[go: up one dir, main page]

JP3888976B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP3888976B2
JP3888976B2 JP2003005644A JP2003005644A JP3888976B2 JP 3888976 B2 JP3888976 B2 JP 3888976B2 JP 2003005644 A JP2003005644 A JP 2003005644A JP 2003005644 A JP2003005644 A JP 2003005644A JP 3888976 B2 JP3888976 B2 JP 3888976B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
color
monochrome
white
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003005644A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004221845A (en
Inventor
修司 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2003005644A priority Critical patent/JP3888976B2/en
Publication of JP2004221845A publication Critical patent/JP2004221845A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3888976B2 publication Critical patent/JP3888976B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,原稿の画像データを読み取り,前記原稿が白黒画像であるか,カラー画像であるかに応じて前記画像データに所定の処理を施すことで出力データを生成し,生成された前記出力データに基づいて記録紙上に前記原稿に基づく画像を形成する前記画像形成装置に係り,詳しくは,前記原稿の画像データを読み取りながら,所定の処理を施すことでメモリの使用効率を向上させ,ひいては,処理速度の迅速化を実現し得る画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のカラー複写機(画像形成装置の一例)においては,原稿の画像データを読み取り,読み取られた原稿が白黒原稿であるかカラー原稿であるかに応じて画像データに対して所定の処理を施すことで出力データを生成し,生成された出力データに基づいて記録紙上に前記原稿に基づく画像を形成するに当たり,以下のような処理が行われていた。
原稿台に原稿が載置され(無論,自動原稿搬送装置(所謂ADF)から原稿が順次搬送される場合もある),複写開始ボタン等の所定の操作器が操作された時点で,先ず,前記原稿の走査が行なわれ,読み取られ画像データが順次メモリに格納される。
そして,原稿の読み取りが終了した時点で,該メモリから画像データが読み出され,該画像データに基いて,その原稿が白黒原稿であるかカラー原稿であるかが判定される。このような一連の処理は,所謂プレスキャンと呼ばれる処理である。
このプレスキャンが完了すると,再び,前記メモリから原稿の画像データが読み出され,該画像データに対して,プレスキャンによる判定結果(カラー,白黒の原稿種別)に応じた所定の処理が施されることにより,所定の出力データが生成され,該出力データが前記メモリに改めて格納される。
そして最後に,画像データに対する原稿種別毎の処理が終了した時点で,前記メモリから出力データが所定のタイミングで順次読み出され,該出力データに基づいた複写画像が形成される(例えば,特許文献1参照)。
このように従来公知の構成を有する複写機においては,原稿台上に載置された前記原稿を一旦プレスキャンすることで原稿種別が判定され,その判定結果に応じて出力データが生成され,生成された出力データに基づく画像が記録紙上に形成されることで,原稿の複写画像を生成し得るものであった。
【0003】
【特許文献1】
特許第3015045号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,従来公知の複写機においては,以下のような問題があった。
先ず,第一には,プレスキャンを実施する構成上,読み取られた原稿全体の画像データを前記メモリに格納し,更には,前記原稿の原稿種別を判定するために,前記メモリから全ての画像データを一度読み出す必要がある点。
そして,第二には,プレスキャンが完了した時点で,再び,前記メモリから全ての画像データを読み出し,その判定結果に応じた所定の処理を施すことで出力データを生成した後に,再度,前記メモリに出力データを格納する必要がある点。
このように画像データ全体を2回読み出す処理を要する構成上,画像データの読み出し/書き込みに係る処理が煩雑となり(つまりは,前記メモリの使用効率が低く),処理速度の低下を招き,実用上問題であった。
そこで,本発明は,前記事情に鑑みてなされたものであり,その目的とするところは,原稿の画像データを読み込み,読み込まれた前記画像データに対し,その原稿種別に応じた所定の処理を施して生成される出力データに基づいて記録紙上に画像を形成するよう構成された画像形成装置において,画像データの読み出し/書き込みに係る処理を簡略化することでメモリの使用効率を向上させ,ひいては,処理速度の迅速化を実現し得る画像形成装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために本発明は,原稿の画像データを読み取る画像入力手段と,該画像入力手段により読み取られた前記画像データにカラー処理を施してカラーデータを生成するカラー処理手段と,該画像入力手段により読み取られた前記画像データに白黒処理を施して白黒データを生成する白黒処理手段と,該画像入力手段により読み取られた前記画像データに基づいて前記原稿がカラー画像であるか白黒画像であるかを判定する原稿種別判定手段と,前記原稿種別判定手段による判定結果に応じて,前記カラー処理手段により生成される前記カラーデータ或いは前記白黒処理手段により生成される前記白黒データのいずれかを所定の記憶手段に格納する記憶制御手段と,前記原稿種別判定手段が,カラー画像と白黒画像との混在ありと判定した場合には,白黒データをカラーデータに置き換えることで画像データを統一するデータ統一手段と,を具備してなることを特徴とする画像形成装置として構成される。
【0006】
ここで,前記記憶制御手段の一例としては,前記白黒処理手段により生成される白黒データと共に,前記画像入力手段により読み取られた元の画像データを記憶するものであって,前記原稿がカラー画像と白黒画像が混在する原稿である場合,前記白黒画像である領域については,該領域に対応して記憶された前記元の画像データを前記カラー処理手段に戻し,該カラー処理手段により生成されるカラーデータを格納するものが考えられる。
【0007】
また,前記記憶制御手段の他の例としては,白データを生成する白データ生成手段を更に具備するものであって,前記原稿がカラー画像と白黒画像が混在する原稿である場合,前記白黒画像である領域については,該領域に対応して前記白黒処理手段により生成された前記白黒データと前記白データ生成部により生成される前記白データとを格納するものも考えられよう。
【0008】
尚,前記記憶制御手段の別の例としては,前記請求項2に記載の機能と,前記請求項3に記載の機能と,を任意に切り替える制御切り替え手段を更に具備してなるものであってもよい。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下添付図面を参照しながら,本発明の実施の形態及び実施例について説明し,本発明の理解に供する。尚,以下の実施の形態及び実施例は,本発明を具体化した一例であって,本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
ここに,図1は本発明の実施形態に係る複写機の概略構成を示す要部断面図,図2は制御装置内で実行されるデータ格納に関する処理の流れの一例を示すフローチャート,図3は制御装置の概略構成の一例を示すブロック図,図4はカラー画像と白黒画像が混在する場合のデータ格納に関する処理の流れの一例を示すフローチャート,図5は制御装置内で実行されるデータ格納に関する処理の流れの別の例を示すフローチャート,図6は制御装置の概略構成の別の例を示すブロック図,図7はカラー画像と白黒画像が混在する場合のデータ格納に関する処理の流れの別の例を示すフローチャートである。
【0010】
図1を用いて,本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成について説明する。
ここに,図1は,本発明の実施形態に係るカラー複写機Xの画像形成部における要部断面図である。
同図に示す如く,当該カラー複写機Xは,一対のローラ間に張架された搬送ベルト1を備えており,この搬送ベルト1上を,記録紙2が図中の矢印線方向に搬送されるよう構成されている。また,搬送ベルト1上には,右から順に,白黒(黒)画像形成領域B,シアン画像形成領域C,マゼンタ画像形成領域M,及びイエロー画像形成領域Yが設けられており,各画像形成領域のそれぞれに,感光体ドラム5が配置され,該感光体ドラムそれぞれに対向するように,搬送ベルト1の下側に転写ローラ6が配置されている。(尚,前記画像形成領域B,C,M,Yの配置順は特に限定されるものではなく,この配置は,適宜変更し得るものである。)
【0011】
各画像形成領域において,前記感光体ドラム5の周囲には,主帯電器7,画像露光のための光学系8,及び各画像形成領域に対応する色のトナー用の現像器がこの順に配置されている。即ち,白黒画像形成領域Bには黒トナーが充填された白黒現像器9B,シアン画像形成領域Cにはシアントナーが充填されたシアン現像器9C,マゼンタ画像形成領域Mにはマゼンタトナーが充填されたマゼンタ現像器9M,イエロー画像形成領域Yにはイエロートナーが充填されたイエロー現像器9Yが設けられている。更に,前記転写ローラ6が設けられている領域と前記主帯電器7との間には,除電器(不図示)及びクリーニング装置10が配置されている。
尚,当該カラー複写機Xには,図1に示す画像形成部以外にも,一般的な4連タンデム方式のカラー複写機が備える機器(例えば,給紙部,用紙搬送部,或いは排紙部等)を具備しているが,特に特徴をなすものではないのでここでは説明を省略する。
【0012】
次に,各画像形成領域での画像形成サイクルを,白黒画像形成領域Bを例にとって説明する。
先ず,コロナ帯電器或いは接触帯電ローラ等から成る前記主帯電器7により,前記感光体ドラム5が,所定極性に一様に帯電される。次いで,LED等の光学系8からの光照射により画像露光が行われ,前記感光体ドラム5表面に静電潜像が形成される。尚,該光学系8による光照射は,スキャナ装置12によって原稿から読み取られる画像データに基づいて制御装置13により演算された制御指令に応じて行われる。これにより,前記感光体ドラム5表面には,複写するべく前記スキャナ装置12に載置された原稿の画像データに基いた静電潜像が形成される。尚,前記制御装置13において実行される画像データに対する画像処理については,後段詳説する。
そして,前記感光体ドラム5表面に形成された静電潜像が,黒トナーが充填された前記白黒現像器9Bによるトナーの転写によって現像されることで,前記感光体ドラム5表面には,黒トナーによるトナー像が形成される。このトナー像の帯電極性は,いわゆる反転現像により現像を行う場合には,前記主帯電器7によって帯電される前記感光体ドラム5の帯電極性と同極性であり,いわゆる正規現像により現像を行う場合には,前記感光体ドラム5の帯電極性と逆極性となる。このようにして前記感光体ドラム5表面に形成された黒トナーによるトナー像は,前記転写ローラ6と対面する領域(転写領域)において,前記搬送ベルト1上を搬送されてきた記録紙2上に転写される。この転写は,前記転写ローラ6にトナー像とは逆極性のバイアス電圧を印加することにより行われる。また,前記転写ローラ6を用いる代わりに,コロナ帯電器を用い,記録紙2の背面をトナー像とは逆極性に帯電させることにより転写を行うこともできる。
上述した転写工程の終了後は,図示されていない除電器及び前記クリーニング装置10により,前記感光体ドラム5の除電及び該感光体ドラム5表面に残存するトナーのクリーニングが行われ,次の画像形成サイクルが行われる。
【0013】
以上のようにして,白黒画像形成領域Bでは,記録紙2上に黒トナーから成る白黒画像が形成される。
同様の工程を経ることで,該記録紙2上には,シアン画像形成領域Cではシアントナーから成るシアン色画像,マゼンタ画像形成領域Mではマゼンタトナーからなるマゼンタ色画像,及びイエロー画像形成領域Yではイエロートナーから成る黄色画像が形成される。
即ち,白黒画像を形成する場合には,白黒画像形成領域Bにおいてのみ,上述した画像形成サイクルが実行されて記録紙2上に白黒画像が形成される。
また,カラー画像を形成する場合には,各画像形成領域B,C,M,Yにおいて,前述した画像形成サイクルがそれぞれ実行され,各色の単色トナー像が重ね合わされて,記録紙2上にカラー画像が形成される。
このようにして画像が形成された記録紙2は,前記搬送ベルト1から排出されて定着装置11に導入され,画像(トナー)の定着が行われた後に所定のトレイ上に排紙される。
【0014】
また,当該カラー複写機Xにおいて,各現像器9B,9C,9M,9Yには,それぞれ,前記感光体ドラム5に対向するように,現像ローラ9Br,9Cr,9Mr,9Yrが設けられており,この現像ローラの駆動回転によって,前記各現像器内に充填されているトナーが,前記各現像ローラにより前記感光体ドラム5と対面している部分に搬送され,このトナーによって前記感光体ドラム5表面に形成された静電潜像の現像が行われる。
尚,各現像器9B,9C,9M,9Yのうち,黒トナー用の前記現像器9Bはいわゆる2成分現像方式であり,一方,残りのカラー(有彩色)用の前記現像器9C,9M,9Yはいわゆる非磁性1成分現像方式である。
そのため,非磁性1成分現像方式のカラー現像器9C,9M,9Yでは,絶縁性トナーのみが現像剤として用いられるのに対し,2成分現像方式の白黒現像器9Bでは,トナー(基本的に非磁性である)と該トナーに電荷を付与するための磁性キャリアとからなる現像剤が用いられる。
【0015】
また,当該カラー複写機Xでは,各画像形成領域に配置されている前記感光体ドラム5は,前記転写ベルト1の搬送方向に並置されているため,フルカラー画像及び白黒,シアン,マゼンタ,イエローの単色画像のいずれを形成する場合でも,4つの感光ドラム5全てが回転駆動するように設定されている。
ここで,前記白黒現像器9Bは,2成分現像方式であるため,対向する前記感光ドラム5の回転中は,トナー転写を行うか否かに関わらずこれに合わせて回転駆動するよう設定されている。これは,磁性キャリアが前記感光体ドラム5表面を傷つけないようにするためである。
一方,シアン,マゼンタ,イエローの各カラー現像器9C,9M,9Yは,磁性キャリアの存在しない非磁性1成分現像方式であるため,各色トナーを感光体ドラム5に転写する場合には,前記感光体ドラム5に合わせて動作させる(現像ローラ9Cr,9Mr,9Yrを回転駆動させる)が,各色トナーを転写しない場合には,前記感光体ドラム5が回転しているか否かに関わらず,その動作(現像ローラ9Cr,9Mr,9Yrの回転駆動)を停止させるよう制御される。
このような各現像ローラ9Br,9Cr,9Mr,9Yrの制御は,CPU及びその周辺装置からなる制御装置13により行われる。
【0016】
前述した説明から明らかなように,当該カラー複写機Xでは,(1)白黒画像を黒トナー用現像器9Bにより印刷する白黒印刷と,(2)カラー現像を黒トナー用現像器9B及び/又はカラー現像器9C,9M,9Yの組み合わせ使用により印刷するカラー印刷の2つの印刷工程を実現することが可能である。
ここで,カラー複写機を用いて複写される原稿の中には,カラー画像と白黒画像とが混在する原稿が存在する。
そのため,従来公知のカラー複写機においては,原稿を複写するに当たり,先ず原稿全体をプレスキャンすることで原稿種別(カラー画像が混在する原稿かどうか)を判定し,その判定結果に応じて,(1)の白黒印刷と(2)のカラー印刷とを切り替えるものであった。
しかしながら,このような構成では,前述したように,画像データの読み出し/書き込みに係る処理が煩雑となり(つまりは,メモリの使用効率が低く),処理速度の低下を招き,実用上問題であった。
そこで,本実施形態では,原稿から画像データ(つまりは,白黒データ及び/又はカラーデータ)を読み込みながら原稿種別判定し,その判定におけるカラー画像(カラーデータ)の有無に応じて所定の記憶手段(後述するメモリ106)に格納するデータをカラーデータ或いは白黒データのいずれかに統一するようにメモリ制御される。
このような構成によれば,従来構成の如くプレスキャンを行うことなく,所定の記憶手段に格納される格納データを,カラーデータ或いは白黒データのいずれかに統一することが可能であり,画像データの読み出し/書き込みに係る処理を大きく簡略化することでメモリの使用効率を向上させ,ひいては,処理速度の迅速化を実現し得る。
以下に,本実施形態に係る前記カラー複写機Xにおいて採用される原稿種別に応じたメモリ制御の手法について説明する。
【0017】
本発明の実施形態に係る前記カラー複写機Xにおいて,前記制御装置13で実行される画像処理について,図2及び図3を参照しつつ詳説する。
ここに,図2は前記制御装置13により実行される画像処理の流れを示すフローチャート,図3は該制御装置13の概略構成を模式的に示すブロックである。以下,S1,S2・・,は図2に示す符号に対応するものであって,処理手順(ステップ)の番号である。
(S1)
先ず,前記制御装置13には,RGB(R:赤・G:緑・B:青)のアナログ信号として前記スキャナ装置12により読み取られた原稿からの原稿反射光(画像データ)が,不図示であるA/D変換部によりデジタルデータに変換された後に入力される。
(S2)
前記制御装置13に入力された画像データには,先ず,シェーディング補正が施される。このシェーディング補正とは,前記スキャナ装置12における照明系(例えば,露光ランプの露光分布特性),撮像系(例えば,CCDの感度分布特性)等で生じる各種の歪みを取り除く処理である。
(S3)
次に,画像データには,所定の入力処理が施される。この入力処理には,画像データにおけるRGBの反射率信号に対するMFT補正,或いは色収差補正等が含まれる。
(S4)
その後,画像データには,前記スキャナ装置12の撮像系(CCD)における読み取りばらつきを補正するスキャナ色補正処理が施される。
(S5)
そして,前記ステップS4を経た画像データは分岐され,その一方がカラー/白黒判定部101に入力され,該画像データが白黒画像であるかカラー画像であるかの判定に用いられる。
該カラー/白黒判定部101における原稿種別(画像種別)の判定は,入力された画像データにおけるRGB信号のバランスに基づいて行うことが可能である。かかる判定処理は公知技術であるため,ここでは,詳細な説明は省略する。
このステップS5の判定結果は,後述するセレクタ105に入力され,入力された画像データに対して施す画像処理を切り替える判定処理(ステップS8)に利用される。
(S6),(S7)
また,前記ステップS4において分岐された画像データの他方は,利用者による設定変倍に応じたデジタル処理が施され,所定倍率に変倍された後に,前記セレクタ105に入力される。
(S8)
そして,前記セレクタ105において,前記ステップS5により判定された原稿種別に応じて,入力された画像データを出力する画像処理部が選択される(切り替えられる)。つまり,その原稿種別に応じて,画像データは,カラー処理部102或いは白黒処理部103のいずれかに入力され,所定の画像処理が施される。
前記カラー処理部102は,カラー画像に施すべき所定の処理を行うものであり,具体的には,図2におけるS9からS15に至る処理を行う。
一方の前記白黒処理部103は,白黒画像に施すべき所定の処理を行うものであり,具体的には,図2におけるS16からS20に至る処理を行う。
【0018】
ここでは,先ず,前記カラー処理部102における処理について説明する。
(S9)
前記カラー処理部102では,先ず,入力された画像データにおけるR,G,Bの光強度に応じたRGB形式の画像データを,C(シアン),Y(イエロー),M(マゼンタ)の濃度に応じたCMY形式の信号(濃度記録信号)に変換する色空間変換処理(濃度変換処理)が行われ,元のRGB形式の画像データはCMY形式の画像データに変換される。
(S10)
続いて,前記カラー処理部102においては,前記ステップS9において変換されたCMYの3色信号から黒(K)信号を生成する黒生成処理,更には,元のCMY信号から黒生成で得たK信号を差し引いて新たなCMY信号を生成する処理(図2では適応UCRにより示す)が行われ,CMY形式の画像データはCMYK形式の画像データに変換される。
