.p.115℃
−〔(2−フルオロ−6−メトキシ−フェニル)−ヒド
ロキシ−メチル〕−ベンゾエートを無色の結晶として得
た。 m.p.115℃
【0201】F10 5−フルオロ−1,3−ジメトキシベンゼンから、メチ
ル (RS)−4−〔(2−フルオロ−4,6−ジメト
キシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕−ベンゾエー
トを得た。
ル (RS)−4−〔(2−フルオロ−4,6−ジメト
キシ−フェニル)−ヒドロキシ−メチル〕−ベンゾエー
トを得た。
【0202】G.例D2、D9、D10、D12、D1
5、D17、D19、F1、F2、F3、F6およびF
7に使用した出発原料は、相当するフェノールのO−ア
ルキル化によって調製した。
5、D17、D19、F1、F2、F3、F6およびF
7に使用した出発原料は、相当するフェノールのO−ア
ルキル化によって調製した。
【0203】G1 4−ヒドロキシ−N,N−ジメチルアニリンから、1−
ジメチルアミノ−4−メトキシメトキシ−ベンゼンを淡
黄色の油状物として得た。 b.p.100℃/0.2mbar MS:m/e=181(M)+・、136 IR(flm):1615、1515、1235、12
01、1151、1077、1017cm-1
ジメチルアミノ−4−メトキシメトキシ−ベンゼンを淡
黄色の油状物として得た。 b.p.100℃/0.2mbar MS:m/e=181(M)+・、136 IR(flm):1615、1515、1235、12
01、1151、1077、1017cm-1
【0204】G2 7−ブロモ−キノリン−6−オールから、8−ブロモ−
7−メトキシメトキシ−キノリンを得た。
7−メトキシメトキシ−キノリンを得た。
【0205】G3 10−メチル−フェノチアジン−3−オールから、3−
メトキシメトキシ−10−メチル−フェノチアジンを油
状物として得た。
メトキシメトキシ−10−メチル−フェノチアジンを油
状物として得た。
【0206】G4 4−イソプロピル−フェノールから、1−イソプロピル
−4−メトキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物とし
て得た。 MS:180(M)、165、135 IR:2960、1610、1512、1234、10
09、831cm-1
−4−メトキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物とし
て得た。 MS:180(M)、165、135 IR:2960、1610、1512、1234、10
09、831cm-1
【0207】G5 3−フルオロ−4−ジメチルアミノ−フェノール(H
3)から、1−フルオロ−2−ジメチルアミノ−5−メ
トキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物として得た。 MS:m/e=199(M)+・、154、45 IR(KBr):1575、1512、1273、12
50、1150、1011cm-1
3)から、1−フルオロ−2−ジメチルアミノ−5−メ
トキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物として得た。 MS:m/e=199(M)+・、154、45 IR(KBr):1575、1512、1273、12
50、1150、1011cm-1
【0208】G6 3−フルオロ−4−メチル−フェノール(H2)から、
2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−トルエンを油状
物として得た。 MS:170(M) IR:2956、1630、1590、1510、12
65、1153、1012、850cm-1 C9 H11O2 F(170.183)の分析 計算値C63.52、H6.52 実測値C63.25、H6.52
2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−トルエンを油状
物として得た。 MS:170(M) IR:2956、1630、1590、1510、12
65、1153、1012、850cm-1 C9 H11O2 F(170.183)の分析 計算値C63.52、H6.52 実測値C63.25、H6.52
【0209】G7 4−エチル−3−フルオロ−フェノール(H1)から、
1−エチル−2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゼンを油状物として得た。
1−エチル−2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−ベ
ンゼンを油状物として得た。
【0210】G8 3−フルオロ−4−メトキシフェノールから、1−フル
オロ−2−メトキシ−5−メトキシメトキシ−ベンゼン
を無色の油状物として得た。 b.p.165℃/10mbar MS:m/e=186(M)+・、45 IR(film):1599、1512、1266、1
223、1153、1121、1077、1030、1
009cm-1
オロ−2−メトキシ−5−メトキシメトキシ−ベンゼン
を無色の油状物として得た。 b.p.165℃/10mbar MS:m/e=186(M)+・、45 IR(film):1599、1512、1266、1
223、1153、1121、1077、1030、1
009cm-1
【0211】G9 3,4−ジフルオロフェノールから、1,2−ジフルオ
ロ−4−メトキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物と
して得た。 b.p.86℃/10mbar MS:m/e=174(M)+・、45 IR(film):1616、1516、1256、1
220、1204、1153、1077、1007cm-1
ロ−4−メトキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物と
して得た。 b.p.86℃/10mbar MS:m/e=174(M)+・、45 IR(film):1616、1516、1256、1
220、1204、1153、1077、1007cm-1
【0212】G10 3,5−ジフルオロフェノールから、1,3−ジフルオ
ロ−5−メトキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物と
して得た。 b.p.79℃/10mbar MS:m/e=174(M)+・、45 IR(film):1628、1600、1472、1
224、1156、1138、1116、1080、1
028cm-1
ロ−5−メトキシメトキシ−ベンゼンを無色の油状物と
して得た。 b.p.79℃/10mbar MS:m/e=174(M)+・、45 IR(film):1628、1600、1472、1
224、1156、1138、1116、1080、1
028cm-1
【0213】G11 3−フルオロ−4−(ピロリジン−1−イル)−フェノ
ール(H4)から、1−(2−フルオロ−4−メトキシ
メトキシ−フェニル)−ピロリジンを淡黄色の油状物と
して得た。 b.p.135℃/0.2mbar MS:m/e=225(M)+・、180 IR(film):1579、1516、1270、1
152、1015cm-1
ール(H4)から、1−(2−フルオロ−4−メトキシ
メトキシ−フェニル)−ピロリジンを淡黄色の油状物と
して得た。 b.p.135℃/0.2mbar MS:m/e=225(M)+・、180 IR(film):1579、1516、1270、1
152、1015cm-1
【0214】G12 3−フルオロ−4−(ピペリジン−1−イル)−フェノ
ール(H2)から、1−(2−フルオロ−4−メトキシ
メトキシ−フェニル)−ピペリジンを無色の油状物とし
て得た。 b.p.135℃/0.2mbar MS:m/e=239(M)+ 、194、45 IR(film):1628、1582、1502、1
272、1257、1154、1012cm-1
ール(H2)から、1−(2−フルオロ−4−メトキシ
メトキシ−フェニル)−ピペリジンを無色の油状物とし
て得た。 b.p.135℃/0.2mbar MS:m/e=239(M)+ 、194、45 IR(film):1628、1582、1502、1
272、1257、1154、1012cm-1
【0215】H.例G5、G7、G11およびG12に
使用した出発原料は、 a)三臭化リン、または b)HBr/氷酢酸 による、相当する先駆物質のO−脱アルキル化により、
以下のように調製した。
使用した出発原料は、 a)三臭化リン、または b)HBr/氷酢酸 による、相当する先駆物質のO−脱アルキル化により、
以下のように調製した。
【0216】H1(方法a) 1−エチル−2−フルオロ−4−メトキシ−ベンゼン
(I1)から、4−エチル−3−フルオロ−フェノール
を液体として得た。 MS:141、125 IR:3343、2971、1626、1598、15
09、1283、1148、844cm-1
(I1)から、4−エチル−3−フルオロ−フェノール
を液体として得た。 MS:141、125 IR:3343、2971、1626、1598、15
09、1283、1148、844cm-1
【0217】H2(方法b) 1−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ピペ
リジン(I3)から、3−フルオロ−4−(ピペリジン
−1−イル)−フェノールを無色の固体として得た。 m.p.134℃
リジン(I3)から、3−フルオロ−4−(ピペリジン
−1−イル)−フェノールを無色の固体として得た。 m.p.134℃
【0218】H3(方法b) 1−フルオロ−2−ジメチルアミノ−5−メトキシ−ベ
ンゼン(I2)から、3−フルオロ−4−ジメチルアミ
ノ−フェノールを灰色がかった白色の固体として得た。
ンゼン(I2)から、3−フルオロ−4−ジメチルアミ
ノ−フェノールを灰色がかった白色の固体として得た。
【0219】H4(方法b) 1−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ピロ
リジンから、1−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フ
ェニル)−ピロリジンを灰色がかった白色の固体として
得た。
リジンから、1−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フ
ェニル)−ピロリジンを灰色がかった白色の固体として
得た。
【0220】I.例Hに使用した出発原料は、 a)相当するアセトフェノン、または b)相当するアミド の還元により、以下のように調製した。
【0221】I1(方法a) 2−フルオロ−4−メトキシ−アセトフェノンから、1
−エチル−2−フルオロ−4−メトキシ−ベンゼンを黄
色の液体として得た。 MS:154(M)、139(M−CH3 ) IR:2400、1627、1585、1285、11
54、1034、833cm-1
−エチル−2−フルオロ−4−メトキシ−ベンゼンを黄
色の液体として得た。 MS:154(M)、139(M−CH3 ) IR:2400、1627、1585、1285、11
54、1034、833cm-1
【0222】I2(方法b) N−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−N−
メチル−ホルムアミド(J1)から、1−フルオロ−2
−ジメチルアミノ−5−メトキシ−ベンゼンを無色の結
晶として得た。 m.p.125〜126℃
メチル−ホルムアミド(J1)から、1−フルオロ−2
−ジメチルアミノ−5−メトキシ−ベンゼンを無色の結
晶として得た。 m.p.125〜126℃
【0223】I3(方法b) 1−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ピペ
リジン−2−オン(J2)から、1−(2−フルオロ−
4−メトキシ−フェニル)−ピペリジンを淡黄色の油状
物として得た。 b.p.125℃/0.2mbar MS:m/e=209(M)+・、208(M−H)+・、
194 IR(KBr):1626、1580、1510、12
30、1157、1140、1120、1043cm-1
リジン−2−オン(J2)から、1−(2−フルオロ−
4−メトキシ−フェニル)−ピペリジンを淡黄色の油状
物として得た。 b.p.125℃/0.2mbar MS:m/e=209(M)+・、208(M−H)+・、
194 IR(KBr):1626、1580、1510、12
30、1157、1140、1120、1043cm-1
【0224】I4(方法b) 1−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ピロ
リジン−2−オン(J3)から、1−(2−フルオロ−
4−メトキシ−フェニル)−ピロリジンを無色の結晶と
して得た。 m.p.143℃
リジン−2−オン(J3)から、1−(2−フルオロ−
4−メトキシ−フェニル)−ピロリジンを無色の結晶と
して得た。 m.p.143℃
【0225】J.例I2、I3およびI4に使用した出
発原料は、 a)相当するN−ホルムアニリドのメチル化、または b)相当するN−ブロムアニリドの塩基環化 により、以下のように調製した。
発原料は、 a)相当するN−ホルムアニリドのメチル化、または b)相当するN−ブロムアニリドの塩基環化 により、以下のように調製した。
【0226】J1(方法a) N−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ホル
ムアミド(K1)から、N−(2−フルオロ−4−メト
キシ−フェニル)−N−メチル−ホルムアミドを無色の
粘ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=183(M)+ 、140 IR(film):1683、1624、1587、1
516、1289、1160cm-1
ムアミド(K1)から、N−(2−フルオロ−4−メト
キシ−フェニル)−N−メチル−ホルムアミドを無色の
粘ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=183(M)+ 、140 IR(film):1683、1624、1587、1
516、1289、1160cm-1
【0227】J2(方法b) 5−ブロモ−N−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェ
ニル)−バレルアミド(K2)から、1−(2−フルオ
ロ−4−メトキシ−フェニル)−ピペリジン−2オンを
無色の結晶として得た。 m.p.92℃
ニル)−バレルアミド(K2)から、1−(2−フルオ
ロ−4−メトキシ−フェニル)−ピペリジン−2オンを
無色の結晶として得た。 m.p.92℃
【0228】J3(方法b) 4−ブロモ−N−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェ
ニル)−ブチルアミド(K3)から、1−(2−フルオ
ロ−4−メトキシ−フェニル)−ピロリジン−2−オン
を淡黄色の粘ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=209(M)+・、154 IR(film):1700、1624、1588、1
516、1287、1158cm−1
ニル)−ブチルアミド(K3)から、1−(2−フルオ
ロ−4−メトキシ−フェニル)−ピロリジン−2−オン
を淡黄色の粘ちょうな油状物として得た。 MS:m/e=209(M)+・、154 IR(film):1700、1624、1588、1
516、1287、1158cm−1
【0229】K.例Jに使用した出発原料は、 a)相当するアニリンをホルミル化するか、あるいは b)相当するアニリンをアシル化することによって調製
した。
した。
【0230】K1(方法a) 2−フルオロ−4−メトキシアニリンから、N−(2−
フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ホルムアミドの
無色の結晶を得た。 MS:m/e=169(M)+ 、126 IR(KBr):1658、1646、1621、15
90、1525、1460、1429、1390、13
00、1223、1180、1110、1035、87
2、802cm-1
フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−ホルムアミドの
無色の結晶を得た。 MS:m/e=169(M)+ 、126 IR(KBr):1658、1646、1621、15
90、1525、1460、1429、1390、13
00、1223、1180、1110、1035、87
2、802cm-1
【0231】K2(方法b) 2−フルオロ−4−メトキシアニリンおよび5−ブロモ
バレリアン酸から、5−ブロモ−N−(2−フルオロ−
4−メトキシ−フェニル)−バレルアミドの無色の結晶
を得た。 m.p.99℃
バレリアン酸から、5−ブロモ−N−(2−フルオロ−
4−メトキシ−フェニル)−バレルアミドの無色の結晶
を得た。 m.p.99℃
【0232】K3(方法b) 2−フルオロ−4−メトキシアニリンおよび4−ブロモ
酪酸から、4−ブロモ−N−(2−フルオロ−4−メト
キシ−フェニル)−ブチルアミドの無色の結晶を得た。 m.p.88℃
酪酸から、4−ブロモ−N−(2−フルオロ−4−メト
キシ−フェニル)−ブチルアミドの無色の結晶を得た。 m.p.88℃
【0233】L.例Bの方法b)に使用したアルデヒド
は、例Dの方法にしたがって、以下のように調製した。
は、例Dの方法にしたがって、以下のように調製した。
【0234】L1 (4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(3−メトキシ
メトキシ−ナフタレン−2−イル)−メタノン(M1)
から、4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−
イルカルボニル)ベンズアルデヒドを得た。
メトキシ−ナフタレン−2−イル)−メタノン(M1)
から、4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−
イルカルボニル)ベンズアルデヒドを得た。
【0235】L2 (RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(5
−メトキシ−2−メトキシメトキシ−フェニル)−メタ
ノール(M2)から、4−(5−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンズアルデヒドを得た。
−メトキシ−2−メトキシメトキシ−フェニル)−メタ
ノール(M2)から、4−(5−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンズアルデヒドを得た。
【0236】L3 (RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(3
−メトキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−
ナフタレン−2−イル)−メタノール(M3)から、4
−(3−メトキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒ
ドロ−ナフタレン−2−イルカルボニル)ベンズアルデ
ヒドを得た。
−メトキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−
ナフタレン−2−イル)−メタノール(M3)から、4
−(3−メトキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒ
ドロ−ナフタレン−2−イルカルボニル)ベンズアルデ
ヒドを得た。
【0237】L4 (RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(7
−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベン
ゾジオキシン−6−イル)メタノール(M4)から、4
−(7−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4
−ベンゾジオキシン−6−イルカルボニル)−ベンズア
ルデヒドを得た。
−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベン
ゾジオキシン−6−イル)メタノール(M4)から、4
−(7−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4
−ベンゾジオキシン−6−イルカルボニル)−ベンズア
ルデヒドを得た。
【0238】L5 (SR)−(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−〔5
−〔(RS)および(SR)−1−メトキシエチル〕−
2−メトキシメトキシフェニル〕−メタノール(M5)
から、(RS)−4−〔5−(1−メトキシエチル)−
2−メトキシメトキシ−ベンゾイル〕−ベンズアルデヒ
ドを得た。
−〔(RS)および(SR)−1−メトキシエチル〕−
2−メトキシメトキシフェニル〕−メタノール(M5)
から、(RS)−4−〔5−(1−メトキシエチル)−
2−メトキシメトキシ−ベンゾイル〕−ベンズアルデヒ
ドを得た。
【0239】L6 (RS)−1−〔3−〔(RS)および(SR)−ヒド
ロキシ−(4−ヒドロキシメチルフェニル)−メチル〕
−4−メトキシメトキシフェニル〕−エタノール(M
6)から、4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンズアルデヒドを得た。
ロキシ−(4−ヒドロキシメチルフェニル)−メチル〕
−4−メトキシメトキシフェニル〕−エタノール(M
6)から、4−(5−アセチル−2−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンズアルデヒドを得た。
【0240】L7 (RS)−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6−メ
トキシメトキシ−フェニル)−(4−ヒドロキシメチ
ル)−フェニル)−メタノール(M7)から、4−(2
−フルオロ−3−イソプロピル−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンズアルデヒドを得た。
トキシメトキシ−フェニル)−(4−ヒドロキシメチ
ル)−フェニル)−メタノール(M7)から、4−(2
−フルオロ−3−イソプロピル−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンズアルデヒドを得た。
【0241】M.例Lに使用した化合物は、 a)例Nの化合物のO−脱シリル化、または b)例Oの化合物または相当する公知の化合物への4−
ブロモベンジルアルコールのLi塩の求核的付加、また
は c)例Nの化合物の酸化およびそれに続くO−脱シリル
化 によって調製した。
ブロモベンジルアルコールのLi塩の求核的付加、また
は c)例Nの化合物の酸化およびそれに続くO−脱シリル
化 によって調製した。
【0242】M1(方法a) 〔4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチ
ル)−フェニル〕−(3−メトキシメトキシ−ナフタレ
ン−2−イル)−メタノン(N1)から、(4−ヒドロ
キシメチル−フェニル)−(3−メトキシメトキシ−ナ
フタレン−2−イル)−メタノンを得た。
ル)−フェニル〕−(3−メトキシメトキシ−ナフタレ
ン−2−イル)−メタノン(N1)から、(4−ヒドロ
キシメチル−フェニル)−(3−メトキシメトキシ−ナ
フタレン−2−イル)−メタノンを得た。
【0243】M2(方法b) 5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンズアルデヒ
ドから、(RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニ
ル)−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−フェニ
ル)−メタノールを得た。
ドから、(RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニ
ル)−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−フェニ
ル)−メタノールを得た。
【0244】M3(方法a) (RS)−〔4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニル
オキシメチル)−フェニル〕−(3−メトキシメトキシ
−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イ
ル)−メタノール(N2)から、(RS)−(4−ヒド
ロキシメチル−フェニル)−(3−メトキシメトキシ−
5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イ
ル)−メタノールを得た。
オキシメチル)−フェニル〕−(3−メトキシメトキシ
−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イ
ル)−メタノール(N2)から、(RS)−(4−ヒド
ロキシメチル−フェニル)−(3−メトキシメトキシ−
5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イ
ル)−メタノールを得た。
【0245】M4(方法b) 7−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベ
ンゾジオキシン−6−カルバルデヒド(O1)から、
(RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(7
−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベン
ゾジオキシン−6−イル)メタノールを得た。
ンゾジオキシン−6−カルバルデヒド(O1)から、
(RS)−(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(7
−メトキシメトキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベン
ゾジオキシン−6−イル)メタノールを得た。
【0246】M5(方法b) (RS)−5−(1−メトキシエチル)−2−メトキシ
メトキシ−ベンズアルデヒド(O2)から、(SR)−
(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−〔5−〔(R
S)および(SR)−1−メトキシエチル〕−2−メト
キシメトキシフェニル〕−メタノールを得た。
メトキシ−ベンズアルデヒド(O2)から、(SR)−
(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−〔5−〔(R
S)および(SR)−1−メトキシエチル〕−2−メト
キシメトキシフェニル〕−メタノールを得た。
【0247】M6(方法a) (RS)−〔5−〔(RS)および(SR)−1−(te
rt−ブチルジメチルシラニルオキシ)−エチル〕−2−
メトキシメトキシフェニル〕−(4−ヒドロキシメチル
−フェニル)−メタノール(N3)から、(RS)−1
−〔3−〔(RS)および(SR)−ヒドロキシ−(4
−ヒドロキシ−メチル−フェニル)−メチル〕−4−メ
トキシメトキシフェニル〕−エタノールを得た。
rt−ブチルジメチルシラニルオキシ)−エチル〕−2−
メトキシメトキシフェニル〕−(4−ヒドロキシメチル
−フェニル)−メタノール(N3)から、(RS)−1
−〔3−〔(RS)および(SR)−ヒドロキシ−(4
−ヒドロキシ−メチル−フェニル)−メチル〕−4−メ
トキシメトキシフェニル〕−エタノールを得た。
【0248】M7(方法a) (RS)−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキ
シメチル)−フェニル〕−(2−フルオロ−3−イソプ
ロピル−6−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノー
ル(N4)から、(RS)−(2−フルオロ−3−イソ
プロピル−6−メトキシメトキシ−フェニル)−(4−
ヒドロキシメチル)−フェニル)−メタノールを得た。
シメチル)−フェニル〕−(2−フルオロ−3−イソプ
ロピル−6−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノー
ル(N4)から、(RS)−(2−フルオロ−3−イソ
プロピル−6−メトキシメトキシ−フェニル)−(4−
ヒドロキシメチル)−フェニル)−メタノールを得た。
【0249】M8(方法c) (RS)−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキ
シメチル)−フェニル〕−(5−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−フェニル)−メタノール(N5)から、
(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノンを得
た。
シメチル)−フェニル〕−(5−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−フェニル)−メタノール(N5)から、
(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノンを得
た。
【0250】N.例Mの方法a)およびc)に使用した
化合物は、 a)メチル 3−エトキシメトキシ−ナフタレン−2−
カルボキシレートへのリチウム化〔(4−ブロモベンジ
ル)オキシ〕tert−ブチルジメチルシランの求核的付
加、または b)例Oの化合物または相当する公知の化合物へのa)
に使用したLi試薬の求核的付加、または c)例Oの化合物へのリチウム化4−ブロモベンジルア
ルコールの求核性付加、または d)(4−ホルミルベンジル)オキシ〕tert−ブチルジ
メチルシランへの例53の化合物の求核性付加 によって調製した。
化合物は、 a)メチル 3−エトキシメトキシ−ナフタレン−2−
カルボキシレートへのリチウム化〔(4−ブロモベンジ
ル)オキシ〕tert−ブチルジメチルシランの求核的付
加、または b)例Oの化合物または相当する公知の化合物へのa)
に使用したLi試薬の求核的付加、または c)例Oの化合物へのリチウム化4−ブロモベンジルア
ルコールの求核性付加、または d)(4−ホルミルベンジル)オキシ〕tert−ブチルジ
メチルシランへの例53の化合物の求核性付加 によって調製した。
【0251】このようにして以下の化合物を調製した。
【0252】N1(方法a) 〔(4−ブロモベンジル)オキシ〕tert−ブチルジメチ
ルシランおよびメチル3−メトキシメトキシ−ナフタレ
ン−2−カルボキシレートから、〔4−(tert−ブチル
−ジメチル−シラニルオキシメチル)−フェニル〕−
(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イル)−メ
タノンを得た。
ルシランおよびメチル3−メトキシメトキシ−ナフタレ
ン−2−カルボキシレートから、〔4−(tert−ブチル
−ジメチル−シラニルオキシメチル)−フェニル〕−
(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イル)−メ
タノンを得た。
【0253】N2(方法b) 3−メトキシメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ
−ナフタレン−2−カルバルデヒド(O3)から、(R
S)−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメ
チル)−フェニル〕−(3−メトキシメトキシ−5,
6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−
メタノールを得た。
−ナフタレン−2−カルバルデヒド(O3)から、(R
S)−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメ
チル)−フェニル〕−(3−メトキシメトキシ−5,
6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−イル)−
メタノールを得た。
【0254】N3(方法c) (RS)−5−〔(1−tert−ブチルジメチルシラニル
オキシ)エチル〕−2−メトキシメトキシ−ベンズアル
デヒド(O4)から、(RS)−〔5−〔(RS)およ
び(SR)−1−(tert−ブチルジメチルシラニルオキ
シ)−エチル〕−2−メトキシメトキシフェニル〕−
(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−メタノールを得
た。
オキシ)エチル〕−2−メトキシメトキシ−ベンズアル
デヒド(O4)から、(RS)−〔5−〔(RS)およ
び(SR)−1−(tert−ブチルジメチルシラニルオキ
シ)−エチル〕−2−メトキシメトキシフェニル〕−
(4−ヒドロキシメチル−フェニル)−メタノールを得
た。
【0255】N4(方法d) 2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−1−(1−メチ
ルエチル)−ベンゼンおよび(4−ホルミルベンジル)
オキシ〕tert−ブチルジメチルシランから、(RS)−
〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)
−フェニル〕−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6
−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノールを得た。
ルエチル)−ベンゼンおよび(4−ホルミルベンジル)
オキシ〕tert−ブチルジメチルシランから、(RS)−
〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシメチル)
−フェニル〕−(2−フルオロ−3−イソプロピル−6
−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノールを得た。
【0256】N5(方法b) 5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンズアルデヒ
ドから、(RS)−〔4−(tert−ブチルジメチルシラ
ニルオキシメチル)−フェニル〕−(5−メトキシ−2
−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノールを得た。
ドから、(RS)−〔4−(tert−ブチルジメチルシラ
ニルオキシメチル)−フェニル〕−(5−メトキシ−2
−メトキシメトキシ−フェニル)−メタノールを得た。
【0257】O.例MおよびNに使用した化合物は、 a)公知のフェノールをメトキシメチル化するか、ある
いは b)例Pの化合物を酸化することによって調製した。
いは b)例Pの化合物を酸化することによって調製した。
【0258】このようにして以下の化合物を調製した。
【0259】O1(方法a) 7−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジ
オキシン−6−カルバルデヒドから、7−メトキシメト
キシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−
6−カルバルデヒドを得た。
オキシン−6−カルバルデヒドから、7−メトキシメト
キシ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−
6−カルバルデヒドを得た。
【0260】O2(方法b) (RS)−〔5−(1−メトキシエチル)−2−メトキ
シメトキシ−フェニル〕−メタノール(P1)から、5
−(1−メトキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベ
ンズアルデヒドを得た。
シメトキシ−フェニル〕−メタノール(P1)から、5
−(1−メトキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベ
ンズアルデヒドを得た。
【0261】O3(方法a) 3−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフ
タレン−2−カルバルデヒドから、3−メトキシメトキ
シ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−
カルバルデヒドを得た。
タレン−2−カルバルデヒドから、3−メトキシメトキ
シ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−
カルバルデヒドを得た。
【0262】O4(方法b) (RS)−5−〔(1−tert−ブチルジメチルシラニル
オキシ)−エチル〕−2−メトキシメトキシ−フェニ
ル〕メタノール(P2)から、(RS)−5−〔(1−
tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)エチル〕−2−
メトキシメトキシ−ベンズアルデヒドを得た。
オキシ)−エチル〕−2−メトキシメトキシ−フェニ
ル〕メタノール(P2)から、(RS)−5−〔(1−
tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)エチル〕−2−
メトキシメトキシ−ベンズアルデヒドを得た。
【0263】N4に使用した出発原料は、次のようにし
て調製した。
て調製した。
【0264】a)2−フルオロ−4−ヒドロキシ−アセ
トフェノンを、NaHの存在において、クロロメチルメ
チルエーテルにより、2−フルオロ−4−メトキシメト
キシ−アセトフェノンに転換し、これを、メチルトリフ
ェニル−ホスホニウムブロミドとウィッチヒ反応させ
て、2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−1−(1−
メチルビニル)ベンゼンを得た。これをPd/C上で水
素化して、2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−1−
(1−メチルエチル)−ベンゼンを得た。
トフェノンを、NaHの存在において、クロロメチルメ
チルエーテルにより、2−フルオロ−4−メトキシメト
キシ−アセトフェノンに転換し、これを、メチルトリフ
ェニル−ホスホニウムブロミドとウィッチヒ反応させ
て、2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−1−(1−
メチルビニル)ベンゼンを得た。これをPd/C上で水
素化して、2−フルオロ−4−メトキシメトキシ−1−
(1−メチルエチル)−ベンゼンを得た。
【0265】b)〔(4−ブロモベンジル)オキシ〕te
rt−ブチル−ジメチルシランを−78℃でBuLi/ジ
メチルホルムアミドでホルミル化することにより、〔4
−(ホルミルベンジル)オキシ〕tert−ブチルジメチル
シランを得た。
rt−ブチル−ジメチルシランを−78℃でBuLi/ジ
メチルホルムアミドでホルミル化することにより、〔4
−(ホルミルベンジル)オキシ〕tert−ブチルジメチル
シランを得た。
【0266】P.例O2およびO4に使用した化合物
は、例Qの化合物の還元によって調製した。
は、例Qの化合物の還元によって調製した。
【0267】P1 メチル (RS)−5−(1−メトキシエチル)−2−
メトキシメトキシベンゾエート(Q2)から、(RS)
−〔5−(1−メトキシエチル)−2−メトキシメトキ
シ−フェニル〕−メタノールを得た。
メトキシメトキシベンゾエート(Q2)から、(RS)
−〔5−(1−メトキシエチル)−2−メトキシメトキ
シ−フェニル〕−メタノールを得た。
【0268】P2 メチル (RS)−5−〔(1−tert−ブチル−ジメチ
ル−シラニルオキシ)−エチル〕−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾエート(Q1)から、(RS)−5−〔(1
−tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−エチル〕−
2−メトキシメトキシ−フェニル〕メタノールを得た。
ル−シラニルオキシ)−エチル〕−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾエート(Q1)から、(RS)−5−〔(1
−tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)−エチル〕−
2−メトキシメトキシ−フェニル〕メタノールを得た。
【0269】Q.化合物P1およびP2は、次のように
して調製した。
して調製した。
【0270】メチル 5−アセチル−2−ヒドロキシベ
ンゾエートをメチル 5−アセチル−2−メトキシメト
キシ−ベンゾエートに転換し、これを水素化ホウ素ナト
リウムで還元することにより、メチル (RS)−5−
(1−ヒドロキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾエートを得た。これをO−シリル化することによ
り、メチル (RS)−5−〔(1−tert−ブチル−ジ
メチル−シラニルオキシ)−エチル〕−2−メトキシメ
トキシ−ベンゾエート(Q1)を得て、また、O−アル
キル化することにより、メチル (RS)−5−(1−
メトキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾエー
ト(Q2)を得た。
ンゾエートをメチル 5−アセチル−2−メトキシメト
キシ−ベンゾエートに転換し、これを水素化ホウ素ナト
リウムで還元することにより、メチル (RS)−5−
(1−ヒドロキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾエートを得た。これをO−シリル化することによ
り、メチル (RS)−5−〔(1−tert−ブチル−ジ
メチル−シラニルオキシ)−エチル〕−2−メトキシメ
トキシ−ベンゾエート(Q1)を得て、また、O−アル
キル化することにより、メチル (RS)−5−(1−
メトキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾエー
ト(Q2)を得た。
【0271】R.例Bに使用した化合物は、tert−ブチ
ル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−アゼパン−
1−カルボキシレート(S)を、公知のカルボン酸また
はそれ自体公知の方法で調製した活性化カルボン酸でア
シル化することによって調製した。
ル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−アゼパン−
1−カルボキシレート(S)を、公知のカルボン酸また
はそれ自体公知の方法で調製した活性化カルボン酸でア
シル化することによって調製した。
【0272】このようにして以下の化合物を調製した。
【0273】R1 4−(メトキシメトキシ)−安息香酸から、tert−ブチ
ル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートを得た。
ル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートを得た。
【0274】R2 4−〔ジメチル(1,1,2−トリメチルプロピル)シ
ロキシ〕−安息香酸から、tert−ブチル (3R,4
R)−4−ベンジルオキシ−3−〔4−〔ジメチル−
(1,1,2−トリメチルプロピル)シロキシ〕−ベン
ゾイルアミノ〕アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の油状物として得た。 IMS:583(M+H)+ 、527、483、263 IR:3343、1693、1663、1605、15
34、1491、1416、1243、1165、11
48、1072、996、737、698cm-1
ロキシ〕−安息香酸から、tert−ブチル (3R,4
R)−4−ベンジルオキシ−3−〔4−〔ジメチル−
(1,1,2−トリメチルプロピル)シロキシ〕−ベン
ゾイルアミノ〕アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の油状物として得た。 IMS:583(M+H)+ 、527、483、263 IR:3343、1693、1663、1605、15
34、1491、1416、1243、1165、11
48、1072、996、737、698cm-1
【0275】R3 3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−安息香酸から、
tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の
粘ちょうな油状物として得た。
tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(3−メトキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無色の
粘ちょうな油状物として得た。
【0276】R4 5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−安息香酸から、
tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを得た。
tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキシ−
3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを得た。
【0277】R5 4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキシ)安息香酸
から、tert−ブチル(3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキ
シ)−ベンゾイルアミノ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを得た。
から、tert−ブチル(3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−〔4−(tert−ブチルジメチルシラニルオキ
シ)−ベンゾイルアミノ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートを得た。
【0278】R6 3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ安息香酸か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トを無色の泡状物として得た。 MS:545.4(M+H)+ IR(film):3326、1693、1663、1
585、1539、1159、1079cm-1
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシメトキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トを無色の泡状物として得た。 MS:545.4(M+H)+ IR(film):3326、1693、1663、1
585、1539、1159、1079cm-1
【0279】R7 3,5−ビス(メトキシメトキシ)−2−ナフトエ酸か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(3,5−ビス−メトキシメトキシ−ナフタレ
ン−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを得た。
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(3,5−ビス−メトキシメトキシ−ナフタレ
ン−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カル
ボキシレートを得た。
【0280】R8 3,5−ジメトキシ安息香酸から、tert−ブチル (3
R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(3,5−ジメ
チル−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の油状物として得た。 MS:513.7(M+H)+ 、457.6、413.
5 IR:3330、1694、1665、1593、15
31、1416、1172、1059、764、699
cm-1
R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(3,5−ジメ
チル−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシレ
ートを無色の油状物として得た。 MS:513.7(M+H)+ 、457.6、413.
5 IR:3330、1694、1665、1593、15
31、1416、1172、1059、764、699
cm-1
【0281】R9 3−メトキシ−2−(メトキシメトキシ)安息香酸か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の粘ちょうな油状物として得た。 MS:515.5(M+H)+ IR(film):3378、1690、1658、1
579、1523、1166、1077cm-1
ら、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジルオキ
シ−3−(3−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の粘ちょうな油状物として得た。 MS:515.5(M+H)+ IR(film):3378、1690、1658、1
579、1523、1166、1077cm-1
【0282】R10 3−メトキシメトキシ−2−ナフタレン−2−カルボン
酸から、tert−ブチル(3R,4R)−4−ベンジルオ
キシ−3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−
イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(Ro48−4163)を得た。
酸から、tert−ブチル(3R,4R)−4−ベンジルオ
キシ−3−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−
イルカルボニルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(Ro48−4163)を得た。
【0283】R11 4−メトキシメトキシ−2,3,6−トリメチル−安息
香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジ
ルオキシ−3−(4−メトキシメトキシ−2,3,6−
トリメチル−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:527.6(M+H)+ IR(KBr):3326、1694、1638、15
97、1524、1156、1065cm-1
香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベンジ
ルオキシ−3−(4−メトキシメトキシ−2,3,6−
トリメチル−ベンゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートを無色の泡状物として得た。 MS:527.6(M+H)+ IR(KBr):3326、1694、1638、15
97、1524、1156、1065cm-1
【0284】R12 4−メトキシメトキシ−3,5−ビス−(1−メチル−
エチル)安息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−ベンジルオキシ−3−(3,5−ジイソプロピル
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:569.9(M+H)+ IR(film):3330、1695、1664、1
603、1531、1162、1070cm-1
エチル)安息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)
−4−ベンジルオキシ−3−(3,5−ジイソプロピル
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイル−アミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートを無色の泡状物として得
た。 MS:569.9(M+H)+ IR(film):3330、1695、1664、1
603、1531、1162、1070cm-1
【0285】R13 3,4,5−トリメトキシ安息香酸から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(3,
4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の粉末として得た。 MS:519.4(M+H)+ 、441.4、397 IR:3273、1696、1664、1632、15
84、1542、1416、1234、1128、73
6、697cm-1
(3R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(3,
4,5−トリメトキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−
1−カルボキシレートを無色の粉末として得た。 MS:519.4(M+H)+ 、441.4、397 IR:3273、1696、1664、1632、15
84、1542、1416、1234、1128、73
6、697cm-1
【0286】R14 4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル安息香酸か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−ベンジルオキシ−
3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無
色の泡状物として得た。 MS:511.8(M+H)+ IR(film):3342、1693、1665、1
602、1530、1161、1072cm−1
ら、tert−ブチル (3R,4R)−ベンジルオキシ−
3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを無
色の泡状物として得た。 MS:511.8(M+H)+ IR(film):3342、1693、1665、1
602、1530、1161、1072cm−1
【0287】R15 3−アセチル−4−メトキシメトキシ安息香酸から、t
ert−ブチル (3R,4R)−3−(3−アセチル
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ベ
ンジルオキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。 MS:527.5(M+H)+ 、471.6 IR:3334、1680、1663、1603、15
35、1487、1415、1165、1086、97
7、738、698cm-1
ert−ブチル (3R,4R)−3−(3−アセチル
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−ベ
ンジルオキシ−アゼパン−1−カルボキシレートを無色
の泡状物として得た。 MS:527.5(M+H)+ 、471.6 IR:3334、1680、1663、1603、15
35、1487、1415、1165、1086、97
7、738、698cm-1
【0288】R16 3,5−ジエトキシ安息香酸から、tert−ブチル (3
R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(3,5−ジエ
トキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシ
レートを淡黄色の油状物として得た。 MS:485.7(M+H)+ 、429.5、385.
6 IR:3334、1737、1665、1595、15
32、1419、1363、1158、1066、76
5、700cm-1
R,4R)−4−ベンジルオキシ−3−(3,5−ジエ
トキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシ
レートを淡黄色の油状物として得た。 MS:485.7(M+H)+ 、429.5、385.
6 IR:3334、1737、1665、1595、15
32、1419、1363、1158、1066、76
5、700cm-1
【0289】R17 3,5−ジエチル−4−メトキシメトキシ安息香酸か
ら、tert−ブチル (3R,4R)−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ジエチル−4−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:541.5(M+H)+ IR(film):3335、1694、1665、1
604、1532、1162、1074cm-1
ら、tert−ブチル (3R,4R)−ベンジルオキシ−
3−(3,5−ジエチル−4−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル−アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートを
無色の泡状物として得た。 MS:541.5(M+H)+ IR(film):3335、1694、1665、1
604、1532、1162、1074cm-1
【0290】R18 3−(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−安
息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベン
ジルオキシ−3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシレート
を無色の粉末として得た。 MS:513.4(M−H)- IR:3324、1665、1637、1601、15
51、1417、1272、1156、735、697
cm-1
息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベン
ジルオキシ−3−(3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシレート
を無色の粉末として得た。 MS:513.4(M−H)- IR:3324、1665、1637、1601、15
51、1417、1272、1156、735、697
cm-1
【0291】R19 4−メトキシメトキシ−2−(1−メチルエチル)−安
息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベン
ジルオキシ−3−(3−イソプロピル−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシ
レートを無色の油状物として得た。 MS:527.5(M+H)+ 、471.5、427.
4 IR:3346、2960、1695、1665、16
04、1537、1500、1259、1165、11
00、909cm-1
息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベン
ジルオキシ−3−(3−イソプロピル−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキシ
レートを無色の油状物として得た。 MS:527.5(M+H)+ 、471.5、427.
4 IR:3346、2960、1695、1665、16
04、1537、1500、1259、1165、11
00、909cm-1
【0292】R20 4−メトキシメトキシ−2−(1−メチルプロピル)−
安息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベ
ンジルオキシ−3−(3−sec −ブチル−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の油状物として得た。 MS:541.5(M+H)+ 、485.5、441.
5 IR:3341、1694、1663、1605、15
34、1491、1416、1241、1165、11
50、1074、996、736、698cm-1
安息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−4−ベ
ンジルオキシ−3−(3−sec −ブチル−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)アゼパン−1−カルボキ
シレートを無色の油状物として得た。 MS:541.5(M+H)+ 、485.5、441.
5 IR:3341、1694、1663、1605、15
34、1491、1416、1241、1165、11
50、1074、996、736、698cm-1
【0293】S.例Rに使用したtert−ブチル (3
R,4R)−3−アミノ−4−ベンジルオキシ−アゼパ
ン−1−カルボキシレートは、次のようにして調製し
た。
R,4R)−3−アミノ−4−ベンジルオキシ−アゼパ
ン−1−カルボキシレートは、次のようにして調製し
た。
【0294】エチル 2,3,6−トリデオキシ−α−
D−エリトロヘキソピラノシドを、p−トルエンスルホ
クロリドにより、エチル 6−O−(p−トリルスルホ
ニル)−2,3−ジデオキシ−α−D−エリトロヘキソ
ピラノシドに転換した。これをアジ化ナトリウムと反応
させることにより、エチル 6−アジド−2,3,6−
トリデオキシ−α−D−エリトロヘキソピラノシドを得
た。これを光延条件下に4−ニトロ安息香酸と反応させ
て、エチル 6−アジド−2,3,6−トリデオキシ−
4−O−(4−ニトロベンゾイル)−α−D−トレオヘ
キソピラノシドを得た。後者の化合物を塩基加水分解に
付して、エチル 6−アジド−2,3,6−トリデオキ
シ−α−D−ガラクトピラノシドを得た。これをベンジ
ル化し、続いて酸性加水分解することにより、6−アジ
ド−5−O−ベンジル−2,3,6−トリデオキシ−D
−ガラクトピラノースに転換した。接触水素化(PtO
/室温)し、続いてビス−tert−ブチル−カーボネート
と反応させることにより、tert−ブチル (3S,4
R)−4−(ベンジルオキシ)−ヘキサヒドロ−3−ヒ
ドロキシ−1H−アゼピン−1−カルボキシレートを得
た。これを、光延条件下に、tert−ブチル (3S,4
R)−4−(ベンジルオキシ)−ヘキサヒドロ−3−O
−(4−ニトロベンゾイル)−1H−アゼピン−1−カ
ルボキシレートにアシル化し、塩基加水分解し、さらに
光延条件下にアジ化水素酸と反応させて、tert−ブチル
(3R,4R)−3−アジド−4−(ベンジルオキ
シ)−ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−カルボキシ
レートを得た。これを水素化(Pd/C)することによ
り、例Sに使用したアミンを得た。
D−エリトロヘキソピラノシドを、p−トルエンスルホ
クロリドにより、エチル 6−O−(p−トリルスルホ
ニル)−2,3−ジデオキシ−α−D−エリトロヘキソ
ピラノシドに転換した。これをアジ化ナトリウムと反応
させることにより、エチル 6−アジド−2,3,6−
トリデオキシ−α−D−エリトロヘキソピラノシドを得
た。これを光延条件下に4−ニトロ安息香酸と反応させ
て、エチル 6−アジド−2,3,6−トリデオキシ−
4−O−(4−ニトロベンゾイル)−α−D−トレオヘ
キソピラノシドを得た。後者の化合物を塩基加水分解に
付して、エチル 6−アジド−2,3,6−トリデオキ
シ−α−D−ガラクトピラノシドを得た。これをベンジ
ル化し、続いて酸性加水分解することにより、6−アジ
ド−5−O−ベンジル−2,3,6−トリデオキシ−D
−ガラクトピラノースに転換した。接触水素化(PtO
/室温)し、続いてビス−tert−ブチル−カーボネート
と反応させることにより、tert−ブチル (3S,4
R)−4−(ベンジルオキシ)−ヘキサヒドロ−3−ヒ
ドロキシ−1H−アゼピン−1−カルボキシレートを得
た。これを、光延条件下に、tert−ブチル (3S,4
R)−4−(ベンジルオキシ)−ヘキサヒドロ−3−O
−(4−ニトロベンゾイル)−1H−アゼピン−1−カ
ルボキシレートにアシル化し、塩基加水分解し、さらに
光延条件下にアジ化水素酸と反応させて、tert−ブチル
(3R,4R)−3−アジド−4−(ベンジルオキ
シ)−ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−1−カルボキシ
レートを得た。これを水素化(Pd/C)することによ
り、例Sに使用したアミンを得た。
【0295】T.例65〜67に使用した化合物は、例
Aの化合物から、 a)ベンジル基の水素化、または b)脱シリル化 によって調製した。
Aの化合物から、 a)ベンジル基の水素化、または b)脱シリル化 によって調製した。
【0296】T1(方法a) tert−ブチル (3R,4R)−3−(2−ベンジルオ
キシ−5−フルオロ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−アゼピン−1−カルボキシレー
ト(B23とC7から調製)から、tert−ブチル (3
R,4R)−3−(5−フルオロ−2−ヒドロキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
アゼピン−1−カルボキシレートの無色の泡状物を得
た。
キシ−5−フルオロ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−アゼピン−1−カルボキシレー
ト(B23とC7から調製)から、tert−ブチル (3
R,4R)−3−(5−フルオロ−2−ヒドロキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メ
トキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−
アゼピン−1−カルボキシレートの無色の泡状物を得
た。
【0297】T2(方法b) tert−ブチル (3R,4R)−4−〔(3,5−ジフ
ルオロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)ベンゾイルオキシ〕−3−〔4−〔ジメチ
ル−(1,1,2−トリメチルプロピル)−シラニルオ
キシ〕−ベンゾイルアミノ〕−4−ヒドロキシ−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(A1)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔3,5−ジフルオロ−4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(Ro
47−2629)の淡黄色の泡状物を得た。
ルオロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)ベンゾイルオキシ〕−3−〔4−〔ジメチ
ル−(1,1,2−トリメチルプロピル)−シラニルオ
キシ〕−ベンゾイルアミノ〕−4−ヒドロキシ−アゼパ
ン−1−カルボキシレート(A1)から、tert−ブチル
(3R,4R)−4−〔3,5−ジフルオロ−4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレート(Ro
47−2629)の淡黄色の泡状物を得た。
【0298】T3(方法b) tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−メト
キシメトキシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−ベンゾ
イルオキシ〕−3−〔4−〔ジメチル(1,1,2−ト
リメチルプロピル)シロキシ〕−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−メチ
ルチオ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン
−1−カルボキシレートの黄色の泡状物を得た。 MS:665.4(M+H)+ 、609.4 IR:3391、1720、1666、1609、15
05、1277、1158、1105、983、848
cm-1
キシメトキシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−ベンゾ
イルオキシ〕−3−〔4−〔ジメチル(1,1,2−ト
リメチルプロピル)シロキシ〕−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、tert−ブチル
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−メチ
ルチオ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン
−1−カルボキシレートの黄色の泡状物を得た。 MS:665.4(M+H)+ 、609.4 IR:3391、1720、1666、1609、15
05、1277、1158、1105、983、848
cm-1
【0299】U.例68〜76に使用した化合物は、ア
ジ化物をアミンに還元し、公知の活性化安息香酸誘導体
でアシル化することによって調製した。この方法で、以
下の化合物を調製した。
ジ化物をアミンに還元し、公知の活性化安息香酸誘導体
でアシル化することによって調製した。この方法で、以
下の化合物を調製した。
【0300】U1 tert−ブチル (3RS,4SR)−3−アジド−4−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1−カルボ
キシレート(V1)および4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル安息香酸から、tert−ブチル (3RS,
4SR)−3−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4
−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレートの無色の泡
状物を得た。
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1−カルボ
キシレート(V1)および4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル安息香酸から、tert−ブチル (3RS,
4SR)−3−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4
−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレートの無色の泡
状物を得た。
【0301】U2 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−4−
〔4−(5−メトキシ−3−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1−カルボ
キシレート(V2)および4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−安息香酸から、tert−ブチル (3R
S,4RS)−3−〔4−(5−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレートの無色
の泡状物を得た。
〔4−(5−メトキシ−3−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1−カルボ
キシレート(V2)および4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−安息香酸から、tert−ブチル (3R
S,4RS)−3−〔4−(5−メトキシ−2−メトキ
シメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−
(4−メトキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイ
ルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレートの無色
の泡状物を得た。
【0302】U3 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−4−
〔4−(5−メトキシ−3−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1−カルボ
キシレート(V2)および4−メトキシメトキシ−安息
香酸から、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキ
シレートの無色の泡状物を得た。
〔4−(5−メトキシ−3−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1−カルボ
キシレート(V2)および4−メトキシメトキシ−安息
香酸から、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキ
シレートの無色の泡状物を得た。
【0303】U4 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−4−
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジ
ン−1−カルボキシレート(V3)および4−メトキシ
メトキシ−3,5−ジメチル−安息香酸から、tert−ブ
チル (3RS,4RS)−3−〔4−(2−フルオロ
−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−
3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−
1−カルボキシレートを得た。
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジ
ン−1−カルボキシレート(V3)および4−メトキシ
メトキシ−3,5−ジメチル−安息香酸から、tert−ブ
チル (3RS,4RS)−3−〔4−(2−フルオロ
−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−
3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−
1−カルボキシレートを得た。
【0304】U5 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−4−
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジ
ン−1−カルボキシレート(V3)およびイソニコチン
酸から、tert−ブチル(3RS,4RS)−3−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−ピリジン−
4−イルカルボニルアミノ−ピロリジン−1−カルボキ
シレート(Ro48−4206)の無色の泡状物を得
た。
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジ
ン−1−カルボキシレート(V3)およびイソニコチン
酸から、tert−ブチル(3RS,4RS)−3−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−ピリジン−
4−イルカルボニルアミノ−ピロリジン−1−カルボキ
シレート(Ro48−4206)の無色の泡状物を得
た。
【0305】U6 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−4−
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジ
ン−1−カルボキシレート(V3)および4−メトキシ
メトキシ−安息香酸4−メトキシメトキシ−安息香酸か
ら、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−
カルボキシレートの無色の泡状物を得た。
〔4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメ
トキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジ
ン−1−カルボキシレート(V3)および4−メトキシ
メトキシ−安息香酸4−メトキシメトキシ−安息香酸か
ら、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−
カルボキシレートの無色の泡状物を得た。
【0306】U7 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−4−
〔4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキ
ソール−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−
ピロリジン−1−カルボキシレート(V4)および4−
メトキシメトキシ−安息香酸から、tert−ブチル (3
RS,4RS)−3−〔4−(6−メトキシメトキシ−
1,3−ベンゾジオキソール−5−イルカルボニル)−
ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレート
を得た。
〔4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキ
ソール−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−
ピロリジン−1−カルボキシレート(V4)および4−
メトキシメトキシ−安息香酸から、tert−ブチル (3
RS,4RS)−3−〔4−(6−メトキシメトキシ−
1,3−ベンゾジオキソール−5−イルカルボニル)−
ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレート
を得た。
【0307】U8 tert−ブチル (3R,4R)−3−アジド−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンジルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(W)および4−メトキシメトキシ−安息香酸か
ら、tert−ブチル(3R,4R)−3−(4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートの無色の
油状物を得た。
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンジルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(W)および4−メトキシメトキシ−安息香酸か
ら、tert−ブチル(3R,4R)−3−(4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートの無色の
油状物を得た。
【0308】U9 tert−ブチル (3R,4R)−3−アジド−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンジルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(W)および5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−安息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートの無色の油状物を得た。
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンジルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレ
ート(W)および5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−安息香酸から、tert−ブチル (3R,4R)−3−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイルア
ミノ)−4−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートの無色の油状物を得た。
【0309】V.例U1〜U7に使用したアジ化物は、 a)光延反応条件下に、あるいは b)塩化スルホニルまたはカルボジイミドによる活性化
により、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジ
ド−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボキシレー
トのアルコール基を、例Cの酸でエステル化することに
よって調製した。
により、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジ
ド−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボキシレー
トのアルコール基を、例Cの酸でエステル化することに
よって調製した。
【0310】このようにして以下の化合物を調製した。
【0311】V1(方法a) 4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R
S,4RS)−3−アジド−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−ピロリジン−1−カルボキシレートを得た。
ル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R
S,4RS)−3−アジド−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−ピロリジン−1−カルボキシレートを得た。
【0312】V2(方法b) 4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R
S,4RS)−3−アジド−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−ピロリジン−1−カルボキシレートを得た。
ル)−安息香酸(C7)から、tert−ブチル (3R
S,4RS)−3−アジド−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−ピロリジン−1−カルボキシレートを得た。
【0313】V3(方法b) 4−(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメト
キシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−ブ
チル (3RS,4RS)−3−アジド−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1
−カルボキシレートを得た。
キシ−ベンゾイル)−安息香酸(C3)から、tert−ブ
チル (3RS,4RS)−3−アジド−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−ピロリジン−1
−カルボキシレートを得た。
【0314】V4(方法b) 4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソ
ール−5−イルカルボニル)−安息香酸(C17)か
ら、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−
4−〔4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジ
オキソール−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキ
シ〕−ピロリジン−1−カルボキシレートを得た。
ール−5−イルカルボニル)−安息香酸(C17)か
ら、tert−ブチル (3RS,4RS)−3−アジド−
4−〔4−(6−メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジ
オキソール−5−イルカルボニル)−ベンゾイルオキ
シ〕−ピロリジン−1−カルボキシレートを得た。
【0315】W.例U8およびU9に使用した化合物W
は、tert−ブチル (3R,4R)−3−アジド−4−
(ベンジルオキシ)−ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−
1−カルボキシレート(例Sを参照)から、トリフルオ
ロ酢酸で脱ベンジル化してtert−ブチル (3R,4
R)−3−アジド−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カ
ルボキシレートにし、この化合物を(4−ブロモメチル
−フェニル)−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−フェニル)−メタノンでO−アルキル化することによ
って得た。後者の化合物は、(4−ヒドロキシメチル−
フェニル)−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−
フェニル)−メタノン(M8)の臭素化によって得た。
は、tert−ブチル (3R,4R)−3−アジド−4−
(ベンジルオキシ)−ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−
1−カルボキシレート(例Sを参照)から、トリフルオ
ロ酢酸で脱ベンジル化してtert−ブチル (3R,4
R)−3−アジド−4−ヒドロキシ−アゼパン−1−カ
ルボキシレートにし、この化合物を(4−ブロモメチル
−フェニル)−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ
−フェニル)−メタノンでO−アルキル化することによ
って得た。後者の化合物は、(4−ヒドロキシメチル−
フェニル)−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−
フェニル)−メタノン(M8)の臭素化によって得た。
【0316】式(I)の化合物およびその薬学的に使用
しうる塩は、タンパク質キナーゼ阻害剤である。これら
は、細胞のプロセス、例えば細胞増殖および細胞分泌を
抑制し、腫瘍治療においてだけでなく、タンパク質キナ
ーゼによって媒介される疾病、例えば関節炎などの炎症
性疾患、臓器移植に関連する免疫性疾患、乾癬、接触皮
膚炎の治療や予防に利用することができる。これらは、
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)やエプスタイン−バー
ウイルスによる細胞の感染を抑制し、したがって、AI
DSおよび伝染性単核球症の治療に適している。さら
に、本発明による化合物は、平滑筋の収縮を抑制し、し
たがって、心臓血管および気管支肺の疾病の治療に使用
することができる。さらに、ぜん息の治療にも有効であ
る。本発明による化合物は、また、血小板の凝集を抑制
し、血栓症の治療や予防に使用することができる。さら
に、活性化された好中球の媒介物の遊離を抑制し、した
がって、例えば心臓や脳における虚血性の損傷の治療に
使用することができる。さらに、グルコース値の増加に
よって生じる神経毒性を抑制し、したがって、糖尿病の
合併症の治療に有効である。最後に、本発明による化合
物は、毛髪の成長を刺激し、したがって、脱毛の防止や
抑制に使用することができる。
しうる塩は、タンパク質キナーゼ阻害剤である。これら
は、細胞のプロセス、例えば細胞増殖および細胞分泌を
抑制し、腫瘍治療においてだけでなく、タンパク質キナ
ーゼによって媒介される疾病、例えば関節炎などの炎症
性疾患、臓器移植に関連する免疫性疾患、乾癬、接触皮
膚炎の治療や予防に利用することができる。これらは、
HIV(ヒト免疫不全ウイルス)やエプスタイン−バー
ウイルスによる細胞の感染を抑制し、したがって、AI
DSおよび伝染性単核球症の治療に適している。さら
に、本発明による化合物は、平滑筋の収縮を抑制し、し
たがって、心臓血管および気管支肺の疾病の治療に使用
することができる。さらに、ぜん息の治療にも有効であ
る。本発明による化合物は、また、血小板の凝集を抑制
し、血栓症の治療や予防に使用することができる。さら
に、活性化された好中球の媒介物の遊離を抑制し、した
がって、例えば心臓や脳における虚血性の損傷の治療に
使用することができる。さらに、グルコース値の増加に
よって生じる神経毒性を抑制し、したがって、糖尿病の
合併症の治療に有効である。最後に、本発明による化合
物は、毛髪の成長を刺激し、したがって、脱毛の防止や
抑制に使用することができる。
【0317】タンパク質キナーゼは、多くの細胞機能に
おける信号伝達物質として重要な役割をはたす。チロシ
ンキナーゼに加えて、セリン/トレオニンキナーゼ、例
えばタンパク質キナーゼC(PKC)およびサイクリッ
クAMP依存性タンパク質キナーゼ(PKA)は、細胞
膜から細胞核への信号伝達鎖における主要酵素である。
おける信号伝達物質として重要な役割をはたす。チロシ
ンキナーゼに加えて、セリン/トレオニンキナーゼ、例
えばタンパク質キナーゼC(PKC)およびサイクリッ
クAMP依存性タンパク質キナーゼ(PKA)は、細胞
膜から細胞核への信号伝達鎖における主要酵素である。
【0318】本発明による化合物は、セリン/タンパク
質キナーゼ、例えばPKCおよびPKAを、隔離酵素と
してだけでなく、細胞においても阻害する。したがっ
て、これらは、上述した重要な細胞機能、特にTリンパ
球の活性化および増殖ならびにケラチノサイトの増殖を
抑制する。
質キナーゼ、例えばPKCおよびPKAを、隔離酵素と
してだけでなく、細胞においても阻害する。したがっ
て、これらは、上述した重要な細胞機能、特にTリンパ
球の活性化および増殖ならびにケラチノサイトの増殖を
抑制する。
【0319】T細胞活性化の抑制剤は、リウマチ様関節
炎、乾癬および他の炎症性皮膚疾患(アトピー性湿疹、
接触性湿疹)、自己免疫疾患、移植組織および免疫によ
って媒介される脱毛症に用いるための免疫抑制剤として
使用することができる。
炎、乾癬および他の炎症性皮膚疾患(アトピー性湿疹、
接触性湿疹)、自己免疫疾患、移植組織および免疫によ
って媒介される脱毛症に用いるための免疫抑制剤として
使用することができる。
【0320】ケラチノサイトの抑制剤は、表皮に過剰増
殖成分を有する皮膚病、特に乾癬に使用するのに有効で
ある。細胞増殖の抑制剤は、腫瘍治療に使用することが
できる。
殖成分を有する皮膚病、特に乾癬に使用するのに有効で
ある。細胞増殖の抑制剤は、腫瘍治療に使用することが
できる。
【0321】以下に記載する試験手順を使用して、前述
した活性を確認することができる。
した活性を確認することができる。
【0322】A:タンパク質キナーゼC(PKC)(隔
離酵素)の阻害32 P標識ホスフェートの32P−γ−ATP(10μM)
から基質としてのヒストンH1(200μg/ml)への転
移を測定することにより、タンパク質キナーゼC(PK
C)活性を測定した。ブタの脳からの部分的に精製した
PKCを酵素源として使用した(U.キッカワらの方法
によるDEAEクロマトグラフィー(Methods Enzymol.
99,288,1983))。ホスファチジルセリン
0.05ml(10mg/ml)およびジオレイン0.005
ml(10mg/ml)をトリス−HCl緩衝剤(20mM、pH
7.4)5mlに加えた混合物の超音波処理によって調製
したリン脂質の小胞により、PKCの活性化を行なっ
た。試験基質は、ジメチルスルホキシド(DMSO)/
緩衝剤中、0.001〜100μM の濃度範囲で使用し
た。酵素を加えることによって試験を開始した。32℃
で2分間温置したのち、20%トリクロロ酢酸(SDS
1%およびピロリン酸ナトリウム1%を含む)の添加に
よって反応を停止させた。沈殿した放射性ヒストンタン
パク質をニトロセルロース膜に通してろ過することによ
って過剰なATPから分離し、フィルタ上の放射能をシ
ンチレーションカウンタによって測定した。試験基質の
阻害活性を、PKC活性を50%減少させるのに必要な
マイクロモル濃度(IC50〔μM〕)として示した。
離酵素)の阻害32 P標識ホスフェートの32P−γ−ATP(10μM)
から基質としてのヒストンH1(200μg/ml)への転
移を測定することにより、タンパク質キナーゼC(PK
C)活性を測定した。ブタの脳からの部分的に精製した
PKCを酵素源として使用した(U.キッカワらの方法
によるDEAEクロマトグラフィー(Methods Enzymol.
99,288,1983))。ホスファチジルセリン
0.05ml(10mg/ml)およびジオレイン0.005
ml(10mg/ml)をトリス−HCl緩衝剤(20mM、pH
7.4)5mlに加えた混合物の超音波処理によって調製
したリン脂質の小胞により、PKCの活性化を行なっ
た。試験基質は、ジメチルスルホキシド(DMSO)/
緩衝剤中、0.001〜100μM の濃度範囲で使用し
た。酵素を加えることによって試験を開始した。32℃
で2分間温置したのち、20%トリクロロ酢酸(SDS
1%およびピロリン酸ナトリウム1%を含む)の添加に
よって反応を停止させた。沈殿した放射性ヒストンタン
パク質をニトロセルロース膜に通してろ過することによ
って過剰なATPから分離し、フィルタ上の放射能をシ
ンチレーションカウンタによって測定した。試験基質の
阻害活性を、PKC活性を50%減少させるのに必要な
マイクロモル濃度(IC50〔μM〕)として示した。
【0323】B:cAMP依存性タンパク質キナーゼ
(PKA)の阻害32 P標識ホスフェートの32P−γ−ATP(10μM)
から基質としてのヒストンH1(333μg/ml)への転
移を測定することにより、PKA活性を測定した。ブタ
の脳からの部分的に精製したPKAを酵素源として使用
した(U.キッカワらの方法によるDEAEクロマトグ
ラフィー(Methods Enzymol. 99,288,198
3))。サイクリックAMP(2μM )をトリス−HC
l緩衝剤(20mM、pH7.4)に加えたものによってP
KAを活性化させた。試験基質は、ジメチルスルホキシ
ド(DMSO)/緩衝剤中、0.001〜100μM の
濃度範囲で使用した。酵素の添加によって試験を開始し
た。32℃で2分間温置したのち、20%トリクロロ酢
酸(SDS1%およびピロリン酸ナトリウム1%を含
む)の添加によって反応を停止させた。沈殿した放射性
ヒストンタンパク質をニトロセルロース膜に通してろ過
することによって過剰なATPから分離し、フィルタ上
の放射能をシンチレーションカウンタによって測定し
た。試験基質の阻害活性を、PKA活性を50%減少さ
せるのに必要なマイクロモル濃度(IC50〔μM 〕)と
して示した。
(PKA)の阻害32 P標識ホスフェートの32P−γ−ATP(10μM)
から基質としてのヒストンH1(333μg/ml)への転
移を測定することにより、PKA活性を測定した。ブタ
の脳からの部分的に精製したPKAを酵素源として使用
した(U.キッカワらの方法によるDEAEクロマトグ
ラフィー(Methods Enzymol. 99,288,198
3))。サイクリックAMP(2μM )をトリス−HC
l緩衝剤(20mM、pH7.4)に加えたものによってP
KAを活性化させた。試験基質は、ジメチルスルホキシ
ド(DMSO)/緩衝剤中、0.001〜100μM の
濃度範囲で使用した。酵素の添加によって試験を開始し
た。32℃で2分間温置したのち、20%トリクロロ酢
酸(SDS1%およびピロリン酸ナトリウム1%を含
む)の添加によって反応を停止させた。沈殿した放射性
ヒストンタンパク質をニトロセルロース膜に通してろ過
することによって過剰なATPから分離し、フィルタ上
の放射能をシンチレーションカウンタによって測定し
た。試験基質の阻害活性を、PKA活性を50%減少さ
せるのに必要なマイクロモル濃度(IC50〔μM 〕)と
して示した。
【0324】C:タンパク質キナーゼC(PKC)の阻
害(細胞中) PKC特異的基質、すなわち80kD MARCKSタ
ンパク質(ミリストイル化アニリンに富むCキナーゼ基
質:myristoylated alanine-rich C-Kinase Substrato)
のホスホリル化を測定することにより、3T3線維芽細
胞中で細胞内タンパク質キナーゼC(PKC)活性を測
定した。まず、無機の32P標識ホスフェート80〜20
0μCi/mlとともに細胞を37℃で温置することによ
り、内在性ATPを標識した。次に、ホルボールエステ
ル(テトラデカノイル−ホルボール 13−アセテート
(TPA)、100nM)によってPKCを活性化した。
試験基質は、TPAの15分前に、ジメチルスルホキシ
ド(DMSO)/緩衝剤中、0.1〜100μM の濃度
範囲で使用した。37℃で15分間温置したのち、培地
を除去することによって反応を停止させ、ホスフェート
緩衝剤中1%のトリトンX−100の添加によって細胞
を溶菌した。細胞抽出物を熱処理(90℃で20分間)
に付し、続いて遠心分離にかけると、MARCKSタン
パク質が上澄み液に溶解したまま残った。次に、これ
を、非連続一次元SDSゲル電気泳動によって分離し、
80kDタンパク質バンド中の放射能をphosphoimager
によって測定した。試験基質の阻害活性を、PKC活性
を50%減少させるのに必要なマイクロモル濃度(IC
50〔μM 〕)として、阻害剤をもたない対照試料と比較
しながら示した。
害(細胞中) PKC特異的基質、すなわち80kD MARCKSタ
ンパク質(ミリストイル化アニリンに富むCキナーゼ基
質:myristoylated alanine-rich C-Kinase Substrato)
のホスホリル化を測定することにより、3T3線維芽細
胞中で細胞内タンパク質キナーゼC(PKC)活性を測
定した。まず、無機の32P標識ホスフェート80〜20
0μCi/mlとともに細胞を37℃で温置することによ
り、内在性ATPを標識した。次に、ホルボールエステ
ル(テトラデカノイル−ホルボール 13−アセテート
(TPA)、100nM)によってPKCを活性化した。
試験基質は、TPAの15分前に、ジメチルスルホキシ
ド(DMSO)/緩衝剤中、0.1〜100μM の濃度
範囲で使用した。37℃で15分間温置したのち、培地
を除去することによって反応を停止させ、ホスフェート
緩衝剤中1%のトリトンX−100の添加によって細胞
を溶菌した。細胞抽出物を熱処理(90℃で20分間)
に付し、続いて遠心分離にかけると、MARCKSタン
パク質が上澄み液に溶解したまま残った。次に、これ
を、非連続一次元SDSゲル電気泳動によって分離し、
80kDタンパク質バンド中の放射能をphosphoimager
によって測定した。試験基質の阻害活性を、PKC活性
を50%減少させるのに必要なマイクロモル濃度(IC
50〔μM 〕)として、阻害剤をもたない対照試料と比較
しながら示した。
【0325】D:Tリンパ球増殖の抑制 健康なドナーの静脈血からヒト単核細胞を分離し、1ml
あたり5×105 個の細胞を、FCSを10%含有する
RPMI1640培地に加えた懸濁液を調製した。細胞
を、T細胞特異的マイトジェンフィトヘマグルチニン
(PHA)1μg/mlで刺激した。細胞懸濁液の200μ
lアリコートを、マイクロタイタプレート中で、0.0
3〜10μM の濃度範囲に連続的に希釈した試験基質に
よって処理した。1μCiの〔3 H〕チミジンとともに温
置することにより、3日目および4日目に、それぞれの
日の最後の6時間の間に細胞の増殖を測定した。採取し
たサンプルの放射能を液シンチレーションカウンタで測
定した。
あたり5×105 個の細胞を、FCSを10%含有する
RPMI1640培地に加えた懸濁液を調製した。細胞
を、T細胞特異的マイトジェンフィトヘマグルチニン
(PHA)1μg/mlで刺激した。細胞懸濁液の200μ
lアリコートを、マイクロタイタプレート中で、0.0
3〜10μM の濃度範囲に連続的に希釈した試験基質に
よって処理した。1μCiの〔3 H〕チミジンとともに温
置することにより、3日目および4日目に、それぞれの
日の最後の6時間の間に細胞の増殖を測定した。採取し
たサンプルの放射能を液シンチレーションカウンタで測
定した。
【0326】E:ケラチノサイト増殖の抑制 a)HaCaT細胞(不死化したヒト細胞系) 血清(FCS、5%)、上皮成長因子(EGF)、ヒド
ロコルチゾン、コレラトキシン、インスリン、L−グル
タミンおよびペニシリン/ストレプトマイシンを含む培
地DMEM/F12(混合比3:1)中で、HaCaT
細胞の培養を実施した。マイクロタイタプレートのウェ
ル1個あたり、培地0.2ml中5,000個の細胞を使
用した。試験基質をジメチルスルホキシド(DMSO)
/培地中に希釈し、培養の初めに0.01〜10μM の
濃度範囲で使用した。次に、細胞を37℃で48時間温
置した。最後の6時間に放射性〔3 H〕チミジンを加え
た。含まれたトリプシンで細胞を崩壊させたのち、組込
まれた活性をシンチレーションカウンタによって測定し
た。試験基質の阻害活性を、チミジン組込みを50%減
少させるのに必要なマイクロモル濃度(IC50〔μM
〕)として示した。
ロコルチゾン、コレラトキシン、インスリン、L−グル
タミンおよびペニシリン/ストレプトマイシンを含む培
地DMEM/F12(混合比3:1)中で、HaCaT
細胞の培養を実施した。マイクロタイタプレートのウェ
ル1個あたり、培地0.2ml中5,000個の細胞を使
用した。試験基質をジメチルスルホキシド(DMSO)
/培地中に希釈し、培養の初めに0.01〜10μM の
濃度範囲で使用した。次に、細胞を37℃で48時間温
置した。最後の6時間に放射性〔3 H〕チミジンを加え
た。含まれたトリプシンで細胞を崩壊させたのち、組込
まれた活性をシンチレーションカウンタによって測定し
た。試験基質の阻害活性を、チミジン組込みを50%減
少させるのに必要なマイクロモル濃度(IC50〔μM
〕)として示した。
【0327】b)初代ケラチノサイト ヒト包皮から分離したケラチノサイトを、継代7までの
初代培養に使用した。培養および試験の条件は、ウェル
あたり10,000個の細胞を使用したことを除き、H
aCaT細胞の場合と同一であった。
初代培養に使用した。培養および試験の条件は、ウェル
あたり10,000個の細胞を使用したことを除き、H
aCaT細胞の場合と同一であった。
【0328】これらの試験方法において式(I)の典型
的な化合物を用いて得られた結果を第1表にまとめた。
的な化合物を用いて得られた結果を第1表にまとめた。
【0329】
【表1】
【0330】式(I)の化合物およびそれらの塩は、薬
として、例えば医薬製剤の形態で使用することができ
る。
として、例えば医薬製剤の形態で使用することができ
る。
【0331】そのような製剤は、経腸管的に、非経口的
に、あるいは局所的に投与することができる。錠剤、カ
プセル、糖衣錠、シロップ、懸濁液、溶液および坐薬の
形態にある製剤は、例えば経腸管投与に適している。浸
剤または注射溶液の形態にある製剤は、非経口投与に適
している。
に、あるいは局所的に投与することができる。錠剤、カ
プセル、糖衣錠、シロップ、懸濁液、溶液および坐薬の
形態にある製剤は、例えば経腸管投与に適している。浸
剤または注射溶液の形態にある製剤は、非経口投与に適
している。
【0332】製剤を投与する用量は、使用形態および使
用経路ならびに患者の必要に応じて異なることができ
る。
用経路ならびに患者の必要に応じて異なることができ
る。
【0333】本発明による化合物の経口投与の場合、1
日あたり約0.1〜100mg/kg 、好ましくは0.5〜
50mg/kg の用量が成人について考えられる。
日あたり約0.1〜100mg/kg 、好ましくは0.5〜
50mg/kg の用量が成人について考えられる。
【0334】製剤は、1回の用量または何回かに分けた
用量で投与することができる。活性成分を約5〜500
mg含有するカプセルが好ましい剤形の代表的なものであ
る。
用量で投与することができる。活性成分を約5〜500
mg含有するカプセルが好ましい剤形の代表的なものであ
る。
【0335】製剤は、不活性添加物ならびに薬動学的に
活性の添加物を含有することができる。例えば錠剤また
は顆粒は、一連の結合剤、賦形剤、キャリヤー物質また
は希釈剤を含有することができる。液状製剤は、例え
ば、滅菌水混和性の溶液の形態で存在することができ
る。カプセルは、活性成分に加えて、賦形剤または増粘
剤を含有することができる。さらに、芳香を改善する添
加物ならびに防腐剤、安定剤、保水剤および乳化剤とし
て通常に使用される物質、さらには浸透圧を変えるため
の塩、緩衝剤および他の添加物をも含めることができ
る。
活性の添加物を含有することができる。例えば錠剤また
は顆粒は、一連の結合剤、賦形剤、キャリヤー物質また
は希釈剤を含有することができる。液状製剤は、例え
ば、滅菌水混和性の溶液の形態で存在することができ
る。カプセルは、活性成分に加えて、賦形剤または増粘
剤を含有することができる。さらに、芳香を改善する添
加物ならびに防腐剤、安定剤、保水剤および乳化剤とし
て通常に使用される物質、さらには浸透圧を変えるため
の塩、緩衝剤および他の添加物をも含めることができ
る。
【0336】前記のキャリヤー物質および希釈剤は、有
機または無機の物質、例えば水、ゼラチン、ラクトー
ス、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ア
ラビアゴム、ポリアルキレングリコールなどであること
ができる。製剤の製造に使用されるすべての添加物は、
非毒性であることが前提条件である。
機または無機の物質、例えば水、ゼラチン、ラクトー
ス、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、ア
ラビアゴム、ポリアルキレングリコールなどであること
ができる。製剤の製造に使用されるすべての添加物は、
非毒性であることが前提条件である。
【0337】局所的使用の場合、活性成分は、軟膏、チ
ンキ剤、クリーム、溶液、ローション、スプレー、懸濁
液などの形態で使用することが便利である。軟膏および
クリームならびに溶液が好ましい。局所的使用にあてら
れるこれらの製剤は、活性成分としてのプロセス生成物
を、局所治療に適し、そのような製剤に一般的である非
毒性で不活性の固体または液体のキャリヤーに添加混合
することによって製造することができる。
ンキ剤、クリーム、溶液、ローション、スプレー、懸濁
液などの形態で使用することが便利である。軟膏および
クリームならびに溶液が好ましい。局所的使用にあてら
れるこれらの製剤は、活性成分としてのプロセス生成物
を、局所治療に適し、そのような製剤に一般的である非
毒性で不活性の固体または液体のキャリヤーに添加混合
することによって製造することができる。
【0338】局所的使用の場合、好都合には、溶液には
約0.1〜5%、好ましくは0.3〜3%を含め、軟膏
およびクリームには約0.1〜5%、好ましくは約0.
3〜2%を含めることが適当である。
約0.1〜5%、好ましくは0.3〜3%を含め、軟膏
およびクリームには約0.1〜5%、好ましくは約0.
3〜2%を含めることが適当である。
【0339】望むならば、酸化防止剤、例えばトコフェ
ロール、N−メチル−γ−トコフェラミン、tert−ブチ
ル−ヒドロキシアニソールまたはtert−ブチルヒドロキ
シトルエンを製剤に添加混合してもよい。
ロール、N−メチル−γ−トコフェラミン、tert−ブチ
ル−ヒドロキシアニソールまたはtert−ブチルヒドロキ
シトルエンを製剤に添加混合してもよい。
【0340】
【実施例】以下の例により、本発明をさらに説明する。
【0341】実施例1 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート639.7mgをジメトキシエタン9mlおよびイソプ
ロパノール9mlに溶解し、0℃に冷却したのち、HCl
ガスでゆっくりと飽和し、冷凍庫中に24時間貯蔵し
た。溶剤を減圧下に完全に除去し、生成物をジエチルエ
ーテルで粉砕した。得られた懸濁液を数時間撹拌し、溶
剤をデカンテーションで除去し、新たな溶剤をさらに加
えたのち、撹拌を一夜継続した。生成物をろ別し、ジエ
チルエーテルで数回洗浄し、0.1mbarおよび50℃で
乾燥した。4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)479mgを黄色の粉
末として得た。 MS:m/e=523.1(M+H)+ IR(KBr):1720、1638、1607cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ート639.7mgをジメトキシエタン9mlおよびイソプ
ロパノール9mlに溶解し、0℃に冷却したのち、HCl
ガスでゆっくりと飽和し、冷凍庫中に24時間貯蔵し
た。溶剤を減圧下に完全に除去し、生成物をジエチルエ
ーテルで粉砕した。得られた懸濁液を数時間撹拌し、溶
剤をデカンテーションで除去し、新たな溶剤をさらに加
えたのち、撹拌を一夜継続した。生成物をろ別し、ジエ
チルエーテルで数回洗浄し、0.1mbarおよび50℃で
乾燥した。4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)479mgを黄色の粉
末として得た。 MS:m/e=523.1(M+H)+ IR(KBr):1720、1638、1607cm-1
【0342】同様にして、実施例2〜76の化合物を調
製した。
製した。
【0343】実施例2 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒ
ドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=553.3(M+H)+ IR(KBr):1721、1641、1600cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−4−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒ
ドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=553.3(M+H)+ IR(KBr):1721、1641、1600cm-1
【0344】実施例3 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエ
ステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=583.2(M+H)+ IR(KBr):1720、1642、1605cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエ
ステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=583.2(M+H)+ IR(KBr):1720、1642、1605cm-1
【0345】実施例4 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ビス−メト
キシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミ
ノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2
−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(3,5−ジヒド
ロキシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:589.5(M+H)+ IR:3392、3269、1722、1655、16
22、1573、1530、1501cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ビス−メト
キシメトキシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミ
ノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2
−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(3,5−ジヒド
ロキシ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:589.5(M+H)+ IR:3392、3269、1722、1655、16
22、1573、1530、1501cm-1
【0346】実施例5 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジメト
キシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4
−〔4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イ
ルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(3−ヒドロキシ−ナフタ
レン−2−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4R)
−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:585.3(M+H)+ IR:3413、2778、1721、1642、15
99、1540、1505cm-1
キシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4
−〔4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イ
ルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(3−ヒドロキシ−ナフタ
レン−2−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4R)
−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:585.3(M+H)+ IR:3413、2778、1721、1642、15
99、1540、1505cm-1
【0347】実施例6 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(3,5−ジメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:549.4(M+H)+ IR:3421、1721、1636、1594、12
73、1042、838cm-1
キシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(3,5−ジメトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:549.4(M+H)+ IR:3421、1721、1636、1594、12
73、1042、838cm-1
【0348】実施例7 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−2−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒ
ドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(2−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=553.4(M+H)+ IR(KBr):1722、1642、1586cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−2−
メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1
−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒ
ドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(2−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=553.4(M+H)+ IR(KBr):1722、1642、1586cm-1
【0349】実施例8 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシメトキ
シ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、3−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(3−ヒドロキシ−ナフタレン
−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−4−イルエ
ステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシメトキ
シ−ナフタレン−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、3−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(3−ヒドロキシ−ナフタレン
−2−イルカルボニルアミノ)−アゼパン−4−イルエ
ステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。
【0350】実施例9 tert−ブチル (3R,4R)−4−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(3−メトキ
シメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレ
ン−2−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼ
パン−1−カルボキシレートから、3−(3−ヒドロキ
シ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−
イルカルボニル)−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4
−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得
た。
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(3−メトキ
シメトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレ
ン−2−イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼ
パン−1−カルボキシレートから、3−(3−ヒドロキ
シ−5,6,7,8−テトラヒドロ−ナフタレン−2−
イルカルボニル)−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4
−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得
た。
【0351】実施例10 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−メ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:565.3(M−H)- IR:3405、1722、1644、1593、12
75、1157、1018、821cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−メ
トキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−
(3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:565.3(M−H)- IR:3405、1722、1644、1593、12
75、1157、1018、821cm-1
【0352】実施例11 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−2,3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として
得た。 MS:m/e=565(M+H)+ IR(KBr):1722、1639cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−2,3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として
得た。 MS:m/e=565(M+H)+ IR(KBr):1722、1639cm-1
【0353】実施例12 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ
−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−2,3,6−トリメチル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=553(M+H)+ IR(KBr):1723、1632cm-1
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−2,
3,6−トリメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ
−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−2,3,6−トリメチル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=553(M+H)+ IR(KBr):1723、1632cm-1
【0354】実施例13 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジイソプロピル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ
−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=595.5(M+H)+ IR(KBr):1719、1632、1602cm-1
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジイソプロピル−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
1−カルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ
−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=595.5(M+H)+ IR(KBr):1719、1632、1602cm-1
【0355】実施例14 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、
4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(3R,4R)−3−(3,4,5−トリメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステ
ル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:579.4(M+H)+ 、307.3 IR:3425、1717、1635、1585、15
00、1276、1126、837cm-1
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,4,5−トリメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、
4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(3R,4R)−3−(3,4,5−トリメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステ
ル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:579.4(M+H)+ 、307.3 IR:3425、1717、1635、1585、15
00、1276、1126、837cm-1
【0356】実施例15 ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−ジメチルア
ミノ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)
−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=518.5(M+H)+ IR(KBr):1719、1639、1608cm-1
ミノ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)
−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベ
ンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=518.5(M+H)+ IR(KBr):1719、1639、1608cm-1
【0357】実施例16 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−メトキシ−
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−ジメチル
アミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−
(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)をサー
モンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=548.4(M+H)+ IR(KBr):1717、1638、1605cm-1
4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−ジメチル
アミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−
(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)をサー
モンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=548.4(M+H)+ IR(KBr):1717、1638、1605cm-1
【0358】実施例17 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジイソ
プロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルア
ミノ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5
−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=602.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1637、1606cm-1
プロピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルア
ミノ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−
1−カルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5
−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジイソプロピル
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=602.6(M+H)+ IR(KBr):1720、1637、1606cm-1
【0359】実施例18 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イルカルボ
ニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシ
レートから、4−(7−ヒドロキシ−1,4−ベンゾジ
オキシン−6−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:533.4(M+H)+ IR:3417、3275、1720、1639、16
08、1539、1502cm-1
ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−6−イルカルボ
ニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメト
キシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシ
レートから、4−(7−ヒドロキシ−1,4−ベンゾジ
オキシン−6−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:533.4(M+H)+ IR:3417、3275、1720、1639、16
08、1539、1502cm-1
【0360】実施例19 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−〔5−(1
−メトキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル〕−ベンゾイルオキシ−3−(4−メトキシメトキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トから、4−〔2−ヒドロキシ−5−(1−メトキシ−
エチル)−ベンゾイル〕−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を淡黄色の粉末とし
て得た。 MS:533.4(M+H)+ IR:3424m、1680、1565、1506cm-1
−メトキシエチル)−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル〕−ベンゾイルオキシ−3−(4−メトキシメトキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレー
トから、4−〔2−ヒドロキシ−5−(1−メトキシ−
エチル)−ベンゾイル〕−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を淡黄色の粉末とし
て得た。 MS:533.4(M+H)+ IR:3424m、1680、1565、1506cm-1
【0361】実施例20 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6
−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメ
チル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステ
ル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=549.5(M+H)+ IR(KBr):1722、1642、1605cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6
−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメ
チル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステ
ル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=549.5(M+H)+ IR(KBr):1722、1642、1605cm-1
【0362】実施例21 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−メト
キシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−ジメ
チルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=544.5(M−H)- IR(KBr):1720、1638、1605cm-1
キシメトキシ−5−ジメチルアミノ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−ジメ
チルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=544.5(M−H)- IR(KBr):1720、1638、1605cm-1
【0363】実施例22 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジイソプロ
ピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5
−ジイソプロピル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4
−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色の粉末として得
た。 MS:m/e=605.4(M−H)- IR(KBr):1722、1639、1600cm
−1
オロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジイソプロ
ピル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−4−メトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5
−ジイソプロピル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4
−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色の粉末として得
た。 MS:m/e=605.4(M−H)- IR(KBr):1722、1639、1600cm
−1
【0364】実施例23 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−アセチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(3−ア
セチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末と
して得た。 MS:547.7(M+H)+ IR:3429、1717、1642、1608、15
33、1484、1282、1040、826cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(3−ア
セチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末と
して得た。 MS:547.7(M+H)+ IR:3429、1717、1642、1608、15
33、1484、1282、1040、826cm-1
【0365】実施例24 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(6−メトキ
シメトキシ−キノリン−7−イルカルボニル)−ベンゾ
イルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、
4−(6−ヒドロキシ−キノリン−7−イルカルボニ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=539.4(M+H)+ IR(KBr):1720、1634、1605cm-1
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(6−メトキ
シメトキシ−キノリン−7−イルカルボニル)−ベンゾ
イルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、
4−(6−ヒドロキシ−キノリン−7−イルカルボニ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=539.4(M+H)+ IR(KBr):1720、1634、1605cm-1
【0366】実施例25 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ−6−
ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を淡黄色の粉末として得た。 MS:m/e=539.4(M+H)+ IR(KBr):1720、1634、1605cm-1
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ−6−
ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を淡黄色の粉末として得た。 MS:m/e=539.4(M+H)+ IR(KBr):1720、1634、1605cm-1
【0367】実施例26 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,4−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2,4−ジフルオロ−6−
ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を無色の粉末として得た。 MS:m/e=539.5(M+H)+ IR(KBr):1718、1635、1608cm-1
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2,4−ジフルオロ−6−
ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を無色の粉末として得た。 MS:m/e=539.5(M+H)+ IR(KBr):1718、1635、1608cm-1
【0368】実施例27 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエト
キシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(3,5−ジエトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:577.4(M+H)+ 、305.7、193.
5 IR:3404、1721、1636、1593、15
31、1484、1273、1058、831cm-1
キシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキシ
−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(3,5−ジエトキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:577.4(M+H)+ 、305.7、193.
5 IR:3404、1721、1636、1593、15
31、1484、1273、1058、831cm-1
【0369】実施例28 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(4−メトキ
シメトキシ−ビフェニル−3−イルカルボニル)−ベン
ゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートか
ら、4−(4−ヒドロキシ−ビフェニル−3−イルカル
ボニル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロ
キシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステ
ル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:551.3(M+H)+ IR:3255、2796、1722、1631、16
07、1539、1505cm-1
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(4−メトキ
シメトキシ−ビフェニル−3−イルカルボニル)−ベン
ゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートか
ら、4−(4−ヒドロキシ−ビフェニル−3−イルカル
ボニル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロ
キシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステ
ル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:551.3(M+H)+ IR:3255、2796、1722、1631、16
07、1539、1505cm-1
【0370】実施例29 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(6−メトキシメトキシ−チノリン−7−イルカ
ルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カル
ボキシレートから、4−(6−ヒドロキシ−キノリン−
7−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4R)−3−
(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミ
ノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を
黄色の粉末として得た。 MS:554.5(M+H)+ IR:3411、1720、1639、1606、15
36、1485cm-1
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(6−メトキシメトキシ−チノリン−7−イルカ
ルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カル
ボキシレートから、4−(6−ヒドロキシ−キノリン−
7−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4R)−3−
(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミ
ノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を
黄色の粉末として得た。 MS:554.5(M+H)+ IR:3411、1720、1639、1606、15
36、1485cm-1
【0371】実施例30 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−アセ
チル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(5−アセチル−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:517.3(M+H)+ IR:3410、1722、1628、1606cm-1
チル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(5−アセチル−2−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:517.3(M+H)+ IR:3410、1722、1628、1606cm-1
【0372】実施例31 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ)−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(3−メト
キシメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−2−イ
ルカルボニル)−ベンゾイル〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−ヒドロキシ−10−メチル
−フェノチアジン−1−イルカルボニル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)
を橙色の粉末として得た。 MS:610.4(M+H)+ IR:3376、2669、1723、1612、15
40、1507、1268、849、822、755cm
-1
トキシ)−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(3−メト
キシメトキシ−10−メチル−フェノチアジン−2−イ
ルカルボニル)−ベンゾイル〕−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−ヒドロキシ−10−メチル
−フェノチアジン−1−イルカルボニル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)
を橙色の粉末として得た。 MS:610.4(M+H)+ IR:3376、2669、1723、1612、15
40、1507、1268、849、822、755cm
-1
【0373】実施例32 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒド
ロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=579.5(M+H)+ IR(KBr):1722、1639、1603cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒド
ロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:m/e=579.5(M+H)+ IR(KBr):1722、1639、1603cm-1
【0374】実施例33 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ−6−
ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を淡黄色の粉末として得た。 MS:m/e=567.4(M+H)+ IR(KBr):1722、1634、1604cm
−1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ−6−
ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を淡黄色の粉末として得た。 MS:m/e=567.4(M+H)+ IR(KBr):1722、1634、1604cm
−1
【0375】実施例34 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジ
エチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミ
ノ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1
−カルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−
ジメチルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=574.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1638、1605cm-1
エチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
4−〔4−(2−メトキシメトキシ−5−ジメチルアミ
ノ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1
−カルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−
ジメチルアミノ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=574.5(M+H)+ IR(KBr):1720、1638、1605cm-1
【0376】実施例35 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3,5−ジエチ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ−アゼパン−1−カル
ボキシレートから、4−(2,4−ジフルオロ−6−ヒ
ドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)
を無色の粉末として得た。 MS:m/e=567.4(M+H)+ IR(KBr):1722、1636、1603cm-1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(2,4−ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−
ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ−アゼパン−1−カル
ボキシレートから、4−(2,4−ジフルオロ−6−ヒ
ドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(3,5−ジエチル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)
を無色の粉末として得た。 MS:m/e=567.4(M+H)+ IR(KBr):1722、1636、1603cm-1
【0377】実施例36 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:531.2(M+H)+ IR:3405、1721、1636、1606、15
32、1485cm-1
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:531.2(M+H)+ IR:3405、1721、1636、1606、15
32、1485cm-1
【0378】実施例37 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−メト
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ
−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−4
−イルエステル塩酸塩(1:2)を黄色の粉末として得
た。 MS:490.4(M+H)+ IR:3428、1723、1673、1636、16
06、1548、1483、1269、831cm-1
キシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ
−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ピリジノイルアミノ)−アゼパン−4
−イルエステル塩酸塩(1:2)を黄色の粉末として得
た。 MS:490.4(M+H)+ IR:3428、1723、1673、1636、16
06、1548、1483、1269、831cm-1
【0379】実施例38 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−メトキ
シメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:489.2(M+H)+ IR:3258、1721、1832、1608、15
40、1505、1275、851cm-1
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−メトキ
シメトキシ−5−メチル−ベンゾイル)−ベンゾイルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:489.2(M+H)+ IR:3258、1721、1832、1608、15
40、1505、1275、851cm-1
【0380】実施例39 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(6−メト
キシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル
カルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキ
シメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(6−ヒド
ロキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イルカルボ
ニル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:547.4(M+H)+ IR:3424、2771、1720、1627、16
03、1532cm-1
キシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イル
カルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキ
シメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(6−ヒド
ロキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−イルカルボ
ニル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:547.4(M+H)+ IR:3424、2771、1720、1627、16
03、1532cm-1
【0381】実施例40 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−イソ
プロピル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、
4−(2−ヒドロキシ−5−イソプロピル−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:517.2(M+H)+ IR:3398、1723、1831、1607、15
39、1505、1276、840cm-1 C30H32N2 O6 .HCl.H2 O(Wa2.33)
(553.055)の分析 計算値C65.15、H6.01、N5.07 実測値C65.34、H6.08、N4.92
プロピル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、
4−(2−ヒドロキシ−5−イソプロピル−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩
酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:517.2(M+H)+ IR:3398、1723、1831、1607、15
39、1505、1276、840cm-1 C30H32N2 O6 .HCl.H2 O(Wa2.33)
(553.055)の分析 計算値C65.15、H6.01、N5.07 実測値C65.34、H6.08、N4.92
【0382】実施例41 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(6−メト
キシメトキシ−(1,4−ベンゾジオキシン−5−イル
カルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキ
シメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(6−ヒド
ロキシ−1,4−ベンゾジオキシン−1−イル−カルボ
ニル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:561.4(M+H)+ IR:3421、1720、1632、1606、1740、1268、825cm-1
キシメトキシ−(1,4−ベンゾジオキシン−5−イル
カルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキ
シメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(6−ヒド
ロキシ−1,4−ベンゾジオキシン−1−イル−カルボ
ニル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:561.4(M+H)+ IR:3421、1720、1632、1606、1740、1268、825cm-1
【0383】実施例42 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−フルオロ−3−ジメチルア
ミノ−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)を
無色の粉末として得た。 MS:m/e=536.4(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1607cm-1
オロ−3−ジメチルアミノ−6−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−フルオロ−3−ジメチルア
ミノ−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミ
ノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)を
無色の粉末として得た。 MS:m/e=536.4(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1607cm-1
【0384】実施例43 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ジメチルアミノ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシ
メトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−3−ジメチルアミノ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:2)を黄色の粉末として
得た。 MS:m/e=564.4(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1604cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ジメチルアミノ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシ
メトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−3−ジメチルアミノ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:2)を黄色の粉末として
得た。 MS:m/e=564.4(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1604cm-1
【0385】実施例44 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ジメチルアミノ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメ
トキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フル
オロ−6−ヒドロキシ−3−ジメチルアミノ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:2)を無色の粉末とし
て得た。 MS:m/e=596.4(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1603cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ジメチルアミノ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメ
トキシ−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フル
オロ−6−ヒドロキシ−3−ジメチルアミノ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:2)を無色の粉末とし
て得た。 MS:m/e=596.4(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1603cm-1
【0386】実施例45 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(5−アセ
チル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(5−アセチル−2−ヒドロキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の
粉末として得た。 MS:545(M+H)+ IR:3399、1721、1673、1628、16
01cm-1
チル−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキシ−3,5−ジ
メチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(5−アセチル−2−ヒドロキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の
粉末として得た。 MS:545(M+H)+ IR:3399、1721、1673、1628、16
01cm-1
【0387】実施例46 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−ピリジノイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベン
ゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ピリジ
ノイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:2)を黄色の粉末として得た。 MS:508.3(M+H)+ IR:3429、1724、1672、1640、16
08、1550、1499、1276、840cm-1
オロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−ピリジノイルア
ミノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−
(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベン
ゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ピリジ
ノイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:2)を黄色の粉末として得た。 MS:508.3(M+H)+ IR:3429、1724、1672、1640、16
08、1550、1499、1276、840cm-1
【0388】実施例47 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−tert−ブチ
ル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレー
トから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸(3R,4R)−3−(3−tert−ブ
チル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:561.4(M+H)+ IR:3426、1740、1635、1604、15
37、1485、1261cm-1
ル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)
−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレー
トから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾ
イル)−安息香酸(3R,4R)−3−(3−tert−ブ
チル−4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:561.4(M+H)+ IR:3426、1740、1635、1604、15
37、1485、1261cm-1
【0389】実施例48 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−ブロモ−4
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒド
ロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(3−ブロモ−4−ヒドロキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:599.2(M−H)- IR:3416、1722、1642、1601cm-1
−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−
(2−フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ
−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒド
ロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3
R,4R)−3−(3−ブロモ−4−ヒドロキシ−ベン
ゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:599.2(M−H)- IR:3416、1722、1642、1601cm-1
【0390】実施例49 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−イソプロピ
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3−イソプロピル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:547.6(M+H)+ IR:3421、1721、1635、1604、15
37、1485、1277、832cm−1
ル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−
〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾ
イル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3−イソプロピル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:547.6(M+H)+ IR:3421、1721、1635、1604、15
37、1485、1277、832cm−1
【0391】実施例50 tert−ブチル (3R,4R)−3−(3−sec −
ブチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
4−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カル
ボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキ
シ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4
−ヒドロキシ−3−sec −ブチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色
の粉末として得た。 MS:561.6(M+H)+ IR:3393、1719、1636、1604、15
38、1485、1278、833cm-1
ブチル−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−
4−〔4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カル
ボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキ
シ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4
−ヒドロキシ−3−sec −ブチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色
の粉末として得た。 MS:561.6(M+H)+ IR:3393、1719、1636、1604、15
38、1485、1278、833cm-1
【0392】実施例51 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−3−イソプロピル−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ
−3−イソプロピル−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イ
ルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:563.4(M+H)+ IR:3412、1722、1638、1533cm-1
オロ−3−イソプロピル−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼ
パン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ
−3−イソプロピル−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イ
ルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:563.4(M+H)+ IR:3412、1722、1638、1533cm-1
【0393】実施例52 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ピロリジン−1−イ
ルベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロ
キシ−3−ピロリジン−1−イル−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=562.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1606cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ピロリジン−1−イ
ルベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロ
キシ−3−ピロリジン−1−イル−ベンゾイル)−安息
香酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイ
ルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
2)をサーモンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=562.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1606cm-1
【0394】実施例53 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ピロリジン−1−イ
ル−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メ
トキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミ
ノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2
−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イ
ル−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4
−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)をサー
モンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=590.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1604cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ピロリジン−1−イ
ル−ベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メ
トキシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミ
ノ)−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2
−フルオロ−6−ヒドロキシ−3−ピロリジン−1−イ
ル−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4
−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)をサー
モンピンク色の粉末として得た。 MS:m/e=590.6(M+H)+ IR(KBr):1721、1631、1604cm-1
【0395】実施例54 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ)−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−メチル−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3
−メチル−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を淡褐色の粉末とし
て得た。 MS:505.3(M+H)+ IR:3415、1721、1604、1471、12
76、1276、850cm-1
トキシ)−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−メチル−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシ
レートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−3
−メチル−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を淡褐色の粉末とし
て得た。 MS:505.3(M+H)+ IR:3415、1721、1604、1471、12
76、1276、850cm-1
【0396】実施例55 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(3−エチ
ル−2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートから、4−(3−エチル−2−
フルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)
を淡褐色の粉末として得た。 MS:549.6(M+H)+ IR:3401、1722、1639、1604、15
33、1485、1273、1219、827cm-1
ル−2−フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−1−カルボキシレートから、4−(3−エチル−2−
フルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルア
ミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)
を淡褐色の粉末として得た。 MS:549.6(M+H)+ IR:3401、1722、1639、1604、15
33、1485、1273、1219、827cm-1
【0397】実施例56 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ピペリジン−1−イ
ルベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フ
ルオロ−6−ヒドロキシ−3−ピペリジン−1−イル−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)を淡褐色の
粉末として得た。 MS:604.6(M+H)+ IR:1720、1673、1630、1534cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−3−ピペリジン−1−イ
ルベンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メト
キシメトキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2−フ
ルオロ−6−ヒドロキシ−3−ピペリジン−1−イル−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:2)を淡褐色の
粉末として得た。 MS:604.6(M+H)+ IR:1720、1673、1630、1534cm-1
【0398】実施例57 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−4−
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色の粉末として
得た。 MS:m/e=523.2(M+H)+ IR(KBr):1718、1639、1608cm
−1
オロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−4−
メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3
−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−
4−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色の粉末として
得た。 MS:m/e=523.2(M+H)+ IR(KBr):1718、1639、1608cm
−1
【0399】実施例58 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−
フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色の粉末と
して得た。 MS:m/e=523.3(M+H)+ IR(KBr):1721、1634、1617cm-1
フルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−3−(3−メトキシ−4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキ
シレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ−
ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−ヒ
ドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色の粉末と
して得た。 MS:m/e=523.3(M+H)+ IR(KBr):1721、1634、1617cm-1
【0400】実施例59 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、4−〔4−(2−フルオロ−6−ヒドロキ
シ)−ベンゾイル〕−安息香酸(3R,4R)−3−
(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色
の粉末として得た。 MS:523.1(M+H)+ IR:3405、3296、1718、1637、16
17、1542、1495cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(5−メトキシ−2−メトキシメトキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、4−〔4−(2−フルオロ−6−ヒドロキ
シ)−ベンゾイル〕−安息香酸(3R,4R)−3−
(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色
の粉末として得た。 MS:523.1(M+H)+ IR:3405、3296、1718、1637、16
17、1542、1495cm-1
【0401】実施例60 tert−ブチル (3R,4R)−3−〔4−(tert−ブ
チル−ジメチルシラニルオキシ)−ベンゾイルアミノ〕
−4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イル
カルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(3−ヒドロキシ−ナフタレ
ン−2−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:525.4(M+H)+ IR:3243、1721、1642、1605、15
37、1505cm-1
チル−ジメチルシラニルオキシ)−ベンゾイルアミノ〕
−4−(3−メトキシメトキシ−ナフタレン−2−イル
カルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カ
ルボキシレートから、4−(3−ヒドロキシ−ナフタレ
ン−2−イルカルボニル)−安息香酸(3R,4R)−
3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン
−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末とし
て得た。 MS:525.4(M+H)+ IR:3243、1721、1642、1605、15
37、1505cm-1
【0402】実施例61 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエス
テル塩酸塩(1:1)を無色の粉末として得た。 MS:m/e=583.2(M+H)+ IR(KBr):1721、1639、1604cm-1
オロ−4−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ
−4−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパ
ン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸
(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−イルエス
テル塩酸塩(1:1)を無色の粉末として得た。 MS:m/e=583.2(M+H)+ IR(KBr):1721、1639、1604cm-1
【0403】実施例62 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2−フル
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−
ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色
の粉末として得た。 MS:m/e=553.2(M+H)+ IR(KBr):1722、1630、1615cm-1
オロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンゾイ
ルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メトキシ
メトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−フルオロ−6−ヒドロキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)−3−(4−
ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾイルアミノ)
−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を無色
の粉末として得た。 MS:m/e=553.2(M+H)+ IR(KBr):1722、1630、1615cm-1
【0404】実施例63 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,3−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ−6
−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)
−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を淡黄色の粉末として得た。 MS:m/e=571.3(M+H)+ IR(KBr):1722、1647、1606cm-1
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2,3−ジフルオロ−6
−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)
−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を淡黄色の粉末として得た。 MS:m/e=571.3(M+H)+ IR(KBr):1722、1647、1606cm-1
【0405】実施例64 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔4−(2,4−
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2,4−ジフルオロ−6
−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)
−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を無色の粉末として得た。 MS:m/e=571.2(M+H)+ IR(KBr):1722、1640、1609cm-1
ジフルオロ−6−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−3−(3,5−ジメトキシ−4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−
カルボキシレートから、4−(2,4−ジフルオロ−6
−ヒドロキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4R)
−3−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩
(1:1)を無色の粉末として得た。 MS:m/e=571.2(M+H)+ IR(KBr):1722、1640、1609cm-1
【0406】実施例65 tert−ブチル (3R,4R)−3−(5−フルオロ−
2−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5
−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートか
ら、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(5−フルオロ−
2−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−
イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得
た。 MS:523.2(M+H)+ IR:3406、1720、1636、1609、14
85、1274、1228、826cm-1
2−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5
−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベ
ンゾイルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートか
ら、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3R,4R)−3−(5−フルオロ−
2−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−4−
イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得
た。 MS:523.2(M+H)+ IR:3406、1720、1636、1609、14
85、1274、1228、826cm-1
【0407】実施例66 tert−ブチル (3R,4R)−4−〔3,5−ジフル
オロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−ヒドロキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、3,5−ジフルオロ−4−(2−ヒドロキシ
−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:541.3(M+H)+ IR:217.1、109.1 IR:3411、1729、1636、1609、14
84、1223、1035、852cm-1
オロ−4−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベ
ンゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−3−(4−ヒドロキ
シ−ベンゾイルアミノ)−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、3,5−ジフルオロ−4−(2−ヒドロキシ
−5−メトキシ−ベンゾイル)−安息香酸(3R,4
R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−ア
ゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉
末として得た。 MS:541.3(M+H)+ IR:217.1、109.1 IR:3411、1729、1636、1609、14
84、1223、1035、852cm-1
【0408】実施例67 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ
−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−メトキシメト
キシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2
−ヒドロキシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:519.3(M−H)- IR:3403、1721、1627、1606、15
40、1277、1017、829cm-1
−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(2−メトキシメト
キシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−ベンゾイルオキ
シ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、4−(2
−ヒドロキシ−5−メチルチオ−ベンゾイル)−安息香
酸(3R,4R)−3−(4−ヒドロキシ−ベンゾイル
アミノ)−アゼパン−4−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:519.3(M−H)- IR:3403、1721、1627、1606、15
40、1277、1017、829cm-1
【0409】実施例68 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−3,5
−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メト
キシ−ベンゾイル)−安息香酸(3RS,4RS)−4
−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−ピロリジン−3−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:505.3(M+H)+ IR:3387、3269、1728、1638、1606、1533cm-1
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−3,5
−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メト
キシ−ベンゾイル)−安息香酸(3RS,4RS)−4
−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−ピロリジン−3−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:505.3(M+H)+ IR:3387、3269、1728、1638、1606、1533cm-1
【0410】実施例69 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレートか
ら、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3RS,4RS)−4−(4−ヒドロ
キシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3−イルエス
テル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:477.3(M+H)+ IR:3417、1727、1637、1608cm-1
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−ベンゾ
イルアミノ)−ピロリジン−1−カルボキシレートか
ら、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3RS,4RS)−4−(4−ヒドロ
キシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3−イルエス
テル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:477.3(M+H)+ IR:3417、1727、1637、1608cm-1
【0411】実施例70 tert−ブチル (3RS,4SR)−3−〔4−(5−
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−3,5
−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メト
キシ−ベンゾイル)−安息香酸(3RS,4SR)−4
−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−ピロリジン−3−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:505.4(M+H)+ IR:3415、1716、1650、1605、15
40、1486cm-1
メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベン
ゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメトキシ−3,5
−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カ
ルボキシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メト
キシ−ベンゾイル)−安息香酸(3RS,4SR)−4
−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルア
ミノ)−ピロリジン−3−イルエステル塩酸塩(1:
1)を黄色の粉末として得た。 MS:505.4(M+H)+ IR:3415、1716、1650、1605、15
40、1486cm-1
【0412】実施例71 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロ
リジン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(3RS,4RS)−4−(4−ヒドロキシ−
3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−
3−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として
得た。 MS:523.4(M+H)+ IR:3399、2736、1729、1643、16
05、1534、1484cm-1
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメ
トキシ−3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロ
リジン−1−カルボキシレートから、4−(2−フルオ
ロ−6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安
息香酸(3RS,4RS)−4−(4−ヒドロキシ−
3,5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−
3−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として
得た。 MS:523.4(M+H)+ IR:3399、2736、1729、1643、16
05、1534、1484cm-1
【0413】実施例72 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−ピリジン−4−イ
ルカルボニルアミノ−ピロリジン−1−カルボキシレー
ト(Ro48−4206)から、4−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(3RS,4RS)−4−ピリジン−4−イルカルボ
ニルアミノ−ピロリジン−3−イルエステル塩酸塩
(1:2)を黄色の粉末として得た。 MS:480.3(M+H)+ IR:3431、1727、1693、1538、14
91cm-1
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−ピリジン−4−イ
ルカルボニルアミノ−ピロリジン−1−カルボキシレー
ト(Ro48−4206)から、4−(2−フルオロ−
6−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンゾイル)−安息香
酸(3RS,4RS)−4−ピリジン−4−イルカルボ
ニルアミノ−ピロリジン−3−イルエステル塩酸塩
(1:2)を黄色の粉末として得た。 MS:480.3(M+H)+ IR:3431、1727、1693、1538、14
91cm-1
【0414】実施例73 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−(2−
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(3RS,4RS)−4−
(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−
3−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として
得た。 MS:495.3(M+H)+ IR:3417、3261、1728、1643、16
08、1539、1504cm-1
フルオロ−3−メトキシ−6−メトキシメトキシ−ベン
ゾイル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1−カルボ
キシレートから、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ
−ベンゾイル)−安息香酸(3RS,4RS)−4−
(4−ヒドロキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−
3−イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として
得た。 MS:495.3(M+H)+ IR:3417、3261、1728、1643、16
08、1539、1504cm-1
【0415】実施例74 tert−ブチル (3RS,4RS)−3−〔4−(6−
メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−
イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1
−カルボキシレートから、4−(6−ヒドロキシ−1,
3−ベンゾジオキソール−5−イルカルボニル)−安息
香酸(3RS,4RS)−4−(4−ヒドロキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3−
イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得
た。 MS:519.3(M+H)+ IR:3416、1726、1700、1641、16
03、1530、1249、1038cm-1
メトキシメトキシ−1,3−ベンゾジオキソール−5−
イルカルボニル)−ベンゾイルオキシ〕−4−(4−メ
トキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−1
−カルボキシレートから、4−(6−ヒドロキシ−1,
3−ベンゾジオキソール−5−イルカルボニル)−安息
香酸(3RS,4RS)−4−(4−ヒドロキシ−3,
5−ジメチル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3−
イルエステル塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得
た。 MS:519.3(M+H)+ IR:3416、1726、1700、1641、16
03、1530、1249、1038cm-1
【0416】実施例75 tert−ブチル (3R,4R)−3−(4−メトキシメ
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキ
シ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンジルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、(3
R,4R)−4−ヒドロキシ−N−〔4−〔4−(2−
ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)ベンジルオキ
シ〕−アゼパン−3−イル〕−ベンズアミド塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:491.3(M+H)+ IR:3239、1634、1607、1542、15
06、1483cm-1
トキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4−(5−メトキ
シ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイル)−ベンジルオ
キシ〕−アゼパン−1−カルボキシレートから、(3
R,4R)−4−ヒドロキシ−N−〔4−〔4−(2−
ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)ベンジルオキ
シ〕−アゼパン−3−イル〕−ベンズアミド塩酸塩
(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:491.3(M+H)+ IR:3239、1634、1607、1542、15
06、1483cm-1
【0417】実施例76 tert−ブチル (3R,4R)−3−(5−メトキシ−
2−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンジルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、(3R,4R)−2−ヒドロキシ−N−〔4
−〔4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル〕−アゼパン−3−イル〕−5−メトキシ−ベンズア
ミド塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:521.5(M+H)+ IR:3422、2939、1636、1598、15
42、1488cm−1
2−メトキシメトキシ−ベンゾイルアミノ)−4−〔4
−(5−メトキシ−2−メトキシメトキシ−ベンゾイ
ル)−ベンジルオキシ〕−アゼパン−1−カルボキシレ
ートから、(3R,4R)−2−ヒドロキシ−N−〔4
−〔4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル〕−アゼパン−3−イル〕−5−メトキシ−ベンズア
ミド塩酸塩(1:1)を黄色の粉末として得た。 MS:521.5(M+H)+ IR:3422、2939、1636、1598、15
42、1488cm−1
【0418】実施例77 4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイル)−
安息香酸(3RS,4SR)−4−(4−ヒドロキシ−
3,5−ジメチルベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3
−イルエステル塩酸塩(実施例70)14mg、トリエ
チルアミン0.01mlおよびホルムアミジンスルホン酸
37mgをジメチルホルムアミド2mlに加えた混合物を室
温で6日間撹拌した。溶剤を減圧下に蒸発させ、残渣を
水に取り、音波処理し、ろ過した。減圧下に乾燥したの
ち、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3RS,4SR)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−4−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメ
チル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3−イルエス
テル8mgを黄色の粉末として得た。 MS:547.5(M+H)+
安息香酸(3RS,4SR)−4−(4−ヒドロキシ−
3,5−ジメチルベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3
−イルエステル塩酸塩(実施例70)14mg、トリエ
チルアミン0.01mlおよびホルムアミジンスルホン酸
37mgをジメチルホルムアミド2mlに加えた混合物を室
温で6日間撹拌した。溶剤を減圧下に蒸発させ、残渣を
水に取り、音波処理し、ろ過した。減圧下に乾燥したの
ち、4−(2−ヒドロキシ−5−メトキシ−ベンゾイ
ル)−安息香酸(3RS,4SR)−1−(アミノ−イ
ミノ−メチル)−4−(4−ヒドロキシ−3,5−ジメ
チル−ベンゾイルアミノ)−ピロリジン−3−イルエス
テル8mgを黄色の粉末として得た。 MS:547.5(M+H)+
【0419】実施例A〜Fは、薬品製剤の製造を例示す
る。
る。
【0420】実施例A 次のようにして硬ゼラチンカプセルを製造した。 成分 mg/カプセル 1.化合物Iを75%含有する噴霧乾燥した粉末 20 2.ナトリウムジオクチルスルサクシネート 0.2 3.ナトリウムカルボキシメチルセルロース 4.8 4.微晶質セルロース 86.0 5.タルク 8.0 6.ステアリン酸マグネシウム 1.0 合計 120.0
【0421】活性成分、ゼラチンおよび微晶質セルロー
スを主成分とし、活性成分平均粒径が<1μ(自動相関
分光法によって測定)である噴霧乾燥粉末を、ナトリウ
ムカルボキシメチルセルロースおよびナトリウムジオク
チルスルサクシネートの水溶液で湿潤し、練合した。得
られた塊を顆粒化し、乾燥し、ふるいにかけ、得られた
顆粒を、微晶質セルロース、タルクおよびステアリン酸
マグネシウムと混合した。この混合物をサイズ0のカプ
セルに充填した。
スを主成分とし、活性成分平均粒径が<1μ(自動相関
分光法によって測定)である噴霧乾燥粉末を、ナトリウ
ムカルボキシメチルセルロースおよびナトリウムジオク
チルスルサクシネートの水溶液で湿潤し、練合した。得
られた塊を顆粒化し、乾燥し、ふるいにかけ、得られた
顆粒を、微晶質セルロース、タルクおよびステアリン酸
マグネシウムと混合した。この混合物をサイズ0のカプ
セルに充填した。
【0422】実施例B 次のようにして錠剤を製造した。 成分 mg/錠 1.微粉砕した粉末の形態の化合物I 20 2.粉末ラクトース 100 3.白とうもろこしデンプン 60 4.ポビドンK30 8 5.白とうもろこしデンプン 112 6.タルク 16 7.ステアリン酸マグネシウム 4 合計 320
【0423】微粉砕した物質をラクトースおよびとうも
ろこしデンプンの一部と混合した。この混合物をポビド
ンK30の水溶液で湿潤し、練合し、得られた塊を顆粒
化し、乾燥させ、ふるいにかけた。顆粒を残りのとうも
ろこしデンプン、タルクおよびステアリン酸マグネシウ
ムと混合し、適当なサイズの錠剤にプレス加工した。
ろこしデンプンの一部と混合した。この混合物をポビド
ンK30の水溶液で湿潤し、練合し、得られた塊を顆粒
化し、乾燥させ、ふるいにかけた。顆粒を残りのとうも
ろこしデンプン、タルクおよびステアリン酸マグネシウ
ムと混合し、適当なサイズの錠剤にプレス加工した。
【0424】実施例C 次のようにして軟ゼラチンカプセルを製造した。 成分 mg/カプセル 1.化合物I 5 2.トリグリセリド 450 合計 455
【0425】化合物Iの10g を中鎖トリグリセリド9
0g の中で、撹拌し、不活性ガスでガス化し、光から保
護しながら溶解した。この溶液を、カプセル充填塊とし
て、活性成分5mgを含有する軟ゼラチンカプセルに加工
した。
0g の中で、撹拌し、不活性ガスでガス化し、光から保
護しながら溶解した。この溶液を、カプセル充填塊とし
て、活性成分5mgを含有する軟ゼラチンカプセルに加工
した。
【0426】実施例D 以下に記す成分から、それ自体公知の方法でクリームを
製造した。 重量% 式(I)の化合物 0.1〜5 セチルアルコール 5.25〜8.85 Arlacel 165 (グリセリル/PEG 100 ステアレート) 3.75〜6.25 Miglyol 818 (カプリル酸/カプリン酸/リノール酸) 11.25〜18.75 ソルビトール溶液 3.75〜6.25 EDTA Na2 0.075〜0.125 Carbopol 934P(カルボマー 934P) 0.15〜0.25 ブチル化ヒドロキシアニソール 0.0375〜0.0625 メチルパラベン 0.135〜0.225 プロピルパラベン 0.0375〜0.0625 NaOH(10%溶液) 0.15〜0.25 水(適量) 全体で100.00
製造した。 重量% 式(I)の化合物 0.1〜5 セチルアルコール 5.25〜8.85 Arlacel 165 (グリセリル/PEG 100 ステアレート) 3.75〜6.25 Miglyol 818 (カプリル酸/カプリン酸/リノール酸) 11.25〜18.75 ソルビトール溶液 3.75〜6.25 EDTA Na2 0.075〜0.125 Carbopol 934P(カルボマー 934P) 0.15〜0.25 ブチル化ヒドロキシアニソール 0.0375〜0.0625 メチルパラベン 0.135〜0.225 プロピルパラベン 0.0375〜0.0625 NaOH(10%溶液) 0.15〜0.25 水(適量) 全体で100.00
【0427】実施例E 以下に記す成分から、それ自体公知の方法でゲルを製造
した。 重量% 式(I)の化合物 0.1〜5 Pluronic L 101(ポロキサマー 331) 10.00 Aerosil 200 (二酸化ケイ素) 8.00 PCL液(脂肪酸エステル) 15.00 Cetiol V(オレイン酸デシル) 20.00 Neobee油(中鎖長トリグリセリド) 15.00 Euhanol G (オクチルドデカノール)適量 全体で100.00
した。 重量% 式(I)の化合物 0.1〜5 Pluronic L 101(ポロキサマー 331) 10.00 Aerosil 200 (二酸化ケイ素) 8.00 PCL液(脂肪酸エステル) 15.00 Cetiol V(オレイン酸デシル) 20.00 Neobee油(中鎖長トリグリセリド) 15.00 Euhanol G (オクチルドデカノール)適量 全体で100.00
【0428】製剤の物理特性は、実施例4の各添加物の
比率を変化させることにより、変えることができる。
比率を変化させることにより、変えることができる。
【0429】実施例F 以下の成分から溶液を調製した。 成分 mg 式(I)の化合物 10 プロピレングリコール 100 エタノール94%(VIV) 300 リン酸約85% 5 1N NaOHを、加えてpH3 脱塩水を、加えて1ml。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07D 207/14 211/44 211/56 223/08 223/12 401/12 207 223 401/14 207 (72)発明者 イザベル・ユベル スイス国、ジュネーブ、ツェーハー−1213 プティ−ランス、シュマン・デ・パケレ ット 19 (72)発明者 フェルナンド・シュナイダー スイス国、ツェーハー−4059 バーゼル、 マリグナーノシュトラーセ 28 (72)発明者 ヨセフ・シュターデルヴィーゼル スイス国、ツェーハー−4051 バーゼル、 ヨーレルシュトラーセ 56 (72)発明者 スヴァン・タイロー フランス国、エフ−68400 リーディスア イム、リュ・デ・ボスケ 6
Claims (3)
- 【請求項1】 式(I): 【化1】 〔式中、Aは、残基(A1 ): 【化2】 または2−、3−もしくは4−ピリジルまたは2−もし
くは3−ピペラジニル、あるいは1個以上の、低級−ア
ルキル基、低級−アルコキシ基および/またはヒドロキ
シル基によって置換されている、2−、3−もしくは4
−ピリジルまたは2−もしくは3−ピペラジニルであ
り;XおよびYは、それぞれ独立して、酸素またはNH
であるが、両方がNHを意味することはなく;Zは、酸
素であるか、あるいは、Xが酸素である場合には、酸素
またはH,Hであり;nは、1、2または3であり;R
1 は、水素またはフッ素であり;R2 は、水素、低級−
アルコキシまたはフッ素であり;R3 は、水素、ヒドロ
キシル、低級−アルコキシ、フッ素、トリフルオロメチ
ル、低級−アルコキシカルボニル、テトラゾリル、また
は低級−アルキル、ベンジル、シアノ−メチルもしくは
カルバモイル−メチルによって置換されているテトラゾ
リルであり;R4 は、水素、ヒドロキシル、低級−アル
コキシ、低級−アルキル、塩素、フッ素、トリフルオロ
メチル、アセチル、ジ−低級−アルキルアミノ、または
低級−アルコキシ−低級−アルキル、低級−アルキルチ
オ、低級−アルキルスルホニル、フェニル、ピロリジニ
ルもしくはピペリジニルであり;R5 は、水素、低級−
アルコキシ、フッ素またはトリフルオロメチルであり;
R6 は、水素、ヒドロキシル、低級−アルコキシ、フッ
素、2,4−ジフルオロフェニル、低級−アルコキシ−
低級−アルキル、低級−アルカノイル、ベンゾイル、ニ
トリロ、トリフルオロメチル、シクロ−低級−アルキ
ル、2−もしくは4−チアゾリル、2−チアゾリジニ
ル、2−オキサゾリルまたは2−オキサゾリジニル、2
−もしくは4−イミダゾリルであり;R7 は、水素、ヒ
ドロキシル、低級−アルコキシ、カルボキシル、アミノ
またはフッ素であり;R6 とR7 は、一緒になって、残
基−N=CH−CH=N−または−N(CH3 )CH2
CH2 N(CH3 )−であり;R8 は、水素、低級−ア
ルコキシ、低級−アルキルまたはフッ素であり;R9
は、水素またはフッ素であり;R10は、水素、ヒドロキ
シル、低級−アルコキシまたは低級−アルキルであり;
R11は、水素、低級−アルコキシ、低級−アルキル、フ
ッ素または臭素であり;R12は、水素、ヒドロキシル、
低級−アルコキシ、カルボキシル、低級−アルコキシカ
ルボニルまたはアミノであり;R13は、水素、ヒドロキ
シル、低級−アルコキシ、低級−アルキル、アセチルま
たはフッ素であり;R14は、水素、低級−アルキルまた
はフッ素であり;R15は、水素またはアミジノであり;
R3 とR4 は、一緒になって、残基−CH=CH−CH
=CH−またはエチレンジオキシであり;R4 とR5
は、一緒になって、残基−CH=CH−CH=CH−、
テトラメチレン、メチレンジオキシ、エチレンジオキシ
または残基−N=CH−CH=CH−または残基(a) 【化3】 (ここで、Sへの結合は、R5 を介して起こる)であ
り;R12とR13は、一緒になって、残基−CH=CH−
CH=CH−または−C(OH)=CH−CH=CH−
(ここで、ヒドロキシル基を有するC原子への結合は、
R12を介して起こる)である〕で示される化合物および
その薬学的に許容しうる塩。 - 【請求項2】 式(II): 【化4】 (式中、R16は、保護基であり、残りの記号は、請求項
1に定義した意味を有するが、R3 、R4 、R6 、R
7 、R12およびR13によって表されるヒドロキシル基お
よびアミノ基は、保護された形態であってもよい)で示
される化合物。 - 【請求項3】 活性成分として請求項1記載の化合物お
よび通常の医薬添加物類を含有することを特徴とする医
薬組成物。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| CH8894 | 1994-01-12 | ||
| CH00088/94-9 | 1994-01-12 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH07224030A true JPH07224030A (ja) | 1995-08-22 |
| JP2922127B2 JP2922127B2 (ja) | 1999-07-19 |
Family
ID=4178990
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP7002587A Expired - Fee Related JP2922127B2 (ja) | 1994-01-12 | 1995-01-11 | 新規なピロリジンおよびその同族体 |
Country Status (7)
| Country | Link |
|---|---|
| US (3) | US5583222A (ja) |
| EP (1) | EP0663393B1 (ja) |
| JP (1) | JP2922127B2 (ja) |
| AT (1) | ATE194326T1 (ja) |
| AU (1) | AU686691B2 (ja) |
| CA (1) | CA2139391A1 (ja) |
| DE (1) | DE59409420D1 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2017500370A (ja) * | 2013-11-04 | 2017-01-05 | ジェンケム テクノロジー カンパニー, リミテッド(ティアンジン) | プロテインキナーゼgに対する高阻害活性を有する化合物及びその製造方法 |
| KR20200080273A (ko) * | 2017-10-31 | 2020-07-06 | 유니버시티 오브 마이애미 | 중추 및 말초 신경계 장애 치료를 위한 키나제 억제제 |
Families Citing this family (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| AU686691B2 (en) * | 1994-01-12 | 1998-02-12 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Novel azepanes and homologs thereof |
| TW339325B (en) * | 1995-07-05 | 1998-09-01 | Hoffmann La Roche | Novel azepane derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing the same |
| GB9600545D0 (en) * | 1996-01-11 | 1996-03-13 | Ciba Geigy Ag | Compositions |
| US5902882A (en) * | 1996-04-17 | 1999-05-11 | Hoffmann-La Roche Inc. | Assymetric synthesis of azepines |
| US6914140B1 (en) | 1996-04-17 | 2005-07-05 | Hoffmann-La Roche Inc. | Asymmetric synthesis process |
| US6756389B2 (en) * | 1996-08-09 | 2004-06-29 | Cambridge Neuroscience, Inc. | Pharmaceutically active compounds and methods of use |
| WO1998037218A1 (en) * | 1997-02-21 | 1998-08-27 | The Scripps Research Institute | Hydroxyazepanes as inhibitors of glycosidase and hiv protease |
| SE0100374D0 (sv) * | 2001-02-07 | 2001-02-07 | Pharmacia Ab | Novel compositions of potassium channel openers and protein kinase c inhibitors and use thereof |
| US6887864B2 (en) | 2002-03-12 | 2005-05-03 | Hoffmann-La Roche Inc. | Azepane derivatives |
| CN101778838A (zh) * | 2007-05-24 | 2010-07-14 | 惠氏有限责任公司 | 作为组胺-3拮抗剂的氮杂环基苯甲酰胺衍生物 |
| PT3536685T (pt) | 2014-04-04 | 2022-03-28 | Pfizer | Compostos bicíclicos de heteroarilo ou arilo fusionados e a sua utilização como inibidores de irak4 |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO1993003730A1 (en) * | 1991-08-22 | 1993-03-04 | Sphinx Pharmaceuticals Corporation | Protein kinase c inhibition and novel compound balanol |
| WO1994020062A2 (en) * | 1993-03-03 | 1994-09-15 | Eli Lilly And Company | Balanoids as protein kinase c inhibitors |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| AU686691B2 (en) * | 1994-01-12 | 1998-02-12 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Novel azepanes and homologs thereof |
-
1994
- 1994-12-22 AU AU81670/94A patent/AU686691B2/en not_active Ceased
- 1994-12-30 EP EP94120924A patent/EP0663393B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1994-12-30 DE DE59409420T patent/DE59409420D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-12-30 AT AT94120924T patent/ATE194326T1/de not_active IP Right Cessation
- 1994-12-30 CA CA002139391A patent/CA2139391A1/en not_active Abandoned
-
1995
- 1995-01-04 US US08/368,690 patent/US5583222A/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-01-11 JP JP7002587A patent/JP2922127B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-09-03 US US08/706,896 patent/US5750706A/en not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-02-06 US US09/019,876 patent/US5914406A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO1993003730A1 (en) * | 1991-08-22 | 1993-03-04 | Sphinx Pharmaceuticals Corporation | Protein kinase c inhibition and novel compound balanol |
| WO1994020062A2 (en) * | 1993-03-03 | 1994-09-15 | Eli Lilly And Company | Balanoids as protein kinase c inhibitors |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2017500370A (ja) * | 2013-11-04 | 2017-01-05 | ジェンケム テクノロジー カンパニー, リミテッド(ティアンジン) | プロテインキナーゼgに対する高阻害活性を有する化合物及びその製造方法 |
| KR20200080273A (ko) * | 2017-10-31 | 2020-07-06 | 유니버시티 오브 마이애미 | 중추 및 말초 신경계 장애 치료를 위한 키나제 억제제 |
| JP2021503442A (ja) * | 2017-10-31 | 2021-02-12 | ユニバーシティ オブ マイアミ | 中枢および末梢神経系障害の治療のためのキナーゼ阻害剤 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US5750706A (en) | 1998-05-12 |
| CA2139391A1 (en) | 1995-07-13 |
| EP0663393A1 (de) | 1995-07-19 |
| AU686691B2 (en) | 1998-02-12 |
| EP0663393B1 (de) | 2000-07-05 |
| ATE194326T1 (de) | 2000-07-15 |
| JP2922127B2 (ja) | 1999-07-19 |
| DE59409420D1 (de) | 2000-08-10 |
| US5914406A (en) | 1999-06-22 |
| AU8167094A (en) | 1995-07-20 |
| US5583222A (en) | 1996-12-10 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2922127B2 (ja) | 新規なピロリジンおよびその同族体 | |
| AU2002340282B2 (en) | Pyrazolidinone compounds as ligands of the prostaglandin EP2 and/or EP4 receptors | |
| US6414179B1 (en) | Alpha-and beta-substituted trifluoromethyl ketones as phospholipase inhibitors | |
| US4198417A (en) | Phenoxyphenylpiperidines | |
| KR20070050475A (ko) | 신규 환상 아미노 안식향산 유도체 | |
| WO1994027949A1 (fr) | Nouveaux derives de l'hydroxybiphenyle, leur preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent | |
| JP2007500203A (ja) | 置換ピロール誘導体 | |
| US5232941A (en) | Caffeic acid derivatives and pharmaceutical compositions containing the same | |
| US5597833A (en) | Substituted quinol-2-yl-methoxy-phenylacetic acid derivatives | |
| NZ266138A (en) | O-acyl-4-phenyl-cycloalkanol derivatives, medicaments | |
| KR100264185B1 (ko) | 프로테인 키나아제가 매개하는 질병의 치료와 예방을 위한 신규한 아제판과 그 고리 동족체들 | |
| US5151437A (en) | Benzofurancarboxamides having basic substituents and therapeutic agents containing the same | |
| US4198419A (en) | Phenylthiophenylpiperidines | |
| JP3396517B2 (ja) | アリーリデン−1−アザシクロアルカン及びアリールアルキル−1−アザシクロアルカン、これらの化合物を含む薬剤及びそれらの調製方法 | |
| CA2313302C (fr) | Nouveaux inhibiteurs de metalloproteases, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent | |
| JPH03184961A (ja) | 化合物 | |
| US6248743B1 (en) | Butadiene derivatives and process for preparing thereof | |
| US6114381A (en) | Non-heterocyclic β-phenyl-α-aminopropionic acid n-phenyl amides for treatment of neurotoxic injury | |
| US12162820B2 (en) | Peripheral alkyl and alkenyl chains extended benzene derivatives and pharmaceutical composition including the same | |
| US5962507A (en) | O-acyl-4-phenyl-cyclohexanols, their salts, medicaments containing such compounds, and their use, as well as a method of preparing them | |
| JP2518497B2 (ja) | 抗脂血剤 | |
| FR2463766A1 (fr) | Nouvelles 1(2h)-isoquinolones, utiles notamment comme analgesiques | |
| FR2468604A2 (fr) | 2-(pyridyl-cyclopropyl) chromones substituees, leur procede de preparation et leur utilisation comme antiallergiques | |
| HK1015762B (en) | Butadiene derivatives and process for preparing thereof | |
| MXPA97010257A (en) | Azepanes novedosos and its homologos of ring paraterapia and profilaxis of mediated diseases porproteina cin |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |