JP2845594B2 - 多充填ポリ1―ブテン樹脂組成物およびそれからなるシート - Google Patents
多充填ポリ1―ブテン樹脂組成物およびそれからなるシートInfo
- Publication number
- JP2845594B2 JP2845594B2 JP2245009A JP24500990A JP2845594B2 JP 2845594 B2 JP2845594 B2 JP 2845594B2 JP 2245009 A JP2245009 A JP 2245009A JP 24500990 A JP24500990 A JP 24500990A JP 2845594 B2 JP2845594 B2 JP 2845594B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- butene
- sheet
- weight
- resin composition
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 65
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 14
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims description 9
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 239000002341 toxic gas Substances 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- -1 ethylene, propylene, 4-methyl-1-pentene Chemical class 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 3
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=C HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 2
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 2
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- RHZUVFJBSILHOK-UHFFFAOYSA-N anthracen-1-ylmethanolate Chemical compound C1=CC=C2C=C3C(C[O-])=CC=CC3=CC2=C1 RHZUVFJBSILHOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003830 anthracite Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K calcium;sodium;phosphate Chemical compound [Na+].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O QXJJQWWVWRCVQT-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 239000011494 foam glass Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006124 polyolefin elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229940095068 tetradecene Drugs 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 230000000930 thermomechanical effect Effects 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000005335 volcanic glass Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N7/00—Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
- D06N7/0063—Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf
- D06N7/0071—Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing
- D06N7/0076—Floor covering on textile basis comprising a fibrous top layer being coated at the back with at least one polymer layer, e.g. carpets, rugs, synthetic turf characterised by their backing, e.g. pre-coat, back coating, secondary backing, cushion backing the back coating or pre-coat being a thermoplastic material applied by, e.g. extrusion coating, powder coating or laminating a thermoplastic film
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N2203/00—Macromolecular materials of the coating layers
- D06N2203/04—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06N2203/042—Polyolefin (co)polymers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N2209/00—Properties of the materials
- D06N2209/16—Properties of the materials having other properties
- D06N2209/1628—Dimensional stability
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23907—Pile or nap type surface or component
- Y10T428/23979—Particular backing structure or composition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/23907—Pile or nap type surface or component
- Y10T428/23993—Composition of pile or adhesive
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物およびそれ
からなるシートに関し、特に、柔軟性および寸法安定性
に優れ、かつ燃焼しても有毒ガスを発生しないため、例
えばカーペットのバッキング材等の可撓性シートに好適
な多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物およびそれからなる
シートに関する。
からなるシートに関し、特に、柔軟性および寸法安定性
に優れ、かつ燃焼しても有毒ガスを発生しないため、例
えばカーペットのバッキング材等の可撓性シートに好適
な多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物およびそれからなる
シートに関する。
<従来の技術> 近年、オフィス、家庭等でカーペットが多く使用され
ている。しかし、従来のカーペットは幅広で長尺のもの
であるため、収納、施工性等に劣り、部分的に汚れた
り、焦げたりした場合に、その部分のみを補修するのが
困難である等の欠点があった。そこで、一辺が30〜50cm
程度のタイル型のカーペットが開発された。このタイル
型のカーペットは、素人でも容易に施工が可能であり、
収納、補修が簡単であり、しかも異なる色やデザインの
タイル型カーペットの配列を変えることによって、好み
のデザインにすることも可能であるなど、種々の利点を
有している。
ている。しかし、従来のカーペットは幅広で長尺のもの
であるため、収納、施工性等に劣り、部分的に汚れた
り、焦げたりした場合に、その部分のみを補修するのが
困難である等の欠点があった。そこで、一辺が30〜50cm
程度のタイル型のカーペットが開発された。このタイル
型のカーペットは、素人でも容易に施工が可能であり、
収納、補修が簡単であり、しかも異なる色やデザインの
タイル型カーペットの配列を変えることによって、好み
のデザインにすることも可能であるなど、種々の利点を
有している。
このタイル型のカーペットに要求される特性は、 適度な重量と柔軟性を有すること 接着剤等を使用せずに、多少の凹凸を有する床面に敷
設しても平滑性を示すためには、部分的に浮き上がった
りして平滑性を損うのを防止するため、適度な重量と柔
軟性を有することが必要である。
設しても平滑性を示すためには、部分的に浮き上がった
りして平滑性を損うのを防止するため、適度な重量と柔
軟性を有することが必要である。
寸法安定性 カーペットの温度は、冬、夏の季節により、約−5℃
から40℃までのかなり広い範囲に亘って変化する。この
ようなかなり広い範囲の温度変化にたいして、線膨張係
数が大きいと、冬の低温時には、タイル型カーペットの
収縮により隙間が生じ、一方、夏の高温時には膨張によ
り、部分的に盛り上がってしまうなどの不都合があるた
め、線膨張係数が小さいものが望まれる。
から40℃までのかなり広い範囲に亘って変化する。この
ようなかなり広い範囲の温度変化にたいして、線膨張係
数が大きいと、冬の低温時には、タイル型カーペットの
収縮により隙間が生じ、一方、夏の高温時には膨張によ
り、部分的に盛り上がってしまうなどの不都合があるた
め、線膨張係数が小さいものが望まれる。
燃焼時に有毒ガスを発生しないこと 近年の火炎、特にマンション、オフィス、デパート等
の火災における死亡の原因は、燃焼時に発生した有毒ガ
スによる中毒死が多い傾向にある。そこで、カーペット
の本体である繊維について難燃化あるいは燃焼しても有
毒ガスを発生しないことが要求されるが、カーペットの
バッキング材にも同様のことが要求される。
の火災における死亡の原因は、燃焼時に発生した有毒ガ
スによる中毒死が多い傾向にある。そこで、カーペット
の本体である繊維について難燃化あるいは燃焼しても有
毒ガスを発生しないことが要求されるが、カーペットの
バッキング材にも同様のことが要求される。
従来、カーペットのバッキング材として使用されてい
る高濃度の炭酸カルシウムを含有したポリ塩化ビニル系
のシートは、上記のおよびの特性は満足することは
できるが、燃焼すると塩素ガスあるいは塩化水素ガスを
発生するため、上記のの点で不十分なものであり、燃
焼しても有毒ガスを発生しない材料が求められている。
る高濃度の炭酸カルシウムを含有したポリ塩化ビニル系
のシートは、上記のおよびの特性は満足することは
できるが、燃焼すると塩素ガスあるいは塩化水素ガスを
発生するため、上記のの点で不十分なものであり、燃
焼しても有毒ガスを発生しない材料が求められている。
ところで、1−ブテン系重合体は、充填剤を多量に含
有可能な樹脂であることが広く知られており、充填剤を
多量に含有する1−ブテン系重合体の組成物が各種提案
され(特開昭60−31550号公報)、またその用途も種々
提案されている。(特開昭55−71734号公報) <発明が解決しようとする課題> しかし、従来の1−ブテン系重合体の組成物は、カー
ペットのバッキング材として使用するためには、柔軟性
が未だ不十分であり、また線膨張係数が大きいため温度
変化に対する寸法安定性が不十分なものであった。ま
た、無機充填剤を多量に含んでいるため溶融時の流動性
が低く、成形性にも難点があった。
有可能な樹脂であることが広く知られており、充填剤を
多量に含有する1−ブテン系重合体の組成物が各種提案
され(特開昭60−31550号公報)、またその用途も種々
提案されている。(特開昭55−71734号公報) <発明が解決しようとする課題> しかし、従来の1−ブテン系重合体の組成物は、カー
ペットのバッキング材として使用するためには、柔軟性
が未だ不十分であり、また線膨張係数が大きいため温度
変化に対する寸法安定性が不十分なものであった。ま
た、無機充填剤を多量に含んでいるため溶融時の流動性
が低く、成形性にも難点があった。
そこで本発明の目的は、成形性、柔軟性および寸法安
定性に優れ、かつ燃焼しても有毒ガスを発生しない可撓
性シートの素材として好適な多充填ポリ1−ブテン樹脂
組成物およびそれからなるシートを提供することにあ
る。
定性に優れ、かつ燃焼しても有毒ガスを発生しない可撓
性シートの素材として好適な多充填ポリ1−ブテン樹脂
組成物およびそれからなるシートを提供することにあ
る。
<課題を解決するための手段> 本発明は、前記課題を解決するために、 (A)1−ブテン系重合体5〜40重量部、 (B)無機充填剤95〜60重量部および (C)炭化水素系油を前記(A)と(B)の合計100重
量部に対して2〜20重量部含む多充填ポリ1−ブテン樹
脂組成物を提供するものである。また、本発明は、前記
の多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物からなるシートを提
供するものである。
量部に対して2〜20重量部含む多充填ポリ1−ブテン樹
脂組成物を提供するものである。また、本発明は、前記
の多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物からなるシートを提
供するものである。
以下、本発明の多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物およ
びそれからなるシートについて詳細に説明する。
びそれからなるシートについて詳細に説明する。
本発明の組成物の主成分である(A)1−ブテン系重
合体は、1−ブテンの単独重合体、あるいは1−ブテン
と他の炭素数2〜20のα−オレフィンとの共重合体であ
る。この炭素数2〜20の他のα−オレフィンとしては、
例えば、エチレン、プロピレン、4−メチル−1−ペン
テン、1−ヘキサン、1−オクテン、1−デセン、1−
テトラデセン、1−オクタデセン等が挙げられる。これ
らの1種単独または2種以上が(A)1−ブテン系重合
体に含まれていてもよい。
合体は、1−ブテンの単独重合体、あるいは1−ブテン
と他の炭素数2〜20のα−オレフィンとの共重合体であ
る。この炭素数2〜20の他のα−オレフィンとしては、
例えば、エチレン、プロピレン、4−メチル−1−ペン
テン、1−ヘキサン、1−オクテン、1−デセン、1−
テトラデセン、1−オクタデセン等が挙げられる。これ
らの1種単独または2種以上が(A)1−ブテン系重合
体に含まれていてもよい。
また、この他のα−オレフィンを(A)1−ブテン系
重合体が含む場合、その含有量は、通常、20モル%以
下、好ましくは10モル%以下である。
重合体が含む場合、その含有量は、通常、20モル%以
下、好ましくは10モル%以下である。
この(A)1−ブテン系重合体のメルトフローレート
は、得られる組成物を押出成形する際に溶融押出が容易
となり、成形性が良好となる点で、0.01〜150g/10分で
あり、好ましくは0.05〜50g/10分である。
は、得られる組成物を押出成形する際に溶融押出が容易
となり、成形性が良好となる点で、0.01〜150g/10分で
あり、好ましくは0.05〜50g/10分である。
このメルトフローレートは、ASTM D1238,Eに準じて
測定される値である。
測定される値である。
また、この(A)1−ブテン系重合体の分子量分布を
表す重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比
(Mw/Mn)は、通常、2〜15程度であり、成形性と機械
的強度に優れる点で、3〜8程度であるのが好ましい。
表す重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)の比
(Mw/Mn)は、通常、2〜15程度であり、成形性と機械
的強度に優れる点で、3〜8程度であるのが好ましい。
この(A)1−ブテン系重合体としての単独重合体で
は、その立体規則性の指標であるアイソタクチック値
(II)は、80%以上であり、寸法安定に優れる点から90
%以上であるのが好ましい。
は、その立体規則性の指標であるアイソタクチック値
(II)は、80%以上であり、寸法安定に優れる点から90
%以上であるのが好ましい。
このアイソタクチック(II)値は、例えば、下記の方
法に従って測定されるものである。
法に従って測定されるものである。
1−ブテン系重合体1gをn−デカン100mlに溶解した
後、0℃に冷却し、0℃で24時間放置して高立体規則性
成分を析出させ、不溶部の重量%をアイソタクチック値
(II)とした。
後、0℃に冷却し、0℃で24時間放置して高立体規則性
成分を析出させ、不溶部の重量%をアイソタクチック値
(II)とした。
また、本発明の組成物に含まれる(B)無機充填剤と
しては、例えば、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、
クレー、カオリン、ベントナイト、タルク、シリカ、マ
イカ、けい藻土、けい砂、軽石粉、スレート粉、アスベ
スト、アルミナホワイト、硫酸バリウム、リトポン、硫
酸カルシウム、二硫化モリブデン、グラファイト、ガラ
ス繊維、ガラス球、発泡ガラス球、フライアッシュ、火
山ガラス中空体、合成無機中空体、単結晶チタン酸カ
リ、カーボンブラック、カーボンファイバー、炭素中空
体、無煙炭粉末、人造水晶石;マグネシウム、カルシウ
ム等の水酸化物;ひる石、石墨;鉄、アルミニウム、亜
鉛等の金属およびその酸化物;フェライトなどの各種の
天然産または人工の繊維状もしくはフレーク状のものが
挙げられる。これらは1種単独でも2種以上を組合せて
も用いられる。これらの中では、水酸化マグネシウム、
カーボンブラック、カーボンファイバー、フェライト、
マイカ、タルク、炭酸カルシウムが、柔軟性に優れ、か
つ線膨張係数が小さくなる点で、好ましい。
しては、例えば、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、
クレー、カオリン、ベントナイト、タルク、シリカ、マ
イカ、けい藻土、けい砂、軽石粉、スレート粉、アスベ
スト、アルミナホワイト、硫酸バリウム、リトポン、硫
酸カルシウム、二硫化モリブデン、グラファイト、ガラ
ス繊維、ガラス球、発泡ガラス球、フライアッシュ、火
山ガラス中空体、合成無機中空体、単結晶チタン酸カ
リ、カーボンブラック、カーボンファイバー、炭素中空
体、無煙炭粉末、人造水晶石;マグネシウム、カルシウ
ム等の水酸化物;ひる石、石墨;鉄、アルミニウム、亜
鉛等の金属およびその酸化物;フェライトなどの各種の
天然産または人工の繊維状もしくはフレーク状のものが
挙げられる。これらは1種単独でも2種以上を組合せて
も用いられる。これらの中では、水酸化マグネシウム、
カーボンブラック、カーボンファイバー、フェライト、
マイカ、タルク、炭酸カルシウムが、柔軟性に優れ、か
つ線膨張係数が小さくなる点で、好ましい。
また、本発明の組成物が含む(C)炭化水素系油は、
常温で液状のものであれば、天然あるいは合成のいずれ
のものでもよい。例えば、パラフィン系、ナフテン系ま
たは芳香族系の炭化水素からなる油およびこれらの混合
物である鉱油;エチレンとα−オレフィンとのコオリゴ
マー;液状ポリブテン、あるいはスクワランなどが挙げ
られる。これらは1種単独でも2種以上を組合せても用
いられる。これらの中でも、パラフィン系のプロセスオ
イルおよび液状ポリブテンが、(A)1−ブテン系重合
体に対する相溶性が良好であることから、好ましく、特
に、40℃における動粘度が30〜600cStのものがよい。
常温で液状のものであれば、天然あるいは合成のいずれ
のものでもよい。例えば、パラフィン系、ナフテン系ま
たは芳香族系の炭化水素からなる油およびこれらの混合
物である鉱油;エチレンとα−オレフィンとのコオリゴ
マー;液状ポリブテン、あるいはスクワランなどが挙げ
られる。これらは1種単独でも2種以上を組合せても用
いられる。これらの中でも、パラフィン系のプロセスオ
イルおよび液状ポリブテンが、(A)1−ブテン系重合
体に対する相溶性が良好であることから、好ましく、特
に、40℃における動粘度が30〜600cStのものがよい。
本発明の組成物において、前記(A)および(B)成
分の含有割合は、柔軟性と線膨張係数とのバランスの点
から、(A)1−ブテン系重合体5〜40重量部、好まし
くは7〜20重量部に対して、(B)無機充填剤95〜60重
量部、好ましくは93〜80重量部の割合である。
分の含有割合は、柔軟性と線膨張係数とのバランスの点
から、(A)1−ブテン系重合体5〜40重量部、好まし
くは7〜20重量部に対して、(B)無機充填剤95〜60重
量部、好ましくは93〜80重量部の割合である。
また、本発明の組成物における(C)炭化水素系油の
含有割合は、押出成形性および柔軟性が良好であり、樹
脂表面に油が浮き出てくるなどの不都合が生じない点
で、(A)1−ブテン系重合体と(B)無機充填剤の合
計100重量部に対して、2〜20重量部、好ましくは5〜1
5重量部の割合である。
含有割合は、押出成形性および柔軟性が良好であり、樹
脂表面に油が浮き出てくるなどの不都合が生じない点
で、(A)1−ブテン系重合体と(B)無機充填剤の合
計100重量部に対して、2〜20重量部、好ましくは5〜1
5重量部の割合である。
また、本発明の組成物には、必要に応じて酸化防止
剤、紫外線吸収剤、防かび剤、発錆防止剤、滑剤、充填
剤、顔料、耐熱安定剤等の添加剤を、本発明の目的を損
なわない範囲で含有していてもよい。
剤、紫外線吸収剤、防かび剤、発錆防止剤、滑剤、充填
剤、顔料、耐熱安定剤等の添加剤を、本発明の目的を損
なわない範囲で含有していてもよい。
さらにまた、本発明の組成物は、成形性の改良、ある
いは各種物性を調整するために、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリスチレン、オレフィン系エラストマー等
の熱可塑性樹脂を、本発明の目的を損なわない範囲で含
んでいてもよい。本発明の組成物がこれらの熱可塑性樹
脂を含む場合、その含有量は、通常、(A)1−ブテン
系重合体と(B)無機充填剤との合計100重量部に対し
て、20重量部以下である。
いは各種物性を調整するために、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリスチレン、オレフィン系エラストマー等
の熱可塑性樹脂を、本発明の目的を損なわない範囲で含
んでいてもよい。本発明の組成物がこれらの熱可塑性樹
脂を含む場合、その含有量は、通常、(A)1−ブテン
系重合体と(B)無機充填剤との合計100重量部に対し
て、20重量部以下である。
本発明の組成物の調製は、例えば、前記の(A)1−
ブテン系重合体、(B)無機充填剤および(C)炭化水
素系油、並びに必要に応じて上記の各種添加剤および熱
可塑性樹脂を、ヘンシェルミキサー等の常用の混合機で
混合し、押出機を用いて溶融混練することにより、粒状
の組成物を得ることができる。
ブテン系重合体、(B)無機充填剤および(C)炭化水
素系油、並びに必要に応じて上記の各種添加剤および熱
可塑性樹脂を、ヘンシェルミキサー等の常用の混合機で
混合し、押出機を用いて溶融混練することにより、粒状
の組成物を得ることができる。
さらに、本発明は、この多充填ポリ1−ブテン樹脂組
成物からなるシートを提供するものである。
成物からなるシートを提供するものである。
シートの製造は、前記多充填ポリ1−ブテン樹脂組成
物を、例えば、押出成形、射出成形、プレス成形等の常
法に従って成形して行なえばよい。通常、押出成形法に
よって、厚さ約1〜3mmのシートを連続的に成形しなが
ら、同時にカーペットと貼り合わせていく方法により製
造される。
物を、例えば、押出成形、射出成形、プレス成形等の常
法に従って成形して行なえばよい。通常、押出成形法に
よって、厚さ約1〜3mmのシートを連続的に成形しなが
ら、同時にカーペットと貼り合わせていく方法により製
造される。
本発明の多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物およびそれ
からなるシートは、カーペットのバッキング材、給排水
用の管材、電球の被覆材等に好適に適用することができ
る。
からなるシートは、カーペットのバッキング材、給排水
用の管材、電球の被覆材等に好適に適用することができ
る。
<実施例> 以下、本発明の実施例および比較例を挙げ、本発明を
具体的に説明する。
具体的に説明する。
(実施例1〜14、比較例1〜5) 表1に示す配合処方で、1−ブテン系重合体、無機充
填剤および炭化水素系油を、ヘンシェルミキサーで混合
し、2軸押出機を用いて成形温度200℃で溶融混練し、
ついで、プレス成形法により、厚さ約3mmのシートに成
形した。得られたシートについて、下記の方法に従っ
て、その引張ヤング率および線膨張係数を測定し、また
折り曲げ試験に供し、シートのもろさについて判定し
た。結果を表1に示す。
填剤および炭化水素系油を、ヘンシェルミキサーで混合
し、2軸押出機を用いて成形温度200℃で溶融混練し、
ついで、プレス成形法により、厚さ約3mmのシートに成
形した。得られたシートについて、下記の方法に従っ
て、その引張ヤング率および線膨張係数を測定し、また
折り曲げ試験に供し、シートのもろさについて判定し
た。結果を表1に示す。
引張ヤング率: JIS K7113に準拠して行なった。
引張ヤング率は、シートの剛性の指標となる数値であ
り、この値が高いとかたく、低いと柔軟である。引張ヤ
ング率が5000kg/cm2以上では、柔軟性に劣り、カーペッ
トのバッキング材としては不適となる。
り、この値が高いとかたく、低いと柔軟である。引張ヤ
ング率が5000kg/cm2以上では、柔軟性に劣り、カーペッ
トのバッキング材としては不適となる。
線膨張係数: 熱機械的分析装置(セイコー電子工業製、TMA100)を
用いて測定した。
用いて測定した。
この線膨張係数は、カーペットタイルの寸法安定性の
面から、小さいほどよく、15×10-5(1/℃)以下である
のが望ましい。
面から、小さいほどよく、15×10-5(1/℃)以下である
のが望ましい。
折り曲げ試験: 幅3cm、長さ20cm、厚さ3mmのシートを手で折り曲げ
て、もろさを調べた。
て、もろさを調べた。
折り曲げて容易にクラックが入ったり、割れるようで
は、カーペットの施工時にカーペットが破損してしまう
ため、好ましくない。
は、カーペットの施工時にカーペットが破損してしまう
ため、好ましくない。
<発明の効果> 本発明の多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物は、特に、
柔軟性および寸法安定性に優れ、かつ燃焼しても有毒ガ
スを発生しない可撓性シートの素材として好適なもので
ある。また、この多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物から
なる本発明のシートは前記の優れた特性を有するため、
特にカーペットのバッキング材に好適である。
柔軟性および寸法安定性に優れ、かつ燃焼しても有毒ガ
スを発生しない可撓性シートの素材として好適なもので
ある。また、この多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物から
なる本発明のシートは前記の優れた特性を有するため、
特にカーペットのバッキング材に好適である。
Claims (2)
- 【請求項1】(A)1−ブテン系重合体5〜40重量部、
(B)無機充填剤95〜60重量部および(C)炭化水素系
油を前記(A)と(B)の合計100重量部に対して2〜2
0重量部含む多充填ポリ1−ブテン樹脂組成物。 - 【請求項2】請求項1の多充填ポリ1−ブテン樹脂組成
物からなるシート。
Priority Applications (5)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2245009A JP2845594B2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | 多充填ポリ1―ブテン樹脂組成物およびそれからなるシート |
| DE69115182T DE69115182T3 (de) | 1990-09-14 | 1991-09-13 | Polymerzusammensetzung und ihre Verwendung. |
| EP91115553A EP0475434B2 (en) | 1990-09-14 | 1991-09-13 | Polymer composition and its use |
| CA002051332A CA2051332A1 (en) | 1990-09-14 | 1991-09-13 | Polymer composition and its use |
| US08/123,201 US5416151A (en) | 1990-09-14 | 1993-09-20 | Polymer composition and its use |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2245009A JP2845594B2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | 多充填ポリ1―ブテン樹脂組成物およびそれからなるシート |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JPH04122752A JPH04122752A (ja) | 1992-04-23 |
| JP2845594B2 true JP2845594B2 (ja) | 1999-01-13 |
Family
ID=17127221
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2245009A Expired - Fee Related JP2845594B2 (ja) | 1990-09-14 | 1990-09-14 | 多充填ポリ1―ブテン樹脂組成物およびそれからなるシート |
Country Status (5)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US5416151A (ja) |
| EP (1) | EP0475434B2 (ja) |
| JP (1) | JP2845594B2 (ja) |
| CA (1) | CA2051332A1 (ja) |
| DE (1) | DE69115182T3 (ja) |
Families Citing this family (31)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB9415930D0 (en) * | 1994-08-04 | 1994-09-28 | Forbo Nairn Ltd | Floor coverings |
| US5773515A (en) * | 1994-08-25 | 1998-06-30 | Solvay Engineered Polymers | Engineered polyolefin materials |
| US5763534A (en) * | 1994-08-25 | 1998-06-09 | Solvay Engineered Polymers | Thermoplastic polypropylene blends with mixtures of ethylene/butene and ethylene/octene copolymer elastomers |
| US5928754A (en) * | 1994-11-30 | 1999-07-27 | Takiron Co., Ltd. | Floor material |
| JP2849053B2 (ja) * | 1995-05-15 | 1999-01-20 | 池田物産株式会社 | カーペット裏打ち用組成物及びカーペットの製造方法 |
| GB9807180D0 (en) | 1998-04-04 | 1998-06-03 | Ecc Int Ltd | Pigment products |
| DE10084442T1 (de) | 1999-04-01 | 2002-05-02 | Imerys Pigments Inc | Kaolin-Pigmente, ihre Herstellung und Verwendung |
| BR0009522A (pt) | 1999-04-01 | 2002-01-15 | Imerys Pigments Inc | Produto, composição de revestimento, e, métodos para revestir uma folha de papel e calandrar o papel para formar sobre ele um revestimento de lustro, e para produzir um produto de pigmento |
| US6554892B1 (en) | 1999-07-02 | 2003-04-29 | Imerys Kaolin, Inc. | Compositions and methods for making a coarse platey, high brightness kaolin product |
| IT1313662B1 (it) * | 1999-10-12 | 2002-09-09 | Polichem S R L | Composizione additivante per polimeri organici e suo uso. |
| GB0020180D0 (en) | 2000-08-17 | 2000-10-04 | Imerys Minerals Ltd | Kaolin products and their production |
| GB0020179D0 (en) | 2000-08-17 | 2000-10-04 | Imerys Minerals Ltd | Kaolin products and their use |
| GB0020182D0 (en) | 2000-08-17 | 2000-10-04 | Imerys Minerals Ltd | Particulate kaolin |
| US6983571B2 (en) * | 2000-09-29 | 2006-01-10 | Teel Plastics, Inc. | Composite roofing panel |
| US20030085012A1 (en) * | 2001-09-07 | 2003-05-08 | Jones J Philip E | Hyperplaty clays and their use in paper coating and filling, methods for making same, and paper products having improved brightness |
| US6808559B2 (en) | 2002-02-26 | 2004-10-26 | Imerys Pigments, Inc. | Kaolin clay pigments suited to rotogravure printing applications and method for preparing the same |
| US20060089444A1 (en) * | 2002-03-28 | 2006-04-27 | Howard Goodman | Flame retardant polymer compositions comprising a particulate clay mineral |
| WO2006064006A1 (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-22 | Basell Poliolefine Italia S.R.L. | Compositions of additives for plastics |
| JP5226944B2 (ja) * | 2006-10-03 | 2013-07-03 | 積水化学工業株式会社 | 押出成形体 |
| US7735287B2 (en) * | 2006-10-04 | 2010-06-15 | Novik, Inc. | Roofing panels and roofing system employing the same |
| US8020353B2 (en) * | 2008-10-15 | 2011-09-20 | Novik, Inc. | Polymer building products |
| CA2749090C (en) | 2009-01-07 | 2014-02-25 | Beaulieu Group, Llc | Method and treatment composition for imparting durable antimicrobial properties to carpet |
| WO2010080956A1 (en) * | 2009-01-08 | 2010-07-15 | Beaulieu Group, Llc | Carpet tile having antimicrobial properties and method of manufacturing the same |
| US8209938B2 (en) | 2010-03-08 | 2012-07-03 | Novik, Inc. | Siding and roofing panel with interlock system |
| CA135807S (en) | 2010-06-04 | 2011-01-27 | Novik Inc | Roof or siding shingle panel |
| JP5466718B2 (ja) * | 2012-01-27 | 2014-04-09 | 積水化学工業株式会社 | 押出成形体の製造方法 |
| CA2838061C (en) | 2012-12-19 | 2016-03-29 | Novik Inc. | Corner assembly for siding and roofing coverings and method for covering a corner using same |
| US9388565B2 (en) | 2012-12-20 | 2016-07-12 | Novik Inc. | Siding and roofing panels and method for mounting same |
| JP2016074843A (ja) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | 株式会社戸出O−Fit | 複合樹脂材料及びその製造方法 |
| UA125189C2 (uk) * | 2017-07-14 | 2022-01-26 | Таркетт Гдл | Композиція шару основи килимового покриття |
| US20220033543A1 (en) * | 2018-12-20 | 2022-02-03 | Basell Poliolefine Italia S.R.L. | Polyolefin composition for carpet backing |
Family Cites Families (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| FR1467506A (fr) * | 1965-02-11 | 1967-01-27 | Princeton Chemical Res Inc | Composition pour impression à base de polybutène-1 |
| US3440208A (en) * | 1965-07-06 | 1969-04-22 | Mobil Oil Corp | Floor tile compositions containing blends of stereoregular polyolefins as the binder |
| DE1492703A1 (de) * | 1965-09-08 | 1969-02-20 | Takeda Chemical Industries Ltd | Verfahren zur Herstellung von kandierten Fruechten |
| US3455871A (en) * | 1968-01-29 | 1969-07-15 | Eastman Kodak Co | Poly-1-butene master batches |
| DE2414684C3 (de) * | 1974-03-27 | 1978-05-03 | Chemische Werke Huels Ag, 4370 Marl | Plastische bzw. plastisch-elastische Massen |
| GB2047254B (en) * | 1979-04-13 | 1983-03-09 | Mitsui Petrochemical Ind | Rubbery ethylene/1-butene/polyene copolymers and process for production thereof |
| US4288358A (en) * | 1979-08-30 | 1981-09-08 | Eastman Kodak Company | Blends of propylene/1-butene or 1-pentene/higher α-olefin copolymers, compatible tackifying resins and plasticizing oils useful as hot-melt, pressure-sensitive adhesives |
| US4508771A (en) * | 1979-11-19 | 1985-04-02 | Exxon Research & Engineering Co. | Extruded carpet backing with resin and elastomer components |
| US4438228A (en) * | 1980-08-11 | 1984-03-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Filled and plasticized blends of linear low density polyethylene |
| JPS5876577A (ja) * | 1981-10-26 | 1983-05-09 | 日石三菱株式会社 | カ−ペツト裏打ち用組成物 |
| US4624983A (en) * | 1985-01-22 | 1986-11-25 | Bee Chemical Co. | Liquid colorant/additive concentrate for plastics |
| US4752634A (en) * | 1986-04-17 | 1988-06-21 | Hercules Incorporated | Heat resistant hot melt precoat and adhesive compositions |
| US4761450A (en) * | 1987-12-11 | 1988-08-02 | Baychem International, Inc. | Compatible polymer blends useful as melt adhesives |
| US4833192A (en) * | 1988-05-12 | 1989-05-23 | Baychem International, Inc. | Compatible polymer blends useful as melt adhesives (II) |
-
1990
- 1990-09-14 JP JP2245009A patent/JP2845594B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-09-13 CA CA002051332A patent/CA2051332A1/en not_active Abandoned
- 1991-09-13 DE DE69115182T patent/DE69115182T3/de not_active Expired - Fee Related
- 1991-09-13 EP EP91115553A patent/EP0475434B2/en not_active Expired - Lifetime
-
1993
- 1993-09-20 US US08/123,201 patent/US5416151A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP0475434A2 (en) | 1992-03-18 |
| EP0475434B1 (en) | 1995-12-06 |
| DE69115182T3 (de) | 1999-10-28 |
| CA2051332A1 (en) | 1992-03-15 |
| EP0475434B2 (en) | 1999-05-19 |
| DE69115182D1 (de) | 1996-01-18 |
| DE69115182T2 (de) | 1996-05-15 |
| EP0475434A3 (en) | 1993-02-24 |
| JPH04122752A (ja) | 1992-04-23 |
| US5416151A (en) | 1995-05-16 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2845594B2 (ja) | 多充填ポリ1―ブテン樹脂組成物およびそれからなるシート | |
| JP4173444B2 (ja) | ポリエチレン樹脂組成物 | |
| EP1130054B1 (en) | Flame retardant resin composition | |
| JPS6114248A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
| JPH05504372A (ja) | 表層の形成に使用し得る感熱性の極めて低いビチューメン/ポリマー組成物を生成するためのビチューメン/ポリマー成分 | |
| WO2004065480A1 (en) | Sound absorbing polypropylene resin composition containing nanoclay | |
| GB1595604A (en) | Thermoplastic compositions based on polyolefin rubbers and containing carbon black | |
| JP2020526317A (ja) | カーペット支持層組成物 | |
| JP2003089732A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物および成形品 | |
| NO180542B (no) | Formmasse omfattende polyolefingummi og polyetylen og/eller en etylenkopolymer, samt dens anvendelse for fremstilling av elastiske tetningsbaner | |
| CN103415570B (zh) | 具有沉淀二氧化硅的抗渗性充油的烯烃嵌段共聚物组合物 | |
| JPS6038449A (ja) | ポリプロピレン組成物 | |
| JPH06157839A (ja) | 吸水性樹脂組成物 | |
| KR100757590B1 (ko) | 저선팽창 연질 열가소성 수지 조성물 | |
| JP3729158B2 (ja) | オレフィン系熱可塑性エラストマーおよびその製造方法、オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびその製造方法並びに成形品 | |
| JP4232561B2 (ja) | 農業用ポリオレフィン系多層フィルム | |
| JPH0673243A (ja) | 吸水性樹脂組成物 | |
| JPH05140384A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
| JP2003213050A (ja) | オレフィン系熱可塑性エラストマー | |
| KR102242025B1 (ko) | 화상방지용 인조잔디 충진재 및 이의 제조방법 | |
| KR102262924B1 (ko) | 난연성이 우수한 데크 소재용 조성물 | |
| JPH0841341A (ja) | ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物および光反射用成形品 | |
| JP2022124907A (ja) | 架橋性熱可塑性エラストマー組成物、熱可塑性エラストマー架橋物、およびこれを用いたエンジン吸気エアダクト | |
| JP3984072B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
| JPH0657060A (ja) | 吸水性樹脂組成物 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |