JP3113690U - Cold protection gloves - Google Patents
Cold protection gloves Download PDFInfo
- Publication number
- JP3113690U JP3113690U JP2005004441U JP2005004441U JP3113690U JP 3113690 U JP3113690 U JP 3113690U JP 2005004441 U JP2005004441 U JP 2005004441U JP 2005004441 U JP2005004441 U JP 2005004441U JP 3113690 U JP3113690 U JP 3113690U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fingertip
- glove
- cold protection
- finger
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Gloves (AREA)
Abstract
【課題】操作性を維持しつつ、指先や指の甲側部分の保温性・防風性を向上させた防寒手袋を提供する。
【解決手段】手袋本体12の各指先部14に、厚手の生地で形成した防風カバー16を、該指先部14の甲部14aを覆うよう設ける。また、この防風カバー16と前記甲部14aとの間に、外部冷気が手袋本体12の内部へ伝わるのを防止する断熱スペース28が画成される。更に、手袋本体12の各指先部14から指の付け根26に至る甲側の部位を、伸縮性に優れたネオプレーン生地22で構成する。
【選択図】図1
[PROBLEMS] To provide a cold-proof glove having improved heat insulation and windproof properties of the fingertip and the back of the finger while maintaining operability.
A windproof cover 16 formed of a thick fabric is provided on each fingertip portion 14 of a glove body 12 so as to cover an upper portion 14a of the fingertip portion 14. Further, a heat insulating space 28 is defined between the windproof cover 16 and the upper portion 14a to prevent external cold air from being transmitted to the inside of the glove body 12. Furthermore, the part on the back side from each fingertip part 14 of the glove body 12 to the base of the finger 26 is constituted by a neoprene fabric 22 excellent in stretchability.
[Selection] Figure 1
Description
この考案は、防寒手袋に関し、更に詳細には、自動二輪車等の乗車時やスキー・スノーボード等のスポーツをする際に着用される防寒手袋に関するものである。 The present invention relates to a cold protection glove, and more particularly, to a cold protection glove worn when riding a motorcycle or the like, or performing sports such as skiing or snowboarding.
例えば、オートバイ等の自動二輪車に乗車する際、走行時の風によって手指が冷えるのを防止するため、防寒手袋を着用するのが一般的である。図6は、このような従来の防寒手袋40を示す側面図であって、自動二輪車のハンドルグリップ42を握った状態を表している。この防寒手袋40は、合成皮革やナイロン等、保温性・強度性を兼ね備えた素材から構成されて、運転者の手指を暖めると共に、万が一転倒した場合に、その衝撃から手指を保護し得るよう構成される(例えば、特許文献1参照)。
ところで、オートバイ等で走行中、運転者はハンドルグリップ42を握り続けているわけであるが、この時、防寒手袋40における指先から付け根までの甲側部分44は、図6に示すように、進行方向側へ臨んだ状態となっており、走行時の強烈な風(向かい風)がダイレクトに当たる箇所である。従って、保温性を備えた素材から形成されているとはいえ、走行時の強い風を受け続けることで、前記甲側部分44から手袋の内部へ冷気が伝わってしまう欠点があった。これにより、運転者の手指(特に、指先)が冷やされて、かじかんでしまうと、快適な走行が妨げられてしまうことになり、時には、ブレーキやクラッチ等の操作に支障を来して重大事故に発展する可能性もあった。
By the way, while driving on a motorcycle or the like, the driver keeps gripping the
そこで防寒手袋40の保温性・防風性を向上させるため、手袋の生地を厚手にしたり、多重構造にしたりすることも考えられるが、これでは防寒手袋40の生地がゴワついて柔軟性が低下し、操作性が損なわれてしまう欠点がある。
Therefore, in order to improve the heat insulation and windproof properties of the
そこで本考案は、従来の防寒手袋に内在する前記問題に鑑み、これらを好適に解決するべく提案されたものであって、操作性を維持したまま保温性・防風性を向上させた防寒手袋を提供することを目的とする。 In view of the above problems inherent in conventional cold gloves, the present invention has been proposed to suitably solve these problems, and a cold glove having improved heat insulation and wind protection while maintaining operability is provided. The purpose is to provide.
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項1に係る防寒手袋は、
5つ指の防寒手袋であって、
手袋本体の各指先部に、該指先部の甲側部分を覆う防風カバーを設け、
前記防風カバーと前記甲側部分との間に断熱スペースを画成したことを特徴とする。
In order to overcome the above-mentioned problems and achieve the intended purpose, a cold protection glove according to claim 1 comprises:
Five-fingered gloves,
Each fingertip part of the glove body is provided with a windproof cover that covers the back side part of the fingertip part,
A heat insulating space is defined between the windproof cover and the instep side portion.
請求項1に係る考案によれば、手袋本体の指先部に、甲側部分を覆うように防風カバーを設け、更に、該甲側部分に断熱用のスペースを画成したので、使用者の指先に冷気が伝わり難くなって、防風・保温効果を向上し得る。また、防風カバーは、指先の甲側部分に設けられ、指の腹や脇部には設けられないので、ブレーキ・クラッチ等の操作性が損なわれることもない。 According to the first aspect of the present invention, a windproof cover is provided on the fingertip portion of the glove body so as to cover the upper side portion, and further, a space for heat insulation is defined on the upper side portion. It is difficult to transmit cold air to the wind, and it can improve wind and heat insulation effects. Further, since the windproof cover is provided on the back side of the fingertip and is not provided on the belly or side of the finger, the operability of the brake, clutch, etc. is not impaired.
請求項2に係る防寒手袋は、各指先部から指の付け根に到る甲側の部位に、ネオプレーン生地を使用した。 The cold protection glove according to claim 2 uses a neoprene fabric at a part on the back side from each fingertip part to the base of the finger.
請求項2に係る考案によれば、防寒手袋における指先から付け根に到る甲側の部位にネオプレーン生地を使用したので、当該部分の保温性・防風性を向上し得る。また、指の腹や脇部にはネオプレーン生地を使用せず、薄手の生地を使用したので、ブレーキ・クラッチ等の操作性は維持される。 According to the second aspect of the invention, since the neoprene fabric is used for the part on the back side from the fingertip to the root in the cold protection glove, the heat retaining property and windproof property of the part can be improved. In addition, because the neoprene fabric is not used for the belly or side of the finger, but a thin fabric is used, the operability of the brake and clutch is maintained.
前記課題を克服し、所期の目的を達成するため、請求項3に係る防寒手袋は、
5つ指の防寒手袋であって、
手袋本体の親指部を除く他の指先部に、該指先部の甲側部分を覆う防風カバーを設け、
前記防風カバーと前記甲側部分との間に断熱スペースを画成し、
前記親指部を除くの他の指先部から指の付け根に到る甲側の部位を、ネオプレーン生地で構成したことを特徴とする。
In order to overcome the above-mentioned problems and achieve the intended purpose, a cold protection glove according to claim 3 comprises:
Five-fingered gloves,
Provide a windproof cover that covers the back side of the fingertip part on the other fingertip part except the thumb part of the glove body,
A heat insulating space is defined between the windproof cover and the instep side;
The part on the back side from the other fingertip part except the thumb part to the base of the finger is made of neoprene fabric.
請求項3に係る考案によれば、比較的風の当たり難い親指部には防風カバーおよびネオプレーン生地を使用しないので、材料コスト・加工コストを低下させることができる。 According to the third aspect of the present invention, since the windproof cover and the neoprene fabric are not used for the thumb portion that is relatively difficult to wind, the material cost and the processing cost can be reduced.
本考案に係る防寒手袋によれば、操作性を維持したまま、指先や指の甲側部分の保温・防風効果を向上させることが可能となる。 According to the cold protection glove according to the present invention, it is possible to improve the heat insulation / windproof effect of the fingertip and the back side of the finger while maintaining operability.
次に、本考案に係る防寒手袋につき、好適な実施例を挙げて、添付図面を参照して以下に説明する。 Next, a cold protection glove according to the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings by giving a preferred embodiment.
図1は、実施例に係る防寒手袋10を示す斜視図である。この防寒手袋10は、手袋本体12と該手袋本体12の各指先部14に設けられた防風カバー16とから基本的に構成されている。そして、オートバイ等の自動二輪車に乗車する際に着用されて、運転者の手を暖めると共に、転倒時の衝撃から手を保護し得るものである。
FIG. 1 is a perspective view illustrating a
手袋本体12は、従来から使用されている自動二輪車用の防寒手袋と基本的な構造は同じであって、合成皮革やナイロン、アラミド繊維等の強度・柔軟性を備えた素材から構成され、運転者の手指を保護すると共に、保温効果を有している。また、手袋本体12の各指部18における腹・脇側の部分(以後、腹部20と称する)は、厚みが約1mm〜2mmに設定されており、防風カバー16や後述のネオプレーン生地22よりも薄めに形成されている。すなわち、この防寒手袋10は、ブレーキやクラッチ等の操作機器に直接接触する腹部20の生地を薄手にすることで、その操作性が維持されている。
The
なお、手袋本体12には、合成皮革等の所要強度を有する素材から形成されたプロテクター24が設けられ、転倒時の衝撃から乗員の手を保護し得るよう構成される。このプロテクター24は、その両側部のみが手袋本体12に縫着されており、防寒手袋10全体の操作性を損なわないようになっている。また、実施例の防寒手袋10は、手袋本体12の各指部18の甲側にプロテクターが設けられていないが、当該部分にプロテクターを設けるようにしてもよい。
The
図2に示すように、手袋本体12の各指部18の甲側には、ネオプレーン生地22が使用されている。ネオプレーン(クロロブレンゴム(CR))とは合成ゴムの一種であって、手袋本体12の他の部分に使用されている合成皮革やナイロン等に比べて高い断熱性・保温性を有している。しかしながら、この断熱・保温効果を得るためにはネオプレーン生地22を所要厚みで使用する必要があるため、防寒手袋10の全体に該ネオプレーン生地22を使用した場合には、操作性が損なわれてしまう欠点がある。そこで、走行時において風を最も受け易い部位である、指先部14から付け根26の甲側にのみ、このネオプレーン生地22を使用することで、当該部分の断熱性・保温性を向上させると共に、防寒手袋10の操作性が維持されるようになっている。
As shown in FIG. 2,
また、図2および図3に示すように、手袋本体12の指先部14には、その甲部(甲側部分)14aのみを覆うように防風カバー16が設けられると共に、該甲部14aと防風カバー16との間に断熱スペース28が画成されている。この防風カバー16は、例えば、合成皮革、ナイロン等の防風性を備えた素材をキャップ状に形成したものであって、指部18の腹側の生地よりも厚め(約2mm〜3mm)に設定されている。また、この防風カバー16は、手袋本体12の指先部14における両腹側から先端にかけて縫着され、甲部14aを覆うように取付けられる。すなわち、図3に示すように、この防風カバー16は、指先部14の甲部14aのみを覆い、指先部14の腹側に防風カバー16が干渉して操作性が損なわれないよう構成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
また、防風カバー16と指先部14の甲部14aとの間に画成される断熱スペース28は、外部冷気が指先部14の内部に伝わるのを防止する機能を果たしている。すなわち、この断熱スペース28を設けることで、該スペース28内に熱伝導性の低い空気の層が形成され、防風カバー16を指先部14に密着状態で逢着した場合に比べ、指先部14の保温性がより向上されるよう構成される。
Further, the
(実施例の作用)
次に、実施例に係る防寒手袋10の作用について説明する。
(Operation of Example)
Next, the effect | action of the
防寒手袋10を着用する際には、通常の手袋と同様に、手袋本体12に手を挿入し、各指を対応する指部18に嵌め込む。この時、手袋本体12の指部18の甲側には、伸縮性に優れたネオプレーン生地22が使用されているので、スムーズに指を挿入させることができる。
When wearing the
オートバイ等を走行中、運転者は、図4に示すように、ハンドルのグリップ30を握った状態にあり、防寒手袋10における指先部14の甲部14aおよび指部18の甲側は進行方向の全面側に臨んで、風を直接受けることになる。しかしながら、防寒手袋10は指先部14から指の付け根26の甲側に保温性の優れたネオプレーン生地22を使用しているので、運転者の指が冷えることはなく、快適に走行することができる。
While traveling on a motorcycle or the like, the driver is in a state of gripping the
また、防寒手袋10の指先部14には、厚手の生地で形成されて防風性を有した防風カバー16が、甲部14aを覆うように設けられているので、従来の如く、運転者の指先に冷気が伝わるようなことがない。しかも、甲部14aと防風カバー16との間に断熱スペース28が画成されているので、外部冷気が防寒手袋10の内部に伝わり難くなって、保温効果は更に向上される。
Further, since a
すなわち、実施例に係る防寒手袋10は、指先部14から指の付け根26の甲側に掛けて高い防風・保温効果を備えているので、従来の如く、手指が冷やされてブレーキ等の操作に支障を来すことがなく、安全かつ快適に走行し得る。しかも、防風カバー16やネオプレーン生地22は指部18の甲側にのみ使用されて、指部18の腹側は従来の如く薄手の生地が使用されているので、防寒手袋10の操作性が低下することもない。
That is, since the
(実施例の変更例)
次に、実施例の変更例に係る防寒手袋について説明を行なう。なお、以下の説明では、実施例との変更点のみ説明して、同一部材については同じ符号を付して説明を省略する。
(Example changes)
Next, the cold protection glove which concerns on the example of a change of an Example is demonstrated. In the following description, only the differences from the embodiment will be described, and the same members will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
前述した実施例に係る防寒手袋10は、手袋本体12の全ての指部18(すなわち、親指、人差し指、中指、薬指および小指)に防風カバー16が設けられていた。しかしながら、防寒手袋10の親指部は、走行中、ハンドルグリップ30や他の指部18等によって風が遮られ、比較的冷やされ難い部分であるため、必ずしも該親指部に防風カバー16を設ける必要はない。すなわち、図5に示すように、変更例に係る防寒手袋32は、親指部34を除く他の指先部14に、該指先部14の甲部14aを覆う防風カバー16が設けられている。そして、この防風カバー16と甲部14aとの間には、実施例と同様に、断熱スペース28が画成されている。
In the
更に、この防寒手袋32は、親指部34を除く他の指部18において、その指先部14から付け根26に到る甲側の部位が、ネオプレーン生地22で構成されている。すなわち、変更例に係る防寒手袋32は、比較的風の当たり難い親指部34には防風カバー16およびネオプレーン生地22を設けていないので、防寒手袋32の材料コスト・加工コストを低廉にすることが可能となる。
Further, in this
なお、実施例および変更例では、防風カバー16およびネオプレーン生地22を一緒に設けた場合を示したが、夫々単体で手袋本体12に設けるようにしてもよい。また、実施例および変更例に係る防寒手袋10,32は、オートバイ等の乗車時に使用するものとして例示したが、本考案の防寒手袋10,32をスキーやスノーボード等のスポーツをする際に使用することも可能である。すなわち、本考案に係る防寒手袋10,32は、実施例で示した場合に限られず、着用者の手指を保温する目的であれば、何れの場所であっても供し得るものである。
In addition, although the case where the
14 指先部, 14a 甲部(甲側部分), 16 防風カバー
22 ネオプレーン生地, 26 付け根, 28 断熱スペース, 34 親指部
14 fingertip part, 14a upper part (inner side part), 16 windproof cover, 22 neoprene fabric, 26 root, 28 heat insulation space, 34 thumb part
Claims (3)
手袋本体(12)の各指先部(14)に、該指先部(14)の甲側部分(14a)を覆う防風カバー(16)を設け、
前記防風カバー(16)と前記甲側部分(14a)との間に断熱スペース(28)を画成した
ことを特徴とする防寒手袋。 Five-fingered gloves,
A windproof cover (16) is provided on each fingertip portion (14) of the glove body (12) to cover the back side portion (14a) of the fingertip portion (14),
A cold protection glove characterized in that a heat insulating space (28) is defined between the windproof cover (16) and the upper side portion (14a).
手袋本体(12)の親指部(34)を除く他の指先部(14)に、該指先部(14)の甲側部分(14a)を覆う防風カバー(16)を設け、
前記防風カバー(16)と前記甲側部分(14a)との間に断熱スペース(28)を画成し、
前記親指部(34)を除くの他の指先部(14)から指の付け根(26)に到る甲側の部位を、ネオプレーン生地(22)で構成した
ことを特徴とする防寒手袋。
Five-fingered gloves,
On the other fingertip part (14) except the thumb part (34) of the glove body (12), a windproof cover (16) covering the back side part (14a) of the fingertip part (14) is provided,
A heat insulating space (28) is defined between the windproof cover (16) and the upper side portion (14a),
A cold protection glove characterized in that the part on the back side from the other fingertip part (14) except the thumb part (34) to the base of the finger (26) is made of neoprene fabric (22).
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005004441U JP3113690U (en) | 2005-06-14 | 2005-06-14 | Cold protection gloves |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005004441U JP3113690U (en) | 2005-06-14 | 2005-06-14 | Cold protection gloves |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP3113690U true JP3113690U (en) | 2005-09-15 |
Family
ID=43276037
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005004441U Expired - Lifetime JP3113690U (en) | 2005-06-14 | 2005-06-14 | Cold protection gloves |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP3113690U (en) |
-
2005
- 2005-06-14 JP JP2005004441U patent/JP3113690U/en not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US4663783A (en) | Glove | |
| US5815839A (en) | Flexible wear-resistant glove | |
| US6098200A (en) | Padded glove for protecting and positioning the hand of a wearer | |
| US8671463B2 (en) | Protective glove | |
| US6567991B1 (en) | Perspiration control device having perspiration directing seal strip | |
| US8291517B2 (en) | Correct grip sports glove | |
| US4698851A (en) | Ski glove | |
| US11229830B2 (en) | Single finger golf glove | |
| US20130086730A1 (en) | Cycling glove | |
| CA2683608C (en) | Cycling hand glove | |
| CA2532368A1 (en) | Protective glove having leather face, leather back, and heat-resistant cover covering leather back, for firefighter, emergency rescue worker, or other worker in high-heat area | |
| US9220307B2 (en) | Dual-use handcovering for protecting the hand of wearer from the atmospheric conditions in the surrounding environment | |
| JP3113690U (en) | Cold protection gloves | |
| JP4448502B2 (en) | Leather gloves | |
| JP3161596U (en) | gloves | |
| KR200456436Y1 (en) | Winter Glove | |
| JP3137355U (en) | Work gloves | |
| KR20160097103A (en) | Glove for fishing | |
| EP1594378B1 (en) | A protective glove | |
| KR102718461B1 (en) | Boxing gloves | |
| JP3046180U (en) | Hand bag | |
| JP3086050U (en) | Baseball gloves | |
| EP0212819A1 (en) | Glove | |
| JP3057607U (en) | Golf gloves | |
| CN105011421A (en) | Glove structure with rain-proof and cold-proof functions |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 6 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803 Year of fee payment: 6 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803 Year of fee payment: 7 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803 Year of fee payment: 10 |
|
| EXPY | Cancellation because of completion of term |