JP6029903B2 - Tape applicator - Google Patents
Tape applicator Download PDFInfo
- Publication number
- JP6029903B2 JP6029903B2 JP2012203931A JP2012203931A JP6029903B2 JP 6029903 B2 JP6029903 B2 JP 6029903B2 JP 2012203931 A JP2012203931 A JP 2012203931A JP 2012203931 A JP2012203931 A JP 2012203931A JP 6029903 B2 JP6029903 B2 JP 6029903B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive tape
- tape
- affixing
- heat insulating
- insulating material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Description
本発明は、パネル状断熱材を複数並べた片面に金属板を貼り付けてなる片面金属板断熱パネルの断熱材間の合わせ目を接合するテープ貼り付け装置に関する。 The present invention relates to a tape attaching device for joining seams between heat insulating materials of a single-sided metal plate heat insulating panel formed by attaching a metal plate to one side of a plurality of panel-like heat insulating materials arranged.
例えば、食品を低温環境で保存する冷蔵倉庫や冷凍倉庫等の建造物における庫内の側壁は、打設コンクリートで構築した駆体の表面でウレタンを発泡させ、発泡したウレタンの表面に金属板を貼り付けるといった築造式の構造が元よりあったが、ウレタンの反応熱の影響等によって施工時間が長くなるなどの問題があった。そこで、予め成形されている断熱パネルを壁面に施工するプレハブ式の側壁構造が普及している(特許文献1,2等参照)。
For example, on the side walls of buildings such as refrigerated warehouses and frozen warehouses that store food in a low-temperature environment, urethane is foamed on the surface of the body constructed of cast concrete, and a metal plate is placed on the foamed urethane surface. Although there was a built-in structure such as pasting, there was a problem that the construction time became longer due to the reaction heat of urethane and the like. Therefore, a prefabricated side wall structure in which a pre-formed heat insulation panel is applied to the wall surface is widely used (see
上記プレハブ式の側壁構造としては、例えばコンクリート壁からなる駆体の表面に断熱パネルを複数層にわたって貼り付け、断熱材の最表面に金属板を貼り付けるといった工法が試みられている。ところがこの工法では、最表面の断熱パネルを施工してから金属板を貼り付けるまでに手間がかかるため全体の施工時間が長くなるといった不満が生じており、改善策が求められていた。そこで、断熱材の片面に金属板を貼り付けた片面金属板断熱パネルを最後に貼り付ける工法が提案された。このような片面金属板断熱パネルは、学校やマンション等の建造物の屋上において、防水シートの下に歩行可能に施工することも試みられている。 As the prefabricated side wall structure, for example, a method of attaching a heat insulating panel over a plurality of layers to the surface of a concrete wall made of concrete and attaching a metal plate to the outermost surface of the heat insulating material has been attempted. However, in this construction method, since it takes time to apply the metal plate after applying the outermost heat insulation panel, there is a complaint that the entire construction time is long, and an improvement measure has been demanded. Then, the construction method which sticks the single-sided metal plate heat insulation panel which stuck the metal plate on the single side | surface of the heat insulating material at the end was proposed. It has also been attempted to construct such a single-sided metal plate heat insulating panel so as to be capable of walking under a waterproof sheet on the roof of a building such as a school or an apartment.
この片面金属板断熱パネルを製造する方法として、複数のパネル状の断熱材を搬送路に順次投入して断熱材を連続的に搬送しながら並べていき、複数の断熱材の一面に金属板を被せて接合して、所定の長さに切断するといった方法が実施されている。ところがこの方法では、得られたパネルをハンドリングしたり搬送したりする際に、他面側の複数の断熱材が接合端部の継ぎ目が剥離して断熱材に負荷がかかり、折れや破損が生じるといった問題が生じやすかった。 As a method of manufacturing this single-sided metal plate heat insulating panel, a plurality of panel-like heat insulating materials are sequentially put into a conveyance path and arranged while continuously conveying the heat insulating material, and one surface of the plurality of heat insulating materials is covered with a metal plate. Are joined and cut to a predetermined length. However, in this method, when the obtained panel is handled or transported, the plurality of heat insulating materials on the other surface side peel off the joints at the joint ends, and a load is applied to the heat insulating material, causing breakage or breakage. Such a problem was likely to occur.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その主な目的は、片面金属板断熱パネルを構成する複数の断熱材の継ぎ目が剥離せず、パネルの取り扱い難さを解消することができるテープ貼り付け装置を提供することにある。 This invention is made | formed in view of the said situation, The main objective is to eliminate the joint of the some heat insulating material which comprises a single-sided metal plate heat insulation panel, and to eliminate the difficulty of handling of a panel. It is in providing the tape sticking apparatus which can be performed.
本発明のテープ貼り付け装置は、複数のパネル状の断熱材を搬送路に順次投入して該断熱材を連続的に搬送しながら並べていき、連続的に並べられた断熱材の一面に金属板を接合して片面金属板断熱パネルを製造するにあたり、連続的に並べられた前記断熱材の他面側の互いの接合端部に、該接合端部の継ぎ目を覆って粘着テープを貼り付けるテープ貼り付け装置であって、前記搬送路を搬送される前記断熱材の前記他面側に、該他面に常時対向する平坦な貼り付け面を有し、かつ、直線移動のみにより前記接合端部に当接可能な進出位置と該接合端部から離れた待機位置との間を進退可能に設けられ、進出時に貼り付け面が前記継ぎ目を覆って該継ぎ目の両側の前記互いの接合端部の双方に同時に当接可能な貼り付け部材と、前記貼り付け部材が前記待機位置に位置している時に、前記貼り付け面に粘着テープをセットするテープセット手段と、前記貼り付け面にセットされた粘着テープを、該貼り付け面に吸着して保持する吸着手段と、前記貼り付け部材を前記接合端部に対して進退させ、前記貼り付け面に粘着テープがセットされた前記貼り付け部材を前記接合端部に対し進出させることで、粘着テープを、前記継ぎ目を覆って該継ぎ目の両側の前記互いの接合端部の双方に同時に貼り付ける駆動手段と、を具備し、前記テープセット手段は、ロール状に蓄積された粘着テープロールを回転自在に支持するテープロール支持手段と、該テープロール支持手段に支持された粘着テープロールから、前記待機位置に位置している前記貼り付け部材の前記貼り付け面上に粘着テープを引き出して延在させる粘着テープ引き出し手段と、該粘着テープ引き出し手段で引き出された粘着テープを、前記粘着テープロールから切断する切断手段と、を具備し、前記粘着テープ引き出し手段は、前記断熱材の前記他面と前記貼り付け部材との間に、該貼り付け部材に沿って往復移動可能、かつ、前記搬送路に沿った前後方向に移動可能に配設されたクランプを有し、該クランプは、前後方向の一方側に移動した状態で、前記粘着テープロールから前記粘着テープを把持し、次いで前記貼り付け部材に沿って移動することで該粘着テープを前記貼り付け面上に引き出して延在させ、前後方向の他方側に移動すると、前記貼り付け部材に干渉しない位置に配されることを特徴とする。 The tape applicator of the present invention sequentially puts a plurality of panel-like heat insulating materials into a conveying path and arranges the heat insulating materials while continuously conveying them, and a metal plate is placed on one surface of the heat insulating materials arranged continuously. In manufacturing a single-sided metal plate heat insulating panel by bonding the two, the tape that sticks the adhesive tape to the joint ends on the other surface side of the heat insulating material arranged continuously, covering the seam of the joint ends A bonding device having a flat bonding surface that always faces the other surface on the other surface side of the heat insulating material conveyed through the conveying path, and the joining end portion only by linear movement Between the advancing position where it can abut and a standby position away from the joint end, and the affixing surface covers the seam when advancing, and the joint ends on both sides of the seam. Affixing member capable of contacting both at the same time and the affixing A tape setting means for setting an adhesive tape on the affixing surface when the material is located at the standby position, and an adsorbing for adsorbing and holding the adhesive tape set on the affixing surface to the affixing surface Means and advancing and retreating the affixing member with respect to the joining end, and advancing the affixing member with the adhesive tape set on the affixing surface with respect to the joining end, Drive means for covering the seam and affixing both the joint ends on both sides of the seam at the same time, and the tape setting means rotatably supports the adhesive tape roll accumulated in a roll shape. From the tape roll support means and the adhesive tape roll supported by the tape roll support means, the adhesive tape is placed on the affixing surface of the affixing member located at the standby position. A pressure-sensitive adhesive tape pull-out means that is drawn out and extended; and a cutting means that cuts the pressure-sensitive adhesive tape drawn out by the pressure-sensitive adhesive tape pull-out means from the pressure-sensitive adhesive tape roll. A clamp disposed between the other surface and the affixing member so as to be reciprocally movable along the affixing member and movable in the front-rear direction along the conveying path; The adhesive tape is gripped from the adhesive tape roll in a state where the adhesive tape is moved to one side in the front-rear direction, and then extended along the adhesive member by moving along the adhesive member. And when it moves to the other side in the front-rear direction, it is arranged at a position that does not interfere with the affixing member .
本発明によれば、待機位置に位置する貼り付け部材の貼り付け面にテープセット手段で粘着テープをセットし、吸着手段で貼り付け面に粘着テープを吸着させることで、粘着テープを貼り付け面に保持する。そして、駆動手段により貼り付け部材を断熱材の接合端部に進出させ、粘着テープを継ぎ目を覆って接合端部に押し付けることで、粘着テープを接合端部に貼り付ける。続いて、吸着手段による吸着を解除してから貼り付け部材を待機位置に戻し、粘着テープの貼り付け工程を終える。以上を繰り返すことで、断熱材の接合端部に連続的に粘着テープを貼り付けることができる。このように接合端部を粘着テープで接合された片面金属板断熱パネルは所定長さに切断される。断熱材の接合端部が粘着テープで接合されることにより、断熱材の継ぎ目が剥離せず、パネルの取り扱い難さが解消される。 According to the present invention, the adhesive tape is affixed to the affixing surface of the affixing member located at the standby position by the tape setting means, and the adhering tape is adsorbed to the affixing surface by the adsorption means. Hold on. And a sticking member is advanced to the joining end part of a heat insulating material with a drive means, an adhesive tape is affixed on a joining end part by covering a joint line and pressing it against a joining end part. Then, after canceling the suction by the suction means, the sticking member is returned to the standby position, and the sticking process of the adhesive tape is completed. By repeating the above, the adhesive tape can be continuously attached to the joining end portion of the heat insulating material. In this way, the single-sided metal plate heat-insulating panel having the joining ends joined with the adhesive tape is cut to a predetermined length. By joining the joining end portions of the heat insulating material with the adhesive tape, the joint of the heat insulating material is not peeled off, and the difficulty in handling the panel is solved.
本発明では、前記接合端部が前記貼り付け部材に対応する位置に搬送されたことを検知する検知手段を有し、該検知手段の検知信号を受けると前記駆動手段が前記貼り付け部材を前記接合端部に対し進出させて粘着テープを該接合端部に貼り付ける制御を行う形態を含む。この形態によれば、連続的に搬送される断熱材の接合端部に対し、自動的に粘着テープを連続的に貼り付けることができる。 In the present invention, it has a detecting means for detecting that the joining end portion has been transported to a position corresponding to the attaching member, and upon receiving a detection signal of the detecting means, the driving means causes the attaching member to The embodiment includes a mode in which the adhesive tape is attached to the joining end by advancing to the joining end. According to this form, an adhesive tape can be automatically affixed continuously with respect to the joining edge part of the heat insulating material conveyed continuously.
本発明によれば、片面金属板断熱パネルを構成する複数の断熱材の継ぎ目が剥離せず、パネルの取り扱い難さを解消することができるテープ貼り付け装置が提供されるといった効果を奏する。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, there exists an effect that the tape sticking apparatus which can eliminate the difficulty of handling of a panel is provided without the joint of the some heat insulating material which comprises a single-sided metal plate heat insulation panel peeling.
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。
(1)パネル製造設備
図1は、パネル製造設備を模式的に示しており、図2はパネル状の断熱材1を示している。断熱材1は所定の厚さを有する長方形状であって、例えばポリスチレン等の樹脂発泡材から形成されている。断熱材1の寸法は任意であるが、例えば長さ:1820mm、幅:910mm、厚さ:50mmといった規定寸法に成形されている。本実施形態では、複数の断熱材1を、図1に示すパネル製造設備によって連続的に並べるとともに片面に金属板を接合して所定長さの片面金属板断熱パネルを製造する過程において、断熱材1どうしを粘着テープで接合するテープ貼り付け装置に係るものである。なお、本発明の断熱材の材質は、サイズ同様任意であり、例えばウレタンフォーム、フェノールフォーム、ロックウール等も挙げられる。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(1) Panel Manufacturing Equipment FIG. 1 schematically shows a panel manufacturing equipment, and FIG. 2 shows a panel-like
はじめに、図1に示すパネル製造設備による片面金属板断熱パネルの製造工程の概要を説明する。 First, the outline of the manufacturing process of the single-sided metal plate heat insulating panel by the panel manufacturing facility shown in FIG. 1 will be described.
断熱材1は、パネル製造設備の水平に設けられた搬送路50に、順次供給される。搬送路50は、搬送方向(矢印Fで示す)に並ぶ複数のローラコンベヤ51で構成され、断熱材1は、供給部51aから、長手方向が搬送路50の搬送方向に沿う状態で、かつ、幅方向を揃えて搬送路50に連続して供給される。供給部51aに供給された断熱材は、シリンダ式のプッシャ52によって搬送方向に押され、先行する断熱材1の後端に突き当てられることで、複数の断熱材1が搬送路50上において突き当てられた状態で連続して搬送される。
The
搬送路50の中間部で、図3に示すように、断熱材1の上面側に鋼板(金属板)30が適宜な接着剤によって接合される。搬送路50上には、連続する断熱材1の上面に鋼板30が貼られた片面金属板断熱パネル素材12が製作される。片面金属板断熱パネル素材12は、搬送路50上でエンドレスに長く構成することができる。
As shown in FIG. 3, a steel plate (metal plate) 30 is joined to the upper surface side of the
鋼板30は、断熱材1の幅と概ね同寸法の幅を有しており、供給部51aの上方に配設された鋼板ロール30Aから搬送路50上の下流側に巻き出され、ガイドロール53により断熱材1の上面に導かれる。鋼板30は、板厚が例えば0.25〜0.6mmのカラー鋼板、ガルバリウム鋼板、ZAM鋼板(登録商標)、塩ビ鋼板等が用いられる。
The
断熱材1は、鋼板30の接合領域に至るまで複数が突き当たった状態に連続して搬送され、ガイドロール53から押さえロール54を通過する間に、鋼板30が断熱材1の上面に接合され、片面金属板断熱パネル素材12が製作されていく。鋼板30を断熱材1に接着させる接着剤は、断熱材1の上面もしくは鋼板30の下面に塗布される。
The
続いて、搬送路50の下流側において、図4に示すように、片面金属板断熱パネル素材12を所望箇所において切断機55により切断する。これにより、断熱材1の片面に鋼板30が固着されてなる所望長さの片面金属板断熱パネル14を得る。以上の動作が連続的に行われることにより、所望の長さの多数の片面金属板断熱パネル14を連続的に得ることができる。
Subsequently, on the downstream side of the
(2)テープ貼り付け装置
さて、上記パネル製造設備には、図1に示すように搬送路50における切断機55の上流側の下方に、上面に鋼板30が接合された前後の断熱材1の継ぎ目を覆って接合端部を接合するテープ貼り付け装置100が配設されている。テープ貼り付け装置100は、断熱材1が下方に露出するローラコンベヤ51間に位置付けられている。
(2) Tape Affixing Device Now, in the panel manufacturing facility, as shown in FIG. 1, the
(2−1)テープ貼り付け装置の構成
テープ貼り付け装置100は、図6に示すように、搬送路50を搬送される断熱材1の下面に対向する貼り付け面111を有する貼り付けパッド(貼り付け部材)110と、貼り付けパッド110を昇降させることで断熱材1の接合端部に対し進退させ、進出時に粘着テープ120を接合端部に貼り付ける駆動手段130と、貼り付け面111に粘着テープ120を引き出してセットするテープセット手段140を備えている。
(2-1) Configuration of Tape Affixing Device As shown in FIG. 6, the
貼り付けパッド110は、搬送路50を横断する方向に延びる板状部材であって、断熱材1の幅に対応した長さを有しており、上面の貼り付け面111は、断熱材1の下面と平行、すなわち水平になるよう設定されている。貼り付け面111の両端部は開口部112が形成され、この開口部112には、粘着テープ120を貼り付け面111に吸着して保持する吸着手段115が設けられている。吸着手段115は図示せぬ真空ポンプ等の吸気装置に接続されている。貼り付けパッド110の上方であって、搬送路50を搬送される片面金属板断熱パネル素材12の上側には、鋼板30の上面に接触する受圧ロール119が、この場合前後2本設けられている。
The
図7に示すように、貼り付けパッド110は、基台101に対しガイド102に沿って昇降自在に支持されたプレート103上に設けられている。ガイド102は搬送方向を横断する方向に離間して2つ設けられ、基台101のガイド102間に、エアシリンダ等からなり、プレート103を昇降駆動する駆動手段130が設置されている。駆動手段130により、貼り付けパッド110は下方の待機位置と、上方の進出位置との間を移動させられ、上方の進出位置では貼り付け面111は断熱材1の下面の接合端部に当接可能となっている。
As shown in FIG. 7, the
貼り付けパッド110が待機位置にある時、貼り付け面111にはテープセット手段140により粘着テープ120がセットされる。図6に示すように、テープセット手段140は、粘着テープロール121を回転自在に支持するテープロール支持手段141と、テープロール支持手段141に支持された粘着テープロール121から、待機位置に位置する貼り付けパッド110の貼り付け面111上に粘着テープ120を引き出して延在させる粘着テープ引き出し手段144と、切断手段150とから構成される。粘着テープ120は、例えばアクリル系粘着剤による粘着層が片面に形成された幅が100mm程度の養生テープ、アルミテープ等が、好適に用いられる。
When the
テープロール支持手段141は、待機位置に位置する貼り付けパッド110の側方に固定されたボード142の片面(搬送方向下流側の面)に、幅100mm程度の粘着テープ120をロール状に蓄積した粘着テープロール121を回転自在に支持するもので、この場合、ボード142には、上下に2つの粘着テープロール121が支持される。
The tape
粘着テープ引き出し手段144は、粘着テープロール121から粘着テープ120の端部を掴むクランプ145を有している。クランプ145は、スライド板146を介しクランプガイド147に貼り付けパッド110に沿って往復移動可能に設置されている。また、クランプ145は、前後ガイド148を介して、スライド板146に対し断熱材1の搬送方向に沿った前後方向に移動可能に支持されている。
The adhesive tape pulling means 144 has a
切断手段150は、テープロール支持手段141と貼り付けパッド110との間であって、クランプガイド147の下流側に配設されており、ディスク状のカッター151がアーム152を介しカッターガイド153により前後方向に移動自在に設けられて構成されている。
The cutting means 150 is disposed between the tape roll support means 141 and the
図1に示すように、搬送路50には、搬送されている断熱材1の搬送距離を検知するエンコーダ等からなる検知手段160が具備されている。テープ貼り付け装置100が最初に作動した後は、検知手段160で断熱材1の長さ分だけ断熱材1が搬送されたことが検知されるごとに、当該装置100は動作を繰り返すように制御される。
As shown in FIG. 1, the
(2−2)テープ貼り付け装置の動作
上記構成を有するテープ貼り付け装置100の動作は、以下の通りである。
貼り付けパッド110を待機位置に位置付け、粘着テープロール121から出された粘着テープ120の端部を、後側(下流側)に位置付けられたクランプ145が把持し、クランプ145が貼り付けパッド110の貼り付け面111上を移動して粘着テープ120を貼り付け面111上に引き出す(図8(a)参照)。粘着テープ120は、片側の粘着面が上方の断熱材1に向いた状態に水平に引き出される。次いで、吸着手段115を作動させて引き出した粘着テープを貼り付け面111上に吸着して保持し、続いて、切断手段150のアーム152が前方(上流側)に移動することで粘着テープ120を粘着テープロール121から切断する。そして、クランプ145による粘着テープ120の把持を解除する(図8(b)参照)。
(2-2) Operation of the tape applying apparatus The operation of the
The
次に、クランプ145を前後ガイド148に沿って前方に移動させてから、クランプガイド147に沿って元の位置に戻す。前後ガイド148に沿って前方に移動させることにより、クランプ145は貼り付けパッド110に干渉することなく元の位置に戻され、この後、前方の粘着テープ把持位置に位置付けられる。
Next, the move toward front along the
次に、搬送路50を搬送されていく断熱材1の接合端部がテープ貼り付け装置100上に進み、継ぎ目が貼り付け面111上に来る時に、駆動手段130により貼り付けパッド110を上昇させる。これにより貼り付け面111上の粘着テープ120は継ぎ目を覆って前後の断熱材1の互いの接合端部に押し付けられ、接合端部に貼り付けられる(図8(c)参照)。貼り付けパッド110が上昇して生じる押し付け力は受圧ロール119で受けられ、押し付け力が確実に断熱材1に伝わるようになっている。続いて、吸着手段115による粘着テープ120の吸着を解除してから貼り付けパッド110を待機位置に下降させる(図8(d)参照)。
Next, when the joining end portion of the
このように断熱材1の下面の継ぎ目は、搬送されながら粘着テープ120で接合され、この後は、検知手段160で測定される搬送距離に基づき、断熱材1の長さ分だけ断熱材1が搬送されたことが検知されて前後の断熱材1の継ぎ目がテープ貼り付け装置100上に来るごとに、上記貼り付け動作を繰り返す制御が行われる。
Thus, the joint of the lower surface of the
(3)一実施形態の作用効果
本実施形態のテープ貼り付け装置100によれば、待機位置に位置する貼り付けパッド110の貼り付け面111にテープセット手段140で粘着テープ120をセットし、吸着手段115で貼り付け面111に粘着テープを吸着させることで、粘着テープ120を貼り付け面111に保持する。そして、駆動手段130により貼り付けパッド110を搬送中の断熱材1の接合端部に進出させ、粘着テープ120を継ぎ目を覆って接合端部に押し付けることで、粘着テープ120が接合端部に貼り付けられる。続いて、吸着手段115による吸着を解除してから貼り付けパッド110を待機位置に戻し、粘着テープ120の貼り付け工程を終える。以上を繰り返すことで、搬送中の断熱材1の接合端部に、搬送を停止させることなく連続的に粘着テープ120を貼り付けることができる。図9は、本装置100で断熱材1の継ぎ目1aに粘着テープ120が貼り付けられた状態を示している。
(3) Effects of One Embodiment According to the
このように断熱材1の接合端部の継ぎ目が粘着テープ120で接合された片面金属板断熱パネル14は、切断機55で所定長さに切断され、片面金属板断熱パネル14に製造される。得られた片面金属板断熱パネル14においては、断熱材1の接合端部が粘着テープ120で接合されることにより、断熱材1の継ぎ目が剥離せず、パネルの取り扱い難さが解消される。また、本実施形態のように、検知手段160で断熱材1の搬送距離を検知し、検知した搬送距離に基づいて作動させることにより、連続的に搬送される断熱材1の接合端部に対し自動的に粘着テープを連続的に貼り付けることができる。
Thus, the single-sided metal plate
1…断熱材
1a…接合端部の継ぎ目
14…片面金属板断熱パネル
30…鋼板(金属板)
50…搬送路
100…テープ貼り付け装置
110…貼り付けパッド(貼り付け部材)
111…貼り付け面
115…吸着手段
120…粘着テープ
130…駆動手段
140…テープセット手段
141…テープロール支持手段
144…粘着テープ引き出し手段
150…切断手段
160…検知手段
DESCRIPTION OF
50 ... conveying
111: Adhering
Claims (2)
連続的に並べられた前記断熱材の他面側の互いの接合端部に、該接合端部の継ぎ目を覆って粘着テープを貼り付けるテープ貼り付け装置であって、
前記搬送路を搬送される前記断熱材の前記他面側に、該他面に常時対向する平坦な貼り付け面を有し、かつ、直線移動のみにより前記接合端部に当接可能な進出位置と該接合端部から離れた待機位置との間を進退可能に設けられ、進出時に貼り付け面が前記継ぎ目を覆って該継ぎ目の両側の前記互いの接合端部の双方に同時に当接可能な貼り付け部材と、
前記貼り付け部材が前記待機位置に位置している時に、前記貼り付け面に粘着テープをセットするテープセット手段と、
前記貼り付け面にセットされた粘着テープを、該貼り付け面に吸着して保持する吸着手段と、
前記貼り付け部材を前記接合端部に対して進退させ、前記貼り付け面に粘着テープがセットされた前記貼り付け部材を前記接合端部に対し進出させることで、粘着テープを、前記継ぎ目を覆って該継ぎ目の両側の前記互いの接合端部の双方に同時に貼り付ける駆動手段と、
を具備し、
前記テープセット手段は、ロール状に蓄積された粘着テープロールを回転自在に支持するテープロール支持手段と、
該テープロール支持手段に支持された粘着テープロールから、前記待機位置に位置している前記貼り付け部材の前記貼り付け面上に粘着テープを引き出して延在させる粘着テープ引き出し手段と、
該粘着テープ引き出し手段で引き出された粘着テープを、前記粘着テープロールから切断する切断手段と、
を具備し、
前記粘着テープ引き出し手段は、前記断熱材の前記他面と前記貼り付け部材との間に、該貼り付け部材に沿って往復移動可能、かつ、前記搬送路に沿った前後方向に移動可能に配設されたクランプを有し、
該クランプは、前後方向の一方側に移動した状態で、前記粘着テープロールから前記粘着テープを把持し、次いで前記貼り付け部材に沿って移動することで該粘着テープを前記貼り付け面上に引き出して延在させ、
前後方向の他方側に移動すると、前記貼り付け部材に干渉しない位置に配されること
を特徴とするテープ貼り付け装置。 A single-sided metal plate insulation panel in which a plurality of panel-like insulation materials are sequentially put into the conveyance path and arranged while continuously conveying the insulation materials, and a metal plate is joined to one surface of the continuously arranged insulation materials In manufacturing
A tape affixing device that affixes an adhesive tape to the joint end of the other side of the heat insulating material arranged continuously, covering the joint of the joint end,
An advancing position that has a flat pasting surface that always faces the other surface on the other surface side of the heat insulating material that is transported through the transport path, and that can contact the joint end only by linear movement And a standby position away from the joint end so as to be able to advance and retract, and when advancing, the affixing surface covers the seam and can simultaneously contact both the joint ends on both sides of the seam A pasting member;
A tape setting means for setting an adhesive tape on the affixing surface when the affixing member is located at the standby position;
An adsorbing means for adsorbing and holding the adhesive tape set on the adhering surface to the adhering surface;
The adhesive tape is covered with the seam by advancing and retracting the adhesive member with respect to the joint end, and causing the adhesive member with the adhesive tape set on the adhesive surface to advance with respect to the joint end. Drive means for simultaneously affixing to both the joint ends on both sides of the seam;
Equipped with,
The tape setting means is a tape roll support means for rotatably supporting the adhesive tape roll accumulated in a roll shape,
From the adhesive tape roll supported by the tape roll support means, an adhesive tape pulling means for pulling and extending the adhesive tape on the affixing surface of the affixing member located at the standby position;
Cutting means for cutting the adhesive tape drawn out by the adhesive tape drawing means from the adhesive tape roll;
Comprising
The adhesive tape pull-out means is arranged between the other surface of the heat insulating material and the affixing member so as to be able to reciprocate along the affixing member and to be movable in the front-rear direction along the conveyance path. Having clamps installed,
The clamp is moved to one side in the front-rear direction, grips the adhesive tape from the adhesive tape roll, and then moves along the attachment member to draw the adhesive tape onto the attachment surface. Extended,
The tape sticking apparatus, wherein the tape sticking apparatus is arranged at a position where the sticking member does not interfere with the sticking member when moved to the other side in the front-rear direction .
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012203931A JP6029903B2 (en) | 2012-09-18 | 2012-09-18 | Tape applicator |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012203931A JP6029903B2 (en) | 2012-09-18 | 2012-09-18 | Tape applicator |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014058366A JP2014058366A (en) | 2014-04-03 |
| JP6029903B2 true JP6029903B2 (en) | 2016-11-24 |
Family
ID=50615222
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012203931A Active JP6029903B2 (en) | 2012-09-18 | 2012-09-18 | Tape applicator |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6029903B2 (en) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2019099366A (en) * | 2017-12-07 | 2019-06-24 | 株式会社尼崎工作所 | Tape connection device and tape connection method |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6026031Y2 (en) * | 1978-09-29 | 1985-08-05 | 小谷電機株式会社 | Tape joining equipment |
| JPS63110457U (en) * | 1987-01-09 | 1988-07-15 | ||
| JPH08259089A (en) * | 1995-03-23 | 1996-10-08 | Hitachi Ltd | Automatic tape pasting device |
| IT1318297B1 (en) * | 2000-08-01 | 2003-07-28 | Giuseppe Caccia | DEVICE FOR THE AUTOMATIC APPLICATION OF SEALING PROTECTIVE SUPPORTS FOR MOVING FABRICS AND / OR SIMILARS. |
| JP2005133387A (en) * | 2003-10-29 | 2005-05-26 | Nakayama:Kk | Exterior siding material with integrated steel plate and foam material |
-
2012
- 2012-09-18 JP JP2012203931A patent/JP6029903B2/en active Active
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP2014058366A (en) | 2014-04-03 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN111300953B (en) | A five-sided composite equipment for plates | |
| WO2021169647A1 (en) | Decorative plate, production line thereof and production process therefor | |
| WO2021169460A1 (en) | Sheet material compositing production line | |
| CN104649067B (en) | The cutter device of thin for cutting and glutinous strips, particularly cord strip | |
| TWI742295B (en) | Resin film pasting system for pasting on shaped panels | |
| KR20060042248A (en) | Bonding method of sheet medium and device using same | |
| JP6817478B1 (en) | Sheet decorative board material manufacturing equipment | |
| CA2570009A1 (en) | A method and apparatus for selling the corner joint of the spacer of an insulating glass pane | |
| JP6029903B2 (en) | Tape applicator | |
| JP2007320678A (en) | Method and apparatus for peeling outer layer body | |
| US8808491B2 (en) | Method and apparatus for cutting out balsa blanket parts | |
| JPS597561B2 (en) | How to make plywood | |
| CN108963341B (en) | Lithium battery sticker method | |
| JP2005053690A (en) | Tape sticking device | |
| CN218892777U (en) | Plastic package device with guide post film coating | |
| KR101145507B1 (en) | Apparatus for sound insulation materials panel | |
| KR101562058B1 (en) | Apparatus for attaching cover layer | |
| JP5992670B2 (en) | Sheet sticking device and sticking method | |
| KR102476003B1 (en) | Film Detachment and Stacking Device for PCB Substrate | |
| CN221892740U (en) | A machine for coating and laminating aluminum foil on plate | |
| JP4302249B2 (en) | Waterproof sheet sticking device | |
| JPS6316658Y2 (en) | ||
| CN216182933U (en) | Tape automatic switching mechanism | |
| JP5773125B2 (en) | Protective sheet supply apparatus and protective sheet supply method | |
| KR200267211Y1 (en) | apparatus for rearranging a plurality of cut pieces |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150603 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160425 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160511 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160623 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160711 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160826 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161013 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161019 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6029903 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |