JP7626255B2 - 地図更新システム、車載装置および管理サーバ - Google Patents
地図更新システム、車載装置および管理サーバ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7626255B2 JP7626255B2 JP2023576924A JP2023576924A JP7626255B2 JP 7626255 B2 JP7626255 B2 JP 7626255B2 JP 2023576924 A JP2023576924 A JP 2023576924A JP 2023576924 A JP2023576924 A JP 2023576924A JP 7626255 B2 JP7626255 B2 JP 7626255B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- map
- vehicle
- change
- surrounding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 164
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 112
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 29
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 31
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09B—EDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
- G09B29/00—Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本開示の第1実施形態に関して、図1~図5を用いて説明する。図1は、本実施形態の地図更新システム100の全体構成を示す図である。地図更新システム100は、車両200に位置する車両記憶部30に記憶される地図情報を更新する。地図更新システム100は、車両200に搭載された車載システム10と、車両200の外の任意の位置に設置された管理サーバ80とを備えている。車載システム10と管理サーバ80とは通信回線網300を介して通信できる。
次に、本開示の第2実施形態に関して、図6および図7を用いて説明する。本実施形態では、自動運転アプリの不調の有無を判断する点およびレーンIDを用いるの点に特徴を有する。レーンIDは、レーン情報ともいう。レーンIDは、車両200が走行中の走行車線を特定する情報である。たとえば片側三車線の道路の場合、6つの車線には異なるレーンIDが付与されている。レーンIDは、周辺検出センサ21によって検出される周辺情報に含まれる。
以上、本開示の好ましい実施形態について説明したが、本開示は前述した実施形態に何ら制限されることなく、本開示の主旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。
Claims (7)
- 車両(200)に位置する記憶部(30)に記憶される地図情報を更新する地図更新システムであって、
前記車両に搭載された周辺検出センサ(21)により検出された周辺情報と、前記地図情報とが異なる場合には、前記周辺情報と前記地図情報との差異を示す変化情報を生成する情報生成部(61)と、
前記変化情報を用いて前記地図情報の更新の要否を判断する更新判断部(86)と、
前記地図情報を更新するか否かを判断する閾値を決定する閾値決定部(84)と、を含み、
前記情報生成部は、前記周辺情報と前記地図情報の差異が対象となる地物の位置の差異である場合には、前記地物の位置の変化量を含む前記変化情報を生成し、
前記更新判断部は、複数の前記車両から前記変化情報を取得した場合に、複数の前記変化情報を統計処理し、
前記閾値決定部は、時系列の前記変化情報と統計処理した前記変化情報とによって、閾値を変更し、
前記更新判断部は、前記閾値決定部が決定した閾値を用いて、前記地図情報の更新の要否を判断する地図更新システム。 - 前記地図情報には、道路の標識、路面標示および区画線のうち少なくとも1つに関し、これらの種別を特定する特定情報を含み、
前記周辺情報には、前記特定情報を含み、
前記情報生成部は、前記周辺情報の前記特定情報と前記地図情報の前記特定情報とに差異がある場合には、前記周辺情報の前記特定情報および前記地図情報の前記特定情報の両方の情報を含む前記変化情報を生成する請求項1に記載の地図更新システム。 - 前記車両の位置、前記車両の位置における天候、前記車両の周辺の路面状況、および前記周辺情報の検出時間の少なくとも1つを用いて、前記周辺検出センサの前記周辺情報の検出精度を決定する検出精度決定部(85)をさらに含み、
前記更新判断部は、前記変化情報および前記検出精度を用いて前記地図情報の更新の要否を判断する請求項1または2に記載の地図更新システム。 - 前記周辺情報には、前記車両が走行する走行車線を特定するレーン情報を含み、
前記検出精度決定部は、前記レーン情報を用いて、前記差異がある対象物までの距離が小さい車線を走行している場合は、前記距離が大きい車線を走行している場合よりも、検出精度を高く設定する請求項3に記載の地図更新システム。 - 車両(200)に搭載されて用いられる車載装置であって、
地図情報が記憶される記憶部(30)と、
前記車両に搭載された周辺検出センサ(21)により検出された周辺情報と、前記地図情報とが異なる場合には、前記周辺情報と前記地図情報との差異を示す変化情報を生成する情報生成部(61)と、
前記地図情報を更新するか否かを判断する閾値を決定する閾値決定部(84)と、
管理サーバと通信する車両通信部であって、前記変化情報および前記閾値を前記管理サーバに送信するとともに、前記管理サーバから新しい前記地図情報を受信する車両通信部(40)と、
前記管理サーバから新しい前記地図情報を受信すると、前記記憶部の前記地図情報を更新する地図更新部(63)と、を含み、
前記情報生成部は、前記周辺情報と前記地図情報の差異が対象となる地物の位置の差異である場合には、前記地物の位置の変化量を含む前記変化情報を生成し、
前記閾値決定部は、時系列の前記変化情報と統計処理した前記変化情報とによって、閾値を変更する車載装置。 - 前記変化情報は、前記車両の挙動を制御する車両制御に不具合が発生するおそれがある情報の場合は前記管理サーバを送信され、不具合が発生するおそれがない場合は送信されない請求項5に記載の車載装置。
- 複数の車両(200)に搭載されている車載装置(60)と通信し、前記車載装置の記憶部(30)に記憶されている地図情報を管理する管理サーバであって、
前記車載装置と通信するサーバ通信部(81)と、
複数の前記車載装置から変化情報を受信すると、複数の前記変化情報を統計処理して、前記地図情報を更新するか否かを判断する更新判断部(86)と、
前記地図情報を更新するか否かを判断する閾値を決定する閾値決定部(84)と、
前記地図情報を更新する場合には、更新した前記地図情報を前記車載装置に送信するように前記サーバ通信部を制御する制御部(83)と、を含み、
前記変化情報は、前記車両に搭載された周辺検出センサにより検出された周辺情報と、前記記憶部に記憶されている前記地図情報とが異なる場合に生成される情報であって、前記周辺情報と前記地図情報の差異が対象となる地物の位置の差異である場合には、前記地物の位置の変化量を含み、
前記更新判断部は、複数の前記車両から前記変化情報を取得した場合に、複数の前記変化情報を統計処理し、
前記閾値決定部は、時系列の前記変化情報と統計処理した前記変化情報とによって、閾値を変更し、
前記更新判断部は、前記閾値決定部が決定した閾値を用いて、前記地図情報の更新の要否を判断する管理サーバ。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2022010350 | 2022-01-26 | ||
| JP2022010350 | 2022-01-26 | ||
| PCT/JP2023/002143 WO2023145738A1 (ja) | 2022-01-26 | 2023-01-24 | 地図更新システム、車載装置および管理サーバ |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPWO2023145738A1 JPWO2023145738A1 (ja) | 2023-08-03 |
| JPWO2023145738A5 JPWO2023145738A5 (ja) | 2024-06-13 |
| JP7626255B2 true JP7626255B2 (ja) | 2025-02-04 |
Family
ID=87471974
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2023576924A Active JP7626255B2 (ja) | 2022-01-26 | 2023-01-24 | 地図更新システム、車載装置および管理サーバ |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP7626255B2 (ja) |
| WO (1) | WO2023145738A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20240426632A1 (en) * | 2023-06-26 | 2024-12-26 | Torc Robotics, Inc. | Automatic correction of map data for autonomous vehicles |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2017212639A1 (ja) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、計測装置及び制御方法 |
| WO2018181974A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | パイオニア株式会社 | 判定装置、判定方法、及び、プログラム |
| JP2020038359A (ja) | 2018-08-31 | 2020-03-12 | 株式会社デンソー | 地図システム、車両側装置、方法および記憶媒体 |
| US20200302639A1 (en) | 2019-03-19 | 2020-09-24 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for managing feature point map |
| JP2021004936A (ja) | 2019-06-25 | 2021-01-14 | 株式会社Mobility Technologies | 地図更新データ生成装置及び地図更新データ生成方法 |
| JP2021157241A (ja) | 2020-03-25 | 2021-10-07 | 株式会社デンソー | 地図更新装置及び地図更新プログラム |
-
2023
- 2023-01-24 WO PCT/JP2023/002143 patent/WO2023145738A1/ja not_active Ceased
- 2023-01-24 JP JP2023576924A patent/JP7626255B2/ja active Active
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2017212639A1 (ja) | 2016-06-10 | 2017-12-14 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、計測装置及び制御方法 |
| WO2018181974A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | パイオニア株式会社 | 判定装置、判定方法、及び、プログラム |
| JP2020038359A (ja) | 2018-08-31 | 2020-03-12 | 株式会社デンソー | 地図システム、車両側装置、方法および記憶媒体 |
| US20200302639A1 (en) | 2019-03-19 | 2020-09-24 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Apparatus and method for managing feature point map |
| JP2021004936A (ja) | 2019-06-25 | 2021-01-14 | 株式会社Mobility Technologies | 地図更新データ生成装置及び地図更新データ生成方法 |
| JP2021157241A (ja) | 2020-03-25 | 2021-10-07 | 株式会社デンソー | 地図更新装置及び地図更新プログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2023145738A1 (ja) | 2023-08-03 |
| JPWO2023145738A1 (ja) | 2023-08-03 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN111351495B (zh) | 服务器系统、方法及机器可读介质 | |
| JP7696895B2 (ja) | システム、コンピュータ実装方法、コンピュータプログラムおよび非一時的コンピュータ可読媒体 | |
| US11092442B2 (en) | Host vehicle position estimation device | |
| EP3644294A1 (en) | Vehicle information storage method, vehicle travel control method, and vehicle information storage device | |
| JP2020053094A (ja) | 道路の車線識別子を決定する方法及び装置 | |
| JP2022024741A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法 | |
| JP7310313B2 (ja) | 位置補正サーバ、位置管理装置、移動体の位置管理システム及び方法、位置情報の補正方法、コンピュータプログラム、車載装置並びに車両 | |
| US20180056998A1 (en) | System and Method for Multi-Vehicle Path Planning Technical Field | |
| WO2020116264A1 (ja) | 車両の走行支援方法、車両走行支援装置及び自動運転システム | |
| CN116171464B (zh) | 信号灯识别装置、信号灯识别方法、车辆控制装置 | |
| JP6572930B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理システム | |
| US10705207B2 (en) | Control device, server system and vehicle | |
| JP2016095831A (ja) | 運転支援システム及びセンタ | |
| CN111417993B (zh) | 用于提供至少一个对象的位置的方法和设备 | |
| US20230148097A1 (en) | Adverse environment determination device and adverse environment determination method | |
| US10697780B2 (en) | Position correction apparatus, navigation system and automatic driving system | |
| US20200276984A1 (en) | Server and Vehicle Control System | |
| KR102402171B1 (ko) | 모바일 디바이스를 이용하여 미끄럼 사고를 감지하는 방법 및 그 시스템 | |
| US20220082407A1 (en) | Map system, map generating program, storage medium, on-vehicle apparatus, and server | |
| JP7626255B2 (ja) | 地図更新システム、車載装置および管理サーバ | |
| US20240377204A1 (en) | Map information system, in-vehicle device, and management server | |
| JP6500606B2 (ja) | 自車位置判定装置及び自車位置判定方法 | |
| US20210180982A1 (en) | Map generation device and map generation method | |
| CN110998238A (zh) | 用于确定高精度位置和用于运行自动化车辆的方法和设备 | |
| JP7683749B2 (ja) | 地図情報システムおよび車載装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240314 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240314 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240604 |
|
| AA64 | Notification of invalidation of claim of internal priority (with term) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A241764 Effective date: 20240604 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20241224 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20250106 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7626255 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |