JP2017006489A - 内視鏡装置 - Google Patents
内視鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017006489A JP2017006489A JP2015126959A JP2015126959A JP2017006489A JP 2017006489 A JP2017006489 A JP 2017006489A JP 2015126959 A JP2015126959 A JP 2015126959A JP 2015126959 A JP2015126959 A JP 2015126959A JP 2017006489 A JP2017006489 A JP 2017006489A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- server
- information
- level
- unit
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 43
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 43
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 claims 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 abstract description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 9
- 102220111708 rs77809780 Human genes 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施の形態に係わる内視鏡装置1の外観構成を説明する説明図である。図2は、本発明の実施の形態に係わる内視鏡装置1の構成を説明する説明図である。
次に、内視鏡装置1の作用について説明する。
サーバ送受信部38は、ネットワーク活用レベルが「低」であるとき、サーバ101のエッジエンハンス処理部127に被検体内画像を送信し、サーバ101にエッジエンハンス処理をさせ、処理後データを取得する(S10L)。
2 内視鏡
3 本体部
4 接続ケーブル
5 無線接続ポイント
11 挿入部
12 撮像部
13 ハンドル部
21 制御部
22 CPU
31 記憶部
32 ROM
33 RAM
34 ストレージ部
35 接続情報取得部
36 登録情報取得部
37 判定部
38 サーバ送受信部
41 画像処理部
42 表示部
43 タッチパネル
51 バッテリー
61 I/F
62 I/F
63 I/F
71 無線通信部
101 サーバ
111 ネットワーク接続部
121 サーバ記憶部
122 サーバROM
123 サーバRAM
124 サーバストレージ部
125 複数枚NR処理部
126 損傷検知処理部
127 エッジエンハンス処理部
131 サーバ制御部
132 サーバCPU
141 登録情報部
B バス
B1 バス(サーバ)
C メモリカード
M 携帯情報端末
P 外部端末
Claims (9)
- 挿入部を有し、被検体内画像を取得可能な内視鏡と、
前記内視鏡と接続され、ネットワークを介してサーバと通信可能である本体部と、
を有し、
前記本体部は、
前記ネットワークを介して前記サーバと通信可能である無線通信部を有し、
前記サーバと接続されているか否かを示す接続情報と、無線接続ポイントとの通信速度を示す通信速度情報と、を含む接続状況情報を取得可能である接続情報取得部と、
前記サーバから登録情報を取得可能である登録情報取得部と、
前記接続状況情報と、前記登録情報とに基づいて、前記ネットワークを活用可能であるレベル情報を判定可能である判定部と、
を有する、
ことを特徴とする内視鏡装置。 - 前記レベル情報に応じた処理は、
前記サーバに対し、処理の指示を与え、前記サーバから処理の結果を取得する第1処理と、
内視鏡により実行される第2処理と、
を含み、
前記レベル情報が第1レベルにあるとき、前記第1処理を実行し、
前記レベル情報が第2レベルにあるとき、前記第2処理を実行する、
ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。 - 前記第1レベルは、更新プログラムを前記サーバから取得し、ストレージ部に記憶された前記第1処理又は前記第2処理のためのプログラムを前記更新プログラムに更新可能である、
ことを特徴とする請求項2に記載の内視鏡装置。 - 前記第1レベルは、前記第2レベルに対し、前記無線通信部と、前記無線接続ポイントとの通信速度が、同速度又は高速度である、
ことを特徴とする請求項2に記載の内視鏡装置。 - 前記第1処理は、ノイズリダクション処理であり、
前記第2処理は、輪郭強調処理である、
ことを特徴とする請求項2に記載の内視鏡装置。 - 前記レベル情報に応じた処理は、
前記サーバに対し、所定量よりも多い処理量である処理をする指示を与え、前記サーバから処理の結果を取得する第1処理と、
前記サーバに対し、所定量よりも少ない処理量である処理をする指示を与え、前記サーバから処理の結果を取得する第2処理と、
内視鏡により実行される第3処理と、
を含み、
前記レベル情報が第1レベルにあるとき、前記第1処理を実行し、
前記レベル情報が第2レベルにあるとき、前記第2処理を実行し、
前記レベル情報が第3レベルにあるとき、前記第3処理を実行する、
ことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。 - 前記第1レベルは、前記第2レベルに対し、前記無線通信部と、前記無線接続ポイントとの通信速度が、同速度又は高速度であり、
前記第2レベルは、前記第3レベルに対し、前記無線通信部と、前記無線接続ポイントとの通信速度が、同速度又は高速度である、
ことを特徴とする請求項6に記載の内視鏡装置。 - 前記第1レベルは、更新プログラムを前記サーバから取得し、ストレージ部に記憶された前記第1処理、前記第2処理又は前記第3処理のためのプログラムを前記更新プログラムに更新可能である、
ことを特徴とする請求項6に記載の内視鏡装置。 - 前記第1処理は、複数枚のノイズリダクションをする処理であり、
前記第2処理は、前記被検体内画像に基づいて、被検体内の損傷を検知する処理であり、
前記第3処理は、輪郭強調処理である、
ことを特徴とする請求項6に記載の内視鏡装置。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015126959A JP6529121B2 (ja) | 2015-06-24 | 2015-06-24 | 内視鏡装置 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015126959A JP6529121B2 (ja) | 2015-06-24 | 2015-06-24 | 内視鏡装置 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017006489A true JP2017006489A (ja) | 2017-01-12 |
| JP6529121B2 JP6529121B2 (ja) | 2019-06-12 |
Family
ID=57760703
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015126959A Active JP6529121B2 (ja) | 2015-06-24 | 2015-06-24 | 内視鏡装置 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6529121B2 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN110151107A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-08-23 | 群曜医电股份有限公司 | 一种有线消化道胃胶囊内视镜及磁控装置 |
| WO2020084752A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用画像処理装置、及び、内視鏡用画像処理方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
Citations (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007190154A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御方法 |
| JP2011041831A (ja) * | 2010-11-01 | 2011-03-03 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及び超音波診断に関わる機能提供方法 |
| WO2013065680A1 (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像処理装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム |
| JP2013094269A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置 |
| JP2014012077A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡装置および内視鏡観察システム |
| JP2014042827A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | General Electric Co <Ge> | 医療機器カスタマイゼーションシステム |
| JP2014128423A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡システム |
| JP2014213071A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社東芝 | 電子機器および通信制御方法 |
| US20150065803A1 (en) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | Erik Scott DOUGLAS | Apparatuses and methods for mobile imaging and analysis |
-
2015
- 2015-06-24 JP JP2015126959A patent/JP6529121B2/ja active Active
Patent Citations (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007190154A (ja) * | 2006-01-18 | 2007-08-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御方法 |
| JP2011041831A (ja) * | 2010-11-01 | 2011-03-03 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及び超音波診断に関わる機能提供方法 |
| JP2013094269A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Fujifilm Corp | 内視鏡装置 |
| WO2013065680A1 (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-10 | 富士フイルム株式会社 | 放射線画像撮影装置、放射線画像処理装置、放射線画像撮影システム、放射線画像撮影方法、及び放射線画像撮影プログラム |
| JP2014012077A (ja) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡装置および内視鏡観察システム |
| JP2014042827A (ja) * | 2012-08-24 | 2014-03-13 | General Electric Co <Ge> | 医療機器カスタマイゼーションシステム |
| JP2014128423A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡システム |
| JP2014213071A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社東芝 | 電子機器および通信制御方法 |
| US20150065803A1 (en) * | 2013-09-05 | 2015-03-05 | Erik Scott DOUGLAS | Apparatuses and methods for mobile imaging and analysis |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2020084752A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2020-04-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用画像処理装置、及び、内視鏡用画像処理方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
| JPWO2020084752A1 (ja) * | 2018-10-26 | 2021-09-24 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用画像処理装置、及び、内視鏡用画像処理方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
| JP7017646B2 (ja) | 2018-10-26 | 2022-02-08 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用画像処理装置、及び、内視鏡用画像処理装置の作動方法、並びに、内視鏡用画像処理プログラム |
| US11992177B2 (en) | 2018-10-26 | 2024-05-28 | Olympus Corporation | Image processing device for endoscope, image processing method for endoscope, and recording medium |
| CN110151107A (zh) * | 2019-04-26 | 2019-08-23 | 群曜医电股份有限公司 | 一种有线消化道胃胶囊内视镜及磁控装置 |
| CN110151107B (zh) * | 2019-04-26 | 2021-09-10 | 群曜医电股份有限公司 | 一种有线消化道胃胶囊内视镜及磁控装置 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP6529121B2 (ja) | 2019-06-12 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR102571369B1 (ko) | 디스플레이 제어 방법, 저장 매체 및 전자 장치 | |
| EP2911036B1 (en) | Method and apparatus for power sharing | |
| US9894275B2 (en) | Photographing method of an electronic device and the electronic device thereof | |
| US10228723B2 (en) | Electronic device and controlling method thereof | |
| JP2009141781A5 (ja) | ||
| CN105282432A (zh) | 基于环境的摄像头模式选择 | |
| US9426606B2 (en) | Electronic apparatus and method of pairing in electronic apparatus | |
| JP2015156217A (ja) | 情報処理装置 | |
| KR20180114755A (ko) | 디바이스의 통신 연결 방법 및 그 장치 | |
| CN112929860A (zh) | 蓝牙连接方法、装置和电子设备 | |
| JP2017146760A (ja) | ネットワークシステム、電気機器、通信端末、および通信端末のためのプログラム | |
| JP5868128B2 (ja) | 情報処理装置およびその制御方法 | |
| JP6102895B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御プログラム、画像処理システム | |
| US9852705B2 (en) | Method for controlling a display of an electronic device | |
| JP6529121B2 (ja) | 内視鏡装置 | |
| US10430145B2 (en) | Remote terminal, method of remote instruction | |
| JP5605333B2 (ja) | 画像処理装置、制御方法、および制御プログラム | |
| US10853450B2 (en) | Radiographing apparatus, radiographing system, radiographing method, and program | |
| JP2017204139A5 (ja) | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
| CN108021325B (zh) | 一种开启终端摄像头的方法及装置 | |
| EP2990929B1 (en) | Electronic device and method for setting block | |
| JP2010108331A (ja) | 情報処理装置、アプリケーション起動方法およびプログラム | |
| CN102436664A (zh) | 画面风格变换装置、画面风格变换系统以及画面风格变换方法 | |
| JP5376689B2 (ja) | 情報処理装置、装置検索方法、装置検索支援方法および記録媒体 | |
| JP6525843B2 (ja) | 情報処理装置、サーバ、スリープ制御方法、コンピュータプログラム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180612 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190322 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190416 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190510 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6529121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
| R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |