[go: up one dir, main page]

JP2507070Y2 - Governor for fuel injection system for diesel engine - Google Patents

Governor for fuel injection system for diesel engine

Info

Publication number
JP2507070Y2
JP2507070Y2 JP1986067632U JP6763286U JP2507070Y2 JP 2507070 Y2 JP2507070 Y2 JP 2507070Y2 JP 1986067632 U JP1986067632 U JP 1986067632U JP 6763286 U JP6763286 U JP 6763286U JP 2507070 Y2 JP2507070 Y2 JP 2507070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
governor
control
engine
stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986067632U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS62179338U (en
Inventor
暁 若狭
達 岡崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1986067632U priority Critical patent/JP2507070Y2/en
Publication of JPS62179338U publication Critical patent/JPS62179338U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2507070Y2 publication Critical patent/JP2507070Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はデイーゼル機関用燃料噴射装置のガバナに関
するものである。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a governor for a fuel injection device for a diesel engine.

従来の技術 従来のデイーゼル機関用燃料噴射装置のガバナを第6
図に示す。燃料噴射ポンプ(図示省略)のカムシヤフト
1にフライウエイト2が取り付けてあり、このフライウ
エイト2はフライウエイトホルダに圧入されたピン4を
中心に回転し、フライウエイト2が外側に開く時はフラ
イウエイト2のアーム5の端に取り付けられたローラ6
でスリーブ7の肩を軸方向に押す作用をする。
Prior Art A conventional governor for a diesel engine fuel injection device is
Shown in the figure. A flyweight 2 is attached to a camshaft 1 of a fuel injection pump (not shown). The flyweight 2 rotates around a pin 4 press-fitted in a flyweight holder, and when the flyweight 2 opens outward, the flyweight 2 is opened. Roller 6 attached to the end of the second arm 5
Acts to push the shoulder of the sleeve 7 in the axial direction.

前記フライウエイト2のローラ6上を摺動するスリー
ブ7はベアリングを介してシフタ9に連結してあり、こ
のシフタ9は軸方向にのみ移動しシフタ9はガバナカバ
ー(図示省略)のピンに吊り下げられたガイドレバー10
に嵌つていてシフタ9の回転を防止している。
A sleeve 7 that slides on the roller 6 of the flyweight 2 is connected to a shifter 9 via a bearing. The shifter 9 moves only in the axial direction and the shifter 9 is hung on a pin of a governor cover (not shown). Lowered guide lever 10
It is fitted to the shaft to prevent the shifter 9 from rotating.

フローチングレバー11は下端を支点としてピン12でガ
イドレバー13に取り付けられ、リンク14を介してコント
ロールラツク15に結合している。
The floating lever 11 is attached to a guide lever 13 by a pin 12 with its lower end as a fulcrum, and is connected to a control rack 15 via a link 14.

またフローチングレバー11の上端にはスタートスプリ
ング16′が掛けてあり、常に燃料増方向にコントロール
ラツク15を引いている。
A start spring 16 'is hung on the upper end of the floating lever 11, and the control rack 15 is always pulled in the fuel increasing direction.

またスウイベルレバー16の回転軸17はガバナカバーの
ブツシユに嵌つていてその中心はテンシヨンレバー18に
掛けられたガバナスプリング19の取り付け位置に対して
偏心している。
The rotating shaft 17 of the swivel lever 16 is fitted in the bush of the governor cover, and its center is eccentric with respect to the mounting position of the governor spring 19 hung on the tension lever 18.

スウイベルレバー16のナツクル部20に掛けられたガバ
ナスプリング19が張力を受けるとテンシヨンレバー18は
下端が調節可能なフルロードストツパボルト22に当るよ
うになつている。
When the governor spring 19 hung on the nut part 20 of the swivel lever 16 receives a tension, the tension lever 18 comes into contact with the full load stopper bolt 22 whose lower end can be adjusted.

なおスウイベルレバー16の両端にはそれぞれ突起が設
けてあつて、これはエンジンを停止する際、ガイドレバ
ー13の側面に当り、コントロールラツク15を無噴射位置
にする働きをする。
It should be noted that the swivel lever 16 is provided with protrusions on both ends thereof, which hit the side surface of the guide lever 13 when the engine is stopped and serve to set the control rack 15 to the non-injection position.

コントロールレバー3の倒れ角度を変えるとスウイベ
ルレバー16の角度も共に変化してガバナスプリング19の
張力が変わる。またスウイベルレバー16のナツクル部20
には調整スクリュ23が取り付けられこれの調整によりガ
バナスプリング19の張力を変え速度変動率の調整を行な
う。
When the tilt angle of the control lever 3 is changed, the angle of the swivel lever 16 is also changed and the tension of the governor spring 19 is changed. Also, the swivel lever 16's nut part 20
An adjusting screw 23 is attached to the and the adjusting screw 23 changes the tension of the governor spring 19 to adjust the speed fluctuation rate.

テンシヨンレバー18の下方にはアングライヒスプリン
グ24が組み込まれている。このアングライヒスプリング
24はアイドリング回転数とフルロード回転数の間で連続
的にエンジンの燃料必要量に適するように一定の範囲内
で補正する働きをする。
An Angleich spring 24 is incorporated below the tension lever 18. This Angleich spring
The 24 serves to continuously correct between idling speed and full load speed within a certain range to suit the fuel requirement of the engine.

また、標準型のガバナではストツピングデバイスを有
していないが特殊なものでエンジンストツプの際コント
ロールラツク15をガバナのコントロールレバー位置に関
係なく、独立してストツプ位置にもどすストツピングデ
バイスの付いたものがある。
In addition, the standard type governor does not have a stopping device, but it is a special type and has a stopping device that returns the control rack 15 to the stop position independently of the governor control lever position when the engine is stopped. There is something.

この機構は第9図のようにフローチングレバー11の下
端のピン25がサポーチングレバー26のスロツトに嵌つて
いてストツプレバー28をストツプ位置に操作するとリタ
ーンスプリング29′は加圧され、サポーチングレバー26
内部にはスプリング27が組み込まれ、シヤフト29は常に
スプリング27により押し付けられているのでその動きを
フローチングレバー11に伝える。
In this mechanism, as shown in FIG. 9, the pin 25 at the lower end of the floating lever 11 is fitted in the slot of the supporting lever 26, and when the stop lever 28 is operated to the stop position, the return spring 29 'is pressed and the supporting lever 29' is pressed. 26
A spring 27 is incorporated inside, and the shaft 29 is constantly pressed by the spring 27, so that the movement thereof is transmitted to the floating lever 11.

そのためコントロールラツク15は他のレバー機構の作
用に関係なく直接ストツプ位置に引かれエンジンを停止
させることができる。
Therefore, the control rack 15 can be directly pulled to the stop position to stop the engine regardless of the action of other lever mechanisms.

上記したように、コントロールレバー3を動かすこと
によつてスウイベルレバー16を回転させてガバナスプリ
ング19の張力を変えフライウエイト2との点を変えるこ
とによつて回転速度を変化させる機構になつている。
As described above, by moving the control lever 3, the swivel lever 16 is rotated, the tension of the governor spring 19 is changed, and the point with the flyweight 2 is changed to change the rotational speed.

前記コントロールレバー3による速度制御はコントロ
ールレバー3の位置(1,2,3,4…i)により第7図のよ
うに変化するトルク特性をもち、これによつて基本的な
制御を行なつている。
The speed control by the control lever 3 has a torque characteristic that varies depending on the position (1,2,3,4 ... i) of the control lever 3 as shown in FIG. 7, whereby the basic control is performed. There is.

またエンジン回転速度に対するエンジントルクの制御
はアングライヒスプリング24によつて行なわれ、このア
ングライヒスプリング24のセツト力、ストローク、バネ
定数により第8図のトルク特性により制御している。
The control of the engine torque with respect to the engine rotation speed is performed by the Angleich spring 24, and the set torque, stroke, and spring constant of the Angleich spring 24 are used to control the torque characteristics shown in FIG.

またエンジンの停止はコントロールレバー3を停止位
置まで戻すか、第9図に示すようなストツプ機構を設
け、コントロールレバー3とは独立したストツプレバー
28を動かすことにより行なつている。
To stop the engine, either return the control lever 3 to the stop position or install a stop mechanism as shown in FIG.
This is done by moving 28.

考案が解決しようとする問題点 上記のように、従来の技術では、コントロールレバー
による速度制御とは別に、エンジン回転速度に対するエ
ンジントルクの制御を、アングライヒスプリングの付勢
力を調整することにより行なう必要があり、このアング
ライヒスプリングの付勢力の調整によるアングライヒ機
構のセッティングを、発電機や産業用のエンジン等で使
用する場合において、個々に行なわなければならずやっ
かいであった。
Problems to be Solved by the Invention As described above, in the conventional technology, it is necessary to control the engine torque with respect to the engine rotation speed by adjusting the biasing force of the Angleich spring, in addition to the speed control by the control lever. However, the setting of the Angleich mechanism by adjusting the urging force of the Angleich spring must be individually performed when using the generator or the engine for industrial use.

考案の目的 本考案は上記のことにかんがみなされたもので、エン
ジンの回転速度を制御するコントロールレバーの動きに
連動してストッピングデバイスのストップレバーを動作
させることにより、コントロールレバーのオールスピー
ド制御域において、アングライヒ機構による調整(セッ
ティング)によることなく、このコントロールレバーに
よるエンジン回転速度の設定に応じてトルク特性を設定
することができ、各用途用エンジンで使用する場合にお
けるトルク特性を設定することができると共に、いくつ
かの仕様に対してコントロールレバーのセットのみで対
応可能になるディーゼル機関用燃料噴射装置のガバナを
提供することを目的とするものである。
Purpose of the Invention The present invention has been made in view of the above, and by operating the stop lever of the stopping device in conjunction with the movement of the control lever that controls the engine speed, the all-speed control range of the control lever is controlled. The torque characteristic can be set according to the setting of the engine rotation speed by the control lever without adjustment by the Angleich mechanism, and the torque characteristic can be set when the engine is used for each application. It is an object of the present invention to provide a governor for a fuel injection device for a diesel engine, which can meet several specifications only by setting a control lever.

問題点を解決するための手段及び作用 上記の目的を達成するために本考案は、移動操作によ
りスウイベルレバー16を回転させてガバナスプリング19
の張力を変えフライウエイト2とのバランス点を変える
ことにより回転速度を変化させるコントロールレバー3
と、移動操作によりフローチングレバー11を回転しコン
トロールラツク15を移動するストツプレバー28とを備え
たガバナにおいて、前記コントロールレバー3の回動基
部にカム32を設け、このカム32を、コントロールレバー
3がエンジン回転増方向に回動したときにストップレバ
ー28をエンジントルク小側へ回動するようにしてストッ
プレバー28に摺接した構成にしてある。
Means and Actions for Solving Problems In order to achieve the above object, the present invention rotates the swivel lever 16 by a moving operation to move the governor spring 19.
Control lever 3 that changes the rotation speed by changing the tension of the flyweight 2 and the balance point with the flyweight 2
And a stopper lever 28 for moving the control lever 15 by rotating the floating lever 11 by a moving operation, a cam 32 is provided at the rotating base of the control lever 3, and the cam 32 is provided by the control lever 3. When the stop lever 28 is rotated in the direction of increasing the engine rotation, the stop lever 28 is slidably contacted with the stop lever 28 so that the stop lever 28 is rotated to the smaller engine torque side.

そして前記コントロールレバー3の作動時に、このコ
ントロールレバー3のオールスピード制御域において、
これと連動してストップレバー28が作動されて、コント
ロールレバー3によるエンジンの回転速度の設定(コン
トロールレバー位置)に応じてトルク特性が設定され
る。
When the control lever 3 is operated, in the all speed control range of the control lever 3,
In conjunction with this, the stop lever 28 is actuated, and the torque characteristic is set according to the setting of the engine rotation speed by the control lever 3 (control lever position).

実施例 以下、本考案の実施例を第1図乃至第5図に基づいて
説明する。
Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 5.

第1図及び第2図に本考案に係るガバナを示すが、第
6図及び第9図に示す従来のガバナと同じ構成要素は同
一符号を付して説明を簡単にする。第1図中30は燃料噴
射ポンプ、31はガバナである。このガバナ31の構成を第
2図に示す。このガバナ31はストッピングデバイス付ガ
バナである。
1 and 2 show a governor according to the present invention, the same components as those of the conventional governor shown in FIGS. 6 and 9 are designated by the same reference numerals to simplify the description. In FIG. 1, 30 is a fuel injection pump and 31 is a governor. The structure of this governor 31 is shown in FIG. This governor 31 is a governor with a stopping device.

このガバナ31のコントロールレバー3の回動基部には
カム32が形成してあり、このカム32がストッピングデバ
イスのストップレバー28の側面に摺接されいて、コント
ロールレバー3を矢印(図中左方向)回動することによ
りストップレバー(28)が矢印(右方向)へ連動して回
動するようになっている。これらコントロールレバー3
及びストップレバー28はガバナ31の外部に設けられてお
り、上記コントロールレバー3は図示しない作動部材に
連結されている。
A cam 32 is formed on the rotation base of the control lever 3 of the governor 31, and the cam 32 is slidably contacted with the side surface of the stop lever 28 of the stopping device so that the control lever 3 moves in the direction of the arrow (left direction in the figure). ) The rotation causes the stop lever (28) to rotate in conjunction with the arrow (to the right). These control lever 3
The stop lever 28 is provided outside the governor 31, and the control lever 3 is connected to an operating member (not shown).

第2図は前記ガバナ31の内部構造を示すもので、ガバ
ナ31の外部に設けられた前記コントロールレバー3とス
トップレバー28を鎖線で示す。
FIG. 2 shows the internal structure of the governor 31, and the control lever 3 and the stop lever 28 provided outside the governor 31 are indicated by chain lines.

なおこれら第1図,第2図は模式的に示すもので、両
図に示されるコントロールレバー3及びストップレバー
28はそれぞれ形状が異なって示されているが、これらは
それぞれ同一ものである。また第2図では前記したよう
にコントロールレバー3及びストップレバー28を鎖線で
示したが、カム32の部分は描線が錯綜するので図示を省
略した。
1 and 2 are schematic illustrations, and the control lever 3 and the stop lever shown in both figures are shown.
28 are shown in different shapes, but they are the same. Further, in FIG. 2, the control lever 3 and the stop lever 28 are shown by a chain line as described above, but the drawing of the cam 32 is omitted because the drawing line is complicated.

第6図に示す従来のものと同様にスウイベルレバー16
は前記コントロールレバー3と一体状に回動するように
なっていて、コントロールレバー3を動かすことによっ
てスウイベルレバー16が回動され、ガバナスプリング19
の張力が変えられてフライウェイト2のバランス点が変
わる。そしてフライウェイト2による力はエンジン回転
速度の増加と共に増大し、このフライウェイト2による
力がスイベルレバー16のガバナスプリング19の張力より
勝ったときに、テンションレバー18を第2図で右方向に
移動させるため、シフタ9は右方向に移動し、これに伴
ってフローチングレバー11も右方向に移動するために、
コントロールラック15は矢印方向(右方向)に移動して
燃料噴射量少方向に制御される。
Swivel lever 16 similar to the conventional one shown in FIG.
Is configured to rotate integrally with the control lever 3, and by moving the control lever 3, the swivel lever 16 is rotated and the governor spring 19 is rotated.
The tension on the flyweight 2 is changed and the balance point of the flyweight 2 changes. The force of the flyweight 2 increases as the engine speed increases, and when the force of the flyweight 2 exceeds the tension of the governor spring 19 of the swivel lever 16, the tension lever 18 is moved to the right in FIG. In order to make it move, the shifter 9 moves to the right, and the floating lever 11 also moves to the right accordingly.
The control rack 15 moves in the direction of the arrow (to the right) to control the fuel injection amount in the small direction.

一方ストッピングデバイスのストップレバー28は、こ
れを矢印方向に動かことによりフローチングレバー11が
スタートスプリング16′に抗して回動してコントロール
ラック15をエンジン停止方向に作動するようになってい
る。
On the other hand, when the stop lever 28 of the stopping device is moved in the arrow direction, the floating lever 11 is rotated against the start spring 16 'to operate the control rack 15 in the engine stop direction. .

この構成において、例えば、前記コントロールレバー
3を第1図,第2図において矢印方向(左方向)に回動
すると、これと一体状にてスイベルレバー16が回動して
ガバナスプリング19の張力が大きくなり、テンションレ
バー18を介してフライウェイト2とのバランス点がエン
ジン回転速度増方向に変えられる。従ってコントロール
レバー3を矢印方向に1,2,3,4,…iと回動位置を変える
ことによりエンジン回転速度は第3図に示すように、小
→大方向に1,2,3,4,…iとエンジン回転速度が大きくな
る方向に順次制御される。
In this configuration, for example, when the control lever 3 is rotated in the arrow direction (left direction) in FIGS. 1 and 2, the swivel lever 16 rotates integrally with the control lever 3 and the tension of the governor spring 19 is increased. It becomes larger, and the balance point with the flyweight 2 is changed via the tension lever 18 in the direction of increasing the engine speed. Therefore, by changing the rotational position of the control lever 3 in the direction of the arrow to 1, 2, 3, 4, ... i, the engine rotational speed is changed from small to large in the direction of 1, 2, 3, 4 as shown in FIG. , ... i are sequentially controlled in the direction in which the engine rotation speed increases.

一方前記コントロールレバー3の回動に従ってこれの
カム32の摺接によってストップレバー28が第1図,第2
図に矢印で示すように1,2,3,4,…iと回動位置が変えら
れ、これによりフローチングレバー11が第2図の矢印方
向に回動され、その結果として、これに結合されたコン
トロールラック15が第2図の矢印方向(燃料噴射量減方
向)に移動され、従ってエンジントルクは第4図に示す
ように大→小方向に1,2,3,4,…iとエンジントルクが小
さくなる方向に順次制御される。
On the other hand, as the control lever 3 is rotated, the stop lever 28 is moved by sliding contact of the cam 32 with the control lever 3 as shown in FIGS.
As shown by the arrows in the figure, the rotational position is changed to 1,2,3,4, ... i, whereby the floating lever 11 is rotated in the direction of the arrow in Fig. 2, and as a result, it is connected to it. The control rack 15 thus moved is moved in the direction of the arrow in FIG. 2 (the direction of decreasing the fuel injection amount), so that the engine torque is increased from the large direction to the small direction as shown in FIG. The engine torque is sequentially controlled to decrease.

このように、コントロールレバー3の回動によりエン
ジン回転速度を制御したときに、これと連動してエンジ
ントルクが連動して制御できる。
Thus, when the engine rotation speed is controlled by the rotation of the control lever 3, the engine torque can be controlled in conjunction with this.

第5図はその様子を示すもので、例えばコントロール
レバー3が1の位置にあるときには設定Aとなり、3の
位置にあるときには設定Bとなり、エンジン回転速度と
共にエンジントルクの設定値が変えられる。
FIG. 5 shows such a situation. For example, when the control lever 3 is in the 1 position, it is set A, and when it is in the 3 position, it is set B, and the set value of the engine torque can be changed together with the engine rotation speed.

なおストップレバー28をコントロールレバー3の動作
に関係なく手動でi位置に回動することによりエンジン
は停止される。
The engine is stopped by manually rotating the stop lever 28 to the i position regardless of the operation of the control lever 3.

以上のようにエンジントルクは従来のアングライヒス
プリング24だけにてこれを制御するものに比較してエン
ジン回動速度に連動してこのエンジン回転速度に応じた
トルク制御が大きな変動範囲が行なわれる。
As described above, the engine torque is interlocked with the engine rotation speed and the torque control according to the engine rotation speed has a large variation range as compared with the conventional engine torque controlled only by the Angleich spring 24.

なお第2図に示す本発明の実施例にもアングライヒス
プリング24を設けてるが、この実施例によれば、第4図
に示される各エンジントルクのそれぞれ個々の制御状態
において第8図に示すところのトルク特性により制御す
る。本発明にあっては上記アングライヒスプリング機構
は特になくてもよい。
The Angreich spring 24 is also provided in the embodiment of the present invention shown in FIG. 2, and according to this embodiment, it is shown in FIG. 8 in the individual control state of each engine torque shown in FIG. It is controlled by the torque characteristic. In the present invention, the above Angreich spring mechanism is not particularly required.

考案の効果 以上詳述したように、本考案に係るデイーゼルエンジ
ン用燃料噴射装置のガバナは、移動操作によりスウイベ
ルレバー16を回転させてガバナスプリング19の張力を変
えフライウエイト2とのバランス点を変えることにより
回転速度を変化させるコントロールレバー3と、移動操
作によりフローチングレバー11を回転しコントロールラ
ツク15を移動するストツプレバー28とを備えたガバナに
おいて、前記コントロールレバー3の回動基部にカム32
を設け、このカム32を、コントロールレバー3がエンジ
ン回転増方向に回動したときにストップレバー28をエン
ジントルク小側へ回動するようにしてストップレバー28
に摺接したことを特徴とするものである。
Effect of the Invention As described in detail above, the governor of the fuel injection device for a diesel engine according to the present invention rotates the swivel lever 16 by a moving operation to change the tension of the governor spring 19 and change the balance point with the flyweight 2. In a governor provided with a control lever 3 for changing the rotation speed by means of a moving lever and a stopper lever 28 for rotating the floating lever 11 and moving the control rack 15 by a moving operation, a cam 32 is provided at the rotation base of the control lever 3.
The cam 32 is provided with a stop lever 28 so that when the control lever 3 is rotated in the engine rotation increasing direction, the stop lever 28 is rotated to the small engine torque side.
It is characterized by being in sliding contact with.

したがって、前記コントロールレバー3の作動時に、
このコントロールレバー3のカム32に摺接してストップ
レバー28が作動することになり、このため、コントロー
ルレバー3によるエンジン回転速度の設定に応じて、こ
のコントロールレバー3のオールスピード制御域におい
てこれと連動してストップレバー28によるトルク特性を
設定することができ、発電機や産業用エンジンなどで使
用する場合にアングライヒ機構のセッテングに時間をか
けることなくトルク特性を設定することができるしいく
つかの仕様に対してコントロールレバー3のセットのみ
で対応可能になる。
Therefore, when the control lever 3 is operated,
The stop lever 28 is operated by slidingly contacting the cam 32 of the control lever 3. Therefore, depending on the setting of the engine rotation speed by the control lever 3, the stop lever 28 is interlocked with this in the all speed control range of the control lever 3. The torque characteristic can be set by the stop lever 28, and when used in a generator or an industrial engine, the torque characteristic can be set without spending time for setting the Angleich mechanism. However, only the control lever 3 set can be used.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の実施例の外観を模式的に示す説明図、
第2図は本考案の実施例における内部構成を模式的に示
す説明図、第3図、第4図、第5図はエンジントルク特
性図、第6図は従来のガバナの構成説明図、第7図は従
来のガバナにおけるエンジントルク特性図、第8図はア
ングライヒ機構の作用説明のためのエンジントルク特性
図、第9図はガバナにおけるストツピングデバイスの斜
視図である。 3はコントロールレバー、16はスウイベルレバー、11は
フローチングレバー、19はガバナスプリング、28はスト
ツプレバー、32はカム。
FIG. 1 is an explanatory view schematically showing the appearance of an embodiment of the present invention,
FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the internal structure of an embodiment of the present invention, FIGS. 3, 4, and 5 are engine torque characteristic diagrams, and FIG. 6 is a conventional governor constitution explanatory diagram. FIG. 7 is an engine torque characteristic diagram of a conventional governor, FIG. 8 is an engine torque characteristic diagram for explaining the operation of the Angleich mechanism, and FIG. 9 is a perspective view of a stopping device in the governor. 3 is a control lever, 16 is a swivel lever, 11 is a floating lever, 19 is a governor spring, 28 is a stop lever, and 32 is a cam.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of utility model registration request] 【請求項1】移動操作によりスウイベルレバー16を回転
させてガバナスプリング19の張力を変えフライウエイト
2とのバランス点を変えることにより回転速度を変化さ
せるコントロールレバー3と、移動操作によりフローチ
ングレバー11を回転しコントロールラック15を移動する
ストップレバー28とを備えたガバナにおいて、前記コン
トロールレバー3の回動基部にカム32を設け、このカム
32を、コントロールレバー3がエンジン回転増方向に回
動したときにストップレバー28をエンジントルク小側へ
回動するようにしてストップレバー28に摺接したことを
特徴とするディーゼル機関用燃料噴射装置のガバナ。
Claims: 1. A swivel lever 16 is rotated by a moving operation to change the tension of a governor spring 19 to change a balance point with a flyweight 2 to change a rotation speed, and a floating lever 11 is moved by a moving operation. In a governor provided with a stop lever 28 that rotates and moves the control rack 15, a cam 32 is provided at the rotation base of the control lever 3, and the cam 32 is provided.
The fuel injection device for a diesel engine, wherein 32 is slidably contacted with the stop lever 28 so that the stop lever 28 is rotated to a smaller engine torque side when the control lever 3 is rotated in the engine rotation increasing direction. Governor.
JP1986067632U 1986-05-07 1986-05-07 Governor for fuel injection system for diesel engine Expired - Lifetime JP2507070Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986067632U JP2507070Y2 (en) 1986-05-07 1986-05-07 Governor for fuel injection system for diesel engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986067632U JP2507070Y2 (en) 1986-05-07 1986-05-07 Governor for fuel injection system for diesel engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62179338U JPS62179338U (en) 1987-11-14
JP2507070Y2 true JP2507070Y2 (en) 1996-08-14

Family

ID=30906714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986067632U Expired - Lifetime JP2507070Y2 (en) 1986-05-07 1986-05-07 Governor for fuel injection system for diesel engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2507070Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015178781A (en) * 2014-03-18 2015-10-08 ヤンマー株式会社 Fuel injection pump of diesel engine for power generator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54165624U (en) * 1978-05-15 1979-11-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62179338U (en) 1987-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238774B2 (en)
US3613651A (en) Minimum-maximum governor with full load torque control
US4754734A (en) Injection quantity increasing mechanism for governor in fuel injection pump at engine starting
JP2507070Y2 (en) Governor for fuel injection system for diesel engine
JPH0131014B2 (en)
FR2642115A1 (en) MECHANICAL ROTATION SPEED CONTROLLER WITH ELECTRONICALLY CONTROLLED COMPENSATOR DEVICE FOR SERIES-INJECTION PUMP OF SELF-IGNITION INTERNAL COMBUSTION ENGINES AND AIR COMPRESSION
CA1172527A (en) Resilient drive for fuel injection pump governor
KR890010406A (en) Governors for fuel injection pumps
US4235212A (en) Cam actuated fuel modulating engine governor
JPS6113082B2 (en)
SU1067238A1 (en) Rotational speed governor with limiting fuel load of diesel engines,designed for fuel pumps
JPS6228655Y2 (en)
JP2505225Y2 (en) Control mechanism of internal combustion engine
US3370579A (en) Control apparatus for fuel-injection type internal combustion engine
SU1437534A1 (en) Speed governor of internal combustion engine
US4346598A (en) Cam actuated fuel modulating engine governor
JPH0144755Y2 (en)
JPS6233086Y2 (en)
KR900009307Y1 (en) Angleichen device of centrifugal pump for diesel engine
JPH021485Y2 (en)
JP2594795Y2 (en) Flow control device for fuel injection pump
JPH0191046U (en)
JPH0138271Y2 (en)
KR900010224Y1 (en) Centrifugal governor of fuel indjection pump for diesel engine
SU1208283A1 (en) Governor of internal combustion engine rotational speed