JP2008108911A - Rotary variable resistor - Google Patents
Rotary variable resistor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008108911A JP2008108911A JP2006290324A JP2006290324A JP2008108911A JP 2008108911 A JP2008108911 A JP 2008108911A JP 2006290324 A JP2006290324 A JP 2006290324A JP 2006290324 A JP2006290324 A JP 2006290324A JP 2008108911 A JP2008108911 A JP 2008108911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- resistor
- board
- terminal
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adjustable Resistors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転可能な摺動子を抵抗体パターンに摺接させて回転位置に応じた電気信号を出力する回転型可変抵抗器に係り、特に、摺動子の回転位置と出力値とのリニアリティが良好で高精度な検出が可能な回転型可変抵抗器に関する。 The present invention relates to a rotary variable resistor that outputs an electrical signal corresponding to a rotational position by sliding a rotatable slider on a resistor pattern, and in particular, the rotational position and output value of the slider. The present invention relates to a rotary variable resistor having good linearity and capable of highly accurate detection.
回転可能な摺動子を抵抗体パターンに摺接させている回転型可変抵抗器では、抵抗体パターンに対する摺動子の接触位置に応じた電気信号を出力させることができるため、その出力値から摺動子の回転位置が検出可能である。従来のこの種の回転型可変抵抗器は、例えば特許文献1に開示されているように、抵抗体パターンや端子等が設けられた抵抗基板と、摺動子が取り付けられた摺動子受け(回転部材)とを備えて構成され、摺動子受けが抵抗基板に対して回転可能に支持されている。一般的に、抵抗基板には抵抗体パターンと同心状に集電体パターンが設けられており、これら両パターンに摺動子を摺接させていると共に、抵抗体パターンの両端と集電体パターンからそれぞれ端子が導出されている。また、摺動子受けの中心部には非円形な係合孔が形成されており、この係合孔に操作つまみ等からなる回転操作部材の駆動軸を係合させることにより、回転操作部材の回転力が摺動子受けに付与されるようになっている。したがって、抵抗基板に設けられた各端子を配線基板のランドに半田付けした実装後、回転操作部材の駆動軸を介して摺動子受けが回転駆動されると、それに伴って摺動子が抵抗体パターンと集電体パターン上を摺動するため、各端子から出力される抵抗値が変化するようになっている。
ところで、フィードバックセンサ等に使用される回転型可変抵抗器のように高い検出精度が要求される場合、摺動子受け(係合孔)の回転位置と出力値とのリニアリティが極めて重要となる。しかしながら、抵抗基板上における抵抗体パターンの印刷時の位置ずれや、摺動子受けに摺動子を取り付ける際の位置ずれ等を完全になくすことはできないため、前述した従来の回転型可変抵抗器では、摺動子受けの回転位置と出力値との相関関係に若干の誤差が生じることは避け難かった。つまり、出力値から摺動子受けの回転位置を正確に検出するためには、初期状態で抵抗体パターンと摺動子および摺動子受けの相対位置が回転操作方向にずれていないことが前提となるが、こうした位置ずれが全く発生しないように印刷や組立を行うことは困難なので、従来の回転型可変抵抗器においては、予め若干の検出誤差を見込んでおかねばならず、高精度化には限界があった。 By the way, when high detection accuracy is required like a rotary variable resistor used for a feedback sensor or the like, the linearity between the rotational position of the slider receiver (engagement hole) and the output value is extremely important. However, since the positional deviation at the time of printing the resistor pattern on the resistance substrate and the positional deviation at the time of attaching the slider to the slider receptacle cannot be completely eliminated, the conventional rotary variable resistor described above However, it was difficult to avoid a slight error in the correlation between the rotational position of the slider receiver and the output value. In other words, in order to accurately detect the rotational position of the slider receiver from the output value, it is assumed that the relative position of the resistor pattern and the slider and the slider receiver are not shifted in the rotational operation direction in the initial state. However, since it is difficult to perform printing and assembly so that such misregistration does not occur at all, it is necessary to allow for some detection error in the conventional rotary variable resistor in advance, so that high accuracy is achieved. There was a limit.
また、従来の回転型可変抵抗器は、抵抗基板に設けられた端子が半田付けできるようなランドを備えた配線基板に対してのみ実装可能であり、ランドの配置や形状が異なる別の配線基板に適用させる際には、本体部分の構成は同じで端子の配置や形状だけが異なる別の回転型可変抵抗器を製造しなければならなかった。しかしながら、配線基板のバラエティに対応させるために、動作や性能には相違がなく一部の構成のみが異なる複数種類の回転型可変抵抗器を製造することは非効率的であり、コスト面での不利が大きかった。 Further, the conventional rotary variable resistor can be mounted only on a wiring board having a land on which a terminal provided on the resistance board can be soldered, and another wiring board having a different land arrangement and shape. When this is applied, another rotary variable resistor having the same structure of the main body but different only in terminal arrangement and shape has to be manufactured. However, in order to cope with the variety of wiring boards, it is inefficient to manufacture a plurality of types of rotary variable resistors that are different in operation and performance and differ only in a part of the configuration. The disadvantage was great.
本発明は、このような従来技術の実情に鑑みてなされたもので、その目的は、回転体の回転位置と出力値とのリニアリティを大幅に向上させることができて検出精度が高く、しかも、各種の配線基板に容易に適用可能な汎用性を有する回転型可変抵抗器を提供することにある。 The present invention has been made in view of such a state of the art, and the purpose thereof is to greatly improve the linearity between the rotational position of the rotating body and the output value, and the detection accuracy is high, An object of the present invention is to provide a rotary variable resistor having versatility that can be easily applied to various wiring boards.
上記の目的を達成するために、本発明の回転型可変抵抗器では、抵抗体パターンおよび該抵抗体パターンに接続された第1端子が設けられた抵抗基板と、回転操作部材と係合して回転力が付与される係合部を有し前記抵抗基板に対して回転可能な回転体と、前記抵抗体パターンに摺接して前記回転体と一体的に回転する摺動子と、前記第1端子に導通される第2端子が設けられて前記抵抗基板が搭載される基台と、前記抵抗基板を前記基台に固定せしめる基板固定手段とを備え、前記基台に搭載された前記抵抗基板は該基台に固定されるまで回転操作方向に沿って位置調整可能であり、かつ、この位置調整時に前記第1端子は前記第2端子との接触を維持するように構成した。 In order to achieve the above object, in the rotary variable resistor according to the present invention, a resistor board provided with a resistor pattern and a first terminal connected to the resistor pattern is engaged with a rotary operation member. A rotating body that has an engaging portion to which a rotational force is applied and is rotatable with respect to the resistance substrate; a slider that slides in contact with the resistor pattern and rotates integrally with the rotating body; The resistance board mounted on the base, comprising: a base provided with a second terminal connected to the terminal and mounting the resistance board; and board fixing means for fixing the resistance board to the base. The position of the first terminal can be adjusted along the direction of rotation until it is fixed to the base, and the first terminal is kept in contact with the second terminal during the position adjustment.
このように第1端子が設けられた抵抗基板を、第1端子に導通される第2端子が設けられた基台に搭載するという構成にした回転型可変抵抗器は、本体部分が基台を介して配線基板に実装されることになり、配線基板のランドには第2端子が半田付けされる。したがって、回転体を基台に対して位置合わせし、かつ抵抗基板は基台に固定していない組立段階で、抵抗基板を基台に対し適宜回転させて摺動子との相対位置を変化させることにより、抵抗体パターンに対する摺動子の初期位置の調整が容易かつ正確に行える。また、かかる位置調整時に第1端子は第2端子との接触を維持するため、配線基板との電気的接続に支障をきたす虞もない。すなわち、抵抗体パターンの印刷時の位置ずれや回転体に摺動子を一体化させる際の位置ずれ等によって、抵抗体パターンと摺動子の初期状態での相対位置が回転操作方向に若干ずれていても、この位置ずれを組立段階で確実に調整することができるため、摺動子を一体的に設けた回転体の回転位置と出力値とのリニアリティを大幅に向上させた高精度化が容易となる。また、この回転型可変抵抗器は、基台を変更するだけでランドの配置や形状が異なる複数種類の配線基板に適用させることができるため、本体部分に何ら変更を加えることなく安価に汎用性を高めることができる。 The rotary variable resistor having the structure in which the resistance substrate provided with the first terminal is mounted on the base provided with the second terminal that is electrically connected to the first terminal has the main body portion of the base. The second terminal is soldered to the land of the wiring board. Therefore, the rotating body is aligned with the base, and the resistance board is appropriately rotated with respect to the base at the assembly stage where the resistance board is not fixed to the base to change the relative position with the slider. As a result, the initial position of the slider with respect to the resistor pattern can be adjusted easily and accurately. Further, since the first terminal maintains contact with the second terminal during the position adjustment, there is no possibility that the electrical connection with the wiring board will be hindered. In other words, the relative position of the resistor pattern and the slider in the initial state is slightly shifted in the rotational operation direction due to a position shift during printing of the resistor pattern or a position shift when the slider is integrated with the rotor. However, since this positional deviation can be adjusted reliably at the assembly stage, the linearity between the rotational position and output value of the rotating body with an integrated slider is greatly improved. It becomes easy. In addition, this rotary variable resistor can be applied to multiple types of wiring boards with different land layouts and shapes just by changing the base, so it can be used at low cost without any changes to the main body. Can be increased.
上記の構成において、基板固定手段が抵抗基板に一体化された金属板製の取付板であって、この取付板に設けた複数の係止片を基台に係止させることによって抵抗基板を該基台に固定するようにしてあると、回転操作方向に沿って位置調整した抵抗基板を基台に固定する作業が容易に行える。この場合において、取付板には抵抗基板の貫通孔に挿入される円筒部がバーリング加工によって突設されており、この円筒部の内周面を回転体の軸受面となすという構成にしてあると、回転体を常に円滑に回転させることができて製品寿命が延びるため好ましい。 In the above configuration, the board fixing means is a metal plate mounting plate integrated with the resistance board, and the resistance board is fixed to the base board by locking a plurality of locking pieces provided on the mounting board to the base. If fixed to the base, the work of fixing the resistance substrate whose position has been adjusted along the direction of rotation can be easily performed. In this case, the mounting plate has a cylindrical portion that is inserted into the through hole of the resistance substrate and protrudes by burring, and the inner peripheral surface of the cylindrical portion is used as a bearing surface of the rotating body. This is preferable because the rotating body can be always rotated smoothly and the product life is extended.
本発明の回転型可変抵抗器は、第1端子が設けられた抵抗基板を、第1端子に導通される第2端子が設けられた基台に搭載し、この基台を介して配線基板に実装されるように構成してあるため、回転体を基台に対して位置合わせし、かつ抵抗基板は基台に固定していない組立段階で、抵抗基板を基台に対し適宜回転させて摺動子との相対位置を変化させることにより、抵抗体パターンに対する摺動子の初期位置の調整が容易かつ正確に行える。また、かかる位置調整時に第1端子は第2端子との接触を維持するため、配線基板との電気的接続に支障をきたす虞もない。すなわち、抵抗体パターンの印刷時の位置ずれや回転体に摺動子を一体化させる際の位置ずれ等によって、抵抗体パターンと摺動子の初期状態での相対位置が回転操作方向に若干ずれていても、この位置ずれを組立段階で確実に調整することができるため、摺動子と一体化させる回転体の回転位置と出力値とのリニアリティを向上させて検出精度を大幅に高めることができる。また、この回転型可変抵抗器は、基台を変更するだけでランドの配置や形状が異なる複数種類の配線基板に適用させることができるため、本体部分に何ら変更を加えることなく安価に汎用性を高めることができる。 In the rotary variable resistor according to the present invention, a resistance board provided with a first terminal is mounted on a base provided with a second terminal that is electrically connected to the first terminal, and the wiring board is provided via the base. Since the rotating body is positioned with respect to the base and the resistance board is not fixed to the base, the resistance board is appropriately rotated with respect to the base and slid. By changing the relative position to the moving element, the initial position of the slider with respect to the resistor pattern can be adjusted easily and accurately. Further, since the first terminal maintains contact with the second terminal during the position adjustment, there is no possibility that the electrical connection with the wiring board will be hindered. In other words, the relative position of the resistor pattern and the slider in the initial state is slightly shifted in the rotational operation direction due to a position shift during printing of the resistor pattern or a position shift when the slider is integrated with the rotor. However, this positional deviation can be reliably adjusted at the assembly stage, so that the linearity between the rotational position of the rotating body integrated with the slider and the output value can be improved, and the detection accuracy can be greatly increased. it can. In addition, this rotary variable resistor can be applied to multiple types of wiring boards with different land layouts and shapes just by changing the base, so it can be used at low cost without any changes to the main body. Can be increased.
発明の実施の形態を図面を参照して説明すると、図1は本発明の第1実施形態例に係る回転型可変抵抗器の平面図、図2は図1のII−II線に沿う断面図、図3は該可変抵抗器の本体部分の側面図、図4は該本体部分の底面図である。 BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a plan view of a rotary variable resistor according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a sectional view taken along line II-II in FIG. 3 is a side view of the main body portion of the variable resistor, and FIG. 4 is a bottom view of the main body portion.
これらの図に示す回転型可変抵抗器は、本体部分1を基台2に搭載して電気的かつ機械的に接続したものであり、本体部分1が基台2を介して配線基板(図示せず)に実装されるようになっている。この本体部分1は、抵抗体パターン4や第1端子5等が設けられた抵抗基板3と、抵抗基板3に対して回転可能な合成樹脂製の回転体6と、弾性金属板からなり回転体6に取り付けられて抵抗体パターン4等に摺接する摺動子7と、回転体6を軸支する円筒部8aを有して抵抗基板3の底面に圧着された金属板製の取付板8と、回転体6を覆うように配置されて抵抗基板3および取付板8を拘持している金属板製のカバー部材9とによって主に構成されている。一方、基台2には、第1端子5に導通される金属板からなる複数の第2端子10が設けられており、これら第2端子10が前記配線基板のランドに半田付けされるようになっている。また、基台2には本体部分1が搭載される領域の周囲に複数の逃げ孔2aが形成されている。
The rotary variable resistors shown in these drawings are obtained by mounting a
抵抗基板3には円形の貫通孔3aが形成されており、図1に示すように、抵抗基板3の上面には貫通孔3aの周囲に馬蹄形状の抵抗体パターン4と円環形状の集電体パターン11とが同心状に設けられている。また、抵抗基板3の一辺端部には金属板からなる3本の第1端子5がかしめ固定されており、このうち2本の第1端子5は抵抗体パターン4の両端に接続され、残り1本の第1端子5は集電体パターン11に接続されている。
A circular through
回転体6は、内壁部に係合部6aを有する円筒状軸部6bと、円筒状軸部6bから外方へせり出す鍔部6cとからなり、円筒状軸部6bの上端部はカバー部材9の中央部の貫通孔内に挿入されている。円筒状軸部6bに包囲された内部空間は、係合部6aが存する部分で非円形となっており、この非円形な空間に操作つまみ等からなる回転操作部材の駆動軸20(図2参照)が挿入されて係合部6aと係合するようになっている。これにより、回転操作部材から係合部6aに回転力が付与されて回転体6が回転駆動されることになる。また、円筒状軸部6bの下端部は抵抗基板3の貫通孔3a内において取付板8の円筒部8aに嵌入されており、この円筒部8aの内周面が円筒状軸部6bの軸受面となっている。摺動子7は回転体6の鍔部6cの底面にかしめ等の固定手段を用いて取り付けられており、図2に示すように、この摺動子7には、抵抗体パターン4に摺接する接触片7aと、集電体パターン11に摺接する接触片7bとが設けられている。
The rotating
取付板8には複数箇所に係止片8bが突設されている。これら係止片8bは基台2の逃げ孔2aに挿入して折り返すことによって該基台2に係止されるが、かかる係止片8bの係止作業は、基台2に対する抵抗基板3の位置調整が完了した後に行われる。また、取付板8にはバーリング加工によって、抵抗基板3の貫通孔3a内に挿入される円筒部8aが突設されており、前述したように円筒部8aの内周面が回転体6(円筒状軸部6b)の軸受面となっている。
Locking
カバー部材9には、抵抗基板3上に載置される側壁部9aと、取付板8を抵抗基板3の底面に圧着せしめる拘持片9bとが形成されている。このカバー部材9によって抵抗基板3と取付板8とが一体的に拘持されており、かつ回転体6の傾きや脱落が防止されている。つまり、カバー部材9を組み付けることによって、本体部分1がユニット品として取り扱えるようになっている。
The
基台2は本体部分1よりもひと回り大きな板状に形成されており、この基台2の一辺端部には、本体部分1の3本の第1端子5に対応する3本の第2端子10がかしめ固定されている。第2端子10の一端部10aは第1端子5を弾性的に挟持可能な三つ叉状に形成されている。なお、第2端子10の他端部は直線状に図示されているが、該他端部は実装前に適宜形状(例えばクランク形状)に折曲加工される。この基台2には複数箇所に逃げ孔2aが穿設されており、これら逃げ孔2aにそれぞれ取付板8の係止片8bを挿入し、かつ各第1端子5を対応する第2端子10の一端部10aに圧入させた状態で、本体部分1が基台2上に搭載される。そして、回転体6の係合部6aを基台2に対し位置合わせして治具等で回り止めしてから、抵抗基板3(本体部分1)を基台2に対し適宜回転させて摺動子7との相対位置を変化させることにより、抵抗体パターン4に対する摺動子7の初期位置を調整する。しかる後、取付板8の各係止片8bをL字状に折り曲げて基台2の適宜箇所に係止させることにより、位置調整された抵抗基板3を含む本体部分1が基台2に固定されて回転型可変抵抗器の組立が完了する。なお、基台2には複数の取付孔2bが穿設されており、これら取付孔2bを位置決め部として図示せぬ配線基板上に基台2が搭載されるようになっている。
The
すなわち、この回転型可変抵抗器は、本体部分1を基台2に搭載した後、抵抗基板3を回転操作方向に沿って位置調整してから取付板8を基台2に係止させるという手順で組み立てられる。したがって、抵抗体パターン4の印刷時の位置ずれや、回転体6に摺動子7を取り付ける際の位置ずれ等によって、抵抗体パターン4と摺動子7の初期状態での相対位置が回転操作方向に若干ずれていても、その位置ずれを組立段階で確実に調整することができる。なお、こうして抵抗基板3を基台2上で若干量回転させても、第2端子10の一端部10a、すなわち、複数(本実施形態例では3本)に分割された接触片に弾性的に挟持されている第1端子5はその一面と他面において該第2端子10との接触を維持するので、実装後に各第1端子5が配線基板との電気的接続に支障をきたす虞はない。また、かかる位置調整時に取付板8も抵抗基板3と一体的に基台2に対して回転するが、図1に示すように、逃げ孔2aは係止片8bが回転操作方向へ若干量移動できる大きさに形成されているので、係止片8bと基台2とが干渉して調整作業が阻害される虞もない。
That is, in this rotary variable resistor, after the
そして、組立が完了した回転型可変抵抗器は、各第2端子10が半田付けできるようなランドを備えた図示せぬ配線基板に実装された後、回転体6の円筒状軸部6b内へ操作つまみ等の回転操作部材の駆動軸20が挿入されて、この駆動軸20が係合部6aと係合する。それゆえ、駆動軸20によって回転体6が回転駆動されるのに伴い、摺動子7が抵抗体パターン4および集電体パターン11に対し摺動して出力抵抗値が変化し、その電気信号が第1および第2端子5,10を介して外部回路へ出力されるようになっている。
After the assembly, the rotary variable resistor is mounted on a wiring board (not shown) having a land on which each
このように本実施形態例に係る回転型可変抵抗器は、第1端子5が設けられた抵抗基板3(本体部分1)を、第1端子5に導通される第2端子10が設けられた基台2に搭載し、この基台2を介して配線基板に実装されるように構成してあるため、回転体6を基台2に対して位置合わせし、かつ抵抗基板3は基台2に固定していない組立段階で、抵抗基板3(本体部分1)を基台2に対し適宜回転させて摺動子7との相対位置を変化させることにより、抵抗体パターン4に対する摺動子7の初期位置の調整が容易かつ正確に行えるようになっている。また、かかる位置調整時に第1端子5と第2端子10との接触が損なわれないような配慮もなされている。したがって、この回転型可変抵抗器は、摺動子7を取り付けた回転体6(係合部6a)の基台2に対する回転位置と出力値とのリニアリティを大幅に向上させた高精度化が容易であり、高い検出精度が要求されるフィードバックセンサ等として使用すれば顕著な実用的効果を期待できる。
As described above, the rotary variable resistor according to the present embodiment is provided with the
また、本実施形態例に係る回転型可変抵抗器は、基台2を変更するだけで、ランドの配置や形状が異なる複数種類の配線基板に適用させることができるため、安価に汎用性を高めることができる。つまり、この回転型可変抵抗器は、本体部分1に何ら変更を加えることなく配線基板のバラエティに対応させることができるため、トータルコストが低減できる。
In addition, the rotary variable resistor according to the present embodiment can be applied to a plurality of types of wiring boards having different land arrangements and shapes by simply changing the
なお、本実施形態例にあっては、金属板製の取付板8に設けた複数の係止片8bを基台2に係止させることによって、位置調整後の抵抗基板3を基台2に固定するようにしてあるため、抵抗基板3を基台2に固定する作業は容易に行える。ただし、逃げ孔2aに接着剤を充填するなどして、位置調整後の抵抗基板3が基台2に強固に固定されるようにしてもよい。
In this embodiment, the
また、本実施形態例のように、取付板8にバーリング加工によって円筒部8aを突設しておき、この円筒部8aの内周面を回転体6の軸受面となすという構成にしてあると、回転体6を常に円滑に回転させることができて製品寿命が延びるため好ましい。
Further, as in the present embodiment example, the
図5は本発明の第2実施形態例に係る回転型可変抵抗器の断面図であり、図2に対応する部分に同一符号を付すことにより、重複する説明は省略する。 FIG. 5 is a cross-sectional view of the rotary variable resistor according to the second embodiment of the present invention. The same reference numerals are given to the portions corresponding to those in FIG.
図5に示す回転型可変抵抗器は、取付板8の係止片8bの形状が第1実施形態例と異なっており、それ以外の構成は同等である。すなわち、係止片8bの先端部がくさび状に形成されており、このくさび状先端部を基台2に食い込ませることによって、位置調整後の抵抗基板3が基台2に強固に固定できるようになっている。この場合も、逃げ孔2aに接着剤を充填するなどして、固定強度をより一層高めるようにしてもよい。
The rotary variable resistor shown in FIG. 5 is different from the first embodiment in the shape of the
なお、以上説明した各実施形態例では、取付板8の係止片8bによって位置調整後の抵抗基板3を基台2に固定しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばカバー部材9の延出部分で抵抗基板3を基台2にかしめ固定してもよい。また、第1端子5と第2端子10の接触を維持するための構造も適宜選択可能であり、例えば抵抗基板3上に電極パターンによって第1端子5を形成し、この電極パターンに第2端子10の一端部を弾接させるようにしてもよい。
In each embodiment described above, the
1 本体部分
2 基台
2a 逃げ孔
3 抵抗基板
3a 貫通孔
4 抵抗体パターン
5 第1端子
6 回転体
6a 係合部
6b 円筒状軸部
7 摺動子
8 取付板(基板固定手段)
8a 円筒部
8b 係止片
9 カバー部材
9b 拘持片
10 第2端子
20 (回転操作部材の)駆動軸
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記基台に搭載された前記抵抗基板は該基台に固定されるまで回転操作方向に沿って位置調整可能であり、かつ、この位置調整時に前記第1端子は前記第2端子との接触を維持するように構成したことを特徴とする回転型可変抵抗器。 A resistor board provided with a resistor pattern and a first terminal connected to the resistor pattern, and an engaging portion to which a rotational force is applied by being engaged with a rotation operation member, and rotating with respect to the resistor board The resistance substrate is mounted by providing a possible rotating body, a slider that slides in contact with the resistor pattern and rotates integrally with the rotating body, and a second terminal electrically connected to the first terminal. A base and board fixing means for fixing the resistance board to the base;
The position of the resistance board mounted on the base can be adjusted along the rotational operation direction until the resistance board is fixed to the base, and the first terminal is in contact with the second terminal during the position adjustment. A rotary variable resistor characterized by being configured to maintain.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006290324A JP2008108911A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Rotary variable resistor |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006290324A JP2008108911A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Rotary variable resistor |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008108911A true JP2008108911A (en) | 2008-05-08 |
Family
ID=39442015
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006290324A Withdrawn JP2008108911A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Rotary variable resistor |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008108911A (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018003178A1 (en) * | 2016-06-30 | 2018-01-04 | アルプス電気株式会社 | Variable resistor |
| JPWO2023233728A1 (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-07 | ||
| JPWO2023248298A1 (en) * | 2022-06-20 | 2023-12-28 |
-
2006
- 2006-10-25 JP JP2006290324A patent/JP2008108911A/en not_active Withdrawn
Cited By (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018003178A1 (en) * | 2016-06-30 | 2018-01-04 | アルプス電気株式会社 | Variable resistor |
| KR20190006001A (en) * | 2016-06-30 | 2019-01-16 | 알프스 덴키 가부시키가이샤 | Variable resistor |
| CN109313970A (en) * | 2016-06-30 | 2019-02-05 | 阿尔卑斯电气株式会社 | variable resistor |
| JPWO2018003178A1 (en) * | 2016-06-30 | 2019-05-16 | アルプスアルパイン株式会社 | Variable resistor |
| CN109313970B (en) * | 2016-06-30 | 2020-06-09 | 阿尔卑斯阿尔派株式会社 | Variable resistor |
| KR102125164B1 (en) * | 2016-06-30 | 2020-06-19 | 알프스 알파인 가부시키가이샤 | Variable resistor |
| JPWO2023233728A1 (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-07 | ||
| WO2023233728A1 (en) * | 2022-06-01 | 2023-12-07 | アルプスアルパイン株式会社 | Rotary position sensor |
| JP7742935B2 (en) | 2022-06-01 | 2025-09-22 | アルプスアルパイン株式会社 | Rotary Position Sensor |
| JPWO2023248298A1 (en) * | 2022-06-20 | 2023-12-28 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2006310441A (en) | Rotating electronic components | |
| US20130343017A1 (en) | Circuit housing having a printed circuit board which is positioned in said circuit housing by means of positioning elements | |
| KR101033739B1 (en) | Rotational and pressure-operated electronic parts and electronic devices using them | |
| JP2007311556A (en) | Rotary electrical component with push switch | |
| JP2008234864A (en) | Operating input device and electronic device using the same | |
| JP2008108911A (en) | Rotary variable resistor | |
| WO2007119323A1 (en) | Angle detection device | |
| JPH11144564A (en) | Operating mechanism of rotary type electric component | |
| JP2000088510A (en) | Rotary sensor | |
| JP4036164B2 (en) | Digital camera and switch device | |
| JP2008135558A (en) | Rotary variable resistor | |
| JP6043953B2 (en) | Rotating electronic components | |
| JP2011141194A (en) | Rotary electrical component | |
| JP2019114621A (en) | Dual contact potentiometer | |
| JP2004103288A (en) | Rotary operation type electric component | |
| JP3470009B2 (en) | Rotary operation type electric parts | |
| JP4283159B2 (en) | Rotary variable resistor | |
| JPH0756845B2 (en) | Variable resistor | |
| JPH11238608A (en) | Rotary type electric part | |
| JP4440668B2 (en) | Rotating electrical parts | |
| JP3458779B2 (en) | Variable resistor | |
| JPH08273908A (en) | Rotary variable resistor | |
| JP4671832B2 (en) | Manufacturing method of rotary electronic components | |
| JP2002025665A (en) | Snapper stopper structure in electric part | |
| JP2005251955A (en) | Rotary electric component and its mounting structure |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100105 |