JP7246912B2 - 医用情報処理装置及び医用情報処理システム - Google Patents
医用情報処理装置及び医用情報処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7246912B2 JP7246912B2 JP2018236589A JP2018236589A JP7246912B2 JP 7246912 B2 JP7246912 B2 JP 7246912B2 JP 2018236589 A JP2018236589 A JP 2018236589A JP 2018236589 A JP2018236589 A JP 2018236589A JP 7246912 B2 JP7246912 B2 JP 7246912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- medical
- image data
- trained model
- image processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/0002—Inspection of images, e.g. flaw detection
- G06T7/0012—Biomedical image inspection
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/20—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T1/00—General purpose image data processing
- G06T1/20—Processor architectures; Processor configuration, e.g. pipelining
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H10/00—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data
- G16H10/60—ICT specially adapted for the handling or processing of patient-related medical or healthcare data for patient-specific data, e.g. for electronic patient records
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/20—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H30/00—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
- G16H30/40—ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/50—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
-
- G—PHYSICS
- G16—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
- G16H—HEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
- G16H50/00—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
- G16H50/70—ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20081—Training; Learning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20084—Artificial neural networks [ANN]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30004—Biomedical image processing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
まず、第1の実施形態について説明する。第1の実施形態では、図1に示す医用情報処理システム1を例として説明する。図1は、第1の実施形態に係る医用情報処理システム1の構成の一例を示すブロック図である。
即ち、評価機能242は、「過不足なし」、「過剰」、「遅延」及び「不足」に応じた評価と、読影の結果に基づく評価と合算し、合算した評価を関連画像データI23及び画像処理A13に対して付与してもよい。
これまで第1の実施形態について説明したが、上述した第1の実施形態以外にも、種々の異なる形態にて実施されてよいものである。
10 医用画像診断装置
20 医用情報処理装置
210 記憶回路
220 画像記憶回路
230 モデル記憶回路
240 処理回路
241 収集機能
242 評価機能
243 特定機能
244 モデル生成機能
245 制御機能
246 出力機能
30 医用情報処理装置
40 医用情報処理装置
450 処理回路
451 収集機能
452 画像処理機能
453 表示制御機能
454 出力機能
50 端末装置
540 処理回路
541 制御機能
542 表示制御機能
Claims (18)
- 医用画像及び当該医用画像に関する検査情報を含む入力情報に基づいて当該医用画像に関連する関連画像及び当該医用画像に基づいて実行される画像処理を特定するように機能付けられた学習済みモデルが前記入力情報に基づいて特定した前記関連画像及び前記画像処理に対して、当該関連画像及び当該画像処理がどの程度適切なものであったかを示すスコアを、当該関連画像及び当該画像処理の評価として付与する評価部と、
前記入力情報と前記評価とを、前記学習済みモデルの学習データとして特定する特定部と
を備え、
前記評価部は、前記医用画像の読影において、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像の各々が使用された場合に前記スコアを高い値とするように、前記評価を付与する、医用情報処理装置。 - 医用画像及び当該医用画像に関する検査情報を含む入力情報に基づいて当該医用画像に関連する関連画像及び当該医用画像に基づいて実行される画像処理を特定するように機能付けられた学習済みモデルが前記入力情報に基づいて特定した前記関連画像及び前記画像処理に対して、当該関連画像及び当該画像処理がどの程度適切なものであったかを示すスコアを、当該関連画像及び当該画像処理の評価として付与する評価部と、
前記入力情報と前記評価とを、前記学習済みモデルの学習データとして特定する特定部と
を備え、
前記評価部は、前記医用画像の読影において、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像の他に使用された画像がある場合に前記スコアを低い値とするように、前記評価を付与する、医用情報処理装置。 - 医用画像及び当該医用画像に関する検査情報を含む入力情報に基づいて当該医用画像に関連する関連画像及び当該医用画像に基づいて実行される画像処理を特定するように機能付けられた学習済みモデルが前記入力情報に基づいて特定した前記関連画像及び前記画像処理に対して、当該関連画像及び当該画像処理がどの程度適切なものであったかを示すスコアを、当該関連画像及び当該画像処理の評価として付与する評価部と、
前記入力情報と前記評価とを、前記学習済みモデルの学習データとして特定する特定部と
を備え、
前記評価部は、前記医用画像の読影において、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像を使用するための待ち時間が生じた場合に前記スコアを低い値とするように、前記評価を付与する、医用情報処理装置。 - 前記評価部は、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像及び前記画像処理の組み合わせに対して、前記評価を付与する、請求項1~3のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記評価部は、前記医用画像の読影の結果に基づいて前記評価を付与する、請求項1~4のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記学習済みモデルが特定した前記関連画像と、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像とを収集して画像記憶部に記憶させる収集部を更に備える、請求項1~5のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記画像記憶部は、複数の階層を有するストレージであり、
前記収集部は、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像を、前記画像記憶部における低速の階層から収集して、前記画像記憶部における高速の階層に記憶させる、請求項6に記載の医用情報処理装置。 - 前記学習済みモデルを記憶するモデル記憶部と、
前記入力情報に基づいて、前記学習済みモデルに前記関連画像及び前記画像処理を特定させる制御部とを更に備える、請求項1~7のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。 - 前記制御部は、前記検査情報として前記医用画像の付帯情報を用いて、前記学習済みモデルに前記関連画像及び前記画像処理を特定させる、請求項8に記載の医用情報処理装置。
- 前記制御部は、前記検査情報として前記医用画像の収集時におけるオーダ情報を用いて、前記学習済みモデルに前記関連画像及び前記画像処理を特定させる、請求項8又は9に記載の医用情報処理装置。
- 前記制御部は、前記医用画像と同一患者の画像を、前記関連画像として前記学習済みモデルに特定させる、請求項8~10のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記制御部は、前記医用画像の患者と同一又は類似の症例を有する患者の画像を、前記関連画像として前記学習済みモデルに特定させる、請求項8~11のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記制御部は、2次元の前記医用画像に基づいて3次元画像を生成し、3次元画像に基づいて2次元画像を生成する処理を、前記画像処理として前記学習済みモデルに特定させる、請求項8~12のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記制御部は、前記医用画像に基づいて実行される解析処理を、前記画像処理として前記学習済みモデルに特定させる、請求項8~13のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 前記学習データに基づいて前記学習済みモデルを生成するモデル生成部を更に備える、請求項1~14のいずれか一項に記載の医用情報処理装置。
- 医用画像及び当該医用画像に関する検査情報を含む入力情報に基づいて当該医用画像に関連する関連画像及び当該医用画像に基づいて実行される画像処理を特定するように機能付けられた学習済みモデルを記憶するモデル記憶部と、
前記入力情報に基づいて、前記学習済みモデルに前記関連画像及び前記画像処理を特定させる制御部と、
前記医用画像に基づいて、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理を実行する画像処理部と、
前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記画像処理部による前記画像処理後の前記医用画像を収集して画像記憶部に記憶させる収集部と、
前記収集部が収集した前記関連画像及び前記画像処理部による前記画像処理後の前記医用画像を表示させる表示制御部と、
前記収集部が収集した前記関連画像及び前記画像処理部による前記画像処理に対して、当該関連画像及び当該画像処理がどの程度適切なものであったかを示すスコアを、当該関連画像及び当該画像処理の評価として付与する評価部と、
前記入力情報と前記評価とを、前記学習済みモデルの学習データとして特定する特定部と
を備え、
前記評価部は、前記医用画像の読影において、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像の各々が使用された場合に前記スコアを高い値とするように、前記評価を付与する、医用情報処理システム。 - 医用画像及び当該医用画像に関する検査情報を含む入力情報に基づいて当該医用画像に関連する関連画像及び当該医用画像に基づいて実行される画像処理を特定するように機能付けられた学習済みモデルを記憶するモデル記憶部と、
前記入力情報に基づいて、前記学習済みモデルに前記関連画像及び前記画像処理を特定させる制御部と、
前記医用画像に基づいて、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理を実行する画像処理部と、
前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記画像処理部による前記画像処理後の前記医用画像を収集して画像記憶部に記憶させる収集部と、
前記収集部が収集した前記関連画像及び前記画像処理部による前記画像処理後の前記医用画像を表示させる表示制御部と、
前記収集部が収集した前記関連画像及び前記画像処理部による前記画像処理に対して、当該関連画像及び当該画像処理がどの程度適切なものであったかを示すスコアを、当該関連画像及び当該画像処理の評価として付与する評価部と、
前記入力情報と前記評価とを、前記学習済みモデルの学習データとして特定する特定部と
を備え、
前記評価部は、前記医用画像の読影において、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像の他に使用された画像がある場合に前記スコアを低い値とするように、前記評価を付与する、医用情報処理システム。 - 医用画像及び当該医用画像に関する検査情報を含む入力情報に基づいて当該医用画像に関連する関連画像及び当該医用画像に基づいて実行される画像処理を特定するように機能付けられた学習済みモデルを記憶するモデル記憶部と、
前記入力情報に基づいて、前記学習済みモデルに前記関連画像及び前記画像処理を特定させる制御部と、
前記医用画像に基づいて、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理を実行する画像処理部と、
前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記画像処理部による前記画像処理後の前記医用画像を収集して画像記憶部に記憶させる収集部と、
前記収集部が収集した前記関連画像及び前記画像処理部による前記画像処理後の前記医用画像を表示させる表示制御部と、
前記収集部が収集した前記関連画像及び前記画像処理部による前記画像処理に対して、当該関連画像及び当該画像処理がどの程度適切なものであったかを示すスコアを、当該関連画像及び当該画像処理の評価として付与する評価部と、
前記入力情報と前記評価とを、前記学習済みモデルの学習データとして特定する特定部と
を備え、
前記評価部は、前記医用画像の読影において、前記学習済みモデルが特定した前記関連画像、及び、前記学習済みモデルが特定した前記画像処理後の前記医用画像を使用するための待ち時間が生じた場合に前記スコアを低い値とするように、前記評価を付与する、医用情報処理システム。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018236589A JP7246912B2 (ja) | 2018-12-18 | 2018-12-18 | 医用情報処理装置及び医用情報処理システム |
| US16/716,939 US11488297B2 (en) | 2018-12-18 | 2019-12-17 | Medical information processing apparatus and medical information processing system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2018236589A JP7246912B2 (ja) | 2018-12-18 | 2018-12-18 | 医用情報処理装置及び医用情報処理システム |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2020098488A JP2020098488A (ja) | 2020-06-25 |
| JP7246912B2 true JP7246912B2 (ja) | 2023-03-28 |
Family
ID=71073688
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2018236589A Active JP7246912B2 (ja) | 2018-12-18 | 2018-12-18 | 医用情報処理装置及び医用情報処理システム |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US11488297B2 (ja) |
| JP (1) | JP7246912B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7170032B2 (ja) * | 2018-04-13 | 2022-11-11 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置、内視鏡システム、及び画像処理方法 |
| JP7413011B2 (ja) * | 2019-12-27 | 2024-01-15 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 医用情報処理装置 |
| JP7387573B2 (ja) * | 2020-10-06 | 2023-11-28 | キヤノン株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
| JP7092218B1 (ja) * | 2021-01-18 | 2022-06-28 | コニカミノルタ株式会社 | 医療情報管理装置及び医療情報管理プログラム |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009125226A (ja) | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Ziosoft Inc | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
| JP2015022440A (ja) | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 株式会社東芝 | 医用情報提供装置、及び、医療情報通信システム |
| JP2018121885A (ja) | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 株式会社ニデック | 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理プログラム |
Family Cites Families (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5725950B2 (ja) | 2011-04-12 | 2015-05-27 | 株式会社東芝 | 医用画像表示装置及び医用画像保管システム |
| JP5972570B2 (ja) | 2011-12-27 | 2016-08-17 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 医用画像表示装置及び医用画像保管システム |
| JP6254018B2 (ja) | 2014-02-28 | 2017-12-27 | 東芝メディカルシステムズ株式会社 | 医用画像表示装置 |
| JP6598653B2 (ja) | 2015-11-25 | 2019-10-30 | キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | 医用情報処理装置及び医用情報処理システム |
| US9760690B1 (en) * | 2016-03-10 | 2017-09-12 | Siemens Healthcare Gmbh | Content-based medical image rendering based on machine learning |
| US10452813B2 (en) * | 2016-11-17 | 2019-10-22 | Terarecon, Inc. | Medical image identification and interpretation |
| US10127659B2 (en) * | 2016-11-23 | 2018-11-13 | General Electric Company | Deep learning medical systems and methods for image acquisition |
| JP2019169049A (ja) * | 2018-03-26 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 医用画像特定装置、方法およびプログラム |
-
2018
- 2018-12-18 JP JP2018236589A patent/JP7246912B2/ja active Active
-
2019
- 2019-12-17 US US16/716,939 patent/US11488297B2/en active Active
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009125226A (ja) | 2007-11-21 | 2009-06-11 | Ziosoft Inc | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、および画像処理装置の制御プログラム |
| JP2015022440A (ja) | 2013-07-17 | 2015-02-02 | 株式会社東芝 | 医用情報提供装置、及び、医療情報通信システム |
| JP2018121885A (ja) | 2017-01-31 | 2018-08-09 | 株式会社ニデック | 画像処理装置、画像処理システム、および画像処理プログラム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US20200193595A1 (en) | 2020-06-18 |
| JP2020098488A (ja) | 2020-06-25 |
| US11488297B2 (en) | 2022-11-01 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US10818048B2 (en) | Advanced medical image processing wizard | |
| US11594002B2 (en) | Overlay and manipulation of medical images in a virtual environment | |
| US11756673B2 (en) | Medical information processing apparatus and medical information processing method | |
| JP7246912B2 (ja) | 医用情報処理装置及び医用情報処理システム | |
| JP5345934B2 (ja) | 観察のための三次元レンダリングからのデータ集合の選択 | |
| US20150265222A1 (en) | Medical information processing apparatus, medical image diagnostic apparatus, and medical information processing method | |
| US12315626B2 (en) | Automated protocoling in medical imaging systems | |
| US11094417B2 (en) | Medical information processing apparatus and medical information processing method | |
| JP2010500089A (ja) | 効率的診断のための解剖構造に関係した画像コンテキスト依存のアプリケーション | |
| JP4786246B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理システム | |
| KR102413695B1 (ko) | 병변 검출방법 및 이를 위한 치과영상 처리장치 | |
| JP3989896B2 (ja) | 医用画像処理装置、関心領域抽出方法、ならびに、プログラム | |
| JP7706883B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システムおよびプログラム | |
| US12315123B2 (en) | Image analysis device, analysis function decision method, and analysis function decision program | |
| JP6645904B2 (ja) | 医用画像表示装置及び表示プログラム | |
| JP7323989B2 (ja) | コンピュータプログラム、記録媒体、表示装置及び表示方法 | |
| US12412326B2 (en) | Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium for visualizing magnetic resonance data | |
| US20230386113A1 (en) | Medical image processing apparatus and medical image processing method | |
| JP2022047359A (ja) | 医用画像処理装置、医用画像処理システム、及び、医用画像処理方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220822 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220906 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221107 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230214 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230315 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7246912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |