JPH06508369A - 薬剤用キャリヤーシステム - Google Patents
薬剤用キャリヤーシステムInfo
- Publication number
- JPH06508369A JPH06508369A JP5501330A JP50133093A JPH06508369A JP H06508369 A JPH06508369 A JP H06508369A JP 5501330 A JP5501330 A JP 5501330A JP 50133093 A JP50133093 A JP 50133093A JP H06508369 A JPH06508369 A JP H06508369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carrier system
- spherical particles
- synthetic
- carrier
- semi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 title claims description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 35
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 claims description 30
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 28
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 22
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 18
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 claims description 15
- 239000000227 bioadhesive Substances 0.000 claims description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 claims description 6
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000004807 desolvation Methods 0.000 claims description 4
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 3
- 239000003186 pharmaceutical solution Substances 0.000 claims description 3
- JVTIXNMXDLQEJE-UHFFFAOYSA-N 2-decanoyloxypropyl decanoate 2-octanoyloxypropyl octanoate Chemical compound C(CCCCCCC)(=O)OCC(C)OC(CCCCCCC)=O.C(=O)(CCCCCCCCC)OCC(C)OC(=O)CCCCCCCCC JVTIXNMXDLQEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000148 Polycarbophil calcium Polymers 0.000 claims description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 claims description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 2
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 claims description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 2
- 229950005134 polycarbophil Drugs 0.000 claims description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 claims description 2
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 2
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 2
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 claims description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims 2
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229920000832 Cutin Polymers 0.000 claims 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 claims 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 22
- QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N (+)-Pilocarpine Chemical compound C1OC(=O)[C@@H](CC)[C@H]1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-WPRPVWTQSA-N 0.000 description 20
- QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N SJ000285536 Natural products C1OC(=O)C(CC)C1CC1=CN=CN1C QCHFTSOMWOSFHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 229960001416 pilocarpine Drugs 0.000 description 20
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 14
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 10
- 230000003547 miosis Effects 0.000 description 6
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 6
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 5
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 5
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010027646 Miosis Diseases 0.000 description 3
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 3
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 3
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 208000010412 Glaucoma Diseases 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 2
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 2
- KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N Pyrrole Chemical compound C=1C=CNC=1 KAESVJOAVNADME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009102 absorption Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- 230000036983 biotransformation Effects 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 208000030533 eye disease Diseases 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 2
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 2
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229940001584 sodium metabisulfite Drugs 0.000 description 2
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- YKFROQCFVXOUPW-UHFFFAOYSA-N 4-(methylthio) aniline Chemical compound CSC1=CC=C(N)C=C1 YKFROQCFVXOUPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 208000001860 Eye Infections Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 241000347881 Kadua laxiflora Species 0.000 description 1
- 241000219745 Lupinus Species 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241000283977 Oryctolagus Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 229940035674 anesthetics Drugs 0.000 description 1
- 230000000954 anitussive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000000924 antiasthmatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 229940041181 antineoplastic drug Drugs 0.000 description 1
- 229940124584 antitussives Drugs 0.000 description 1
- 229960002537 betamethasone Drugs 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N betamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-DVTGEIKXSA-N 0.000 description 1
- 230000035587 bioadhesion Effects 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010538 cationic polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- PCHPORCSPXIHLZ-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine hydrochloride Chemical compound [Cl-].C=1C=CC=CC=1C(OCC[NH+](C)C)C1=CC=CC=C1 PCHPORCSPXIHLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229940072185 drug for treatment of tuberculosis Drugs 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 208000011323 eye infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 239000003193 general anesthetic agent Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 230000009878 intermolecular interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- 229940126601 medicinal product Drugs 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 210000005037 parasympathetic nerve Anatomy 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229960001963 pilocarpine nitrate Drugs 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000012047 saturated solution Substances 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N thioacetazone Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(\C=N\NC(N)=S)C=C1 SRVJKTDHMYAMHA-WUXMJOGZSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/48—Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
- A61K9/50—Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
- A61K9/51—Nanocapsules; Nanoparticles
- A61K9/5107—Excipients; Inactive ingredients
- A61K9/513—Organic macromolecular compounds; Dendrimers
- A61K9/5169—Proteins, e.g. albumin, gelatin
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
薬剤用キャリヤーシステム
本発明は薬剤のキャリヤーシステム、この製造法及びこの用途に関する。
薬剤の治療効果は、所望の期間において作用を呈する場所における薬剤の濃度に
関係する。この依存性を基にして、分布、希釈、排せつ、吸収、又は生物変化の
如き要因は医薬の治療効果に重要な役割を呈する。これらすべての要因は、医薬
を製造する時に特に考慮しなくてはならない。
医薬の治療効果を改善するための一つの可能性は、粘稠な溶液、軟膏、バイオ粘
着重合体又は球状粒子の如きキャリヤーシステムを使用することである(1〜9
の文献参照)、米国特許4,617.186には、例えばバイオ粘着性を有しそ
して眼の疾患のための薬剤のキャリヤーシステムとして使用できるカチオン性重
合体(Gafquat−234)が開示されている。しかしながら、この重合体
はアルブミンの球状粒子を結合することが出来るといわれ、また薬剤のキャリヤ
ーシステムを表わしている。この重合体の錯体及びキャリヤーシステムはバイオ
粘着剤であるといわれ、そして医薬の放出を押えるがしかしその比較データがな
く、ただ重合体のみがこのことに関連して示されている。更に特にカチオン重合
体は毒性があって問題があると考えられている。
溶液、軟膏及び特定の重合体は、医薬の配合に対する高い性能によって特に区別
される。溶液は医薬の象、速な希釈、排出及び生物変化を行い、このことは作用
を呈すべき場所において、医薬活性レヘル以下に医薬の濃度が急速に低下するの
で、軟膏及び重合体に比べ劣ることになる。軟膏は、眼に適用した時に、例えば
視力を大変間めることになる。キャリヤーシステムとしての公知の球状粒子は医
薬の配合能力において劣り、従って作用を呈する場所において医薬の濃度を余り
にも低くする。公知の球状粒子の他の不利なことは、その低いバイオ接着性であ
って、これら粒子の急速な排せつの原因ともなる。
本発明の課題は、医薬の治療効果を改善するために、良好なバイオ接着性によっ
て適用場所に所望の長時間留まって医薬の効力を呈し、そして医薬の安定した濃
度を呈するキャリヤーシステムを提供することである。
この課題は特許請求の範囲の特徴として示されている。
第1の態様として、本発明のキャリヤーシステムは、1μm以下の、好ましくは
500 nm以下、最も好ましくは100から300 nmの直径の球状粒子に
関する。ナノ粒子(nanoparticle)は明らかな沈降を呈しないので
、液体中に良好に分布することができる。一般に、この粒子を分散させるために
界面活性剤を加える必要がない。
ナノ粒子は吸入、エアゾールの医薬のビヒクルとして使用することもできる。ナ
ノ粒子は大きな比表面積を有するので、高い混入能力を存する。従って、キャリ
ヤーシステムとして使用した時に医薬の効果を高めることができる。
本発明の球状粒子は、少なくとも合成、半合成、及び/又は天然バイオ重合体、
最も好ましくはアルブミン又はゼラチンの如きポリペプチドを含む。−MHz、
C0OH,COH又は−3Rの如きバイオ重合体の官能基は医薬のそれらと共に
共有結合を形成する。
本発明における球状粒子は、疎水性及び親水性医薬の両者に混合し、ここでの球
状粒子に対し例えば15重量%のピロカルピンの如き医薬が混入でき、そして医
薬に対する粒子の重量割合は1:lにすることができる。
球状粒子は非毒性、リゾソマル酵素によって生物的に分解し、相溶性、物理的そ
して化学的に安定であって、関連した抗源性を有してはいない。
更に、本発明の球状粒子は医薬の放出速度を調整でき、そして急速に排出される
。
本発明におけるキャリヤーシステムの他の態様は、ペクチン(ポリガラクトロン
酸)、ムコポリサッカライド(ヒアルロン酸、ムチン)又は非毒性レクチンの如
き少なくとも一つのバイオ接着重合体と組合せた、少なくともlrvの直径の球
状粒子及び例えばlnm以下の微粒子及びナノ粒子を含む0次のように、このよ
うなキャリヤーシステムは粒子/重合体キャリヤーシステムともいわれる。すべ
ての公知のバイオ接着重合体が球状粒子と組合せてキャリヤーシステムを用いた
時に相乗効果を呈するものではない。ポリサッカライド、ポリアクリレート、ア
ルギネート、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロ
リドン及びレクチンの使用は好ましい。最も好ましいのは、メチルセルローズ4
00 、ナトリウムカルボキシメチルセルローズ、カルボポール941(商品名
)、ヒドロキシプロピルメチルセルローズ、ヒアルロン酸、ナトリウムアルギネ
ートMV、ムチン及びポリカルボフィルの使用である。
バイオ接着重合体は、4X10−3がら100 X 10− ’Pasの粘度を
有し、遅延医薬の放出はより高い粘度で改善される。一般に、重合体の粘度が高
い程有利である。しかしながら、粘度の増加は、例えば眼に通用するごときの実
際面において限界がある。バイオ接着重合体に対する球状粒子の重量割合は、使
用する重合体によって変るが、例えば2:1から1:2である。
キャリヤーシステムの優位のことは、一方において医薬分子の高い吸着による混
合能力と、そして他方医薬の長期効果による医薬の少ない量であって、従って患
者に対して不満が少ない。
重合体のバイオ接着効果は、多分イオン相互作用、ワアンデルヮールス相互作用
、水素結合若しくは蛋白質又はリピドの粘性の表面の如き表面成分の重合体の分
子のからみ合いの如きによるか、又は毛管作用若しくは粘度の如き物理現像によ
る。
本発明の更に別個の眺望は、少なくとも一つの前に述べたキャリヤーシステム、
医薬及び任意には医薬的に許容されるキャリヤー又は希釈剤を含んだ組成物であ
る。
キャリヤーシステムに対する医薬の重量割合は、通常100 : 1から1:t
ooo、好ましくは10:1から1=10そして最も好ましくは2:lから1=
2か又は2:lから1:1の範囲である。
本発明における球状粒子の製法は、種々の方法が存在する。好ましい方法は、ア
ルコール又はナトリウム/アンモニウムサルフェートの如き脱水化合物による出
発物質として使用される。
バイオ重合体の脱溶媒、95°Cから195°Cに加熱するバイオ重合体の変性
、カップリング剤によるバイオ重合体の反応、及び/又はグルタルアルデヒドの
如き2個以上の官能基を有する化合物(硬化剤)によるバイオ重合体の反応であ
る。
得られた球状粒子は、例えば水の如き適当な溶剤に10%(W/V)までの濃度
で懸濁きれる。球状粒子の直径と同様にサイズは、温度、バイオ重合体の礪度、
硬化剤の濃度若しくは脱水剤(例えば、塩の代りの一水アルコール)の如き適当
にパラメーターを変えたり、又は粒子の超音波処理の如き他の手段によって最適
にすることができる。更に、球状粒子は適当なりロマトグラフのカラムを用いて
精製することができる(ゲル濾過)。
球状粒子の製造の好ましい方法は、100%エタノールを1.25%(W/V)
以下のポリペプチドを含む蒸留水に加えることで、ここでのエタノール:ポリペ
プチド溶液の混合割合は、1:1から2:1である。ポリペプチドの脱溶媒後、
25%グルタルアルデヒドの0.01から1%(V/V)を上記の混合物に加え
る。1時間後、12%(W/V)のメタ重亜硫酸ナトリウム溶液を加えて過剰の
グルタルアルデヒドを分解する。約3時間後、エタノールを蒸発させそして得ら
れた粒子の懸濁液をクロマトグラフのカラムで精製する0粒子を含む留分を、次
にグルコースを加えて親液性にする。
球状粒子を得る場合、 NHz、C0OH,COH,SR又はフェニル基の如き
バイオ重合体の官能基との、共有結合の如き分子間結合及び分子内結合、又は疎
水性相互作用の如き相互作用で得られる。
本発明における粒子/重合体キャリヤーシステムの製造は、少なくとも1つのバ
イオ接着重合体を球状粒子の懸濁液と混合する。上記の球状粒子は、上に述べた
方法に従って、又は当業者において公知の方法(文献1O−12)に従って得る
ことができる。
本発明による医薬とキャリヤーシステムの組成物の製法は、医薬を球状粒子の中
に又は上に吸収又は担持することで、そして好ましくは適当な医薬溶液をキャリ
ヤーシステムに加えて同時に生成するか、又は球状粒子の懸濁液を適当な医薬溶
液に加えて順次生成するかである。更に、任意には0.1〜2%の界面活性剤を
加えることもできる。
キャリヤーシステムを医薬で担持する方法(loading process)
は、恐らく医薬の分子がキャリヤーシステムと結合することに基づき、ここで−
NHz、OH,C0OH,又は−SHの如きバイオ重合体の特定の基と、水素結
合の如き分子間相互作用によって該分子は錯化されている。
本発明におけるキャリヤーシステムは、抗喘息剤、鎮痛薬、鎮咳薬、粘液分解側
、麻酔薬、抗菌剤、殺カビ剤、結核治療剤、ステロイド、制癌剤、副交感神経刺
激剤、線繊素溶解剤、免疫反応抑制薬等の如き医薬を含むことができる。
本発明における医薬を担持したキャリヤーシステムは、皮膚的に、皮下的に、筋
肉的に、静脈的に、動脈的に、直腸的に、口頭的に、鼻内的に、そして視覚的に
使用される。医薬を担持した粒子/重合体キャリヤーシステムは、好ましくは人
間を含めた哺乳類の粘膜面え適用される。
好ましい適用は、キャリヤーシステム及び医薬組成の配合物を緑内障、炎症、感
染及びアレルギー反応の如き眼の疾患の治療に使用される。
粒子のサイズを選定する場合、目的とする適用が重要な役割を呈する0例えば、
直径が25μmの球状粒子を含むキャリヤーシステムは、眼の治療には痛を伴う
ので好ましくない0粒子のサイズの最低限度は、本質的には適用によって制限さ
れるものではない。しかしながら、直径101−以下の粒子を製造することは困
難である。更に、直径10n−以下の粒子は眼に急速に集積するか、又は吸入エ
アゾールとして用いた場合には発散する。
次に、図面を用いて本発明をより詳細に説明する。
図1は、2%のピロカルピン溶液を用い、アルブミンナノ粒子を含むピロカルピ
ンの縮瞳活性を時間の経過と共に示した図である。
図2は、ムチン/ピロカルピン組成物(重量比1.25:1)を用い、ナノ粒子
/ムチン/ピロカルピン(重量比1:1.25:1)の縮瞳活性を時間の経過と
共に示した図である。
図3及び図4は、2%ピロカルピン溶液、微粒子/ピロカルピン組成物及びナノ
粒子/ムチン/ピロカルピン組成物を時間の経過と共に眼底圧(−一〇g)を示
した図であって、ここで医薬を加えない場合の圧力の変化をベース線とした。
次の実施例は本発明を説明するものである。
1:アルブミン ノ1 ピロカルピン
(A) アルブミンナノ粒子の製法
撹伴を維持しながら500 mgの牛の血清アルブミンを40m1の蒸留水に溶
解し、そして100%エタノールをゆっくりと滴下した。約60m1の100%
エタノールを加えた後に、混合物の多少青色のがすがな光によって牛の血清アル
ブミンの脱溶媒現像が観察された。撹伴しながら、0.11の25%グルタルア
ルデヒドをこの混合物に加え、次いで撹拌を約3時間続けた。過剰のグルタルア
ルデヒドを1mlの12%メタ重亜硫酸ソーダ溶液を加えて分解した。更に3時
間撹伴した後、真空下でエタノールを蒸発した。残りを5ephacryl S
−1000カラム(Pharvacia)を用いてクロマトグラフィーにより精
製した。得られた粒子懸濁液は、約16時間グルコースを加えて凍結乾燥した。
この方法における粒子の直径は、100がら200 nm(粒子測定器B1−9
0、Brook Haven Instrumeutsで測定)である。
(B) ピロカルピンの担持
撹伴しながら、2(lag/−lのナノ粒子を2%のピロカルピン硝酸塩溶液(
1,2%のプルロン酸F68.1%の硝酸ナトリウム、緩衝剤である燐酸塩でp
H7にした)に加え、そしてこの混合物を平衡にした。
次いでこの混合物を限外濾過によって濾過し、そして遊離のピロカルピンの量を
分光分析によって測定した。混入されたピロカルピンの量は比811g/100
mgキャリヤーである。1−2μmの直径の粒子のケースに送入されたピロカ
ルピンの量は、わずかに5−8 mg/100mgキャリヤーである。
(C) 縮瞳活性の測定
縮瞳活性の測定は雄のアルビノニュージランド産兎を用いて行った。いづれの実
験に5匹の兎及び50gのナノ粒子/ピロカルピン組成物の投与量を用いて行っ
た。瞳孔の直径の測定は、兎の眼からの固定した距離に維持したミクロメーター
の一定光のもとで行った。
この結果を表1にグラフ的に表示した。ピロカルピンの持続効果は14%まで増
加し、半減期(t 1/2)も19%まで延びた。半減期は、瞳孔が最大値の半
分を示す時までとして定義した。
: ノ1 ムチン ピロカルピン
(A) 牛の血清アルブミン/ムチン組成物の製法例1(A)に記載したナノ粒
子をpH7の緩衝液に懸濁し、そして2.5%又は4.5%のムチンを加えそれ
ぞれが4 7 Xl0−’Pas又は13−17X10弓Pasの粘度である溶
液を得た。
(B) ピロカルピンの担持
ナノ粒子組成物を例1(B)に記載した2%のピロカルビン溶液に加え、そして
次いでムチンを加えた。
(C) Ii瞳活性の測定
縮瞳活性の測定は、例1(C)に記載されたようにして行った。
62%にまで延長した。ピロカルピンの効果は直接には縮瞳に比例する。
表I
ムチン2.5% 30 2.40 210 230.74 97Pilo、 2
%
参考
ムチン2.5% 30 3.6B 210 394.53 122Pilo、
2%
参考
ムチン4.5%ナノ粒 30 4.15 300 629.74 157子4%
Pilo、 2%
a)瞳孔の最大収縮時間
b)瞳孔の最大収縮
C)曲線の面積(時間と効果の曲線の積分)(D) @底圧の測定(ベタメタソ
ンモデル)0.8 mlのベタメタソン(betamethasone)を13
匹の雄のアルビノニエージランド兎の右目に注射した。この注射は週−回、3週
間にわたって行った。3週間後眼の過度の緊張は安定した。 50μmの粒子/
ピロカルピン組成物又は粒子/ムチン/ピロカルピッ組成物ヲ、次いで結膜サッ
クに注入し、そして眼底圧を測定した。この結果を表■と同様図3及び4に示し
た0時間に伴う効果の曲線から、2%のピロカルビン溶液は220%に及ぶピロ
カルピンのバイオ許容性が認められた。バイオ許容性は、医薬の濃度と効果の間
に存在する直接の相関関係として、測定区分における投与量に関して測定した医
薬の割合として定義される。ピロカルピンの効果は、100%(効果の持続(h
))にまで延ばされた。
表■
参考
3:ヒドロコルチゾンのナノJ への用例1 (A)に記載したナノ粒子を水に
懸濁し、そしてエタノールに飽和したヒドロコルチゾンの飽和溶液(13,33
mg/ml)を加えた。
この混合物をlongのフィルターを通して限外濾過を行い、そしてヒドロコル
チゾン吸収のナノ粒子を得た。濾液に含まれているヒドロコルチゾンを2470
−で分光分析を行った。このナノ粒子は、6.81%のヒドロコルチゾンを含ん
でいる。直径0.8から1.5μmの粒子に担持したヒドロコルチゾンの量は、
4.02%である。
文献
〔1)米国特許4,617.186 ;(2) Ribinson等、(198
4)、 231−236 in :最近の緑内障の進歩、Ticho等編、El
sevier 5cience Publishers B、 V、;[3)C
h’ng等、(1985L J、Phar+*、 5cience 74 (4
) 、 399−405 ;(4) Park等、(1984)、 Int、
J、 Pharsaceutics 19.107−127 ;(5) Lan
ger等、(1985)+ J、 Pharm、 5cience 74 (4
) 、 406−411 ;[5] Wood等、(1985)、 Int、
J、 Phar+*aceutics 23.175−183 ;〔7〕米国特
許4,671,954 :〔8〕米国特詐4,582.719 ;(9)Leh
r等、 (1989)、Proceed、Intern、Symp、Contr
ol、Rel。
Bioact、Mater、、16,418: 4191(10)米国特許4,
107.288 1(11) Knop等、 (1974)+ Nuklear
medizinisches Symposium 1nReinhardsb
runn DDR+ 315−319 ;(12) Widder等、(197
9)、 J、 Pharw、 Sci、 68.79−82゜時間(分)
1g−1
時間(分)
Fig、2
時間(時)
時間(時)
Fig−4
フロントページの続き
(72)発明者 クロイタ−、ヨルク
ドイツ連邦共和国、デー−6380バド ホムブルク、ゲオルクーアウグストー
ンィジーシュトラーセ 13
(72)発明者 ツインマー、アネッテドイツ連邦共和国、デー−6000フラ
ンクフルト、エレオル−シュテルリンクーシュトラーセ 53
Claims (17)
- 1.キャリヤーシステムは直径1μm以下の球状粒子を含んでいる医薬用キャリ ヤーシステム。
- 2.球状粒子は500nm以下の直径を有する請求項1記載のキャリヤーシステ ム。
- 3.球状粒子は100から300nmの直径を有する請求項1記載のキャリヤー システム。
- 4.キャリヤーシステムは直径が少なくとも1nmであって1mm以下の球状粒 子、及び少なくとも一つのバイオ接着重合体を含む医薬用キャリヤーシステム。
- 5.バイオ接着ポリマーは4×10−3から100×10−3Pasの粘度を有 する請求項4記載のキャリヤーシステム。
- 6.バイオ接着重合体は中性又はアニオン性である請求項4又は5記載のキャリ ヤーシステム。
- 7.バイオ接着重合体はポリサッカライド、ポリアクリレート、アルギネート、 ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ポリビニルピロリドン及びレ クチンから成る群から選ばれる請求項4から6記載のいづれかのキャリヤーシス テム。
- 8.バイオ接着重合体はメチルセルローズ400、ナトリウムカルポキシメチル セルローズ、カルボポール941、ヒドロキシプロピルメチルセルローズ、ヒア ルロン酸アルギン酸ナトリウムMV、ムチン及びポリカルボフィルから成る群か ら選ばれる請求項4から7記載のいづれかのキャリヤーシステム。
- 9.球状粒子は少なくとも1つの合成、半合成又は天然バイオ重合体である請求 項1から8記載のいづれかのキャリヤーシステム。
- 10.バイオ重合体はアルブミン蛋白質である請求項9記載のキャリヤーシステ ム。
- 11.請求項1から10記載のいづれかのキャリヤーシステム及び医薬から成る 組成物。
- 12.キャリヤーシステムに対する医薬の重量割合は100:1から1:100 の範囲である請求項11記載の組成物。
- 13.請求項1から3記載のいづれかのキャリヤーシステムの製造方法において 、球状粒子を製造するための次の工程を少なくとも1つ含む該方法: (A)合成、半合成又は天然バイオ重合体の脱溶媒、(B)合成、半合成又は天 然バイオ重合体の熱変性、(C)合成、半合成又は天然バイオ重合体のカップリ ング剤との反応、及び/又は (D)合成、半合成又は天然バイオ重合体を2個又はそれ以上の官能基を含む化 合物との反応。
- 14.工程(D)おける化合物はグルタルアルデヒドである請求項13記載の方 法。
- 15.請求項4から10記載のいづれかのキャリヤーシステムを製造する方法に おいて、該方法は工程(A)から(D)の少なくとも1つを含みそして更に形成 された球状粒子を少なくとも1つのバイオ接着重合体と混合する工程を含む方法 。
- 16.請求項11又は12記載の組成物を製造する方法であって該方法は (A)請求項13から15記載のいづれかの方法によりキャリヤーシステムを製 造する工程中、及び/又は (B)請求項13から15記載のいづれかの方法によりキャリヤーシステムを製 造する工程後、医薬溶液を加える工程を含む方法。
- 17.請求項11又は12の組成物を処置に必要な患者に施すことを含む処理方 法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| DE4120760.2 | 1991-06-24 | ||
| DE19914120760 DE4120760A1 (de) | 1991-06-24 | 1991-06-24 | Traegersysteme fuer arzneimittel |
| PCT/EP1992/001425 WO1993000076A1 (en) | 1991-06-24 | 1992-06-24 | Carrier systems for drugs |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH06508369A true JPH06508369A (ja) | 1994-09-22 |
Family
ID=6434592
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP5501330A Pending JPH06508369A (ja) | 1991-06-24 | 1992-06-24 | 薬剤用キャリヤーシステム |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP0591284A1 (ja) |
| JP (1) | JPH06508369A (ja) |
| DE (1) | DE4120760A1 (ja) |
| WO (1) | WO1993000076A1 (ja) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006526624A (ja) * | 2003-05-30 | 2006-11-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 安定化させた煙霧剤分散体 |
| JP2008533015A (ja) * | 2005-03-07 | 2008-08-21 | ボストン サイエンティフィック リミティッド | 腔内組織工学のためのマイクロカプセル化された組成物 |
| US7455855B2 (en) | 2000-04-03 | 2008-11-25 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Delivering substance and drug delivery system using the same |
| JP2010521498A (ja) * | 2007-03-16 | 2010-06-24 | バイオラブ・サヌス・ファーマセウティカ・エルティーディーエー. | 局所使用のためのナノ粒子状麻酔薬組成物 |
Families Citing this family (24)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB9208339D0 (en) * | 1992-04-15 | 1992-06-03 | Unilever Plc | Treatment composition |
| GB2292887B (en) * | 1993-04-16 | 1997-05-07 | Univ Portsmouth Enterprise | Drug delivery system |
| NZ260408A (en) | 1993-05-10 | 1996-05-28 | Euro Celtique Sa | Controlled release preparation comprising tramadol |
| US5744155A (en) * | 1993-08-13 | 1998-04-28 | Friedman; Doron | Bioadhesive emulsion preparations for enhanced drug delivery |
| US5514670A (en) * | 1993-08-13 | 1996-05-07 | Pharmos Corporation | Submicron emulsions for delivery of peptides |
| US5965161A (en) | 1994-11-04 | 1999-10-12 | Euro-Celtique, S.A. | Extruded multi-particulates |
| EP0805678B1 (en) * | 1995-01-05 | 2003-10-29 | THE BOARD OF REGENTS acting for and on behalf of THE UNIVERSITY OF MICHIGAN | Surface-modified nanoparticles and method of making and using same |
| US5612053A (en) | 1995-04-07 | 1997-03-18 | Edward Mendell Co., Inc. | Controlled release insufflation carrier for medicaments |
| US6143037A (en) * | 1996-06-12 | 2000-11-07 | The Regents Of The University Of Michigan | Compositions and methods for coating medical devices |
| US6096291A (en) * | 1996-12-27 | 2000-08-01 | Biovector Therapeutics, S.A. | Mucosal administration of substances to mammals |
| DE19737481A1 (de) * | 1997-08-28 | 1999-03-04 | Hoechst Ag | Sphärische lineare Polysaccharide enthaltende Mikropartikel |
| DE19745950A1 (de) * | 1997-10-17 | 1999-04-22 | Dds Drug Delivery Service Ges | Arzneistoffträgerpartikel für die gewebespezifische Arzneistoffapplikation |
| DE19839214C1 (de) * | 1998-08-28 | 2000-05-25 | Aventis Res & Tech Gmbh & Co | Verfahren zur Herstellung von sphärischen Mikropartikeln mit glatter Oberfläche, die ganz oder teilweise aus mindestens einem wasserunlöslichen linearen Polysaccharid bestehen, sowie mit diesem Verfahren erhältliche Mikropartikel und deren Verwendung |
| DE19839212C2 (de) * | 1998-08-28 | 2002-05-23 | Celanese Ventures Gmbh | Verfahren zur Herstellung von sphärischen Nanopartikeln, die ganz oder teilweise aus mindestens einem wasserunlöslichen linearen Polysaccharid bestehen |
| DE19860371A1 (de) * | 1998-12-28 | 2000-06-29 | Aventis Res & Tech Gmbh & Co | Kosmetische oder medizinische Zubereitung für die topische Anwendung |
| DE19961277A1 (de) * | 1999-12-18 | 2001-06-21 | Cognis Deutschland Gmbh | Verwendung von nanoskaligen Polymeren |
| EP1257257B1 (en) | 2000-02-17 | 2018-10-31 | Neomend, Inc. | Method for producing delivery systems using preformed biodegradable polymer compositions |
| GB0009773D0 (en) | 2000-04-19 | 2000-06-07 | Univ Cardiff | Particulate composition |
| US6565873B1 (en) | 2000-10-25 | 2003-05-20 | Salvona Llc | Biodegradable bioadhesive controlled release system of nano-particles for oral care products |
| US6589562B1 (en) | 2000-10-25 | 2003-07-08 | Salvona L.L.C. | Multicomponent biodegradable bioadhesive controlled release system for oral care products |
| US6887493B2 (en) | 2000-10-25 | 2005-05-03 | Adi Shefer | Multi component controlled release system for oral care, food products, nutraceutical, and beverages |
| WO2003028765A1 (fr) * | 2001-09-28 | 2003-04-10 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Injections pour tissu oculaire contenant un medicament lie a du polyethylene glycol |
| DE10329087B4 (de) | 2003-06-27 | 2014-02-13 | Biomedical International R + D Gmbh | Antigenhaltige Mikrosphären zur Allergietherapie |
| ES2318453T3 (es) | 2004-01-20 | 2009-05-01 | Allergan, Inc. | Composiciones para terapia localizada del ojo, que comprenden, de preferencia,triamcinolona acetonida y acido hialuronico. |
Family Cites Families (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4107288A (en) * | 1974-09-18 | 1978-08-15 | Pharmaceutical Society Of Victoria | Injectable compositions, nanoparticles useful therein, and process of manufacturing same |
| GB8826116D0 (en) * | 1988-11-08 | 1988-12-14 | Danbiosyst Ltd | Adhesive drug delivery composition |
| IT1243390B (it) * | 1990-11-22 | 1994-06-10 | Vectorpharma Int | Composizioni farmaceutiche in forma di particelle atte al rilascio controllato di sostanze farmacologicamente attive e procedimento per la loro preparazione. |
-
1991
- 1991-06-24 DE DE19914120760 patent/DE4120760A1/de not_active Withdrawn
-
1992
- 1992-06-24 EP EP92912498A patent/EP0591284A1/en not_active Withdrawn
- 1992-06-24 JP JP5501330A patent/JPH06508369A/ja active Pending
- 1992-06-24 WO PCT/EP1992/001425 patent/WO1993000076A1/en not_active Application Discontinuation
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7455855B2 (en) | 2000-04-03 | 2008-11-25 | Santen Pharmaceutical Co., Ltd. | Delivering substance and drug delivery system using the same |
| JP2006526624A (ja) * | 2003-05-30 | 2006-11-24 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 安定化させた煙霧剤分散体 |
| JP2008533015A (ja) * | 2005-03-07 | 2008-08-21 | ボストン サイエンティフィック リミティッド | 腔内組織工学のためのマイクロカプセル化された組成物 |
| JP2010521498A (ja) * | 2007-03-16 | 2010-06-24 | バイオラブ・サヌス・ファーマセウティカ・エルティーディーエー. | 局所使用のためのナノ粒子状麻酔薬組成物 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO1993000076A1 (en) | 1993-01-07 |
| DE4120760A1 (de) | 1993-03-04 |
| EP0591284A1 (en) | 1994-04-13 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JPH06508369A (ja) | 薬剤用キャリヤーシステム | |
| US4847091A (en) | Pharmaceutical composition including sodium cromoglycate | |
| KR101555293B1 (ko) | 저점도이면서 고도 응집된 유리체내 주사용 트리암시놀론 아세토니드 현탁액 | |
| DE69524398T2 (de) | Flüssige mittel zur wirkstoffabgabe | |
| US20040241248A1 (en) | Lipidated glycosaminoglycan particles and their use in drug and gene delivery for diagnosis and therapy | |
| JPH07503481A (ja) | オピオイド鎮痛剤の極性代謝物を含有する鼻腔投与用組成物 | |
| JPH08510467A (ja) | ニコチンを含有する鼻腔薬剤移送組成物 | |
| JP2002522474A (ja) | ナノ粒状ナプロキセンの注射可能製剤 | |
| WO1999033491A1 (fr) | Compositions medicinales a liberation prolongee | |
| JPH05503285A (ja) | グルカン配達系及び補薬 | |
| JPH11514650A (ja) | 治療用シスプラチン(cddp)のための改良された方法及び組成物 | |
| KR20120099269A (ko) | 카복시비닐 폴리머를 포함하는 나노입자 현탁액 | |
| JPH06508610A (ja) | 医薬組成物 | |
| Kulkarni et al. | Mucoadhesive drug delivery systems: a promising noninvasive approach to bioavailability enhancement. Part II: formulation considerations | |
| EP1561460A1 (en) | Nanoparticles for the administration of active ingredients, method of producing said particles and composition containing same | |
| JPH07503974A (ja) | pH感受性の可逆的にゲル化する浸蝕性ドラッグデリバリーシステム | |
| EP3328411A1 (en) | Sustained-release drug formulations for glaucoma | |
| CN114306340A (zh) | 胆酸-季铵化壳寡糖-es2肽/喜树碱结合物的制备方法及应用 | |
| US20210059969A1 (en) | Alpha-aminoadipate for treatment of vision loss and restoring sight | |
| JPH061724A (ja) | 外用薬用の治療活性若しくは化粧活性を有するベクター及び該ベクターを含有する組成物並び該ベクターの製造方法 | |
| RU2745998C1 (ru) | Биоадгезивная антибактериальная композиция, способ ее изготовления (варианты) | |
| JP2000247871A (ja) | 網膜または硝子体への薬物放出制御システム | |
| JP2001510811A (ja) | 生物活性物質を標的に供給するための重合体ベースの薬剤組成物 | |
| Shastri et al. | Novel alternative to ocular drug delivery system: Hydrogel | |
| JP2010519283A (ja) | 水性製剤 |