JP7377596B2 - 低粘度、高濃度エボロクマブ製剤及びそれらの製造方法 - Google Patents
低粘度、高濃度エボロクマブ製剤及びそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7377596B2 JP7377596B2 JP2018023742A JP2018023742A JP7377596B2 JP 7377596 B2 JP7377596 B2 JP 7377596B2 JP 2018023742 A JP2018023742 A JP 2018023742A JP 2018023742 A JP2018023742 A JP 2018023742A JP 7377596 B2 JP7377596 B2 JP 7377596B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pcsk9
- seq
- concentration
- polypeptide
- heavy chain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229960002027 evolocumab Drugs 0.000 title claims description 177
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 201
- 238000009472 formulation Methods 0.000 title description 181
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 12
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 520
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 515
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 494
- 102100038955 Proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 Human genes 0.000 claims description 465
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 392
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 246
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 189
- SNEIUMQYRCDYCH-LURJTMIESA-N N(alpha)-acetyl-L-arginine Chemical compound CC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCCNC(N)=N SNEIUMQYRCDYCH-LURJTMIESA-N 0.000 claims description 184
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 163
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 claims description 127
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 112
- 238000011026 diafiltration Methods 0.000 claims description 82
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 63
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 52
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 51
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 51
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 claims description 48
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 47
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 claims description 37
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 36
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 claims description 36
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 22
- 101001098868 Homo sapiens Proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 Proteins 0.000 claims description 20
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 claims description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 13
- 238000011068 loading method Methods 0.000 claims description 10
- 102100024640 Low-density lipoprotein receptor Human genes 0.000 claims description 9
- 229940090047 auto-injector Drugs 0.000 claims description 4
- 150000001483 arginine derivatives Chemical class 0.000 claims 5
- 101001051093 Homo sapiens Low-density lipoprotein receptor Proteins 0.000 claims 2
- 101710180553 Proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 Proteins 0.000 description 451
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 148
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 145
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 85
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 85
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 85
- 229960003589 arginine hydrochloride Drugs 0.000 description 52
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 50
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 45
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 45
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 45
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 45
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 45
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 44
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 44
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 43
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 43
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 43
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 42
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 41
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 39
- 125000000637 arginyl group Chemical class N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 description 38
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 36
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 36
- 229940049906 glutamate Drugs 0.000 description 36
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 32
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 32
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 30
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical group [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 27
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 27
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 27
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 25
- 238000013060 ultrafiltration and diafiltration Methods 0.000 description 25
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 24
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 23
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 23
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 23
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 21
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 21
- 239000007974 sodium acetate buffer Substances 0.000 description 21
- AOBORMOPSGHCAX-UHFFFAOYSA-N Tocophersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- -1 proline amino acids Chemical class 0.000 description 18
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 16
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 16
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 16
- 229940088679 drug related substance Drugs 0.000 description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 15
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 14
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 14
- 229940107161 cholesterol Drugs 0.000 description 14
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 14
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 14
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 14
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 14
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 14
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 14
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 13
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 13
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 13
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 13
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 13
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 13
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 13
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- 230000006240 deamidation Effects 0.000 description 12
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 12
- ZPIRTVJRHUMMOI-UHFFFAOYSA-N octoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 ZPIRTVJRHUMMOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 239000012906 subvisible particle Substances 0.000 description 12
- AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N tocofersolan Chemical compound OCCOC(=O)CCC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C AOBORMOPSGHCAX-DGHZZKTQSA-N 0.000 description 12
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 11
- 238000013400 design of experiment Methods 0.000 description 11
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 11
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 208000029078 coronary artery disease Diseases 0.000 description 10
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N d-alpha-tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 10
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 10
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 10
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 10
- GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N triton Chemical compound [3H+] GPRLSGONYQIRFK-MNYXATJNSA-N 0.000 description 10
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 9
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 9
- RVEWUBJVAHOGKA-WOYAITHZSA-N Arginine glutamate Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N RVEWUBJVAHOGKA-WOYAITHZSA-N 0.000 description 8
- 208000032928 Dyslipidaemia Diseases 0.000 description 8
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 8
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 8
- 229960004246 arginine glutamate Drugs 0.000 description 8
- 108010013835 arginine glutamate Proteins 0.000 description 8
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 8
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 8
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 8
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 8
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 8
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 8
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 208000000563 Hyperlipoproteinemia Type II Diseases 0.000 description 7
- 206010045261 Type IIa hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 7
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 7
- OZBJWQQAAQSQPL-WCCKRBBISA-N acetic acid;(2s)-2-amino-5-(diaminomethylideneamino)pentanoic acid Chemical compound CC(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N OZBJWQQAAQSQPL-WCCKRBBISA-N 0.000 description 7
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 7
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 7
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 7
- 201000001386 familial hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 7
- 238000012008 microflow imaging Methods 0.000 description 7
- 241000894007 species Species 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 7
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 6
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 6
- 208000017170 Lipid metabolism disease Diseases 0.000 description 6
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 description 6
- 208000006011 Stroke Diseases 0.000 description 6
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 description 6
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 6
- 230000007211 cardiovascular event Effects 0.000 description 6
- 238000005277 cation exchange chromatography Methods 0.000 description 6
- 230000034994 death Effects 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 6
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 6
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 6
- 102000053786 human PCSK9 Human genes 0.000 description 6
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 6
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 6
- 210000004896 polypeptide structure Anatomy 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 238000003998 size exclusion chromatography high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 6
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 5
- 108010007622 LDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 5
- 102000007330 LDL Lipoproteins Human genes 0.000 description 5
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 5
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 5
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 5
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 5
- 238000009295 crossflow filtration Methods 0.000 description 5
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 5
- 239000012537 formulation buffer Substances 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N (R)-alpha-Tocopherol Natural products OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 4
- 206010002383 Angina Pectoris Diseases 0.000 description 4
- 206010008479 Chest Pain Diseases 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010023302 HDL Cholesterol Proteins 0.000 description 4
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 4
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 4
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 4
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 4
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 4
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 4
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 4
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 4
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 4
- 206010000599 Acromegaly Diseases 0.000 description 3
- 208000004476 Acute Coronary Syndrome Diseases 0.000 description 3
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 3
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 3
- 101150102415 Apob gene Proteins 0.000 description 3
- 102100040214 Apolipoprotein(a) Human genes 0.000 description 3
- 101710115418 Apolipoprotein(a) Proteins 0.000 description 3
- 108010071619 Apolipoproteins Proteins 0.000 description 3
- 102000007592 Apolipoproteins Human genes 0.000 description 3
- KWTQSFXGGICVPE-WCCKRBBISA-N Arginine hydrochloride Chemical compound Cl.OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N KWTQSFXGGICVPE-WCCKRBBISA-N 0.000 description 3
- WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N Benzyl alcohol Chemical compound OCC1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000008439 Biliary Liver Cirrhosis Diseases 0.000 description 3
- 108010074051 C-Reactive Protein Proteins 0.000 description 3
- 206010008635 Cholestasis Diseases 0.000 description 3
- 208000014311 Cushing syndrome Diseases 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000001376 Familial Combined Hyperlipidemia Diseases 0.000 description 3
- 206010059183 Familial hypertriglyceridaemia Diseases 0.000 description 3
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 3
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 3
- 206010019280 Heart failures Diseases 0.000 description 3
- 102000019267 Hepatic lipases Human genes 0.000 description 3
- 108050006747 Hepatic lipases Proteins 0.000 description 3
- 208000031226 Hyperlipidaemia Diseases 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 238000008214 LDL Cholesterol Methods 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- 206010029164 Nephrotic syndrome Diseases 0.000 description 3
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical class C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 3
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 3
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 3
- 108091000831 antigen binding proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000025171 antigen binding proteins Human genes 0.000 description 3
- 230000003143 atherosclerotic effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000002876 beta blocker Substances 0.000 description 3
- 229940097320 beta blocking agent Drugs 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 3
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 3
- 208000026106 cerebrovascular disease Diseases 0.000 description 3
- 231100000359 cholestasis Toxicity 0.000 description 3
- 230000007870 cholestasis Effects 0.000 description 3
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 3
- 208000022831 chronic renal failure syndrome Diseases 0.000 description 3
- 238000012875 competitive assay Methods 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 3
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 150000002016 disaccharides Chemical class 0.000 description 3
- 229940126534 drug product Drugs 0.000 description 3
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 3
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 208000007345 glycogen storage disease Diseases 0.000 description 3
- 230000002008 hemorrhagic effect Effects 0.000 description 3
- 208000000522 hyperlipoproteinemia type IV Diseases 0.000 description 3
- 208000006575 hypertriglyceridemia Diseases 0.000 description 3
- 208000003532 hypothyroidism Diseases 0.000 description 3
- 230000002989 hypothyroidism Effects 0.000 description 3
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 206010022498 insulinoma Diseases 0.000 description 3
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 3
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 3
- 208000014384 isolated congenital growth hormone deficiency Diseases 0.000 description 3
- 201000002022 isolated growth hormone deficiency Diseases 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 3
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 3
- 239000008176 lyophilized powder Substances 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 3
- 208000021255 pancreatic insulinoma Diseases 0.000 description 3
- 238000012510 peptide mapping method Methods 0.000 description 3
- 208000030613 peripheral artery disease Diseases 0.000 description 3
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 3
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 3
- 208000003068 pituitary dwarfism Diseases 0.000 description 3
- 230000003234 polygenic effect Effects 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- 201000009395 primary hyperaldosteronism Diseases 0.000 description 3
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 3
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 239000003451 thiazide diuretic agent Substances 0.000 description 3
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- 208000033222 Biliary cirrhosis primary Diseases 0.000 description 2
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 2
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001116 FEMA 4028 Substances 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N Hydroxyproline Chemical compound O[C@H]1CN[C@H](C(O)=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-DMTCNVIQSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 208000012654 Primary biliary cholangitis Diseases 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000012479 Serine Proteases Human genes 0.000 description 2
- 108010022999 Serine Proteases Proteins 0.000 description 2
- 108010089417 Sex Hormone-Binding Globulin Proteins 0.000 description 2
- 102100030758 Sex hormone-binding globulin Human genes 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000012816 Solo VPE Methods 0.000 description 2
- 241000723873 Tobacco mosaic virus Species 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 2
- 101000980463 Treponema pallidum (strain Nichols) Chaperonin GroEL Proteins 0.000 description 2
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 2
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 2
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004853 betadex Drugs 0.000 description 2
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003508 chemical denaturation Methods 0.000 description 2
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical group [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N dl-hydroxyproline Natural products OC1C[NH2+]C(C([O-])=O)C1 PMMYEEVYMWASQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 2
- 239000013628 high molecular weight specie Substances 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229960002591 hydroxyproline Drugs 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 238000004895 liquid chromatography mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 239000013627 low molecular weight specie Substances 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 2
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 2
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 2
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 2
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 2
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 2
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 2
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRMWTNUJHUMWMS-UHFFFAOYSA-N 3-Methylhistidine Natural products CN1C=NC(CC(N)C(O)=O)=C1 BRMWTNUJHUMWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117976 5-hydroxylysine Drugs 0.000 description 1
- 102000006410 Apoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010083590 Apoproteins Proteins 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010004659 Biliary cirrhosis Diseases 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101150037468 CPD1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000701489 Cauliflower mosaic virus Species 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010014486 Elevated triglycerides Diseases 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010060891 General symptom Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002527 Glycogen Polymers 0.000 description 1
- 108010010234 HDL Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 101000935587 Homo sapiens Flavin reductase (NADPH) Proteins 0.000 description 1
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 1
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710172072 Kexin Proteins 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 108010028554 LDL Cholesterol Proteins 0.000 description 1
- 102000000853 LDL receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010001831 LDL receptors Proteins 0.000 description 1
- 108010033266 Lipoprotein(a) Proteins 0.000 description 1
- 102000057248 Lipoprotein(a) Human genes 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 101100108853 Mus musculus Anp32e gene Proteins 0.000 description 1
- DTERQYGMUDWYAZ-ZETCQYMHSA-N N(6)-acetyl-L-lysine Chemical compound CC(=O)NCCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O DTERQYGMUDWYAZ-ZETCQYMHSA-N 0.000 description 1
- JDHILDINMRGULE-LURJTMIESA-N N(pros)-methyl-L-histidine Chemical compound CN1C=NC=C1C[C@H](N)C(O)=O JDHILDINMRGULE-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- JJIHLJJYMXLCOY-BYPYZUCNSA-N N-acetyl-L-serine Chemical compound CC(=O)N[C@@H](CO)C(O)=O JJIHLJJYMXLCOY-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- PYUSHNKNPOHWEZ-YFKPBYRVSA-N N-formyl-L-methionine Chemical compound CSCC[C@@H](C(O)=O)NC=O PYUSHNKNPOHWEZ-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 101100221809 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) cpd-7 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100165815 Oryza sativa subsp. japonica CYP90A3 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 101100490727 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) AIF1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010071390 Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 102000007562 Serum Albumin Human genes 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108090000787 Subtilisin Proteins 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001938 Vegetable gum Polymers 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- 229910001508 alkali metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008045 alkali metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229940125516 allosteric modulator Drugs 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000012863 analytical testing Methods 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 229940127226 anticholesterol agent Drugs 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000013011 aqueous formulation Substances 0.000 description 1
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960004365 benzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000019445 benzyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N beta-cyclodextrin Chemical compound OC[C@H]([C@H]([C@@H]([C@H]1O)O)O[C@H]2O[C@@H]([C@@H](O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O[C@H]3O[C@H](CO)[C@H]([C@@H]([C@H]3O)O)O3)[C@H](O)[C@H]2O)CO)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]3O[C@@H]1CO WHGYBXFWUBPSRW-FOUAGVGXSA-N 0.000 description 1
- 235000011175 beta-cyclodextrine Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005251 capillar electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 235000011089 carbon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- UHBYWPGGCSDKFX-UHFFFAOYSA-N carboxyglutamic acid Chemical compound OC(=O)C(N)CC(C(O)=O)C(O)=O UHBYWPGGCSDKFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007675 cardiac surgery Methods 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229960003260 chlorhexidine Drugs 0.000 description 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 238000000978 circular dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000012777 commercial manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000006957 competitive inhibition Effects 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N delta-DL-hydroxylysine Natural products NCC(O)CCC(N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000012538 diafiltration buffer Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 101150025236 dmaW gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N erythro-5-hydroxy-L-lysine Chemical compound NC[C@H](O)CC[C@H](N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N 0.000 description 1
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 238000001506 fluorescence spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000013022 formulation composition Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N galactitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-GUCUJZIJSA-N 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940096919 glycogen Drugs 0.000 description 1
- 230000010005 growth-factor like effect Effects 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 229960002163 hydrogen peroxide Drugs 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002169 hydrotherapy Methods 0.000 description 1
- 239000002471 hydroxymethylglutaryl coenzyme A reductase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 125000001841 imino group Chemical group [H]N=* 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 1
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 208000021267 infertility disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 238000012538 light obscuration Methods 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000036963 noncompetitive effect Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000000065 osmolyte Effects 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000816 peptidomimetic Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 235000020030 perry Nutrition 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- LFGREXWGYUGZLY-UHFFFAOYSA-N phosphoryl Chemical group [P]=O LFGREXWGYUGZLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N phosphoserine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)COP(O)(O)=O BZQFBWGGLXLEPQ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229940068965 polysorbates Drugs 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 229940071643 prefilled syringe Drugs 0.000 description 1
- 239000000955 prescription drug Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229940017164 repatha Drugs 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000012465 retentate Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001488 sodium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000162 sodium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000012601 sub-visual particle Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 230000004797 therapeutic response Effects 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 1
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K trisodium phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])([O-])=O RYFMWSXOAZQYPI-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960000281 trometamol Drugs 0.000 description 1
- 238000013385 tryptic peptide mapping Methods 0.000 description 1
- MDYZKJNTKZIUSK-UHFFFAOYSA-N tyloxapol Chemical compound O=C.C1CO1.CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 MDYZKJNTKZIUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004224 tyloxapol Drugs 0.000 description 1
- 229920001664 tyloxapol Polymers 0.000 description 1
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 1
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 208000019553 vascular disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012905 visible particle Substances 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/40—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K1/00—General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
- C07K1/14—Extraction; Separation; Purification
- C07K1/34—Extraction; Separation; Purification by filtration, ultrafiltration or reverse osmosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/06—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies from serum
- C07K16/065—Purification, fragmentation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/22—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/3955—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39591—Stabilisation, fragmentation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/16—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
- A61K47/18—Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
- A61K47/183—Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0019—Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K1/00—General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
- C07K1/14—Extraction; Separation; Purification
- C07K1/16—Extraction; Separation; Purification by chromatography
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K1/00—General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
- C07K1/14—Extraction; Separation; Purification
- C07K1/36—Extraction; Separation; Purification by a combination of two or more processes of different types
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
- C07K2317/565—Complementarity determining region [CDR]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/94—Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Mycology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Hematology (AREA)
- Obesity (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
本出願は、2017年2月22日出願の米国仮特許出願第62/462,266号の優先権を主張し、該出願はその全体が参照により本明細書に援用される。
本出願は電子的形式での配列表と共に出願されている。「A-2112-WO-PCT_sequence_listing_ST25.txt」との表題のファイルとして提出された上記配列表は2018年1月31日に作成され、21KBのサイズである。上記電子的形式の配列表中の情報は、その全体が参照により本明細書に援用される。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択されるPCSK9結合ポリペプチドと、
b.N-アセチルアルギニンと
を含み、
少なくとも約80cP未満の粘度を有する医薬組成物が提供される。かかる第1の態様において、上記PCSK9結合ポリペプチドは、以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、
a.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
b.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体であってよい。更に、この第1の態様において、上記医薬組成物の粘度は少なくとも約50cP未満であってよい。上記医薬組成物は、約250~約400mOsm/kg、例えば約300mOsm/kgの重量モル浸透圧濃度を有していてもよく、またはヒト血液細胞と等張である。上記PCSK9結合ポリペプチドの濃度は約140mg/mL~約260mg/mL、例えば210mg/mLであってよい。上記N-アセチルアルギニンは、約25mM~約230mM、例えば、140mM~約170mM、または140mMの濃度で存在していてもよい。この態様の医薬組成物は、酢酸塩バッファー、グルタミン酸塩バッファー、ヒスチジンバッファー、及びリン酸塩バッファー、またはそれらの組み合わせからなる群より選択されるバッファーなどのバッファーを更に含んでいてもよい。上記バッファーは約5mM~約30mMの濃度で存在していてもよい。いくつかの場合において、上記バッファーは酢酸ナトリウムであり、約10mMの濃度で存在する。かかる医薬組成物のpHは約4.8~約6.9、例えば、約5.4のpHであってよい。この態様の医薬組成物は、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80またはポリソルベート20)、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロック共重合体(プルロニック(Pluronic)(登録商標)F-68及び他のプルロニック(登録商標)などのポロキサマー)、ソルビタンアルキスエステル(スパン(Span)(登録商標))、ポリエチレングリコールオクチルフェニルエーテル(トリトン(Triton)X-100)、ポリエチレングリコールアルキルエーテル(ブリー(Brij))、ポリプロピレングリコールアルキルエーテル、グリコシドアルキルエーテル、及びD-α-トコフェロールポリエチレングリコールスクシネート(ビタミンE TPGS)からなる群より選択される界面活性剤などの界面活性剤を更に含んでいてもよい。上記界面活性剤は約0.0001%(w/v)~約1%(w/v)の濃度で存在してもよい。この態様のいくつかの医薬組成物において、上記界面活性剤はポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)であり、約0.01%(w/v)の濃度で存在する。更に、この態様の医薬組成物はプロリンを更に含んでいてもよく、上記プロリンは約50mM~約150mM、例えば90~120mM、または約120mMの濃度で存在してもよい。いくつかの場合において、この第1の態様の医薬組成物は、約25mM~約150mM、例えば約50~約100mMの濃度で存在してもよいアルギニン塩を更に含んでいてもよい。上記アルギニン塩は、例えば、アルギニン-HCl、アルギニン酢酸塩、またはアルギニングルタミン酸塩であってよい。いくつかの場合において、上記アルギニン塩はアルギニンHClであり、約50mMの濃度で存在する。上記PCSK9結合ポリペプチドは、この第1の態様の医薬組成物中では、約-30℃以下で貯蔵された場合、少なくとも2年間または5年間以上でさえも安定であることができる。5℃においては、上記PCSK9結合ポリペプチドは、かかる医薬組成物中では、少なくとも約6ヶ月~約24ヶ月間またはそれ以上安定であることができる。25℃においては、上記PCSK9結合ポリペプチドは、少なくとも1ヶ月間以上、3ヶ月間以上、または6ヶ月間以上でさえも安定であることができる。40℃では、上記PCSK9結合ポリペプチドは、少なくとも1ヶ月間以上安定であることができる。この第1の態様の医薬組成物に含まれるPCSK9結合ポリペプチドの高分子量凝集体またはオリゴマーは、全PCSK9結合ポリペプチドの濃度の約3%未満、例えば2.5%以下とすることができる。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択されるPCSK9結合ポリペプチドと、
b.N-アセチルアルギニンと、
c.アルギニン塩と、
d.バッファーと、
e.界面活性剤と
を含み、
少なくとも約80cP未満の粘度を有する医薬組成物が開示される。
a.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
b.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体である。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約140mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約50mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物が開示される。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
b.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
c.約140mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
d.約63mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
e.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
f.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物が開示される。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約155mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約70mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物が開示される。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約170mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約63mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物が開示される。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約155mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約120mMの濃度で存在するプロリンと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物が開示される。
a.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメントと、
b.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体と、
c.
i.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
ii.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体と、
d.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体と、
e.
i.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
ii.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
iii.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体と
からなる群より選択される上記方法が開示される。
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第1の濃縮ステップと、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップと、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第2の濃縮ステップと、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップと、
e.第3の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第3の濃縮ステップと
を含み、
上記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、D238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、D238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、上記方法が開示される。
a.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
b.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体であってよい。
a.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
b.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
c.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
d.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
e.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
f.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
g.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
h.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられてもよい。更に、濃縮された後に、第3の溶液に、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80またはポリソルベート20)、ポリオキシエチレン-ポリオキシプロピレンブロック共重合体(プルロニック(登録商標)F-68及び他のプルロニック(登録商標)などのポロキサマー)、ソルビタンアルキスエステル(スパン(登録商標))、ポリエチレングリコールオクチルフェニルエーテル(トリトンX-100)、ポリエチレングリコールアルキルエーテル(ブリー)、ポリプロピレングリコールアルキルエーテル、グルコシドアルキルエーテル、及びD-α-トコフェロールポリエチレングリコールスクシネート(ビタミンE TPGS)からなる群より選択される界面活性剤などの界面活性剤が添加されてもよい。上記界面活性剤は約0.0001%(w/v)~約1%(w/v)の濃度で存在してもよい。この態様のいくつかの医薬組成物において、上記界面活性剤はポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)であり、約0.01%(w/v)の濃度で存在する。
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第1の濃縮ステップと、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニン、アルギニン塩、及びバッファーを含む第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップと、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第2の濃縮ステップと、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニン、アルギニン塩、及びバッファーを含む第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップと、
e.第2の溶液交換ステップの後に、上記ポリペプチドを含む上記溶液の温度が約25℃~約37℃に高められることと、
f.上記ポリペプチドが流加限外ろ過濃縮を用いて更に濃縮される第3の濃縮ステップと
を含み、
第1及び第2の溶液交換ステップにおいて、
a.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
b.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
c.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
d.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
e.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
f.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
g.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
h.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられ、
上記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、D238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、D238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGFaドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、上記方法が提供される。
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第1の濃縮ステップ、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過及び第2の溶液の3の透析ろ過容量を用いて第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップ、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第2の濃縮ステップ、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過及び第3の溶液の4の透析ろ過容量を用いて、第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップ、
e.第2の溶液交換ステップの後に、上記ポリペプチドを含む上記溶液の温度が約25℃~約37℃に高められること、ならびに
f.上記ポリペプチドが流加限外ろ過濃縮を用いて更に濃縮される第3の濃縮ステップ、
g.あるいは、第3の濃縮ステップで得られる溶液に、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)を約0.01%(w/v)の濃度で添加するステップ
を含み、
第2及び第3の溶液が、約140mMのN-アセチルアルギニン、約50mMのArg
HCl、及び約10mMの酢酸ナトリウムを含み、pHが約5.2である溶液、約15
5mMのN-アセチルアルギニン、約70mMのArg HCl、及び約10mMの
酢酸ナトリウムを含み、pHが約5.4である溶液、ならびに約170mMのN-ア
セチルアルギニン、約10mMの酢酸ナトリウムを含み、pHが約5.6である溶液、
からなる群より選択される溶液を含み、
第1及び第2の溶液交換ステップにおいて、
a.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
b.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
c.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
d.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
e.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
f.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
g.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
h.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられ、
上記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、D238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、D238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGFaドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、上記方法が提供される。
上述の概括的な説明及び以下の詳細な説明は両方共に、単に例示的及び説明的なものであって、限定的なものではない。別段の明示がない限り、単数形の使用は複数形を包含する。別段の指定がない限り、「または」の使用は「及び/または」を意味する。用語「含む(including)」、ならびに「含む(includes)」及び「含まれる(included)」などの他の形態は限定するものではない。「要素(element)」または「構成要素(component)」などの用語は、別段の明示がない限り、1のユニットを含む要素(elements)及び構成要素(components)ならびに2以上の下位ユニットを含む要素及び構成要素を包含する。用語「部分(portion)」の使用は、部分(moiety)の一部または当該の部分(moiety)全体を含む場合がある。数値範囲、例えば1~5に言及する場合、1、2、3、4、及び5などの全ての間にある値のみならず、1.5、2.2、3.4、及び4.1などのそれらの少数も明示的に包含される。
a.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むmAb(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
b.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するmAb、
c.
i.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
ii.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むmAb、
d.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するmAb、
e.
i.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
ii.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するmAbであって、
iii.上記mAbの上記エピトープが、LDLRの上皮増殖因子様リピートA(EGF-A)ドメインが結合する部位と更に重複する上記mAb、または
f.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、
i.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
ii.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むmAb
の1種であってよい。
PCSK9結合ポリペプチド
エボロクマブを含むPCSK9結合ポリペプチドに関しては詳細に報告されている(Chan et al., 2012)。
PCSK9結合ポリペプチドはヒト化抗体及び/またはその一部を含んでいてもよい。
有用な他の抗体としては、組み合わせまたは表1に示す可変重鎖及び可変軽鎖の下位部分によって形成された、上記に列挙したPCSK9結合ポリペプチドの変異体があり、これらの抗体は、それぞれが、表1の配列のアミノ酸配列(上記の全体の配列または該配列のサプパートのいずれか、例えば1または複数のCDR)に対する、少なくとも50%、50~60%、60~70%、70~80%、80~85%、85~90%、90~95%、95~97%、97~99%、または99%を超える同一性を有する可変軽鎖及び/または可変重鎖を含む。いくつかの場合において、かかる抗体は少なくとも1の重鎖及び1の軽鎖を含む一方、他の場合においては、上記変異体形態は2の同一の軽鎖及び2の同一の重鎖(またはそれらの下位部分)を含有する。
エボロクマブと競合するPCSK9結合ポリペプチドまたはエボロクマブが結合するエピトープに結合してPCSK9との特異的結合を形成する機能を有するフラグメントを用いることができる。かかるPCSK9結合ポリペプチドもまた、同一のエピトープPCSK9結合ポリペプチドまたは重複するエピトープに結合することができる。エボロクマブと競合するすなわちエボロクマブと同一のエピトープに結合するPCSK9結合ポリペプチド及びフラグメントは、類似する機能特性を示す。したがって、具体的な例として、提供される上記PCSK9結合ポリペプチドとしては、エボロクマブの6のCDRの全て(配列番号4~9)、もしくはそれぞれ配列番号2及び1の2の軽鎖及び2の重鎖を有する抗体またはPCSK9結合ポリペプチドと競合するPCSK9結合ポリペプチドが挙げられる。
抗PCSK9抗体が結合する配列番号3(ヒトPCSK9ポリペプチド)のエピトープを示す。エボロクマブ(及び配列番号14のHCVR及び配列番号15のLCVRを有するエボロクマブ変異体)の場合、上記エピトープは、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238である。
抗体の固有の特性、例えば抗体のその標的に対する親和性を操作するためには特定の方策が用いられる。かかる方策としては、抗体をコードするポリヌクレオチド分子の部位特異的なまたはランダムな突然変異誘発を用いて抗体変異体を生成させることが挙げられる。特定の場合において、かかる生成の後には、所望の変化、例えば親和性の増加または減少を示す抗体変異体に対するスクリーニングが行われる。
いくつかの実施形態において、PCSK9結合ポリペプチドを含む医薬製剤は、2種以上の異なるPCSK9結合ポリペプチドを含む。特定の実施形態において、医薬製剤は2種以上のPCSK9結合ポリペプチドを含み、PCSK9に対する抗原結合タンパク質は2種以上のエピトープに結合する。いくつかの実施形態において、上記種々の抗原結合タンパク質は、PCSK9に対する結合に関して互いに競合することはない。いくつかの実施形態において、本医薬製剤はエボロクマブを含む。
エボロクマブなどのPCSK9結合ポリペプチドは種々の治療への適用に用いることができる。例えば、PCSK9結合ポリペプチドは、高コレステロール血症などのコレステロール関連障害(血清コレステロール関連障害)などの、PCSK9に関連する疾病の治療に有用である。PCSK9結合ポリペプチドは、PCSK9活性に関連する影響、症状、及び/または病理学の治療に有用な場合がある。
エボロクマブなどのmAbなどのPCSK9結合ポリペプチドの患者に投与される量は治療有効量である。PCSK9結合タンパク質の一般的な投薬量は約0.1μg/kgから約100mg/kgまでまたはそれ以上の範囲であってよい。特定の場合において、上記投薬量は0.1μg/kgから約100mg/kgまで、または1μg/kgから約100mg/kgまで、または5μg/kgから約100mg/kgまで、または1mg/kg~約50mg/kg、または2mg/kg~約20mg/kg、または2mg/kg~約10mg/kgの範囲のPCSK9結合ポリペプチドであってよい。
PCSK9結合ポリペプチドを含む製剤は、少なくとも1種の更なる治療薬の有無にかかわらず、貯蔵の目的で、所望の純度を有する選択した製剤を任意選択の製剤用薬剤と混合することによって、凍結乾燥したケーキまたは水溶液の形態で調製してもよい。更に、PCSK9結合ポリペプチドを含む製剤は、少なくとも1種の更なる治療薬の有無にかかわらず、適宜の賦形剤を用いて凍結乾燥体として製剤してもよい。
PCSK9結合ポリペプチドは、開示するUF/DFプロセスにおいて約210g/Lに製剤してもよい。例えば、開示する方法において、70g/L(または35g/L)の第1の透析ろ過(DF1)濃縮液を3回透析ろ過し、140g/Lに濃縮する。次いで、140g/Lの第2の透析ろ過(DF2)濃縮液を透析ろ過し、260g/Lに濃縮する。次いで製剤を210g/Lの最終濃度にフラッシングして、濃縮貯留液をシステムから回収する。
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第1の濃縮ステップと、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップと、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第2の濃縮ステップと、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップと、
e.第3の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第3の濃縮ステップと
を含む上記方法が開示される。
a.約350μmを超えるが、約500μm以下、例えば、350、360、370、380、390、400、410、420、430、440、450、460、470、480、490μm、または約500μmであるメッシュ開口と、
b.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下(例えば、約32、33、34、35%、または約36%)である開口面積と、
c.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上、例えば、約16.2、16、15.8、15.6、15.4、15.2、15、14.8、14.6、14.4、14.2、14、13.8、13.6、13.4、13.2、13、12.8、12.6、12.4n/cmまたは約12.2n/cmのメッシュ数と、
d.約270μmを超えるが、約340μm以下、例えば、約270、280、290、300、310、320μm、または約340μmである線径と、
e.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下、例えば、約160、161、162、163、164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、または180g/m2である坪量と、
f.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
g.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
h.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられてもよい。
N-アセチルアルギニンを含有するエボロクマブ製剤を最適化するために実験の設計(DOE)の検討を開始した。11種の製剤を、粘度、予め充填した注射器の押出力、安定性、pH、及び重量モル浸透圧濃度について試験した。初期の製剤パラメータに対するデータを表7に示す。
実施例2~4は、凝集、脱アミド化、及び他の安定性を示す因子のいずれをも最小化しつつ、可能な限り粘度を低減するために最適化した製剤を対象としている。
1.添加剤濃度、pH、及びバッファー(酢酸塩対クルタミン酸塩)の影響を評価するためのDOE検討(実施例2)。
2.粘度/安定性に対するpH(5.1~6.9)の影響を評価するために設計した広範なpHの検討(実施例3)。
3.薬物製品製造の単位操作の影響を含む、上位の候補製剤の安定性を評価するためのスケールダウンした検討(実施例4)。
≦50cPの粘度を目標として設定した。製剤粘度のスクリーニングによって、NARが粘度を低減するための最も有効な添加剤であることが示された。但し、NARの溶解性が限定されることから、等張性製剤を実現するため、且つ50cP以下の粘度を有する210mg/mLのエボロクマブ製剤の目標を満たすために、NARとアルギニンHClとの組み合わせを用いた。スクリーニングの間に評価した、選択した製剤の概要を図2に示す。
略等張性の製剤(約300mOsm/kg)が本検討の範囲の中央に位置する製剤(10mMのバッファー、165mMのNAR、75mMのアルギニンHCl)において実現された。
より広範な範囲にわたるpHの影響を更に調べるためにpHの検討を設計した。上記検討は5.1~6.9の目標pH範囲の製剤を含んでいた。各試料に用いたpH及びバッファーを表12に記載する。全ての試料を、10mMのバッファー、165mMのNAR、75mMのアルギニンHCl、0.01%のポリソルベート80と共に210mg/mLで製剤した。試料を0.2μmのPVDF製フィルタを用いて滅菌ろ過し、2.0mLの充填容積でガラス製PFS中に手作業で充填した。
各試料の時間ゼロにおける及び40℃で3ヶ月にわたるpH値を図12に示す。
pHが上昇すると、(1)40℃において凝集速度が低下し、(2)オリゴマーの初期レベルがより高くなり、(3)25℃及び40℃において脱アミド化速度が増加し、(4)粘度が低下した。pHは、目視可能な粒子または目視可能以下の粒子に対して有意な影響を与えてはいないように思われ、またpHは、rCE-SDSによって測定した断片化または他の分解に対して有意な影響を与えてはいないように思われた。
3種の製剤を商業的製造適性及び安定性の評価に供した。候補製剤を、商業的製造を模擬した種々の単位操作に供し、その後安定性評価に供した。
各製剤原体の物理的特性を測定した。
SE-HPLCによるHMW種のパーセントのレベル及び凝集速度は、上述の検討において認められたものと整合していた(例えば上述の実施例を参照のこと)。
材料及び方法
小規模な限外ろ過/透析ろ過(UF/DF)の開発実験では、30kDの分子量でカットオフのUltracel PLCTK Membraneを備えるPellicon(登録商標)3カセット(D Screen、0.11m2、EMD Millipore;マサチューセッツ州ビレリカ)を用いた。上記実験はタンジェント流ろ過(TFF)プロセスシステム(Pendo TECH、ニュージャージー州プリンストン)上で実施した。この実験は室温(22.2±2℃)で実施した。
この実験では上記UF/DFプロセスにおいて3種のNAR製剤バッファーを評価した。上記UF/DFプロセスは概括的な指針に従った。すなわち、(1)エボロクマブを流加濃縮によって70mg/mLに濃縮し(UF1)、3の透析ろ過容量でNAR製剤バッファーへと透析ろ過し(DF1)、(2)上記タンパク質を140mg/mLに更に濃縮し(UF2)、4の透析ろ過容量でNAR製剤バッファーへと透析ろ過し(DF2)、(3)上記タンパク質を目標の約260mg/mLに過剰に濃縮し、37℃においてシステムから回収した。タンパク質負荷/膜面積は、NAR pH5.4に関しては1468g/m2であり、NAR pH5.2及び5.6に関しては800m2であった。
上記UF/DF検討の流量データを用いて、図29に示すろ液流量対濃度のプロットを作成した。上記流量プロファイルは上記3種のNAR製剤バッファーを通して同等であった。上記流量は、タンパク質がNAR製剤バッファーにバッファー交換されるのに伴って増加したが(DF1及びDF2)、タンパク質濃度の増加に伴って顕著に低下した(UF1、UF2、及びOC)。UF/DFに対する合計のプロセス時間は、異なる膜面積に起因して、NAR pH5.4においては20時間であり、NAR pH5.2及び5.6に関しては10時間であった。流量プロファイルが類似した結果であったことは、上記NAR製剤バッファーが上記プロセス流量に対して有意な影響を与えないことを示していた。エボロクマブ原体(DS)の小規模UF/DFの検討の概要を表15に示す。
この実験の目的は、流加濃縮/透析ろ過(UF1/DF1)に対する目標濃度を評価すること、及びUF/DF運転中のHMW生成を最小化するための目標濃度を判定することであった。上記UF/DFプロセスは表17に記載する概括的な指針に従った。エボロクマブ(11mg/mL)を流加濃縮(UF1)によって35mg/mLまたは70mg/mLに濃縮した。タンパク質負荷/膜面積は800m2であり、NAR製剤バッファーは、10mMの酢酸塩、155mMのN-アセチルアルギニン、70mMのアルギニンHClを含み、pH5.3であった。
実施例5を参照されたい。
図30は、UF1/DF1における35mg/mL及び70mg/mL(UF/DF-70及びUF/DF-35)でのエボロクマブUF/DFプロセスにおけるHMW(%)生成を比較したプロットを示す。初期には、UF/DF-70-UF1におけるHMW種(%)はUF/DF-35-UF1よりも0.2%高かったが、UF1以後ではHMW(%)は同等であり、最終的なDSにおいては同一であった。この結果は、HMW種は可逆的であり、UF1に対する目標濃度は最終的なDSにおけるHMW種の生成に対して有意な影響を与えないことを示していた。貯留液の量を減らすため、目標濃度を70mg/mLにすることが推奨される。
この実施例では、3種のNAR製剤バッファーに対して製剤したエボロクマブの3種のバッチの安定性を監視した。10mLの各DS試料を2~8℃で保持した。図31A~31Fに示す各時点で約1mLの試料を抜き出し、2~8℃で分析試験に送付した。
2~8℃で保持したエボロクマブ・NARのSE-HPLC及びCEX-HPLCを図36及び37に示す。CEX及びrCE-SDSの結果は同等の結果となった。NAR pH5.2、5.4、及びpH5.6のプロセスから得られたDSバッチは、原料物質中の1.1%に対して、UF/DF運転の間、それぞれ1.4%、1.5%、及び1.7%のHMW種を有していた。図32において、上記HMW種の%をプロットし、エボロクマブ原料物質と11週間保持したNAR DSとを比較した。上記3種の製剤バッチの全てにおいてHMW(%)が0.4%~0.5%増加していた。これらのDSバッチは2~8℃において少なくとも7日間は安定であった。
イン・プロセスエボロクマブ過剰濃縮液(260g/L)の37℃、39℃、42℃、及び45℃における安定性を評価した。30mLのOC試料を、所定の温度に制御した部屋において水浴中でインキュベートした。図33及び34に示す各時点で、約1mLの試料を採取し、凍結し、ドライアイスと共に分析に送付した。より高い温度で保持したOC試料に対して粘度値を測定し、23℃及び25℃で保持した試料と比較した。
図33に示すように、SE-HPLCの結果は、エボロクマブ・NAR OCは37℃、39℃、及び42℃では3時間の間安定であるが、45℃では安定でないことを示していた。CEX及びrCE-SDSの結果は同等であった。図34は、温度が上昇するとOCの粘度が低下し、温度が37℃から42℃へと上昇すると、粘度が19%(14.7cP)低下したことを示している。
エボロクマブの安定性に対する、示した設計空間内の製剤変数の影響を検討するために、製剤のロバスト性の実験設計(DOE)の検討を設計した。上記検討の変数には、エボロクマブ濃度、NAR濃度、Arg HCl濃度、及びpHが含まれていた。表17に記載した18種の製剤を、0.2μmのPVDF製フィルタを用いて滅菌ろ過し、2.0mLのガラス製の予め充填した注射器中に充填した。試料を、種々の温度でのインキュベーションに続いて、安定性の指標となる一連の分析方法によって試験した。全ての製剤が、表17に記載した成分に加えて、10mMの酢酸ナトリウム及び0.01%(w/v)のポリソルベート80を含んでいた。
凝集を評価するために、4℃(図35A)、25℃(図35B)、ならびに40℃(図35C及び35D)における0~6ヶ月のインキュベーション後に、表18に示す製剤に対して、SE-HPLC分析を実施した。データは、4℃及び25℃の条件に関しては全ての製剤について、HMW種の%の増加速度が類似していたが、加速した40℃のストレス条件では凝集に対するpHに依存する影響が認められた。pH5.1のより低いpHの試料は、40℃において凝集速度が最も速いことが認められた一方、pH5.7の試料は、凝集速度が最も遅いことが認められた(図35C及び35D)。pH5.4の試料は40℃において、凝集速度がpH5.1と5.7の凝集速度の中間であることが認められたが、これらの速度はpH5.7の試料について認められたより低い凝集速度により類似していた(図35C及び35D)。
ここでは、エボロクマブを含む医薬組成物の例示的な実施形態が開示され、かかる組成物はN-アセチルアルギニンを含み、上記医薬組成物の粘度(例えば、TA Instruments(デラウェア州ニューキャッスル)のAESR-G2コーン・プレートレオメータなどのレオメータによって測定した)は少なくとも約80cP未満である。更にここでは、エボロクマブなどの治療用ポリペプチドの製剤方法が開示され、かかる組成物はNARを含む。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択されるPCSK9結合ポリペプチドと、
b.N-アセチルアルギニンと
を含み、
少なくとも約80cP未満の粘度を有する医薬組成物。
a.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
b.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体である、実施形態1に記載の医薬組成物。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択されるPCSK9結合ポリペプチドと、
b.N-アセチルアルギニンと、
c.アルギニン塩と、
d.バッファーと、
e.界面活性剤と
を含み、
少なくとも約80cP未満の粘度(例えば、TA Instruments(デラウェア州ニューキャッスル)のAESR-G2コーン・プレートレオメータなどのレオメータによって測定した)を有する医薬組成物。
a.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
b.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体である、実施形態41に記載の医薬組成物。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約140mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約50mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
b.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
c.約140mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
d.約63mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
e.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
f.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約155mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約70mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約170mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約63mMの濃度で存在するアルギニンHClと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物。
a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、約195~225mg/mLの濃度のPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約155mMの濃度で存在するN-アセチルアルギニンと、
c.約120mMの濃度で存在するプロリンと、
d.約0.005%(w/v)~約0.015%(w/v)の濃度のポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)と、
e.約10mMの濃度の酢酸ナトリウムと
を含む医薬組成物。
a.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメントと、
b.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体と、
c.
i.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
ii.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体と、
d.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、及びD238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、及びD238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体と、
e.
iii.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
iv.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
v.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体と
からなる群より選択される上記方法。
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第1の濃縮ステップと、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップと、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第2の濃縮ステップと、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップと、
e.第3の溶液中の上記ポリペプチドが濃縮される第3の濃縮ステップと
を含み、
上記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
i.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、D238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、D238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
ii.
3.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
4.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
5.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、上記方法。
a.それぞれ配列番号7、8、及び9のアミノ酸配列を有する重鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と、
b.それぞれ配列番号4、5、及び6のアミノ酸配列を有する軽鎖CDR1、CDR2、及びCDR3と
を含む重鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体である実施形態147に記載の方法。
a.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
b.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
c.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
d.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
e.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
f.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
g.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
h.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられる、実施形態147に記載の方法。
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第1の濃縮ステップと、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過及び第2の溶液の3の透析ろ過容量を用いてN-アセチルアルギニン、アルギニン塩、及びバッファーを含む第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップと、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第2の濃縮ステップと、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過及び第3の溶液の4の透析ろ過容量を用いて、N-アセチルアルギニン、アルギニン塩、及びバッファーを含む第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップと、
e.第2の溶液交換ステップの後に、上記ポリペプチドを含む上記溶液の温度が約25℃~約37℃に高められることと
f.上記ポリペプチドが流加限外ろ過濃縮を用いて更に濃縮される第3の濃縮ステップと
を含み、
第1及び第2の溶液交換ステップにおいて、
g.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
h.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
i.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
j.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
k.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
l.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
m.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
n.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられ、
上記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、D238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、D238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
3.上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、上記方法
a.第1の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第1の濃縮ステップ、
b.上記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過及び第2の溶液の3の透析ろ過容量を用いて第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップ、
c.第2の溶液中の上記ポリペプチドが流加限外ろ過を用いて濃縮される第2の濃縮ステップ、
d.上記濃縮された第2の溶液中の上記ポリペプチドが、透析ろ過及び第3の溶液の4の透析ろ過容量を用いて、第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップ、
e.第2の溶液交換ステップの後に、上記ポリペプチドを含む上記溶液の温度が約25℃~約37℃に高められること、ならびに
f.上記ポリペプチドが、流加限外ろ過濃縮を用いて更に濃縮される第3の濃縮ステップ、
g.あるいは、第3の濃縮ステップで得られる溶液に、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートを約0.01%(w/v)の濃度で添加するステップ
を含み、
第2及び第3の溶液が、約140mMのN-アセチルアルギニン、約50mMのArgHCI、及び約10mMの酢酸ナトリウムを含む溶液、pHが約5.2である溶液、約155mMのN-アセチルアルギニン、約70mMのArgHCI、及び約10mMの酢酸ナトリウムを含む溶液、pHが約5.4である溶液、及び約170mMのN-アセチルアルギニン、及び約10mMの酢酸ナトリウムを含む溶液、pHが約5.6である溶液、からなる群より選択される溶液を含み、
第1及び第2の溶液交換ステップにおいて、
h.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
i.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
j.約16.2n/cm未満が、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
k.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
l.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
m.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
n.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
o.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられ、
上記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、またはその抗原結合フラグメント、
ii.PCSK9との結合に関してエボロクマブと競合するモノクローナル抗体、
iii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14または16のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14または16のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14または16のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15または17のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15または17のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15または17のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体、
iv.配列番号3のアミノ酸配列を含むPCSK9の以下の残基、すなわち、S153、D188、I189、Q190、S191、D192、R194、E197、G198、R199、V200、D224、R237、D238、K243、S373、D374、S376、T377、F379、I154、T187、H193、E195、I196、M201、V202、C223、T228、S235、G236、A239、G244、M247、I369、S372、C375、C378、R237、D238の少なくとも1に結合するモノクローナル抗体、
v.
1.配列番号1のアミノ酸配列の重鎖可変領域、及び
2.配列番号2のアミノ酸配列の軽鎖可変領域
を含む抗体が結合するエピトープと重複するPCSK9上のエピトープでPCSK9に結合するモノクローナル抗体であって、
上記モノクローナル抗体の上記エピトープが、LDLRのEGF-Aドメインが結合する部位と更に重複する上記モノクローナル抗体
からなる群より選択される、上記方法。
家族性高コレステロール血症(ヘテロ接合性高コレステロール血症、ホモ接合性高コレステロール血症、家族性欠陥アポリポタンパクB-100血症;多遺伝子性高コレステロール血症を含む)、非家族性高コレステロール血症、高脂血症、心臓疾患、代謝症候群、糖尿病、冠状動脈性心臓疾患、脳卒中、心血管疾患、アルツハイマー病、ならびに脂質異常症(代謝症候群、真性糖尿病、家族性複合型高脂血症、家族性高トリグリセリド血症;レムナント除去不全疾患、肝性リパーゼ欠乏症;食傷、甲状腺機能低下、エストロゲン及びプロゲスチン治療薬、β遮断薬、及びサイアザイド系利尿剤を含む薬物のいずれかに続発する脂質異常症;ネフローゼ症候群、慢性腎不全、クッシング症候群、原発性胆汁性肝硬変、糖原病、肝癌、胆汁うっ滞、先端巨大症、インスリノーマ、成長ホルモン単独欠損症、またはアルコール誘発性高トリグリセリド血症などの原発性及び続発性脂質異常症を含む)からなる群より選択されるコレステロール関連疾患または障害と、
心血管起因の死、非心血管起因または全ての原因による死、冠状動脈性心臓疾患、冠状動脈疾患、末梢性動脈疾患、脳卒中(虚血性及び出血性)、狭心症、脳血管性疾患及び急性冠動脈症候群、心筋梗塞及び不安定性狭心症からなる群より選択されるアテローム硬化性疾患と、
スタチンを用いることによって対処可能な疾患または障害と
からなる群より選択される疾患または障害を有する、実施形態104に記載の方法。
家族性高コレステロール血症(ヘテロ接合性高コレステロール血症、ホモ接合性高コレステロール血症、家族性欠陥アポリポタンパクB-100血症;多遺伝子性高コレステロール血症を含む)、非家族性高コレステロール血症、高脂血症、心臓疾患、代謝症候群、糖尿病、冠状動脈性心臓疾患、脳卒中、心血管疾患、アルツハイマー病、ならびに脂質異常症(代謝症候群、真性糖尿病、家族性複合型高脂血症、家族性高トリグリセリド血症;レムナント除去不全疾患、肝性リパーゼ欠乏症;食傷、甲状腺機能低下、エストロゲン及びプロゲスチン治療薬、β遮断薬、及びサイアザイド系利尿剤を含む薬物のいずれかに続発する脂質異常症;ネフローゼ症候群、慢性腎不全、クッシング症候群、原発性胆汁性肝硬変、糖原病、肝癌、胆汁うっ滞、先端巨大症、インスリノーマ、成長ホルモン単独欠損症、またはアルコール誘発性高トリグリセリド血症などの原発性及び続発性脂質異常症を含む)からなる群より選択されるコレステロール関連疾患または障害と、
心血管起因の死、非心血管起因または全ての原因による死、冠状動脈性心臓疾患、冠状動脈疾患、末梢性動脈疾患、脳卒中(虚血性及び出血性)、狭心症、脳血管性疾患及び急性冠動脈症候群、心筋梗塞及び不安定性狭心症からなる群より選択されるアテローム硬化性疾患と、
スタチンを用いることによって対処可能な疾患または障害と
からなる群より選択される疾患または障害の治療に用いるためのものである、実施形態201に記載の医薬組成物。
Chan, J., Gibbs, J., Dias, C., Wasserman, S., Scott, R., Clogston, C., . . . Stein, E. (2012). WO Patent No. WO2012154999.
Chothia, C., & Lesk, A. M. (1987). Canonical structures for the hypervariable regions of immunoglobulins. J Mol Biol, 196(4), 901-917.
Chothia, C., Lesk, A. M., Tramontano, A., Levitt, M., Smith-Gill, S. J., Air, G., . . . et al. (1989). Conformations of immunoglobulin hypervariable regions. Nature, 342(6252), 877-883. doi: 10.1038/342877a0
Cunningham, D., Danley, D. E., Geoghegan, K. F., Griffor, M. C., Hawkins, J. L., Subashi, T. A., . . . Qiu, X. (2007). Structural and biophysical studies of PCSK9 and its mutants linked to familial hypercholesterolemia. Nat Struct Mol Biol, 14(5), 413-419. doi: 10.1038/nsmb1235
Horton, J. D., Cohen, J. C., & Hobbs, H. H. (2007). Molecular biology of PCSK9: its role in LDL metabolism. Trends Biochem Sci, 32(2), 71-77. doi: 10.1016/j.tibs.2006.12.008
Jackson, S. M., Walker, N. P., Piper, D. E., Shan, B., Shen, W., Chan, J., . . . Carabeo, T. (2009). WO Patent No. WO 2009/026558.
Kabat, E., Wu, T., Perry, H., Gottesman, K., & Foeller, C. (1991). Sequences of proteins of immunological interest (Vol. Publication No. 91-3242). Bethesda, MD: National Institutes of Health.
Kabat, E., Wu, T., Reid-Miller, M., Perry, H., & Gottesman, K. (1987). Sequences of proteins of immunological interest (4th ed. Vol. No. 165-492). Bethesda, MD: US Government Printing Office.
Morichika, T., & Kameoka, D. (2007). WO Patent No. WO2007074880.
Piper, D. E., Jackson, S., Liu, Q., Romanow, W. G., Shetterly, S., Thibault, S. T., . . . Walker, N. P. (2007). The crystal structure of PCSK9: a regulator of plasma LDL-cholesterol. Structure, 15(5), 545-552. doi: 10.1016/j.str.2007.04.004
Seidah, N. G., Benjannet, S., Wickham, L., Marcinkiewicz, J., Jasmin, S. B., Stifani, S., . . . Chretien, M. (2003). The secretory proprotein convertase neural apoptosis-regulated convertase 1 (NARC-1): liver regeneration and neuronal differentiation. Proc Natl Acad Sci U S A, 100(3), 928-933. doi: 10.1073/pnas.0335507100
Seidah, N. G., & Prat, A. (2007). The proprotein convertases are potential targets in the treatment of dyslipidemia. J Mol Med (Berl), 85(7), 685-696. doi: 10.1007/s00109-007-0172-7
Claims (23)
- a.
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、
ii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体
からなる群より選択される約140mg/mL~約260mg/mlのPCSK9結合ポリペプチドと、
b.約25mM~約230mMのN-アセチルアルギニンと、
c.約25mM~約150mMのアルギニン塩又は約50mM~約150mMのプロリンと
を含み、
80cP未満の粘度を有する医薬組成物。 - 前記PCSK9結合ポリペプチドが、配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体である、請求項1に記載の医薬組成物。
- 前記PCSK9結合ポリペプチド濃度が、約210mg/mLである、請求項1又は2に記載の医薬組成物。
- バッファーを更に含む、請求項1~3のいずれかに記載の医薬組成物。
- 界面活性剤を更に含む、請求項1~4のいずれかに記載の医薬組成物。
- プロリンを含む、請求項1~5のいずれかに記載の医薬組成物。
- アルギニン塩を含む、請求項1~6のいずれかに記載の医薬組成物。
- 前記PCSK9結合ポリペプチドの濃度の約3%未満のPCSK9結合ポリペプチドの高分子量凝集体またはオリゴマーを含む、請求項1~7のいずれかに記載の医薬組成物。
- 液体である、請求項1~8のいずれかに記載の医薬組成物。
- コレステロール関連疾患を治療するための、請求項1~9のいずれかに記載の医薬組成物。
- 請求項1~9のいずれかに記載の医薬組成物、並びに注射器、ペン型注射器、ボディーインジェクター、及びオートインジェクターからなる群より選択される送達デバイスを備えるキット。
- 少なくとも140mg/mLのPCSK9結合ポリペプチド、N-アセチルアルギニン、及びアルギニン塩又はプロリンの少なくとも一つを含む医薬組成物の調製方法であって、N-アセチルアルギニンの濃度は約25mM~約230mMであり、アルギニン塩の濃度は約25mM~約150mMであり、又はプロリンの濃度は約50mM~約150mMであるように、アルギニン塩又はプロリンの少なくとも一つ及びN-アセチルアルギニンを、約140mg/mL~約260mg/mLのPCSK9結合ポリペプチドを含む医薬組成物に添加することを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドが、
a.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)と、
b.
i.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
ii.以下のCDR、すなわち、配列番号15のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体と
からなる群より選択される、方法。 - 治療用ポリペプチド、N-アセチルアルギニン、及びアルギニン塩又はプロリンの少なくとも一つを含む医薬組成物の製剤方法であって、
a.第1の溶液中の前記ポリペプチドが濃縮される第1の濃縮ステップと、
b.前記第1の溶液中の濃縮されたポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第2の溶液へと交換される第1の溶液交換ステップと、
c.第2の溶液中の前記ポリペプチドが濃縮される第2の濃縮ステップと、
d.前記濃縮された第2の溶液中の前記ポリペプチドが、透析ろ過を用いて、N-アセチルアルギニンを含む第3の溶液へと交換される第2の溶液交換ステップと、
e.第3の溶液中の前記ポリペプチドが濃縮される第3の濃縮ステップと
を含み、
前記治療用ポリペプチドが、PCSK9のLDLRに対する結合を遮断するPCSK9結合ポリペプチドを含み、前記PCSK9結合ポリペプチドは、
i.配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖を含むモノクローナル抗体(エボロクマブ)、
ii.
1.以下の相補性決定領域(CDR)、すなわち、配列番号14のCDR1である重鎖CDR1、配列番号14のCDR2である重鎖CDR2、配列番号14のCDR3である重鎖CDR3を含む重鎖ポリペプチド、及び
2.以下のCDR、すなわち、配列番号15のCDR1である軽鎖CDR1、配列番号15のCDR2である軽鎖CDR2、及び配列番号15のCDR3である軽鎖CDR3を含む軽鎖ポリペプチド
を含むモノクローナル抗体
からなる群より選択され、
ここで、医薬組成物中のPCSK9結合ポリペプチドの濃度が約140mg/mL~約260mg/mLであり、医薬組成物中のNARの濃度が約25mg/mL~約230mg/mLであり、医薬組成物中のアルギニン塩の濃度が約25mM~約150mM、又は医薬組成物中のプロリンの濃度が約50mM~150mMである、方法。 - PCSK9のLDLRに対する結合を遮断する前記PCSK9結合ポリペプチドが、配列番号1のアミノ酸配列を有する重鎖ポリペプチド及び配列番号2のアミノ酸配列を有する軽鎖ポリペプチドを含むモノクローナル抗体である、請求項12又は13に記載の方法。
- 第3の濃縮ステップの前に、前記ポリペプチドを含む前記溶液の温度が、約25℃~約37℃に高められる、請求項13に記載の方法。
- 第1の濃縮ステップにおいて、前記治療用ポリペプチドの濃度が、約3倍~約7倍高められる、請求項13に記載の方法。
- 第2の濃縮ステップにおいて、前記治療用ポリペプチドの濃度が、第1の濃縮ステップから約2倍~約4倍高められる、請求項13に記載の方法。
- 第3の濃縮ステップにおいて、前記治療用ポリペプチドの濃度が、第2の濃縮ステップから約1.5倍~約2倍高められる、請求項13に記載の方法。
- 前記治療用ポリペプチドが、前記治療用ポリペプチドの初期濃度よりも少なくとも約19~20倍濃縮された最終濃度を有する、請求項13に記載の方法。
- 前記濃縮ステップが、流加限外ろ過を含む、請求項13に記載の方法。
- 第2または第3の溶液のpHが、約4.8~6.9である、請求項13~20のいずれかに記載の方法。
- 第1及び第2の溶液交換ステップにおいて、
a.約350μmを超えるが、約500μm以下であるメッシュ開口と、
b.膜面積の約32%を超えるが、約36%以下である開口面積と、
c.約16.2n/cm未満であるが、約12.2n/cm以上のメッシュ数と、
d.約270μmを超えるが、約340μm以下である線径と、
e.約160g/m2を超えるが、約180g/m2以下である坪量と、
f.約515μmを超えるが、約610μm以下である厚さと、
g.約1138.1g/m2を超えるが、約1919.3g/m2以下である膜負荷量と、
h.約60psiの最大供給圧と
からなる群より選択される少なくとも1の特性を有する透析ろ過膜が用いられる、請求項13に記載の方法。 - 濃縮された後に、第3の溶液に界面活性剤が添加される、請求項13~22のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US201762462266P | 2017-02-22 | 2017-02-22 | |
| US62/462,266 | 2017-02-22 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2018154616A JP2018154616A (ja) | 2018-10-04 |
| JP7377596B2 true JP7377596B2 (ja) | 2023-11-10 |
Family
ID=61617101
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018023742A Active JP7377596B2 (ja) | 2017-02-22 | 2018-02-14 | 低粘度、高濃度エボロクマブ製剤及びそれらの製造方法 |
Country Status (18)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US11464857B2 (ja) |
| EP (1) | EP3585821A1 (ja) |
| JP (1) | JP7377596B2 (ja) |
| KR (2) | KR20240060732A (ja) |
| CN (1) | CN110536906A (ja) |
| AR (2) | AR110938A1 (ja) |
| AU (1) | AU2018224095B2 (ja) |
| BR (1) | BR112019017393A8 (ja) |
| CA (1) | CA3053394A1 (ja) |
| CL (1) | CL2019002362A1 (ja) |
| EA (1) | EA201991951A1 (ja) |
| IL (1) | IL268515B2 (ja) |
| MA (1) | MA47601A (ja) |
| MX (1) | MX2019009952A (ja) |
| SG (1) | SG11201907505TA (ja) |
| TW (1) | TWI833690B (ja) |
| UY (1) | UY37611A (ja) |
| WO (1) | WO2018156741A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EA033444B1 (ru) | 2014-10-23 | 2019-10-31 | Amgen Inc | Снижение вязкости фармацевтических составов |
| CN108239150A (zh) | 2016-12-24 | 2018-07-03 | 信达生物制药(苏州)有限公司 | 抗pcsk9抗体及其用途 |
| JP7377596B2 (ja) | 2017-02-22 | 2023-11-10 | アムジエン・インコーポレーテツド | 低粘度、高濃度エボロクマブ製剤及びそれらの製造方法 |
| KR20210052389A (ko) | 2018-08-27 | 2021-05-10 | 리제너론 파마슈티칼스 인코포레이티드 | 다운스트림 정제에서의 라만 분광법의 사용 |
| CA3141857A1 (en) * | 2019-04-23 | 2020-10-29 | Amgen Inc. | The use of low molecular weight polyvinylpyrrolidone (pvp) to reduce viscosity of high concentration protein formulations |
| US12169177B2 (en) | 2019-12-17 | 2024-12-17 | Amgen Inc. | Container visual inspection assembly and method |
| EP4110290A4 (en) * | 2020-02-24 | 2024-06-05 | Medimmune, LLC | ANTI-ENDOTHELIAL LIPASE ANTIBODY FORMULATIONS |
| IL303744A (en) * | 2020-12-17 | 2023-08-01 | Astrazeneca Ab | Anti-il5r antibody formulations |
| CN117355321A (zh) * | 2021-04-09 | 2024-01-05 | 安万托特性材料股份有限公司 | 增强性能的赋形剂以及降低生物制剂的粘度和提高生物制剂的稳定性的方法 |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2007074880A1 (ja) | 2005-12-28 | 2007-07-05 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗体含有安定化製剤 |
| WO2013012022A1 (ja) | 2011-07-19 | 2013-01-24 | 中外製薬株式会社 | アルギニンアミドまたはその類似化合物を含む安定なタンパク質含有製剤 |
| WO2013166448A1 (en) | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Amgen Inc. | Stable formulations containing anti-pcsk9 antibodies |
| WO2015173782A1 (en) | 2014-05-16 | 2015-11-19 | Glaxosmithkline Intellectual Property Management Limited | Antibody formulation |
| WO2016065181A1 (en) | 2014-10-23 | 2016-04-28 | Amgen Inc. | Reducing viscosity of pharmaceutical formulations |
| WO2016087569A1 (en) | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Csl Behring Ag | Pharmaceutical product with increased stability comprising immunoglobulins |
Family Cites Families (40)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5078997A (en) | 1988-07-13 | 1992-01-07 | Cetus Corporation | Pharmaceutical composition for interleukin-2 containing physiologically compatible stabilizers |
| US5955448A (en) | 1994-08-19 | 1999-09-21 | Quadrant Holdings Cambridge Limited | Method for stabilization of biological substances during drying and subsequent storage and compositions thereof |
| ATE238807T1 (de) | 1997-11-07 | 2003-05-15 | Chiron Corp | Zusammensetzung um die löslichkeit von igf-i zu erhöhen |
| US6767892B1 (en) | 1997-11-07 | 2004-07-27 | Chrion Corporation | Compositions providing for increased IGF-I solubility |
| US6660843B1 (en) | 1998-10-23 | 2003-12-09 | Amgen Inc. | Modified peptides as therapeutic agents |
| US6159485A (en) | 1999-01-08 | 2000-12-12 | Yugenic Limited Partnership | N-acetyl aldosamines, n-acetylamino acids and related n-acetyl compounds and their topical use |
| AU4458401A (en) | 2000-03-31 | 2001-10-15 | Kirin Brewery | Powdery preparation for transmucosal administration containing a polymeric form of drug and exhibiting improved storage stability |
| IL155788A0 (en) | 2000-11-07 | 2003-12-23 | Chiron Corp | Stabilized interferon compositions |
| PT1425389E (pt) | 2001-08-23 | 2012-02-07 | Genmab As | Anticorpos humanos específicos para interleucina 15 (il-15) |
| SI1478394T1 (sl) | 2002-02-27 | 2008-12-31 | Immunex Corp | STABILIZIRAN TNFR-Fc SESTAVEK Z ARGININOM |
| US20040191243A1 (en) | 2002-12-13 | 2004-09-30 | Bei Chen | System and method for stabilizing antibodies with histidine |
| EP1589996A4 (en) | 2003-01-30 | 2009-01-21 | Medimmune Inc | ANTI-INTEGRIN ALPHA BETA 3 ANTIBODY FORMULATIONS AND ITS USES |
| BRPI0403964B8 (pt) | 2003-04-04 | 2021-05-25 | Genentech Inc | formulações líquidas estáveis, artigo manufaturado e uso dessas formulações para o tratamento de disfunção mediada por ige |
| US8084032B2 (en) | 2004-01-21 | 2011-12-27 | Ajinomoto Co., Inc. | Purification method which prevents denaturation of an antibody |
| US20060051347A1 (en) | 2004-09-09 | 2006-03-09 | Winter Charles M | Process for concentration of antibodies and therapeutic products thereof |
| AU2006208226A1 (en) | 2005-01-24 | 2006-08-03 | Amgen Inc. | Humanized anti-amyloid antibody |
| US8003108B2 (en) | 2005-05-03 | 2011-08-23 | Amgen Inc. | Sclerostin epitopes |
| US7592429B2 (en) | 2005-05-03 | 2009-09-22 | Ucb Sa | Sclerostin-binding antibody |
| GB0603683D0 (en) | 2006-02-23 | 2006-04-05 | Novartis Ag | Organic compounds |
| CN101490074B (zh) | 2006-05-11 | 2013-06-26 | Isis制药公司 | 5’-修饰的双环核酸类似物 |
| AR064333A1 (es) | 2006-12-14 | 2009-04-01 | Schering Corp | Anticuerpo anti-tslp de diseno |
| PE20090768A1 (es) | 2007-06-20 | 2009-07-09 | Irm Llc | Metodos y composiciones para el tratamiento de enfermedades alergicas |
| JOP20080381B1 (ar) | 2007-08-23 | 2023-03-28 | Amgen Inc | بروتينات مرتبطة بمولدات مضادات تتفاعل مع بروبروتين كونفيرتاز سيتيليزين ككسين من النوع 9 (pcsk9) |
| US7982016B2 (en) | 2007-09-10 | 2011-07-19 | Amgen Inc. | Antigen binding proteins capable of binding thymic stromal lymphopoietin |
| CA2707483A1 (en) | 2007-11-30 | 2009-06-11 | Wolfgang Fraunhofer | Protein formulations and methods of making same |
| TWI516501B (zh) * | 2008-09-12 | 2016-01-11 | 禮納特神經系統科學公司 | Pcsk9拮抗劑類 |
| JO3672B1 (ar) | 2008-12-15 | 2020-08-27 | Regeneron Pharma | أجسام مضادة بشرية عالية التفاعل الكيماوي بالنسبة لإنزيم سبتيليسين كنفرتيز بروبروتين / كيكسين نوع 9 (pcsk9). |
| JP2011067202A (ja) | 2009-08-31 | 2011-04-07 | Sanyo Chem Ind Ltd | タンパク質水溶液の安定化剤、この安定化剤を含有するタンパク質水溶液及びタンパク質の安定化方法 |
| CA2780554C (en) | 2009-11-17 | 2017-08-15 | Ipsen Pharma S.A.S. | Formulation for hgh and rhigf-1 combination |
| EP2531218B1 (en) | 2010-02-04 | 2018-12-12 | CSL Behring AG | Immunoglobulin preparation |
| US9795674B2 (en) | 2010-02-26 | 2017-10-24 | Novo Nordisk A/S | Stable antibody containing compositions |
| US20130171128A1 (en) | 2010-03-02 | 2013-07-04 | Amgen Inc. | Reducing viscosity of pharmaceutical formulations |
| CN102958538A (zh) | 2010-05-03 | 2013-03-06 | 弗·哈夫曼-拉罗切有限公司 | 用于降低含有蛋白质的制剂的粘度的组合物和方法 |
| UY33679A (es) | 2010-10-22 | 2012-03-30 | Esbatech | Anticuerpos estables y solubles |
| JOP20200043A1 (ar) | 2011-05-10 | 2017-06-16 | Amgen Inc | طرق معالجة أو منع الاضطرابات المختصة بالكوليسترول |
| JP2015519382A (ja) | 2012-06-12 | 2015-07-09 | ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 治療用抗体のための医薬処方物 |
| US20150004174A1 (en) * | 2013-06-28 | 2015-01-01 | Amgen Inc. | Methods for treating homozygous familial hypercholesterolemia |
| US11059908B2 (en) | 2016-09-29 | 2021-07-13 | Amgen Inc. | Low-viscosity antigen binding proteins and methods of making them |
| WO2018067987A1 (en) | 2016-10-06 | 2018-04-12 | Amgen Inc. | Reduced viscosity protein pharmaceutical formulations |
| JP7377596B2 (ja) | 2017-02-22 | 2023-11-10 | アムジエン・インコーポレーテツド | 低粘度、高濃度エボロクマブ製剤及びそれらの製造方法 |
-
2018
- 2018-02-14 JP JP2018023742A patent/JP7377596B2/ja active Active
- 2018-02-20 AR ARP180100397A patent/AR110938A1/es unknown
- 2018-02-20 UY UY0001037611A patent/UY37611A/es not_active Application Discontinuation
- 2018-02-22 TW TW107105962A patent/TWI833690B/zh active
- 2018-02-22 CA CA3053394A patent/CA3053394A1/en active Pending
- 2018-02-22 US US15/902,775 patent/US11464857B2/en active Active
- 2018-02-22 IL IL268515A patent/IL268515B2/en unknown
- 2018-02-22 KR KR1020247014122A patent/KR20240060732A/ko not_active Ceased
- 2018-02-22 CN CN201880025966.7A patent/CN110536906A/zh active Pending
- 2018-02-22 MX MX2019009952A patent/MX2019009952A/es unknown
- 2018-02-22 SG SG11201907505TA patent/SG11201907505TA/en unknown
- 2018-02-22 EA EA201991951A patent/EA201991951A1/ru unknown
- 2018-02-22 BR BR112019017393A patent/BR112019017393A8/pt unknown
- 2018-02-22 AU AU2018224095A patent/AU2018224095B2/en active Active
- 2018-02-22 WO PCT/US2018/019189 patent/WO2018156741A1/en not_active Ceased
- 2018-02-22 KR KR1020197026969A patent/KR20190120257A/ko not_active Ceased
- 2018-02-22 MA MA047601A patent/MA47601A/fr unknown
- 2018-02-22 EP EP18710193.6A patent/EP3585821A1/en active Pending
-
2019
- 2019-08-21 CL CL2019002362A patent/CL2019002362A1/es unknown
-
2022
- 2022-05-04 AR ARP220101176A patent/AR125766A2/es unknown
- 2022-08-23 US US17/893,515 patent/US12404344B2/en active Active
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2007074880A1 (ja) | 2005-12-28 | 2007-07-05 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗体含有安定化製剤 |
| WO2013012022A1 (ja) | 2011-07-19 | 2013-01-24 | 中外製薬株式会社 | アルギニンアミドまたはその類似化合物を含む安定なタンパク質含有製剤 |
| WO2013166448A1 (en) | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Amgen Inc. | Stable formulations containing anti-pcsk9 antibodies |
| WO2015173782A1 (en) | 2014-05-16 | 2015-11-19 | Glaxosmithkline Intellectual Property Management Limited | Antibody formulation |
| WO2016065181A1 (en) | 2014-10-23 | 2016-04-28 | Amgen Inc. | Reducing viscosity of pharmaceutical formulations |
| WO2016087569A1 (en) | 2014-12-03 | 2016-06-09 | Csl Behring Ag | Pharmaceutical product with increased stability comprising immunoglobulins |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US11464857B2 (en) | 2022-10-11 |
| EA201991951A1 (ru) | 2020-01-21 |
| BR112019017393A8 (pt) | 2022-03-03 |
| AR110938A1 (es) | 2019-05-15 |
| AR125766A2 (es) | 2023-08-09 |
| CL2019002362A1 (es) | 2019-11-29 |
| IL268515B2 (en) | 2024-10-01 |
| JP2018154616A (ja) | 2018-10-04 |
| CA3053394A1 (en) | 2018-08-30 |
| BR112019017393A2 (pt) | 2020-04-14 |
| US20180237501A1 (en) | 2018-08-23 |
| AU2018224095B2 (en) | 2025-02-27 |
| AU2018224095A1 (en) | 2019-08-22 |
| IL268515A (en) | 2019-09-26 |
| CN110536906A (zh) | 2019-12-03 |
| SG11201907505TA (en) | 2019-09-27 |
| KR20240060732A (ko) | 2024-05-08 |
| KR20190120257A (ko) | 2019-10-23 |
| WO2018156741A1 (en) | 2018-08-30 |
| MA47601A (fr) | 2020-01-01 |
| TWI833690B (zh) | 2024-03-01 |
| US20230226177A1 (en) | 2023-07-20 |
| IL268515B1 (en) | 2024-06-01 |
| MX2019009952A (es) | 2019-10-14 |
| UY37611A (es) | 2018-08-31 |
| TW201841650A (zh) | 2018-12-01 |
| EP3585821A1 (en) | 2020-01-01 |
| US12404344B2 (en) | 2025-09-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP7377596B2 (ja) | 低粘度、高濃度エボロクマブ製剤及びそれらの製造方法 | |
| US20240239884A1 (en) | SOLUTION FORMULATIONS OF ENGINEERED ANTI-IL-23p19 ANTIBODIES | |
| JP5931442B2 (ja) | 操作された抗IL−23p19抗体の凍結乾燥製剤 | |
| WO2018045054A1 (en) | Highly concentrated low viscosity masp-2 inhibitory antibody formulations, kits, and methods | |
| TWI764097B (zh) | 包含抗cd47抗體的製劑及其製備方法和用途 | |
| JP2022540781A (ja) | 抗cd47/pd‐l1二重特異性抗体を含む製剤、その調製方法及び使用 | |
| CN118356487A (zh) | Csf-1r抗体制剂 | |
| US20230173069A1 (en) | Formulation comprising anti-il-23p19 antibody, method for preparing same and use thereof | |
| US20230287124A1 (en) | Pd-l1/lag-3 bispecific antibody formulation and preparation method therefor and use thereof | |
| HK40018976A (en) | Low-viscosity, high-concentration evolocumab formulations and methods of making the same | |
| EA045816B1 (ru) | Низковязкие высококонцентрированные составы на основе эволокумаба и способы их получения | |
| HK40059591A (en) | Preparations containing anti-cd47 antibody, and preparation method and use therefor | |
| HK1215194B (en) | Solution formulations of engineered anti-il-23p19 antibodies |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180806 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210212 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20220315 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220620 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221004 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221223 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230403 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230823 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231003 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231030 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7377596 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |