[go: up one dir, main page]

JPH05507016A - エスプレッソコーヒーを抽出するための改良された装置及び方法 - Google Patents

エスプレッソコーヒーを抽出するための改良された装置及び方法

Info

Publication number
JPH05507016A
JPH05507016A JP91509977A JP50997791A JPH05507016A JP H05507016 A JPH05507016 A JP H05507016A JP 91509977 A JP91509977 A JP 91509977A JP 50997791 A JP50997791 A JP 50997791A JP H05507016 A JPH05507016 A JP H05507016A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
chamber
pressure
outlet
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP91509977A
Other languages
English (en)
Inventor
セルビー,ハワード・ダブリュー,ザ・サード
Original Assignee
エスプレッソ・コーヒー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスプレッソ・コーヒー・インコーポレーテッド filed Critical エスプレッソ・コーヒー・インコーポレーテッド
Publication of JPH05507016A publication Critical patent/JPH05507016A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/24Extraction of coffee; Coffee extracts; Making instant coffee
    • A23F5/26Extraction of water soluble constituents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/002Apparatus for making beverages following a specific operational sequence, e.g. for improving the taste of the extraction product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/06Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor
    • A47J31/0657Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines
    • A47J31/0663Filters or strainers for coffee or tea makers ; Holders therefor for brewing coffee under pressure, e.g. for espresso machines to be used with loose coffee
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/24Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure
    • A47J31/34Coffee-making apparatus in which hot water is passed through the filter under pressure, i.e. in which the coffee grounds are extracted under pressure with hot water under liquid pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • A47J31/446Filter holding means; Attachment of filters to beverage-making apparatus
    • A47J31/4464Filter holding means; Attachment of filters to beverage-making apparatus by means of bayonet-type engagement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/46Dispensing spouts, pumps, drain valves or like liquid transporting devices
    • A47J31/461Valves, e.g. drain valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本願は、ハワード ダブリュー、セルビー、三組による1988年12月12日 出願、出願番号第07/283.243号、「エスプレッソコーヒーを抽出する ための改良された方法」の一部継続出願である。
発明の分野 本願は、一般に、エスプレッソコーヒーを作るための方法及び装置に関する。
さらに詳細には、本願は、エスブレノソマンーンのオペレーターの熟練度によら ないある態様において、挽かれたコーヒー豆から、一定して高品質エスプレッソ コーヒーを作る方法及び装置に関する。
先行技術の説明 エスプレッソコーヒーは、コーヒー豆からコーヒー飲料を抽出する高圧下にて、 微細に挽かれたコーヒー豆に強制的に熱水をかけることにより調合される。挽か れた豆及び水の量の両者とも容量測定される。慣用のエスプレッソマシーンにお いて、コーヒー豆は微細に挽かれ、容量測定され、手動にてフィルター装置内に 慎重に詰められる。その後、フィルターはエスプレッソマシーンに取り付けられ る。
すなわち、慣用のエスブレッソコーヒーマシーンは、フィルターバスケットを有 する装置に詰められる挽かれたコーヒー5−8き続いて、該装置はエスブレッソ マシーンに取り付けられる。加熱された水25〜60m1/カップが、15〜3 5秒の時間幅にわたり、フィルター内の挽かれたコーヒーに強制的に注がれる。
フィルター内に詰められたコーヒーは、水流に対して制限として作用し、結果と してフィルター内での水圧の増強を生じ、したがって水は圧力下にて、コーヒー を通って流れ、フィルターベースの出口より流れ出る。
コーヒーを調合することすなわちコーヒー抽出は、詰められたコーヒーを通る水 の通過として生じる。抽出圧力は、コーヒー粉末の細かさ及びフィルターへの詰 め込み程度の関数である。これら両者は、オペレーターの経験及び熟練度に基づ く抽出されたコーヒーの質のバリエーションにおいて結果として生じるオペレー ター依存性である。
熱水は、ポンプによりフィルターを通して強制的に注がれ、該ポンプは手動若し くは機械ポンプ装置により操作される。熱水は、フィルター内の挽かれたコーヒ ー豆に強制的に注がれる。マシーンオペレーターによるコーヒー粉末の細かさ及 び詰め込み程度は、挽かれたコーヒー豆を横切る圧力差を生じる。この圧力差は 、挽かれたコーヒー豆の入口すなわち上昇流側での最も高い値から、出口すなわ ち下降流側での最も低い値まで、挽かれたコーヒー豆を横切って変動する。圧力 傾斜により、挽かれたコーヒー豆のすべてが、挽かれたコーヒー豆の大容量の使 用を要求する抽出無効を結果として生じる最適抽出圧力に晒されるわけではない 。
圧力下での水は、コーヒー豆を通して強制的に注がれ、豆からコーヒーを抽出す る。抽出時間は、他のコーヒーを調合する方法に比べて非常に短い。抽出された コーヒーは、フィルター底部の開口を通して出され、消費のためにかツブ内に集 められる。フィルター内の圧力差は、コーヒー豆の粉末度及びその詰め方の程度 に直接的に関係する。
抽出されたコーヒーの品質は、以下の関数である。すなわち、コーヒー豆の新鮮 度及び品質、粉末の微細さ、挽かれたコーヒー豆の容量、挽かれたコーヒー豆の 詰め方の程度、抽出時間、水容量、水の温度、抽出圧力。挽かれたコーヒー豆の 詰め方の程度、ゆえに結果として生じる抽出圧力は、エスブレツソマシーンオペ レーターにより制御され、そこでオペレーターの熟練度は、製造されたコーヒー の品質において重要部分を占める。
現代のエスプレッソコーヒーの議論及びその調製は、1989年1月[ティーと コーヒー トレードジャーナルJ 、5turdtvantによる論文名「ニス ブレ、ツソ:香りの宝石」30〜34頁、に含まれている。フランスとイタリー では、エスプレツソコーヒーはポピユラーであり、多くの熟練エスプレツソマシ ーンオペレーターがいる。かようなオペレーターから高品質エスプレツソコーヒ ーが標準的に得られる。エスプレッソコーヒーがポピユラーになりつつある他の 国では、熟練オペレーターが不足しており、結果的にエスプレッソコーヒーの品 質を我慢している。
ゆえに、高品質のエスプレッソコーヒーを作るオペレーターの熟練度に頼らない エスプレッソコーヒーの抽出方法及び装置の必要性がある。
Favreによる米国特許第4.136.202号及び第4.806,375号 は、エスプレッソコーヒー等の飲料を作る物質を含有する密封されたカートリッ ジ若しくはカプセルに関する。これらの容器は、床部分としてフィルターを含む 。出口開口がカプセル外部の誘発された圧力不足により作られる。第4.136 .202号において、圧力不足は、低バッフル内のC字型スコーリングの破裂を 通して得られるのに対して、第4.806.375号においては、プラスチック シームが引き起す。
いずれの場合においても、エスプレッソコーヒー製造機能は、先行技術において カートリッジ若しくはカプセル保護がひとたび破られれば正確に形成される。
これは、Favre型容器を用いるエスプレッソマシーンオペレーターに、挽か れたコーヒーの詰め込みを制御する機会が与えられなことを意味する。さらに、 容器内へのコーヒーの詰め込みは、マンーン内への配置の前に、通常の操作に妨 害を与える。加えて、オペレーターは、他のコーヒーではな(て、容器内に供給 されるコーヒーだけを用いることができる。
オペレーターの経験及び熟練度に依存する抽出圧力に基づく抽出品質の変動を除 (ことが望ましい。
発明の概要 前述に鑑みて、本発明の目的は、オペレーターの熟練度の関数ではなく、エスプ レッソ装置により抽出圧力が正確に調節される改良されたエスブレッソコーヒー 抽出方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、コーヒー抽出のための圧力が、挽かれたコーヒー豆全体を 通して一定に維持され、結果として全ての挽かれたコーヒー豆からの最適な抽出 が得られる改良されたエスプレッソコーヒー抽出方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、比較的幅広いコーヒー豆の挽きサイズが適用される改良さ れたエスプレッソコーヒー抽出方法を提供することにある。
本発明のこれらの目的及び他の目的は、高品質エスプレッソコーヒーを作るため に必要とされる抽出圧力が、オペレーターによる挽かれたコーヒー豆の詰め込み に依存しないエスプレッソコーヒー抽出方法を用いることにより、本発明の原理 に従って達成される。圧力は、フィルターの流出上の圧力バルブにより制御され 、該フィルターは挽かれたコーヒー豆を支持する。
慣用のエスプレッソコーヒー抽出方法におけると同様に、挽かれたコーヒーの容 量及び挽かれたコーヒーを通して強制的に注がれる水の容量は、容量測定される 。しかしながら、慣用の方法のようではなく、改良された方法において使用され るコーヒー粉末の微細さは、微小なエスブレッソ粉末から、粗いすなわち細かい コーヒー粉末まで幅をもつことができる。加えて、改良された方法においては、 挽かれたコーヒー豆の手動詰め込みは必要ではない。
熱かろうが、冷たかろうが、水の測定容量は、慣用の方法においてと同様に、挽 かれたコーヒー豆を通して強制的に注がれる。慣用の方法において、挽かれた豆 からコーヒーを抽出するために要求される圧力は、詰め込まれたコーヒー粉末に より作られ、該詰め込まれたコーヒー粉末は、水圧が詰め込まれた挽かれたコー ヒーにより作られるバリアを貫通するに十分高くなるまで、コーヒー粉末を通る 水の流れを制限する。圧力は挽かれたコーヒー豆を通して変動し、挽かれたコー ヒーへの水流入側での最高レベルにて始まり、水流出点にて圧力ゼロにまで減少 する。
しかしながら、改良された方法においては、必要な圧力は、フィルターの流出上 の機械的なバルブから生じる。水の測定容量は、挽かれたコーヒー豆を支持する フィルター内に導入される。圧力が抽出に最適な圧力に達するとき、バルブ調節 器は、挽かれたコーヒー豆を通して水を通過させるべく開き始める。全ての挽か れたコーヒー豆を通る圧力も同様であり、圧力傾斜はない。最適な抽出圧力は挽 かれたコーヒー豆の全てに広がるので、慣用の方法よりも少ない挽かれたコーヒ ー豆が、エスプレッソコーヒーを作るために要求される。
ゆえに、本発明は、コーヒー粉末のサイズ若しくはコーヒーの詰め込み、若しく は入ってくる水が供給する圧力にかかわらず、抽出圧力を正確に制御する調節器 、挽かれたコーヒーの下降流を含む調合チャンバー組立体に関連するバルブ装置 を用いる。オペレーターは単に、挽かれたコーヒーを調合チャンバー内に配置し 、調節器組立体をエスプレッソ装置に取り付けるだけでよい。先行のエスプレソ ツマシーンにおけると同様に、水は調合チャンバー内に導入されるが、圧力バリ アを作るために挽かれたコーヒーの詰め込みに依存するよりもむしろ、ひとたび 所定の圧力が到達されれば、調合チャンバーの下降流側でのバルブが圧力バリア を作り、コーヒーを抽出させるために開くだけである。ゆえに、調合チャンバー の入口及び出口間で理想的な圧力差が維持される。
本発明による挽かれたコーヒー豆からのエスプレッソコーヒーを抽出する方法は 、挽かれたコーヒー豆をフィルターバスケット内に位置させる工程から始まる。
次いで、フィルターバスケット内にて、挽かれたコーヒー豆を通して水を移動さ せる。最終的に水圧は制御され、水が挽かれたコーヒー豆を通して通過した後、 水入口と水のための下降流出口との間の挽かれたコーヒー豆を取り巻く水は、入 口及び出口圧力における変動性にもかかわらず、そこを横切る圧力差を一定のま まにする。
本発明の挽かれたコーヒー豆からエスプレッソコーヒーを抽出するための装置は 、圧力調節バルブと共に加圧された液体源を含む。バルブ入口が該液体を受け取 り、出口が排出する。入口及び出口間にて、所定の圧力が達せられるまで、バル ブは、バルブを通る液体流に対して閉じられたままであり、その後、入口及び出 口間の一定圧力を維持しながら、液体をバルブを通して流すべく、バルブは開き 始める。容器は挽かれたコーヒー豆を受け取り、豆及びフィルターを通り、バル ブ入口内への前記源からの液体を流すための閉鎖された通路を確立するためのフ ィルター要素を含む。
本発明は、エスプレッソコーヒー装置のための加圧された流体源と協働的に界面 をなす装置である。挽かれたコーヒー豆を受け取るためのチャンバーを用い、エ スブレッソ装置源からの加圧された流体を受け取るための入口及びチャンバーを 通して流体を流すための出口を含む。調節器バルブは、(チャンバー流出口と組 合わされる)流入口と流出口とを有する。この調節器バルブは、所定の圧力が達 せられるまで、流入口及び流出口間の流体通路をブロックすることにより、流入 口において流体圧に応答する。その後、流入口及び流出口間で、流入口における 流体の一定圧力を維持するために調整された流量を伴って、流体は流される。
調合チャンバーフィルターは、挽かれたコーヒー豆が流体と共にチャンバー出口 を通して通過することを防ぐ。ある配置において、調節器バルブは、フィルター 流出口に関して流体流れをブロックする位置と、フィルターからの流体流量がフ ィルターからのピストン要素の距離に比例する位置との間に、可動的に載置され るピストン要素を含む ピストン要素は通常、前述の所定圧力と同等な若しくはより大きなレベルにて、 チャンバー内での流体からピストン要素上の圧力を要求する力を伴って、フィル ターに向かって偏重される。このピストンの偏重は、チャンバー流体の圧力が所 定圧力を越えながら供給される間は、供給される流量に比例した量にてチャンバ ー出口から流体を流す。
調節器バルブは、ピストン要素とフィルターとに関連して介在し、プレートを通 り載置される少なくとも1の流体通路を有するプレートを用いることができる。
ピストン要素を通る中央開口の使用により、ピストン要素は移動することができ 、チャンバー流体上の圧力が所定の圧力よりも小さいときに、流体通路から変位 されるプレートの一部を係合することにより、中央開口をブロックすることがで きる。
本発明の利点は、フィルター及び調節器バルブをユニット組立体として保持する ためのハウジングを利用できることにある。これは、流体源が加圧されるエスブ レッソ装置と流体連通関係にてチャンバー人口を有するエスプレッソコーヒー装 置に対するチャンバーの手動取り付は及び除去を可能とする。
当業者は、添付図面に示されるような好ましい実施態様のより詳細な説明により 、本発明の前述の及び他の目的、特徴、利点及び適用を認めるであろう。
図面の簡単な説明 図1は、本発明による改良されたエスプレッソ装置の説明図である。
図2は、改良されたエスプレッソコーヒー抽出方法のフローチャートである。
図3は、本発明のエスブレッソ装置内での液体流れの概略図である。
図4は、共通のハウジングでの調合チャンバーと調節器組立体とが協働する実施 態様の拡大斜視図である。
図5は、図4のフィルター及び調節器組立体の閉鎖位置でのバルブを伴う断面図 である。
図6は、図4のフィルター及び調節器組立体の完全に開いた位置での断面図であ る。
図7は、本発明の他の実施態様の等大図である。
好ましい実施態様の詳細な説明 さて、図面を参照すれば、図1において、挽かれたコーヒー豆フィルター14を 含む組立体12、圧力調節バルブ機W116及び組立体12を装ff1lOへ手 動にて除去及び取り付けるためのハンドル15を示すエスプレッソコーヒー装置 10の部分図が示される。組立体12から抽出される最終的なエスプレッソコー ヒー製品は、カップ20に集められるために、流出口18から分配される。図2 は、エスプレッソコーヒー抽出方法での工程のフローチャートであり、改良され た方法を含む。以下の議論は両図面を参照する。
工程100にて、コーヒー豆は、適当な現代の装置若しくは技術により、挽かれ る。改良された方法において適応される挽きは、慣用のエスプレッソコーヒーよ りも微小な挽きサイズから、慣用のエスプレッソコーヒーよりも粗い挽きサイズ までの幅を含む。工程101にて、挽かれたコーヒー豆の測定容量は、組立体1 2のフィルター14内に置かれる。慣用のエスプレッソ抽出方法のようではなく 、挽かれたコーヒーは、フィルター14内への詰め込みを要求しない。
工程102にて、水の測定量は、フィルター14内の挽かれたコーヒー豆を通し て移動される。水圧は、所定の圧力レベルに到達するまでフィルター内にて増進 する。特定の圧力レベルは、与えられた水の容量及び温度ための最適な抽出圧力 に基づいている。
最適な圧力が達せられるとき(例えば、7〜12バールの範囲)、フィルターの 流出口上の調節器バルブ機構16が開き(工程103A)、抽出されたエスプレ ッソコーヒーをフィルター14から流し始める。工程103Bに示されるように 、調節器バルブ16はその後、フィルター14からの流量を制御し、比較的一定 な圧力が、調合チャンバー内及びフィルター14を横切って維持される。rSp eedaire Model No、 2X947AJ (Dayton El ectric Manufacturing Co、 、イ潟mイ州 シカゴ)等の市販の入手可能な種々の圧力調節バルブがバルブ16として適当で ある。装置流出口18は、挽かれたコーヒー豆及び調節器バルブ16の下流にあ る。工程104にて、抽出されたエスプレッソコーヒーは、カップ20のいずれ か若しくは両方に集められるために分配される。
本発明に従う改良された抽出方法において、抽出方法は、慣用の方法におけると 同様な挽かれたコーヒー豆の詰め込みの程度などの変数によらず、バルブ機構1 6により制御される。図1に示すように、調合チャンバー及び調節器組立体12 は、ハンドル及びハウジングを利用する伝統的なエスプレッソコーヒー装置のフ ィルター構造と表面的に同じである外部装置を有する。
図3は、本発明により変更されたエスプレッソコーヒー装置を通る流体流れパタ ーンを概略的に示す。ボイラー若しくは他の源25は、入口26を介して、調合 チャンバー28に、圧力下にて加熱された水を導入する。熱いエスブレッソ抽出 のための水温は、典型的には86〜92℃であり、これは先行のエスブレッソ装 置にてしばしば用いられる水温に匹敵する。挽かれたコーヒー30は、チャンバ ー28の低いバスケット内に位置される。チャンバー28の床32に関連される フィルターは(図3には図示せず)、出口33からコーヒー30を分離する。
フィルターは一般に、現代のエスブレッソ装置フィルターと同等の多孔性である 。
調節器バルブ35は、チャンバー28の出口33と排出バイブ36との間に介在 関係にて結合される。チャンバ−28内部の圧力、ゆえにチャンバー出口33で の圧力が所定レベルを越える際には常に、調節器バルブ35が開き、出口33か らバイブ36へ流体を流し始める。その後、いかなる理由にせよ、チャンバー2 8を通る流れの変化にかかわらず、出口33での、故にチャンバー28内での圧 力を比較的一定に維持すべく、バルブ35は流体流れ容量を調整する。最後に、 抽出されたエスプレッソコーヒーは、カップ38に集められる。
本発明によるフィルター及び調節器バルブ組立体40の好ましい実施態様は、図 4に示され、その操作は図5及び図6に示される。平坦な金属ストレイナースク リーン42は、ハウジング41内の調合チャンバー44の底部に位置され、平坦 なスクリーンロックリング45により、適所に支持される。調合チャンバー44 内に位置される挽かれたコーヒー豆は平坦な金属ストレイナースクリーン42の 頂部にあり、該スクリーンは挽かれたコーヒーがバルブ機構48に入るのを防ぐ 。
バルブリング50は、平坦な金属ストレイナースクリーン42の底部側に位置さ れる。この部分は、ねじ51等の3本ねじにより、ハウジング41に支持される 。抽出後に液体コーヒーが流れるためのいくつかの流れ孔52(図5及び図6に おいて、52A及び52Bで示す)を有する。バルブリング50は、平坦なスト レイナースクリーン42の偏向を防ぐ。
圧力ガスケット54は、ピストン55のヘッド58の頂部及びバルブリング50 の底部側の間に配置される。ガスケット54は、ピストン55がバルブリング5 0の底部に対して押圧される際に、バルブリング50、流れ孔52をシールする 。ピストン保持リング56は、ピストン55のヘッド58を取り囲み、ピストン 55が移動するガイドを提供する。
ベルタイプ形状にて示される環状のスプリングワッシャー61〜63は、平坦な ワッシャー64の頂部に置かれる。ワッシャー61〜64は、ハウジング41内 にワッシャー61〜64を置(べくチャンネルを形成する環状凹所65(図5注 意)内にてピストン55を取り巻いて配置される。スプリング61〜63は、圧 力ガスケット54の底部側に対して、ピストン55のヘッド58の頂部表面を強 制的に押し付ける。圧力下の水が調合チャンバー44内に導入される際に、ピス トンヘッド58の頂部に力が働く。スプリングワッシャー61〜63は、下方向 にてピストン55を変位させるべく圧縮する。
ピストンヘッド58は、中央を通り、長さに沿って伸び、液体を流すことができ る孔60を有するステム59よりも大きな円周を有する。すなわち、フローチャ ンネル60は、一度ピストンが下方向に変位されれば、同軸の液体流れを保持す るピストンを通るチャンネルである。
挽かれたコーヒーは、平坦な金属ストレイナースクリーン42の頂部の調合チャ ンバー44内に位置されるが、ユーザーはコーヒー粉末を詰め込む必要はない。
調節器組立体40は、エスブレッソ装置に取り付けられる。圧力下にて、水は調 合チャンバー44内に導入される。本発明のバルブ機構48は、図5に最もよく 示されるように、始めは閉鎖位置にある。圧力が、調合チャンバー44内にて所 定の圧力に達するまで増加する。エスプレッソコーヒーの抽出のために、理想的 な圧力はおよそ125psiである。
所定の圧力に達する際に、スプリングワッシャー61〜63は、ピストン55を 下方向にて変位させるべく圧縮し始める。スプリングの一定の力を用いることに より、圧力は流れに無関係に一定のままであろう。圧力ガスケット54は、出口 ボート52における流体に存在する圧力を、ピストン55のヘッド58の上部表 面へ、効果的に転移する。ピストンヘッド58は、下方向に移動し、チャンバー 44からの液体流れを増加し、こうして、スプリング61〜63の力と平衡がと れるまで、チャンバー44内の圧力を減少させる。さらに、ガスケット54は、 ピストンヘッド58の移動と共に偏向し、バルブリング流孔52により形成され る出口を通して、同軸チャンネル60内に、液体を流す。
液体は、フローチャンネル60を通して流れ続け、該フローチャンネルはピスト ン55の内部を通して同軸に延び、ピストン55の底部から外に出る。その後、 バルブ48は、調節器バルブとして機能する。すなわち、バルブ48を通る流量 は、スプリングワッシャー61〜63の圧縮量の変数であり、転じて、調合チャ ンバー44内に存在する加熱された水の圧力の変数である。
調合チャンバー44への水流が起こる際には、チャンバー44内の圧力は、つい には所定のバルブ圧力より降下するよう減少する。この点にて、スプリングワッ シャー61〜63は、バルブリング50の底部側に対するピストン55及び圧力 ガスケット54の押し付けを減圧する。この作用は、バルブリング流孔52をシ ールし、図5の形状に構造を戻すことにより液体の流れを止める。
バルブ48が開いている下での所定の圧力は、特定の種類のコーヒーの調合に必 要な理想的な抽出圧力に基づいている。この圧力が維持される際に、バルブ48 は単に開いたままであるから、抽出若しくは調合は、調合チャンバー44内に特 定の圧力が現出する際に生じるのみである。
図4にて、ハウジング41が、ハウジングに取り付けられるハンドル43と、ハ ウジングの外部表面の各側にカム耳46および47とを有することに注意された い。これは、慣用でのように、カム耳をスロットに挿入し、且つ組立体を水平に 回転することにより、気密シールを有するニスプレラン装置上の釣り合い構造へ の取り付けをなす。ネジ山カラー66(図5及び図6注意)が配列され、流体を 受け取りカップ、容器等に送るに適切な出口バイブを固定する。
図7は、フィルター及び調節器組立体70を用いる本発明の他の実施態様を示す 。ハウジング71は、底部比ロア3に関連するフィルタースクリーンを有する調 合チャンバー72を含む。この形状において、調節器バルブ75は、出ロア3に 取り付けられる。rspeedaire 1[odel No、 2X947A J (Electric i[anufacturingB イリノイ州シカゴ)等の市販の入手可能なバルブが、バルブ75として適当であ る。バルブ75の出口は、容器への分配のために、スパウト(ロ)に取り付は可 能である。ハンドル76及び78等のカム耳は、図4について上述したと同様に 、エスブレッソ装置への組立体70の密封された取り付けをなす。
ここでは特に本発明の好例の好ましい実施態様を記述するが、本発明の精神から 逸脱しない限りにおいて、種々の変更、修正、追加及び応用がなされてもよいこ とを当業者は認めるであろう。
FIG、1 図2 FIG、 3 FIG、7 !前置 挽かれたコーヒー豆からエスプレッソコーヒーを抽出するための改良された方法 及び装置であって、抽出圧力が圧力バルブ(16)により正確に調節され、コー ヒー粉末サイズ、コーヒー粉末の詰め込み程度若しくはオペレーターの熟練度に 依存しない方法及び装置。本発明の特徴は、エスブレッソ装置(10)への簡便 な除去及び取り付けのために、装置を変更しないユニット(40)としての調合 チャンバー(44)及び調節器バルブ(48)組立体にある。該組立体(40) は、調合チャンバー(44)を規定する共通のハウジング(41)内での調節器 バルブ(48)より形成可能であり、若しくは調合チャンバー組立体(28)か ら分離しているが、調合チャンバー(28)の出口(33)に取り付けられてい る調節器バルブ(35)より形成可能である。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1卯 平成 4年11月 9日−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.挽かれたコーヒー豆を入口及び出口を有する容器内に収納し、該挽かれたコ ーヒー豆を通して容器入口から容器出口まで水を移動させ、容器水入口と下流方 向水出口との間で、該挽かれたコーヒー豆を取り巻く水の圧力を制御し、したが って入口及び出口圧力の変動にもかかわらず、挽かれたコーヒー豆を横切る圧力 差を一定のままである、工程からなる挽かれたコーヒー豆からエスプレッソコー ヒーを抽出するための改良された方法。 2.加圧された液体源と、 該液体を受け取るための入口と、該液体を排出するための出口とを有する圧力調 節バルブであって、該入口及び出口間で所定の圧力に達するまで該バルブを通る 液体流れを閉鎖したままにし、その後、該入口及び出口間で一定圧力を維持する ために、開いてバルブを通して該液体を流す圧力調節バルブと、該源から該バル ブ入り口への挽かれたコーヒー豆とフィルターとを通る該液体の流れの閉鎖通路 を確立するために、該挽かれたコーヒー豆とフィルターとを有する容器を受け取 る手段と、 を備える挽かれたコーヒー豆からエスプレッソコーヒーを抽出するための装置。 3.挽かれたコーヒー豆を受け取るためのチャンバーを有し、且つエスプレッソ 装置源からの加圧された流体を受け取るための入口と、該チャンバーから流体を 流すための出口とを備える手段と、 該チャンバー手段出口に結合される流入口と流出口とを有する調節器バルブ手段 であって、該流入口及び流出口間で所定の圧力に達するまで流体通路をブロック することにより該バルブ流入口にて流体圧力に応答し、その後、該流入口にて流 体の一定圧力を維持する流れの大きさを有して、該流入口及び流出口間で流体を 流す調節器バルブ手段と、 を備えるエスプレッソコーヒー装置のための加圧された流体源と共働的に界面を なすための装置。 4、前記チャンバー手段が、挽かれたコーヒー豆の前記流体に伴う該チャンバー 出口を通る通過を防ぐフィルター手段を備える請求項3の装置。 5.前記調節器バルブ手段が、 前記チャンバー出口に関する流体流れブロック位置と、該チャンバー出口からの 流体流量が該チャンバー出口からのピストン要素の距離に比例する位置との間に 、可動的に載置されるピストン要素と、前記所定圧力と同等若しくはより大きな レベルにて、該チャンバーでの流体から該ピストン要素上に圧力を要求する力で 、該ピストン要素を該チャンバー出口方向へ偏重する手段と、 を備える請求項4の装置。 6.前記偏重手段が、前記チャンバー流体の圧力が前記所定圧力を越える量に比 例した量にて、前記チャンバー出口から流体を流す請求項5の装置。 7.少なくとも1の流体通路を有し、且つ前記ピストン要素及び前記フィルター 手段に界面関係にて載置されるプレートを含み、該ピストン要素が中央開口を有 し、前記チャンバー流体上の圧力が前記所定圧力よりも少ないときに、該流体通 路から変位される該プレートの一部を係合することにより、該ピストン要素中央 開口をブロックするために該ピストン要素が可動的に載置される 請求項6の装置。 8.エスプレッソ装置の加圧された流体源と流体連通関係にて前記チャンバー入 口を備えるエスプレッソコーヒー装置に、前記チャンバーを手動的に取り付けた り除去したりするためのハウジング手段を含む請求項3の装置。 9.前記チャンバー手段と、前記調節器バルブ手段とを互いに作用関係にて、ユ ニットとして保持するハウジングであって、加圧された流体源と流体連通関係に て前記チャンバー入口を有するエスプレッソコーヒー装置に該ユニットを除去可 能に取り付ける手段を備えるハウジングを備える請求項3の装置。 10.前記ハウジングが、エスプレッソコーヒー装置から前記ユニットを手動的 に取り付けたり除去したりする手段を備える請求項9の装置。 11.挽かれたコーヒー豆の通過をブロックしながら、チャンバー出口に流体を 流すためのフィルターを有するチャンバー内に挽かれたコーヒー豆を保持するた めの配列を備えるチャンバーであって、エスプレッソコーヒー装置のチャンバー を通る流体流れを調節する装置であって、該装置が、該チャンバー出口に結合さ れる流入手段と、流入手段流体の圧力が所定の大きさに達するまで、流入手段に て流入手段を通る流体通過をブロックし、該流入手段にて流体圧力を実質的に一 定に維持する大きさの流体を流すことにより、前記所定の大きさより大きい該流 入手段流体の圧力に応答する流体圧力応答手段と を備える流体流れを調節する装置。 12.前記圧力応答手段が、 少なくとも1の固体部分と前記チャンバーフィルターと界面をなす複数の通路と を有するプレートと、 ピストンヘッドの開口から貫通する流体フローチャンネルを有するピストンと、 該ピストンヘッド開口が該プレート固体部分と隣接して閉鎖する位置と、該プレ ート通路から該ピストン流体フローチャンネルヘ、流体を流すために該ピストン ヘッド開口が該プレートから変位する位置との間の移動のために該ピストンを載 置するハウジングと、 前記所定の圧力の大きさに対応する力で、該ピストンを該プレート固体部分方向 へ偏重する手段と、 を傭える請求項11の装置。 13.前記偏重手段が、前記プレートに対して前記ピストンヘッドを強制的に押 し付けるために、前記ハウジングと共同的にピストンヘッドとの間に共働的に位 置されるスプリングである請求項12の装置。 14.開口を有する可撓性ガスケットを含み、前記チャンバーから前記ピストン の面に、前記プレート上で流体圧力を移送しながら前記プレート通路をシールす るために、前記ピストンヘッド開口と一直線上にあるガスケット開口を有するピ ストンヘッドとプレートとの間に、該ガスケットを載置する手段を含む前記ハウ ジングを備える請求項13の装置。 15.挽かれたコーヒー豆を受け取るためのチャンバーを有し、該チャンバーを 通る流体を流すための入口及び出口を有する手段と、加圧された流体の圧力が所 定の圧力と等しくなった後にのみ、該チャンバーから流体を流すために、且つそ の後、チャンバー入口及び出口間の該流体の実質的に一定圧力を維持すべくバル ブ手段を通る該流体の流量を制御するために該チャンバー出口に結合される調節 器バルブ手段と、を備える挽かれたコーヒー豆からエスプレッソコーヒーを抽出 するための装置。 16.加圧された流体源を有するエスプレッソコーヒー装置と共に使用するため の請求項15の装置であって、該装置がさらに、前記チャンバー手段と前記調節 器バルブ手段とを互いに流体連通関係にて保持するためのハウジング手段を備え 、該ハウジング手段がさらに該チャンバー手段入口を密封関係にて加圧された流 体源に手動的に取り付ける手段を備える請求項15の装置。 17.前記ハウジング手段が、前記チャンバー手段と前記調節器バルブ手段とを 共通隔壁内に保持する請求項16の装置。 18.前記ハウジング手段が、前記チャンバー手段に関して前記調節器バルブを 除去可能に保持する手段を備える請求項16の装置。
JP91509977A 1990-05-07 1991-05-07 エスプレッソコーヒーを抽出するための改良された装置及び方法 Pending JPH05507016A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US519,630 1990-05-07
US07/519,630 US5127318A (en) 1988-12-12 1990-05-07 Apparatus and process for extracting espresso coffee
PCT/US1991/003142 WO1991016845A1 (en) 1990-05-07 1991-05-07 Improved apparatus and process for extracting espresso coffee

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05507016A true JPH05507016A (ja) 1993-10-14

Family

ID=24069130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP91509977A Pending JPH05507016A (ja) 1990-05-07 1991-05-07 エスプレッソコーヒーを抽出するための改良された装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5127318A (ja)
EP (1) EP0531400A4 (ja)
JP (1) JPH05507016A (ja)
CA (1) CA2082423A1 (ja)
WO (1) WO1991016845A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006095317A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Delos Vending Machine Co Ltd コーヒーマシンの抽出シリンダ
JP2010538732A (ja) * 2007-09-14 2010-12-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーヒーの質を調整する手段を備えるコーヒー装置のためのフィルタホルダ、及び前記フィルタホルダを有する装置
JP2011251029A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Panasonic Corp 液体加熱器
US8399035B2 (en) 2006-08-04 2013-03-19 The Coca-Cola Company Pod for dispersible materials

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD340381S (en) 1991-06-07 1993-10-19 Calor S.A. Coffee maker
EP0523278B1 (de) * 1991-07-19 1995-11-22 Eugster/Frismag AG Espressomaschine
IT1255166B (it) * 1992-06-24 1995-10-20 Macchina per caffe' espresso con valvola di controllo del flusso d'acqua
US5372061A (en) * 1993-04-14 1994-12-13 Avanti Espresso U.S.A., Inc. Espresso/cappuccino apparatus and method
EP0742691B1 (de) * 1994-03-03 1998-09-23 Maxs Ag Topfförmiger dauerfiltereinsatz
US5638740A (en) * 1995-02-24 1997-06-17 Cai; Zhihua Apparatus for brewing espresso and cappuccino
FR2749745B1 (fr) * 1996-06-17 1998-08-07 Seb Sa Machine a cafe operant avec differents types de recipients
US5611262A (en) * 1996-06-24 1997-03-18 Conair Corporation Cappuccino maker
DE19711025C1 (de) * 1997-03-17 1998-05-14 Maxs Ag Espressobrühkopfeinheit
DE69737535T2 (de) * 1997-06-13 2007-12-06 Anthony P. Roseville Priley Verfahren für die Bereitung von Tee mit einer Espressomaschine
US6220147B1 (en) * 1997-06-13 2001-04-24 Affinitea Brewing Technologies, Inc. Beverage preparation and layering device for an espresso machine
US6203837B1 (en) 1998-10-06 2001-03-20 Xcafe' Llc Coffee system
US6095032A (en) * 1998-11-06 2000-08-01 La Marzocco International L.L.C. Coffee grinding, portioning, and pressing device
CA2780344C (en) 1999-10-28 2015-02-17 Kerry Group Services, Ltd Methods and systems for forming concentrated consumable extracts
US6488976B1 (en) 1999-12-13 2002-12-03 Affinitea Brewing Technologies, Inc. Method and apparatus for brewing tea with an espresso machine
IT1320945B1 (it) * 2000-02-07 2003-12-18 Francesco Bonanno Emulsionatore automatico con regolazione di scorrimento eammortizzatore di flusso.
US6260475B1 (en) * 2000-10-26 2001-07-17 Clio Tegel Manually operated coffee bean press
US6740345B2 (en) * 2000-12-22 2004-05-25 Edward Zhihua Cai Beverage making cartridge
US20030226449A1 (en) * 2001-12-24 2003-12-11 Philippe Carasso Coffee Filter holder
US6840158B2 (en) 2002-12-09 2005-01-11 Edward Z. Cai Device for making coffee drink having a crema layer
US7032503B2 (en) * 2002-12-24 2006-04-25 Household Technology Group Llc Brew station for coffee drinks
DE102004004817A1 (de) * 2004-01-30 2005-08-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und elektronische Steuereinrichtung zum Steuern von Heizvorgängen in einer Kaffeemaschine
ITGE20040020A1 (it) * 2004-03-12 2004-06-12 Termozeta Spa Carica preconfezionata per macchine da caffe' espresso,e gruppo erogatore adatto all'uso di detta carica.
WO2005092160A1 (en) * 2004-03-26 2005-10-06 Illycaffe's.P.A. Integrated cartridge for extracting a beverage from a particulate substance
ATE383802T1 (de) * 2004-10-01 2008-02-15 Hausbrandt Trieste 1892 Spa Vorrichtung und verfahren zur zubereitung und abgabe eines getränks unter verwendung eines in einer patrone enthaltenen rohmaterials
EP1676509A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-05 Rhea Vendors S.p.A. Process and apparatus for controlling the preparation of brewed beverages
US20060150822A1 (en) * 2005-01-13 2006-07-13 Chien-Wen Wu Method for making espresso and device for the like
EP1843666A2 (en) * 2005-01-26 2007-10-17 Concept & Design Ltd. Brewing element with a central inlet
US8230776B2 (en) * 2005-08-02 2012-07-31 Electrical & Electronics Ltd. Brewing apparatus for preparing foam, froth or crema under low pressure
ITGE20050072A1 (it) * 2005-09-14 2007-03-15 Termozeta Spa Macchina per caffe' espresso.
WO2008008974A2 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Filtertek Inc. Valve apparatus, combination filter valve assemblies, and devices, systems, and methods including the same
US7947316B2 (en) * 2006-08-04 2011-05-24 The Coca-Cola Company Pod for dispersible materials
ATE544384T1 (de) * 2006-12-06 2012-02-15 Rheavendors Services Spa Gerät zur ausgabe von getränken und methode
WO2008100597A1 (en) * 2007-02-16 2008-08-21 Shrader James P Espresso maker and method
US20120093990A1 (en) * 2008-02-15 2012-04-19 Shrader James P Espresso Maker and Method
US20130243919A1 (en) * 2007-02-16 2013-09-19 James P. Shrader Espresso Maker and Method
CN101742918A (zh) * 2007-06-11 2010-06-16 艾斯普瑞西股份有限公司 便携沏煮装置及其制造和操作方法
ES2337118B1 (es) * 2008-03-28 2011-04-13 Quality Espresso, S.A. Portacacillos para maquina de cafe.
DE102009016506A1 (de) * 2009-04-08 2010-10-14 Melitta System Service Gmbh & Co Kg Verfahren zum Erzeugen eines frischen kalten Kaffeegetränks und eine entsprechende Kaffeemaschine
ITFI20090268A1 (it) * 2009-12-21 2011-06-22 Koninkl Philips Electronics Nv "gruppo di infusione per bevande con un sistema di chiusura idraulica"
CN103188971B (zh) * 2010-10-05 2016-04-13 布瑞威利私人有限公司 捣实推运器
US10349772B1 (en) 2010-10-28 2019-07-16 Voice Systems Technology, Inc. Espresso filter including hole uniformity enhancement region
DE202011103272U1 (de) * 2011-07-11 2012-02-09 Eugster/Frismag Ag Espressokaffeemaschine mit einer Brüheinheit
AU2013308405B2 (en) * 2012-08-30 2017-06-15 Breville Pty Limited Espresso machine with Americano feature
CN103844902A (zh) * 2012-11-30 2014-06-11 苏州工业园区咖乐美电器有限公司 一种冲煮头密封结构
CN102987922A (zh) * 2012-12-18 2013-03-27 宁波美侬咖啡机有限公司 一种咖啡机
USD758119S1 (en) * 2014-10-20 2016-06-07 Cornelius, Inc. Beverage dispenser
US10647563B2 (en) * 2014-12-30 2020-05-12 Edward Showalter Apparatus, systems and methods for dispensing drinks
US11292706B2 (en) * 2014-12-30 2022-04-05 Edward Showalter Apparatus, systems and methods for preparing and dispensing foods
US10111554B2 (en) 2015-03-20 2018-10-30 Meltz, LLC Systems for and methods of controlled liquid food or beverage product creation
US9480359B1 (en) 2015-07-30 2016-11-01 Meltz, LLC Semi-continuous processes for creating an extract from coffee or other extractable materials
CN205322113U (zh) * 2015-12-09 2016-06-22 广东德豪润达电气股份有限公司 咖啡机的咖啡粉压紧装置及具有其的咖啡机
PT109303B (pt) * 2016-04-07 2021-02-15 Novadelta Comercio Ind Cafes Sa Dispositivo de extração com suporte de cápsula móvel
WO2018200922A1 (en) 2017-04-27 2018-11-01 Meltz, LLC Method for centrifugal extraction and apparatus suitable for carrying out this method
CN109700320B (zh) * 2019-01-14 2021-11-09 上海纽咖智能科技有限公司 一种可改变压力的咖啡机冲泡系统
US11724849B2 (en) 2019-06-07 2023-08-15 Cometeer, Inc. Packaging and method for single serve beverage product
US11197578B2 (en) * 2020-02-14 2021-12-14 Strategic Exits LLC Device for cleaning an espresso machine
US12042080B2 (en) 2020-06-24 2024-07-23 Kalenian Coffee Consulting LLC Systems for producing liquid extracts

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB811979A (en) * 1956-06-04 1959-04-15 Alfred Hatz Improvements in or relating to appliances for preparing coffee
US2997940A (en) * 1958-05-21 1961-08-29 Ref Mfg Corp Method and canister means for making beverages
FR1330186A (fr) * 1962-05-04 1963-06-21 Machine pour la préparation d'infusions de café et autres produits similaires
CH605293A5 (ja) * 1976-12-17 1978-09-29 Nestle Sa
DE3035157A1 (de) * 1980-09-18 1982-04-22 Hans Wirtz Plastikverarbeitung GmbH, 5108 Monschau Espressomaschine und bruehkopf hierfuer
DE3416403A1 (de) * 1984-05-03 1985-11-07 Braun Ag, 6000 Frankfurt Elektrische kaffeemaschine mit tropfschutzventil am filterboden
CH668545A5 (fr) * 1986-06-27 1989-01-13 Nestle Sa Procede d'extraction de cartouches fermees pour la preparation de boissons.
IT1197368B (it) * 1986-10-08 1988-11-30 Spidem Srl Coppa poortafiltro con mezzi di regolazione della portata per macchine per caffe'
DE8705978U1 (de) * 1987-04-24 1988-08-18 Robert Krups Stiftung & Co KG, 5650 Solingen Gerät zum Bereiten heißer Getränke, wie Kaffee, Tee o.dgl.
CH677070A5 (ja) * 1988-06-08 1991-04-15 Nestle Sa
ES2008609A6 (es) * 1988-09-28 1989-07-16 Soler Saez Daniel Un portafiltros.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006095317A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Delos Vending Machine Co Ltd コーヒーマシンの抽出シリンダ
US8399035B2 (en) 2006-08-04 2013-03-19 The Coca-Cola Company Pod for dispersible materials
JP2010538732A (ja) * 2007-09-14 2010-12-16 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コーヒーの質を調整する手段を備えるコーヒー装置のためのフィルタホルダ、及び前記フィルタホルダを有する装置
JP2011251029A (ja) * 2010-06-03 2011-12-15 Panasonic Corp 液体加熱器

Also Published As

Publication number Publication date
WO1991016845A1 (en) 1991-11-14
US5127318A (en) 1992-07-07
EP0531400A1 (en) 1993-03-17
EP0531400A4 (en) 1993-11-10
CA2082423A1 (en) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05507016A (ja) エスプレッソコーヒーを抽出するための改良された装置及び方法
US5638740A (en) Apparatus for brewing espresso and cappuccino
EP1631176B1 (en) A brewing receptacle and a foam unit and a beverage maker comprising such a brewing receptacle
US5636563A (en) Brewing device for a domestic espresso maker
US5638741A (en) Group module for coffee machine
US5490448A (en) Beverage brewing machine
AU759650B2 (en) Coffee machine
ITFI20070206A1 (it) "un porta-filtro per macchine da caffe' con dispositivi per la regolazione della qualita' del caffe' e macchina comprendente detto porta-filtro"
CA2113514A1 (en) Hot Beverage Brewing Apparatus
JP2007503274A5 (ja)
US4612850A (en) Brewing apparatus
US3804635A (en) Coffee infusion apparatus
US5491322A (en) Drip coffee maker for use within a microwave oven
US20150305544A1 (en) Multi-style brewer
KR101824522B1 (ko) 진공력을 이용한 커피추출용 물 공급장치
JPH04102416A (ja) コーヒー抽出装置
CN216962164U (zh) 气压调节装置及咖啡机
CN116941962A (zh) 冲泡方法及滴滤式咖啡机
US2027826A (en) Coffee maker and filter
EP1082045B1 (en) Espresso machine tea brewing method and apparatus
US2702000A (en) Apparatus for making coffee, tea, and similar infusions
KR101942286B1 (ko) 진공력을 이용한 커피추출용 물 공급장치
US3478672A (en) Pressurizer apparatus for an air operated coffee brewer
CA3059050A1 (en) Beverage distribution system with optimized retention of beverage recipients
CN213309101U (zh) 热水阀组及饮料冲泡设备