(S11)
そして,前記ステップS10においてCMYK形式に変換された画像データにはプリンタ色補正が施され,トナー色の理論上の色とのずれや現像特性等の画像形成に関する出力特性が補正される。
(S12)
次に,前記ステップ11において色補正された画像データには露光γ補正が施され,該画像データが所定の(利用者の所望する)明るさで印刷されるよう明るさが調整される。
(S13)
更に,前記ステップS12においてγ補正された画像データには階調テーブル処理が施される。
例えば,電子写真プロセスにおいては,前記感光体ドラム5やトナーの帯電特性等により画像データに対してリニアに変化する出力特性を得ることは困難である。そのため,このステップS13において,プリンタエンジンにおける出力特性を補正することで,高品質な複写画像を得ることが可能となる。
(S14)
更に,前記ステップS13において階調テーブル処理された画像データにはスクリーン処理が施される。
(S15)
最後に,前記ステップS14においてスクリーン処理された画像データは画像形成する記録紙の用紙サイズに応じてサイズ加工され,カラー印刷に適するCMYK形式のカラーデータ(図3には,仮想線D1により囲まれた信号線CMYKにより示す)として,前記メモリ106に格納される。
【0019】
次に,一方の前記白黒処理部103における処理について説明する。
(S16)
先ず,前記白黒処理部103においては,入力される画像データにおけるRGBのデジタルデータのうち,Gの濃度を利用することによって,黒を出力するための白黒データ(図3には,仮想線D2により囲まれた矢印Kにより示す)が生成される。
ここで,白黒データの生成においてGの濃度を使う意図は,緑信号が人間の目の視感度が最も高い(画像データにおける濃淡を最も捉えた)信号であることによる。
ここで,本実施形態において,この時点における白黒データには,黒を出力するための信号(K)に加え,前記スキャナ装置12により読み取られた元のRGBのデジタルデータ(スキャナデータ)が付与される(図3には,仮想線D2'により囲まれた信号線RGBにより示す)。
なぜならば,後述するように,今回複写する原稿が白黒画像のみで構成される原稿でなく,カラー画像が混在された原稿である場合には,白黒画像は前記白黒現像器9Bのみを用いた白黒印刷ではなく,前記白黒現像器9B及び/又は前記カラー現像器9C,9M,9Yの組み合わせ使用によるカラー印刷する必要があるため,この元のスキャナデータを前記カラー処理部102にループバックすることで,白黒データをカラーデータに変換する処理が行われるからである(つまり,図2に矢印Aで示す処理)。
尚,この元のスキャナデータは,今回複写する原稿が白黒画像のみで構成される原稿であると判明した時点で,不要となるため破棄される。
そして,このステップS16に続く,S17からS20に至る処理については,前述したカラー処理の場合と同一であるため,ここでは説明を省略する。
このような一連の処理を経ることで,当該白黒処理部103に入力された画像データは,白黒印刷に適する白黒データ(図3には,仮想線D2により囲まれた信号線Kにより示す)に対し元のスキャナデータ(図3には,仮想線D2'により囲まれた信号線RGBにより示す)を付与された状態で前記メモリ106に格納される。
【0020】
(S21)
このように,本実施形態に係るカラー複写機Xにおいては,入力される画像データに対し,前記画像データを読み込みながら,その都度必要に応じてカラー印刷用の画像処理または白黒印刷用の画像処理のいずれかが行われ,夫々の画像処理を経た状態の画像データが前記メモリ106に入力される。
そして,ステップS21において,前記ステップS5により判定された原稿種別(つまりは,原稿におけるカラー画像の有無)に応じて,前記メモリ106に格納された画像データをカラーデータ或いは白黒データのいずれかに統一する処理(その詳細は後述する)が行われる。
(S22)
そして,最後に,前記ステップS21によりいすれかのデータに統一された状態で前記メモリ106に格納された出力データが,所定のタイミングで読み出され,前記光学系8に順次入力されることで,前述した如く,該出力データ(つまりは,原稿の画像データ)に基づく静電潜像が前記感光体ドラム5表面に形成され,記録紙上に原稿通りの複写画像が形成されることになる。
【0021】
ここで,原稿がカラー画像のみ,或いは白黒画像のみにより構成されているならば,前記カラー処理部102或いは前記白黒処理部103からの入力信号(つまりは,カラーデータ或いは白黒データの一方)を前記メモリ106に格納した時点で,該メモリ106に格納されているデータは,カラーデータ或いは白黒データのいずれかに統一されたデータであるため,該カラーデータ或いは白黒データのいずれかを前記メモリ106から順次読み出すことで画像を形成することが可能である。
しかしながら,複写される原稿が,カラー画像と白黒画像が混在している場合には,前記カラー処理部102及び前記白黒処理部103からの入力信号をそのまま格納しただけでは,前記メモリ106には白黒データとカラーデータとが混在した不統一な出力データが格納されることとなり,画像形成処理において不都合を生じ得る。
そこで,本実施形態では,前記ステップS21において,原稿に白黒データとカラーデータが混在している場合には,前記メモリ106に格納されている白黒データ(つまりは,元のスキャナデータ)を前記カラー処理部102にループバックし,元のスキャナデータに対してカラー処理を施すことでカラーデータを生成する処理を実行(図2には,矢印Aにより処理の流れを示し,図3には,仮想線D2"により囲まれた信号線RGBにより示す)し,前記メモリ106に格納される出力データをカラーデータに統一する処理が実行される。
このような処理を実行することにより,本実施形態では,白黒画像とカラー画像が混在している原稿の画像データが入力された場合には,白黒画像については,一旦白黒原稿として認識されて白黒データが生成されるものの,最終的に前記メモリ106に出力データとして格納される段階においては,出力データは全てCMYK形式のカラーデータに統一された状態で格納されるため,該出力データに基づく画像形成処理を従来通り行い得る。
このように,本実施形態に係る画像処理方法の特徴点は,原稿から画像データを読み込みながら原稿種別判定し,その判定結果に応じた出力データを前記メモリ106に格納すると共に,その格納されるデータを,その判定結果に応じて統一されたデータ(白黒データ或いはカラーデータのいずれか)にするべくメモリ制御する点にある。
この特徴点によって,本実施形態よれば,画像データに所定の処理を施した後に出力データとして前記メモリ106に格納するに当たり,プレスキャンを行い何度も画像データの読み出し/書き込みが必要であった従来構成に比べ,著しく簡略な処理によって出力データの形式を統一した状態で前記メモリ106に格納することが可能であり,メモリの使用効率を著しく向上させることが可能であり,ひいては,処理時間の短縮化を図り得る。
【0022】
次に,図4を参照しつつ,前記ステップS21における処理,具体的には,白黒画像とカラー画像が混在する原稿の画像データが入力された場合に,全ての出力データをカラーデータに統一して前記メモリ106に格納する処理の流れについて詳説する。ここに,図4は,前記制御装置13内のデータ(信号)の流れを模式的に示すブロック図である。
先ず,前記制御装置13においては,前記スキャナ装置12により取得され,所定の入力処理を施されたRGBのデジタルデータ(図中にはスキャナデータにより示す)が,前述したように,前記カラー/白黒判定部101,前記セレクタ105に並列的に入力される。
スキャナデータを受信した前記カラー/白黒判定部101では,受信したスキャナデータに基づいて,現在処理されているスキャナデータがカラー画像であるか白黒画像であるかの判定が行われ,その判定結果(つまりは,カラー画像であることを表す信号)が前記セレクタ105及びカウンタ107に入力される。
前記カラー/白黒判定部101からの判定結果を受信した前記セレクタ105においては,その判定結果に応じて,入力されたスキャナデータを,後段に配置される前記白黒処理部103及び前記カラー処理部102のどちらに入力するかが決定される。
そして,前記セレクタ105からスキャナデータが入力された前記白黒処理部103或いは前記カラー処理部102においては,該スキャナデータに対して所定処理を施すことで白黒データ或いはカラーデータが生成され,それらのデータが前記メモリ106に出力される。尚,この時点の白黒データには,前述或いは図4に示す如く,スキャナデータが付与されている。
一方,前記セレクタ101の判定結果が入力される前記カウンタ107においては,その判定結果を順次記憶することで,前記スキャナ装置12から入力されたスキャナデータのうち,カラー画像である領域の副走査方向の位置情報(メモリアドレス)を記憶すると共に,その情報(つまりは,スキャナデータのうち,カラー画像である領域の位置を特定する情報)を後述するカウンタ判定部108に出力する機能を有する。
【0023】
前記カラー処理部102及び前記白黒処理部103からデータ(白黒データ及びカラーデータ)を受信する前記メモリ106においては,そのデータが副走査方向に順次格納される。
ここで,今回複写する原稿がカラー画像のみ,或いは白黒画像のみであれば,この時点で前記メモリ106に格納された格納データは,カラーデータ或いは白黒データのいずれかに統一されているが,カラー画像と白黒画像が混在している場合には,この時点の格納データには,カラーデータと白黒データとが混在しているため,以下の処理を施すことで,白黒データをカラーデータに変更して,格納データ全体をカラーデータに統一する処理が行われる。
具体的には,先ず,格納データが格納された前記メモリ106から該格納データが一旦読み出されると共に,前記カウンタ判定部108に入力される。
ここで,前述した如く,該カウンタ判定部108には,前記カウンタ107から,今回前記スキャナ装置12により読み込まれたスキャナデータのうち,カラー画像である領域の副走査方向の位置を特定する情報が入力されている。
従って,該カウンタ判定部108においては,前記カウンタ107から入力される情報に基づいて,格納データのうち,カラー画像(カラーデータ)である領域と,白黒画像(白黒データ)である領域とを即時的に識別することが可能である。
そこで,該カウンタ判定部108に入力された格納データのうち,カラーデータである領域(図中には,カウンタON:カラーデータにより示す)のデータについては,そのままの状態で前記メモリ106に再び格納し,白黒データである領域(図中には,カウンタOFF:白黒データにより示す)については,該白黒データに付与されたスキャナデータを前記カラー処理部102にループバックしてカラーデータに変換した後に,前記メモリ106に格納する。
以上の一連の処理が前記制御装置13において実行されることで,本実施形態によれば,カラー画像と白黒画像が混在した原稿から読み込まれた画像データであっても,最終的に前記メモリ106に格納されるデータとしては,全てがCMYK形式の画像データ(カラーデータ)に統一されたデータとすることが可能であり,該データを前記光学系8に順次入力することで,違和感の無い高品質なカラー画像を画像形成し得る。
【0024】
【実施例】
(実施例1)
前述説明した実施形態では,読み込まれた原稿が白黒画像とカラー画像が混在する原稿であった場合には,白黒処理により生成された白黒データ(つまりは,スキャナデータ)を,前記カラー処理部102にループバックしてカラーデータに生成し直すことにより,最終的に前記メモリ106に格納されるデータをCMYK形式の画像データに統一するものであった。
ところで,白黒画像とカラー画像が混在する原稿の中には,テキスト原稿(白黒画像)の一部にカラー写真を添付したものや,テキスト原稿(白黒画像)のヘッダ部分或いはフッタ部分のみに企業ロゴ等のカラー画像が含まれる原稿も多く見られる。
このような原稿の複写を行う際には,前述実施形態の如く,全ての領域をカラー印刷する必要はなく,むしろ,テキスト原稿の領域については白黒印刷し,写真,ヘッダ部分或いはフッタ部分のみをカラー印刷するような形態が望ましい。そのような形態によれば,処理速度の面やカラートナーの節約の面で前述した実施形態より優れる。
そこで,本実施例では,前記制御装置13において以下のような画像処理を実行することにより,上述したような原稿を印刷する状況に好適な形態を考える。
尚,本実施例と,前述した実施形態との差異は,白黒処理により生成された白黒データをカラーデータとして統一するための処理,具体的には,前記ステップS21であるため,ここでは,その部分について焦点を当てて説明する。
【0025】
本実施例に係る前記カラー複写機Xにおいて,前記制御装置13で実行される画像処理について,該制御装置13により実行される画像処理の流れを示すフローチャートである図5,及び該制御装置13の概略構成を模式的に示すブロックである図6を参照しつつ詳説する。
図5から明らかな如く,その処理の流れは,前述した実施形態(図2参照)と略同一であるが,前記ステップS21における処理のみが異なる。
そこで,図6を用いて,該ステップS21における処理,つまりは白黒処理により生成された白黒データをCMYK形式のカラーデータに変換(統一)する処理について説明する。
前述説明した実施形態では,前記ステップS21において,前記メモリ106に格納された白黒データ(つまりは,付与されたスキャナデータ)を読み出した後に,前記カラー処理部102にループバックしてCMYK形式のカラーデータに生成し直す(図3における仮想線D"で囲まれた信号線RGB参照)処理を行うことで,複写する原稿に対する格納データをCMYK形式のカラーデータに統一するものである。
しかしながら,本実施例では,前記ステップS21において,白黒データ(図6には仮想線D2により囲まれた信号線Kにより示す)に対し,CMYK形式のカラーデータのうち(C,M,Y)=(0,0,0)とするCMY白データ生成部104から入力される白データ(図6には仮想線D2'''により囲まれる信号線CMYにより示す)を併合することで,CMYK形式のカラーデータ(図6には仮想線D3により囲まれる信号線CMYKにより示す)が生成されるよう構成する。
このような構成であれば,前記メモリ106に格納される格納データをCMYK形式のカラーデータに統一すると同時に,テキスト原稿の領域については,白黒印刷(つまりは,黒色トナーのみによる印刷)によって印刷されることとなるため,その画像品質の向上と共に,カラートナーの浪費を防止することが可能となる。
更には,前述した実施形態の如く,前記メモリ106に格納された白黒データ(スキャナデータ)をループバックさせる処理を省略できるため,処理速度の面でも有利である。
【0026】
次に,図7を参照しつつ,前記ステップS21における処理,具体的には,白黒画像とカラー画像が混在する原稿の画像データが入力された場合に,全ての出力データをCMYK形式のカラーデータに統一して前記メモリ106に格納する処理の流れについて詳説する。ここに,図7は,前記制御装置13内のデータ(信号)の流れを模式的に示すブロック図である。
同図についても,前述説明した実施形態(図4参照)と略同一であるため,その異なる部分のみ焦点を当てて説明する。
前記実施形態が格納データ(カラーデータ及び白黒データ)を前記メモリ106に格納し,該格納データの一部をループバックされるのに対し,本実施形態では,前記メモリ106に格納する時点で,全ての格納データがカラーデータに変更されている点で異なる。つまり,前記白黒処理部103及び前記カラー処理部102から入力される格納データ(つまりは,カラーデータ及び白黒データ)をカラーデータに変更(統一)するための処理が異なる。
具体的には,同図に示す如く,本実施例においては,格納データのうち,カラーデータである領域(図中には,カウンタONにより示す)については,そのまま前記メモリ106に格納し,白黒データである領域(図中には,カウンタOFFにより示す)については,前記CMY白データ生成部104からの白データ(C,M,Y)と併合し,CMYK形式のカラーデータに変換した後に,前記メモリ106に格納することで,格納データをカラーデータに統一している。
以上の処理を前記制御装置13において実行することで,本実施例によれば,カラー画像と白黒画像が混在した原稿から読み込まれた画像データであっても,最終的に前記メモリ106に格納されるデータとしては,全てがCMYK形式の画像データ(カラーデータ)に統一されたデータとすることが可能であり,該データを前記光学系8に順次入力することで,カラー画像を画像形成し得る。
また,本実施例では,白黒画像の領域については,黒色トナーのみで印刷されるため,前述の実施形態に較べて,白黒印刷に関する画像品質を向上させると共に,無駄なトナー(カラートナー)の浪費を防止することが可能となる。
更に,本実施例によれば,白黒画像領域に対するデータをループバックする処理が省略されているため,前記実施形態に較べて,その分だけ処理速度の面で有利である。
【0027】
(実施例2)
更には,前記制御装置13において,前述説明した実施形態並びに実施例における処理を利用者のニーズに応じて任意に切り替える機能を有する形態も考えられる。
そのような切り替え機能を備えることで,利用者は,複写画像の画質(つまりは,カラー印刷)を優先させる場合には,前記実施形態に係る処理を選択し,処理速度や白黒画像の画像品質を優先させる場合には,前記実施例に係る処理を選択するといった利用法が可能となり,より利用者のニーズに沿った画像処理を実現し得るカラー複写機を実現することが可能である
【0028】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明によれば,原稿台上に載置された原稿の画像データを読み込み,読み込まれた前記画像データに対し,その原稿種別に応じた所定の処理を施して生成される出力データに基づいて記録紙上に画像を形成するよう構成された画像形成装置において,画像データの読み出し/書き込みに係る処理を簡略化することでメモリの使用効率を向上させ,ひいては,処理速度の迅速化を実現し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る複写機の概略構成を示す要部断面図。
【図2】 制御装置内で実行されるデータ格納に関する処理の流れの一例を示すフローチャート。
【図3】 制御装置の概略構成の一例を示すブロック図。
【図4】 カラー画像と白黒画像が混在する場合のデータ格納に関する処理の流れの一例を示すフローチャート。
【図5】 制御装置内で実行されるデータ格納に関する処理の流れの別の例を示すフローチャート。
【図6】 制御装置の概略構成の別の例を示すブロック図。
【図7】 カラー画像と白黒画像が混在する場合のデータ格納に関する処理の流れの別の例を示すフローチャート。
【符号の説明】
X …カラー複写機
1 …搬送ベルト
2 …記録紙
5 …感光体ドラム
6 …転写ローラ
7 …主帯電器
8 …光学系
9B …白黒現像器
9C …シアン現像器
9M …マゼンタ現像器
9Y …イエロー現像器
9Br…現像ローラ
9Cr…現像ローラ
9Mr…現像ローラ
9Yr…現像ローラ
10 …クリーニング装置
11 …定着装置
12 …スキャナ装置
13 …制御装置
101 …カラー/白黒判定部
102 …カラー処理部
103 …白黒処理部
104 …CMY白データ生成部
105 …セレクタ
106 …メモリ
107 …カウンタ
108 …カウンタ判定部
S1,S2,,…処理手順(ステップ)の番号
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention reads image data of a document, and the document is black and white. image Or color image The image forming apparatus generates output data by performing predetermined processing on the image data according to whether the image data is, and forms an image based on the document on a recording sheet based on the generated output data. More specifically, the present invention relates to an image forming apparatus capable of improving the use efficiency of a memory by performing predetermined processing while reading image data of the original document, and thus realizing an increase in processing speed.
[0002]
[Prior art]
In a conventional color copying machine (an example of an image forming apparatus), image data of a document is read, and predetermined processing is performed on the image data depending on whether the read document is a monochrome document or a color document. Thus, when the output data is generated and the image based on the original is formed on the recording paper based on the generated output data, the following processing is performed.
When a document is placed on the document table (of course, the document may be sequentially conveyed from an automatic document feeder (so-called ADF)) and when a predetermined operation device such as a copy start button is operated, The document is scanned, read, and image data is sequentially stored in the memory.
Then, when reading of the original is completed, image data is read from the memory, and it is determined whether the original is a monochrome original or a color original based on the image data. Such a series of processes is a so-called pre-scan process.
When this pre-scan is completed, the image data of the document is read again from the memory, and predetermined processing according to the determination result (color, monochrome document type) by the pre-scan is performed on the image data. As a result, predetermined output data is generated, and the output data is stored again in the memory.
Finally, when the processing for each document type for the image data is completed, the output data is sequentially read from the memory at a predetermined timing, and a copy image based on the output data is formed (for example, Patent Documents). 1).
As described above, in a copying machine having a conventionally known configuration, a document type is determined by once pre-scanning the document placed on a document table, and output data is generated according to the determination result. By forming an image based on the output data on the recording paper, a copy image of the original can be generated.
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent No. 3015045
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional copiers have the following problems.
First of all, since the pre-scan is implemented, the image data of the entire read original is stored in the memory, and all the images are read from the memory to determine the original type of the original. The data needs to be read once.
Second, when pre-scanning is completed, all the image data is read again from the memory, and output data is generated by performing predetermined processing according to the determination result, and then again, The output data must be stored in memory.
As described above, since the process of reading the entire image data twice is required, the process related to reading / writing of the image data becomes complicated (that is, the use efficiency of the memory is low), and the processing speed is lowered. It was a problem.
Accordingly, the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to read image data of a manuscript and perform predetermined processing corresponding to the manuscript type on the read image data. In an image forming apparatus configured to form an image on a recording sheet based on output data generated by performing the processing, the memory usage efficiency is improved by simplifying the processing related to reading / writing of the image data, and consequently An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of realizing a high processing speed.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides an image input means for reading image data of a document, a color processing means for generating color data by performing color processing on the image data read by the image input means, Monochrome processing means for generating black and white data by performing black and white processing on the image data read by the image input means, and the original is color-coded based on the image data read by the image input means image Or black and white image Document that determines whether it is Type Judgment means and the original Type A storage control unit for storing either the color data generated by the color processing unit or the black and white data generated by the black and white processing unit in a predetermined storage unit according to a determination result by the determination unit; Type Judgment means However, if it is determined that there is a mixture of color and monochrome images, the image data is converted by replacing the monochrome data with color data. The image forming apparatus is characterized by comprising data unifying means for unifying.
[0006]
Here, as an example of the storage control means, the original image data read by the image input means is stored together with the black and white data generated by the black and white processing means. Black and white image If the original is a mixed document, the original image data stored in correspondence with the region is returned to the color processing unit, and the color data generated by the color processing unit Something to store is possible.
[0007]
In addition, the memory control As another example of the means, the apparatus further comprises white data generating means for generating white data, wherein the original is a color image and black and white. image In the case of a manuscript with a mixture of black and white images, the black and white data generated by the black and white processing means and the white data generated by the white data generation unit are stored for the black and white image area. You can think of something to do.
[0008]
As another example of the storage control means, the storage control means further comprises control switching means for arbitrarily switching between the function described in claim 2 and the function described in claim 3. Also good.
[0009]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments and examples of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings so that the present invention can be understood. It should be noted that the following embodiments and examples are examples embodying the present invention, and do not limit the technical scope of the present invention.
FIG. 1 is a cross-sectional view of a principal part showing a schematic configuration of a copying machine according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a flowchart showing an example of a flow of processing relating to data storage executed in the control device, and FIG. FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a schematic configuration of the control device, FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing related to data storage when color images and black and white images are mixed, and FIG. 5 is related to data storage executed in the control device. FIG. 6 is a block diagram showing another example of the schematic configuration of the control device, and FIG. 7 is another flowchart of processing related to data storage when color images and monochrome images are mixed. It is a flowchart which shows an example.
[0010]
The configuration of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
FIG. 1 is a cross-sectional view of the main part in the image forming unit of the color copying machine X according to the embodiment of the present invention.
As shown in the figure, the color copying machine X is provided with a conveying belt 1 stretched between a pair of rollers, and the recording paper 2 is conveyed on the conveying belt 1 in the direction of the arrow line in the figure. It is comprised so that. In addition, a black and white (black) image forming area B, a cyan image forming area C, a magenta image forming area M, and a yellow image forming area Y are provided on the transport belt 1 in order from the right. A photosensitive drum 5 is disposed on each of the two, and a transfer roller 6 is disposed on the lower side of the conveying belt 1 so as to face the respective photosensitive drums. (The arrangement order of the image forming regions B, C, M, and Y is not particularly limited, and this arrangement can be changed as appropriate.)
[0011]
In each image forming area, around the photosensitive drum 5, a main charger 7, an optical system 8 for image exposure, and a developing device for toner of a color corresponding to each image forming area are arranged in this order. ing. That is, the black and white image forming area B is filled with black and white developer 9B, the cyan image forming area C is filled with cyan toner 9C, and the magenta image forming area M is filled with magenta toner. The magenta developing unit 9M and the yellow image forming area Y are provided with a yellow developing unit 9Y filled with yellow toner. Further, a static eliminator (not shown) and a cleaning device 10 are disposed between the area where the transfer roller 6 is provided and the main charger 7.
In addition to the image forming unit shown in FIG. 1, the color copying machine X includes equipment (for example, a paper feeding unit, a paper transporting unit, or a paper discharging unit) provided in a general four-tandem color copying machine. Etc.), however, since they do not have any particular features, description thereof is omitted here.
[0012]
Next, an image forming cycle in each image forming area will be described by taking the monochrome image forming area B as an example.
First, the photosensitive drum 5 is uniformly charged to a predetermined polarity by the main charger 7 comprising a corona charger or a contact charging roller. Next, image exposure is performed by light irradiation from an optical system 8 such as an LED, and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 5. The light irradiation by the optical system 8 is performed according to a control command calculated by the control device 13 based on image data read from the original by the scanner device 12. Thus, an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 5 based on the image data of the document placed on the scanner device 12 for copying. The image processing for the image data executed in the control device 13 will be described in detail later.
Then, the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 5 is developed by toner transfer by the black and white developing unit 9B filled with black toner, so that the surface of the photosensitive drum 5 is black. A toner image is formed by toner. When the toner image is charged by so-called reversal development, it has the same polarity as the charging polarity of the photosensitive drum 5 charged by the main charger 7, and when development is performed by so-called regular development. Therefore, the polarity of the photosensitive drum 5 is opposite to the charged polarity. The toner image formed of black toner on the surface of the photosensitive drum 5 in this way is recorded on the recording paper 2 that has been transported on the transport belt 1 in a region (transfer region) that faces the transfer roller 6. Transcribed. This transfer is performed by applying a bias voltage having a polarity opposite to that of the toner image to the transfer roller 6. Further, instead of using the transfer roller 6, a corona charger can be used to transfer the back surface of the recording paper 2 with a polarity opposite to that of the toner image.
After the transfer process described above is completed, the static eliminator (not shown) and the cleaning device 10 are used to neutralize the photosensitive drum 5 and clean the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 5, thereby forming the next image. A cycle is performed.
[0013]
As described above, in the monochrome image forming area B, a monochrome image made of black toner is formed on the recording paper 2.
Through the same process, on the recording paper 2, a cyan image formed of cyan toner in the cyan image forming area C, a magenta image formed of magenta toner in the magenta image forming area M, and a yellow image forming area Y Then, a yellow image made of yellow toner is formed.
That is, when forming a black and white image, only in the black and white image forming area B, the above-described image forming cycle is executed to form a black and white image on the recording paper 2.
When a color image is formed, the above-described image forming cycle is executed in each of the image forming regions B, C, M, and Y, and the single color toner images of the respective colors are overlapped to form a color on the recording paper 2. An image is formed.
The recording paper 2 on which the image is formed in this manner is discharged from the transport belt 1 and introduced into the fixing device 11, and after the image (toner) is fixed, it is discharged onto a predetermined tray.
[0014]
Further, in the color copying machine X, the developing devices 9B, 9C, 9M, and 9Y are provided with developing rollers 9Br, 9Cr, 9Mr, and 9Yr so as to face the photosensitive drum 5, respectively. By the driving rotation of the developing roller, the toner filled in each developing device is conveyed to the portion facing the photosensitive drum 5 by each developing roller, and the surface of the photosensitive drum 5 is conveyed by this toner. The electrostatic latent image formed on the surface is developed.
Of the developing devices 9B, 9C, 9M, and 9Y, the developing device 9B for black toner is a so-called two-component developing system, while the developing devices 9C, 9M, 9Y is a so-called non-magnetic one-component developing system.
Therefore, in the color developing units 9C, 9M, 9Y of the non-magnetic one-component developing system, only the insulating toner is used as the developer, whereas in the black-and-white developing unit 9B of the two-component developing system, the toner (basically non-toning) And a developer comprising a magnetic carrier for imparting electric charge to the toner.
[0015]
Further, in the color copying machine X, the photosensitive drums 5 arranged in the respective image forming regions are juxtaposed in the transfer direction of the transfer belt 1, so that full-color images and monochrome, cyan, magenta, and yellow are displayed. All four photosensitive drums 5 are set so as to be rotationally driven when any one of monochrome images is formed.
Here, since the black-and-white developing unit 9B is of a two-component developing system, it is set to be driven to rotate in accordance with whether or not toner transfer is performed during rotation of the opposing photosensitive drum 5. Yes. This is to prevent the magnetic carrier from damaging the surface of the photosensitive drum 5.
On the other hand, the cyan, magenta, and yellow color developing devices 9C, 9M, and 9Y are non-magnetic one-component developing systems in which no magnetic carrier is present. The operation is performed in accordance with the drum 5 (the developing rollers 9Cr, 9Mr, and 9Yr are rotationally driven). However, when each color toner is not transferred, the operation is performed regardless of whether the photosensitive drum 5 is rotating or not. Control is performed to stop (rotating drive of developing rollers 9Cr, 9Mr, 9Yr).
The control of each of the developing rollers 9Br, 9Cr, 9Mr, and 9Yr is performed by a control device 13 including a CPU and its peripheral devices.
[0016]
As is clear from the above description, in the color copying machine X, (1) Black and white printing in which a black and white image is printed by the black toner developing device 9B; (2) It is possible to realize two printing steps of color printing in which color development is performed by using a combination of the black toner developing unit 9B and / or the color developing units 9C, 9M, and 9Y.
Here, among originals copied using a color copying machine, there are originals in which color images and black-and-white images are mixed.
Therefore, in a conventional color copying machine, when copying a document, first, the entire document is pre-scanned to determine the document type (whether the document contains mixed color images), and according to the determination result, (1) With black and white printing (2) The color printing was switched.
However, in such a configuration, as described above, the processing related to reading / writing of image data becomes complicated (that is, the use efficiency of the memory is low), and the processing speed is lowered, which is a problem in practical use. .
Therefore, in this embodiment, the document type is read while reading image data (that is, black and white data and / or color data) from the document. The Judgment and color in the judgment image Depending on the presence or absence of (color data), predetermined storage means (memory described later) 106 The memory is controlled so that the data stored in (1) is unified with either color data or monochrome data.
According to such a configuration, it is possible to unify the stored data stored in the predetermined storage means into either color data or monochrome data without performing pre-scanning as in the conventional configuration. By greatly simplifying the processing related to reading / writing, it is possible to improve the use efficiency of the memory, and to increase the processing speed.
Hereinafter, a memory control method according to the document type employed in the color copying machine X according to the present embodiment will be described.
[0017]
In the color copying machine X according to the embodiment of the present invention, image processing executed by the control device 13 will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 2 is a flowchart showing the flow of image processing executed by the control device 13, and FIG. 3 is a block diagram schematically showing the schematic configuration of the control device 13. In the following, S1, S2,... Correspond to the reference numerals shown in FIG.
(S1)
First, the control device 13 receives original reflected light (image data) from the original read by the scanner device 12 as RGB (R: red, G: green, B: blue) analog signals (not shown). It is input after being converted into digital data by a certain A / D converter.
(S2)
The image data input to the control device 13 is first subjected to shading correction. This shading correction is a process for removing various distortions generated in the illumination system (for example, exposure distribution characteristics of the exposure lamp), the imaging system (for example, sensitivity distribution characteristics of the CCD), etc. in the scanner device 12.
(S3)
Next, predetermined input processing is performed on the image data. This input processing includes MFT correction or chromatic aberration correction for RGB reflectance signals in the image data.
(S4)
Thereafter, the image data is subjected to scanner color correction processing for correcting reading variations in the imaging system (CCD) of the scanner device 12.
(S5)
Then, the image data having undergone the step S4 is branched, and one of them is input to the color / monochrome determination unit 101, and used to determine whether the image data is a monochrome image or a color image.
The document type (image type) determination in the color / monochrome determination unit 101 can be performed based on the balance of RGB signals in the input image data. Since such determination processing is a known technique, detailed description thereof is omitted here.
The determination result in step S5 is input to a selector 105 described later, and is used for determination processing (step S8) for switching image processing to be performed on the input image data.
(S6), (S7)
Further, the other of the image data branched in the step S4 is subjected to digital processing according to the set magnification by the user, scaled to a predetermined magnification, and then input to the selector 105.
(S8)
The selector 105 selects (switches) an image processing unit that outputs the input image data in accordance with the document type determined in step S5. That is, according to the document type, the image data is input to either the color processing unit 102 or the monochrome processing unit 103 and subjected to predetermined image processing.
The color processing unit 102 performs a predetermined process to be performed on the color image, and specifically performs the processes from S9 to S15 in FIG.
On the other hand, the monochrome processing unit 103 image 2 is performed. Specifically, the processes from S16 to S20 in FIG. 2 are performed.
[0018]
Here, processing in the color processing unit 102 will be described first.
(S9)
The color processing unit 102 first converts RGB image data corresponding to the R, G, and B light intensities of the input image data to densities of C (cyan), Y (yellow), and M (magenta). A color space conversion process (density conversion process) for converting the signal into a corresponding CMY format signal (density recording signal) is performed, and the original RGB format image data is converted into CMY format image data.
(S10)
Subsequently, in the color processing unit 102, black generation processing for generating a black (K) signal from the CMY three-color signal converted in step S9, and further, K obtained by black generation from the original CMY signal. A process of generating a new CMY signal by subtracting the signal (indicated by adaptive UCR in FIG. 2) is performed, and the image data in the CMY format is converted into image data in the CMYK format.
(S11)
The image data converted into the CMYK format in step S10 is subjected to printer color correction, and output characteristics relating to image formation such as deviation of toner color from the theoretical color and development characteristics are corrected.
(S12)
Next, exposure γ correction is performed on the image data color-corrected in step 11, and the brightness is adjusted so that the image data is printed with a predetermined brightness (desired by the user).
(S13)
Further, gradation table processing is performed on the image data that has been γ-corrected in step S12.
For example, in an electrophotographic process, it is difficult to obtain output characteristics that change linearly with respect to image data due to the charging characteristics of the photosensitive drum 5 and toner. Therefore, in step S13, it is possible to obtain a high-quality copy image by correcting the output characteristics of the printer engine.
(S14)
Further, screen processing is performed on the image data subjected to the gradation table processing in step S13.
(S15)
Finally, the image data screen-processed in step S14 is sized according to the paper size of the recording paper on which image formation is performed, and is color data in CMYK format suitable for color printing (in FIG. 3, it is surrounded by a virtual line D1). Signal line CMYK) and stored in the memory 106.
[0019]
Next, processing in one of the black and white processing unit 103 will be described.
(S16)
First, the monochrome processing unit 103 In FIG. 3, among the RGB digital data in the input image data, black and white data for outputting black by using the G density (indicated by an arrow K surrounded by a virtual line D2 in FIG. 3). ) Is generated.
Here, the intention of using the density of G in the generation of the black and white data is that the green signal is the signal having the highest visual sensitivity of the human eye (the lightest shade in the image data is captured).
Here, in the present embodiment, the original RGB digital data (scanner data) read by the scanner device 12 is added to the black and white data at this time in addition to the signal (K) for outputting black. (In FIG. 3, signal lines RGB surrounded by a virtual line D2 ′ are shown).
This is because, as will be described later, when the original to be copied this time is not an original composed only of black and white images, but is an original mixed with color images, the black and white images are obtained by using only the monochrome developing unit 9B. Since it is necessary to perform color printing by using a combination of the black and white developing unit 9B and / or the color developing units 9C, 9M, and 9Y instead of printing, the original scanner data is looped back to the color processing unit 102. This is because processing for converting black and white data into color data is performed (that is, processing indicated by an arrow A in FIG. 2).
The original scanner data is discarded because it becomes unnecessary when the original to be copied this time is determined to be an original composed only of black and white images.
The processing from S17 to S20 following this step S16 is the same as that in the case of the color processing described above, and the description thereof is omitted here.
Through such a series of processes, the image data input to the monochrome processing unit 103 is converted into monochrome data suitable for monochrome printing (indicated by a signal line K surrounded by a virtual line D2 in FIG. 3). On the other hand, the original scanner data (indicated by the signal line RGB surrounded by the virtual line D2 ′ in FIG. 3) is stored in the memory 106.
[0020]
(S21)
As described above, in the color copying machine X according to the present embodiment, for input image data, As needed, while reading the image data Image processing for color printing Or Image processing for black and white printing Either The image data in the state after each image processing is input to the memory 106.
In step S21, the image data stored in the memory 106 is unified as either color data or monochrome data according to the document type determined in step S5 (that is, the presence or absence of a color image in the document). (The details will be described later).
(S22)
Finally, in step S21, the memory is unified into any data. 106 The output data stored in is read at a predetermined timing and sequentially input to the optical system 8, and as described above, the electrostatic latent image based on the output data (that is, image data of the document). Is formed on the surface of the photosensitive drum 5, and a copy image as the original is formed on the recording paper.
[0021]
Here, if the document is composed of only a color image or only a monochrome image, an input signal (that is, one of color data or monochrome data) from the color processing unit 102 or the monochrome processing unit 103 is used. When the data is stored in the memory 106, the data stored in the memory 106 is data that is unified as either color data or monochrome data. Therefore, either the color data or the monochrome data is transferred from the memory 106. Images can be formed by sequentially reading.
However, when the original to be copied contains both color images and black and white images, the memory 106 is simply stored in the memory 106 simply by storing the input signals from the color processing unit 102 and the black and white processing unit 103 as they are. Inconsistent output data in which data and color data are mixed is stored, which may cause inconvenience in image forming processing.
Therefore, in the present embodiment, when the original and the monochrome data and color data are mixed in the step S21, the monochrome data (that is, the original scanner data) stored in the memory 106 is converted to the color data. Loop back to the processing unit 102, and perform processing for generating color data by performing color processing on the original scanner data (FIG. 2 shows the flow of processing by arrow A, and FIG. And a process for unifying the output data stored in the memory 106 into color data is executed.
By executing such processing, in this embodiment, when image data of a document in which a monochrome image and a color image are mixed is input, the monochrome image is once recognized as a monochrome document and is converted into a monochrome image. Although data is generated, at the stage where it is finally stored as output data in the memory 106, all output data is stored in a unified state in CMYK format color data, so an image based on the output data is stored. The forming process can be performed conventionally.
As described above, the feature of the image processing method according to the present embodiment is that the document type is read while reading the image data from the document. The In order to determine and store the output data according to the determination result in the memory 106, and to make the stored data unified data (either monochrome data or color data) according to the determination result The point is to control the memory.
Due to this feature point, according to the present embodiment, when the image data is subjected to predetermined processing and stored in the memory 106 as output data, it is necessary to read / write the image data many times by performing a pre-scan. Compared with the conventional configuration, it is possible to store the output data in the memory 106 in a state in which the format of the output data is unified by remarkably simple processing, and it is possible to remarkably improve the use efficiency of the memory. It can be shortened.
[0022]
Next, referring to FIG. 4, when the process in step S21, specifically, when image data of a manuscript containing both a monochrome image and a color image is input, all output data is unified into color data. The processing flow stored in the memory 106 will be described in detail. FIG. 4 is a block diagram schematically showing the flow of data (signals) in the control device 13.
First, in the control device 13, as described above, RGB digital data (indicated by scanner data in the drawing) obtained by the scanner device 12 and subjected to predetermined input processing is the color / monochrome. The data is input to the determination unit 101 and the selector 105 in parallel.
The color / monochrome determination unit 101 that has received the scanner data determines whether the currently processed scanner data is a color image or a monochrome image based on the received scanner data, and the determination result ( That is, a signal indicating that the image is a color image) is input to the selector 105 and the counter 107.
In the selector 105 that has received the determination result from the color / monochrome determination unit 101, the black-and-white processing unit 103 and the color processing unit 102 arranged in the subsequent stage receive the input scanner data in accordance with the determination result. It is determined which of the input is to be made.
The black and white processing unit 103 or the color processing unit 102 to which the scanner data is input from the selector 105 generates black and white data or color data by performing predetermined processing on the scanner data. Is output to the memory 106. Note that the black and white data at this point is provided with scanner data as described above or as shown in FIG.
On the other hand, in the counter 107 to which the determination result of the selector 101 is input, the determination result is sequentially stored, so that the sub-scanning direction of the area which is a color image in the scanner data input from the scanner device 12 is stored. The position information (memory address) is stored, and the information (that is, information for specifying the position of the area that is a color image in the scanner data) is output to the counter determination unit 108 described later.
[0023]
In the memory 106 that receives data (monochrome data and color data) from the color processing unit 102 and the monochrome processing unit 103, the data is sequentially stored in the sub-scanning direction.
If the original to be copied this time is only a color image or only a monochrome image, the stored data stored in the memory 106 at this point is unified with either color data or monochrome data. When the image and the monochrome image are mixed, the stored data at this point includes the color data and the monochrome data. Therefore, the following processing is performed to change the monochrome data to the color data. Thus, processing for unifying the entire stored data into color data is performed.
Specifically, first, the stored data is once read from the memory 106 in which the stored data is stored, and is input to the counter determination unit 108.
Here, as described above, the counter determination unit 108 has information for specifying the position in the sub-scanning direction of the area that is a color image in the scanner data read by the scanner device 12 from the counter 107 this time. Have been entered.
Therefore, in the counter determination unit 108, based on the information input from the counter 107, an area that is a color image (color data) and an area that is a black and white image (monochrome data) are immediately stored in the stored data. Can be identified.
Therefore, among the storage data input to the counter determination unit 108, the data in the area that is color data (counter ON: indicated by color data in the figure) is stored again in the memory 106 as it is. For an area that is black and white data (counter OFF: indicated by black and white data in the figure), the scanner data assigned to the black and white data is looped back to the color processing unit 102 and converted into color data. , Stored in the memory 106.
By executing the above-described series of processing in the control device 13, according to the present embodiment, even the image data read from a document in which a color image and a monochrome image are mixed is finally stored in the memory 106. The data stored in the image data can be all unified into CMYK format image data (color data), and by inputting the data to the optical system 8 sequentially, there is no sense of incongruity. A quality color image can be imaged.
[0024]
【Example】
Example 1
In the above-described embodiment, when the read original is an original in which a monochrome image and a color image are mixed, monochrome data (that is, scanner data) generated by monochrome processing is used as the color processing unit 102. The data stored in the memory 106 is finally unified into CMYK format image data by looping back and generating color data again.
By the way, in manuscripts with mixed black and white images and color images, text logos (monochrome images) with a color photo attached to them, or corporate logos only on the header or footer of text manuscripts (monochrome images) Many originals containing color images such as
When copying such a manuscript, it is not necessary to print all the areas in color as in the previous embodiment. Rather, the area of the text manuscript is printed in black and white, and only the photo, header or footer is printed. A form for color printing is desirable. Such a configuration is superior to the above-described embodiment in terms of processing speed and color toner saving.
Therefore, in this embodiment, a mode suitable for the situation in which the above-described document is printed by executing the following image processing in the control device 13 is considered.
Note that the difference between the present embodiment and the above-described embodiment is processing for unifying black and white data generated by black and white processing as color data, specifically, step S21. The section will be described with a focus.
[0025]
In the color copying machine X according to the present embodiment, the image processing executed by the control device 13 in the color copying machine X is a flowchart showing the flow of the image processing executed by the control device 13 and FIG. This will be described in detail with reference to FIG. 6 which is a block schematically showing the schematic configuration.
As is clear from FIG. 5, the processing flow is substantially the same as that of the above-described embodiment (see FIG. 2), but only the processing in step S21 is different.
Therefore, the processing in step S21, that is, the processing for converting (unifying) the monochrome data generated by the monochrome processing into color data in the CMYK format will be described with reference to FIG.
In the above-described embodiment, in step S21, the monochrome data (that is, the assigned scanner data) stored in the memory 106 is read out, and then looped back to the color processing unit 102 to obtain a CMYK format color. By re-generating the data (refer to the signal line RGB surrounded by the virtual line D ″ in FIG. 3), the stored data for the original to be copied is unified into color data in the CMYK format.
However, in this embodiment, for the black and white data (indicated by the signal line K surrounded by the virtual line D2 in FIG. 6) in the step S21, Among CMYK format color data, (C, M, Y) = (0, 0, 0). By combining the white data (indicated by the signal line CMY surrounded by the virtual line D2 ′ ″ in FIG. 6) input from the CMY white data generation unit 104, color data in the CMYK format (virtual line in FIG. 6). A signal line CMYK surrounded by D3) is generated.
With such a configuration, the storage data stored in the memory 106 is unified into color data in the CMYK format, and at the same time, the area of the text document is printed by monochrome printing (that is, printing using only black toner). Therefore, it is possible to improve the image quality and prevent the waste of color toner.
Further, as in the above-described embodiment, the memory 106 Since the process of looping back the black and white data (scanner data) stored in can be omitted, it is advantageous in terms of processing speed.
[0026]
Next, referring to FIG. 7, when the processing in step S21, specifically, when image data of a manuscript in which a monochrome image and a color image are mixed, all output data is converted into CMYK format color data. The processing flow to be stored in the memory 106 in a unified manner will be described in detail. FIG. 7 is a block diagram schematically showing the flow of data (signals) in the control device 13.
Since this figure is also substantially the same as the above-described embodiment (see FIG. 4), only the different parts will be described.
In the present embodiment, stored data (color data and monochrome data) is stored in the memory 106, and a part of the stored data is looped back. In the present embodiment, when the stored data is stored in the memory 106, The difference is that all stored data has been changed to color data. That is, the processing for changing (unifying) the storage data (that is, color data and monochrome data) input from the monochrome processing unit 103 and the color processing unit 102 to color data is different.
Specifically, as shown in the figure, in this embodiment, the area that is the color data (indicated by the counter ON in the figure) of the stored data is stored in the memory 106 as it is and is black and white. The data area (indicated by the counter OFF in the figure) is merged with the white data (C, M, Y) from the CMY white data generation unit 104 and converted into color data in the CMYK format. By storing in the memory 106, the stored data is unified into color data.
By executing the above processing in the control device 13, according to the present embodiment, even image data read from a document in which a color image and a monochrome image are mixed is finally stored in the memory 106. All the data can be data unified into CMYK format image data (color data), and a color image can be formed by sequentially inputting the data to the optical system 8. .
In this embodiment, since the black and white image area is printed with only black toner, the image quality related to black and white printing is improved and waste of wasted toner (color toner) is compared with the previous embodiment. Can be prevented.
Furthermore, according to the present embodiment, the processing for looping back the data for the black and white image area is omitted, which is advantageous in terms of processing speed as compared with the above embodiment.
[0027]
(Example 2)
Further, the control device 13 may have a function of arbitrarily switching the processing in the above-described embodiment and examples according to the needs of the user.
By providing such a switching function, when giving priority to the image quality (that is, color printing) of the copied image, the user selects the processing according to the embodiment, and the processing speed and the image quality of the monochrome image are selected. In the case where priority is given to the above, it is possible to use a method such as selecting the processing according to the above embodiment, and it is possible to realize a color copying machine that can realize image processing in accordance with the needs of the user.
[0028]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, image data of a document placed on a document table is read, and the read image data is generated by performing predetermined processing according to the document type. In an image forming apparatus configured to form an image on recording paper based on output data, the memory use efficiency is improved by simplifying the processing related to reading / writing of the image data, and thus the processing speed is reduced. Speed can be realized.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration of a copying machine according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a flowchart showing an example of a flow of processing relating to data storage executed in the control device.
FIG. 3 is a block diagram showing an example of a schematic configuration of a control device.
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a flow of processing related to data storage when a color image and a monochrome image are mixed.
FIG. 5 is a flowchart showing another example of the flow of processing relating to data storage executed in the control device.
FIG. 6 is a block diagram showing another example of a schematic configuration of a control device.
FIG. 7 is a flowchart showing another example of the flow of processing related to data storage when a color image and a monochrome image are mixed.
[Explanation of symbols]
X ... Color copier
1 ... Conveyor belt
2. Recording paper
5 ... Photoconductor drum
6 Transfer roller
7 ... Main charger
8: Optical system
9B Black and white developer
9C: Cyan developer
9M Magenta developer
9Y ... Yellow developer
9Br: Developing roller
9Cr ... Developing roller
9 Mr. Developing roller
9Yr ... Developing roller
10: Cleaning device
11: Fixing device
12 ... Scanner device
13: Control device
101 ... Color / monochrome determination unit
102 Color processing section
103 ... monochrome processing section
104 ... CMY white data generator
105 ... selector
106 ... memory
107 ... counter
108: Counter determination unit
S1, S2, ... Number of processing procedure (step)

Claims (4)

原稿の画像データを読み取る画像入力手段と,
該画像入力手段により読み取られた前記画像データにカラー処理を施してカラーデータを生成するカラー処理手段と,
該画像入力手段により読み取られた前記画像データに白黒処理を施して白黒データを生成する白黒処理手段と,
該画像入力手段により読み取られた前記画像データに基づいて前記原稿がカラー画像であるか白黒画像であるかを判定する原稿種別判定手段と,
前記原稿種別判定手段による判定結果に応じて,前記カラー処理手段により生成される前記カラーデータ或いは前記白黒処理手段により生成される前記白黒データのいずれかを所定の記憶手段に格納する記憶制御手段と,
前記原稿種別判定手段が,カラー画像と白黒画像との混在ありと判定した場合には,白黒データをカラーデータに置き換えることで画像データを統一するデータ統一手段と,
を具備してなることを特徴とする画像形成装置。
Image input means for reading the image data of the manuscript;
Color processing means for performing color processing on the image data read by the image input means to generate color data;
Monochrome processing means for generating monochrome data by performing monochrome processing on the image data read by the image input means;
Document type determination means for determining whether the document is a color image or a monochrome image based on the image data read by the image input means;
A storage control means for storing either the color data generated by the color processing means or the black and white data generated by the black and white processing means in a predetermined storage means according to the determination result by the document type determination means; ,
A data unifying unit for unifying the image data by replacing the monochrome data with the color data when the document type determining unit determines that the color image and the monochrome image are mixed ;
An image forming apparatus comprising:
前記記憶制御手段は,
前記白黒処理手段により生成される白黒データと共に,前記画像入力手段により読み取られた元の画像データを記憶するものであって,
前記原稿がカラー画像と白黒画像が混在する原稿である場合,
前記白黒画像である領域については,該領域に対応して記憶された前記元の画像データを前記カラー処理手段に戻し,該カラー処理手段により生成されるカラーデータを格納してなる請求項1に記載の画像形成装置。
The storage control means includes
The original image data read by the image input means is stored together with the black and white data generated by the black and white processing means,
If the original is a mixture of color and black and white images ,
The area which is the monochrome image is obtained by returning the original image data stored corresponding to the area to the color processing means and storing the color data generated by the color processing means. The image forming apparatus described.
前記記憶制御手段は,
白データを生成する白データ生成手段を更に具備するものであって,
前記原稿がカラー画像と白黒原稿が混在する原稿である場合,
前記白黒画像である領域については,該領域に対応して前記白黒処理手段により生成された前記白黒データと前記白データ生成部により生成される前記白データとを格納してなる請求項1に記載の画像形成装置。
The storage control means includes
A white data generating means for generating white data;
When the original is a mixture of a color image and a black and white original,
The area which is the monochrome image stores the monochrome data generated by the monochrome processing means corresponding to the area and the white data generated by the white data generation unit. Image forming apparatus.
前記記憶制御手段は,
白データを生成する白データ生成手段と,前記白黒処理手段により生成される白黒データと共に,前記画像入力手段により読み取られた元の画像データを記憶する手段を更に具備するものであって,
前記原稿がカラー画像と白黒画像が混在する原稿である場合,前記白黒画像である領域について,該領域に対応して記憶された前記元の画像データを前記カラー処理手段に戻し,該カラー処理手段により生成されるカラーデータを格納する処理と,前記白黒画像である領域について,該領域に対応して前記白黒処理手段により生成された前記白黒データと前記白データ生成部により生成される前記白データとを格納する処理と,を任意に切り替える制御切り替え手段を更に具備してなる請求項1に記載の画像形成装置。
The storage control means includes
White data generating means for generating white data; and means for storing original image data read by the image input means together with black and white data generated by the black and white processing means,
When the document is a document in which a color image and a monochrome image are mixed, the original image data stored corresponding to the area of the monochrome image is returned to the color processing means, and the color processing means Processing for storing the color data generated by the processing, and for the area that is the monochrome image, the monochrome data generated by the monochrome processing means corresponding to the area and the white data generated by the white data generation unit 2. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising a control switching unit that arbitrarily switches between the process of storing and.
JP2003005644A 2003-01-14 2003-01-14 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP3888976B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003005644A JP3888976B2 (en) 2003-01-14 2003-01-14 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003005644A JP3888976B2 (en) 2003-01-14 2003-01-14 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004221845A JP2004221845A (en) 2004-08-05
JP3888976B2 true JP3888976B2 (en) 2007-03-07

Family

ID=32896253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003005644A Expired - Fee Related JP3888976B2 (en) 2003-01-14 2003-01-14 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3888976B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004221845A (en) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6188419B1 (en) color image-forming device
US8144375B2 (en) Image forming apparatus
JP4439541B2 (en) Image forming apparatus
US20040095594A1 (en) Image forming apparatus
US20070052988A1 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus, control program, and computer-readable recording medium
JPH0436778A (en) Image forming method
EP0371441B1 (en) Multicolor image forming apparatus
JP3847719B2 (en) Image forming apparatus
JP3888976B2 (en) Image forming apparatus
JPH0477060A (en) Image forming device
JPH09163169A (en) Digital color copying machine
JP2003316088A (en) Image forming apparatus
JP3705639B2 (en) Color image forming apparatus
JP3486430B2 (en) Multicolor image forming device
JP3583574B2 (en) Color image forming equipment
JP2843993B2 (en) Multicolor image forming device
JP2752985B2 (en) Stop device for image processing equipment
JP2752986B2 (en) Stop device for image processing equipment
JP3810271B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP3729806B2 (en) Digital color copier
JP2004088232A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5011070B2 (en) Image processing apparatus and image forming apparatus
JP3794807B2 (en) Color image processing device
JP2919149B2 (en) Image forming device
JP2005266687A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees