JP2006304047A - Image processor - Google Patents
Image processor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006304047A JP2006304047A JP2005124750A JP2005124750A JP2006304047A JP 2006304047 A JP2006304047 A JP 2006304047A JP 2005124750 A JP2005124750 A JP 2005124750A JP 2005124750 A JP2005124750 A JP 2005124750A JP 2006304047 A JP2006304047 A JP 2006304047A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- landscape
- obstacle
- landscape image
- covered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009966 trimming Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
Description
本発明は、撮影した風景画像の一部が障害物に覆われている場合に、この障害物を補間した擬似風景画像を得る画像処理装置に関する。 The present invention relates to an image processing apparatus that obtains a pseudo landscape image obtained by interpolating an obstacle when a part of a photographed landscape image is covered with the obstacle.
ビデオカメラ、スチルカメラ等を用いて遠くの山や山岳などの風景を撮影する場合、風景の一部が雲や霧などの障害物に覆われていると、覆われた部分にどんな風景があるか確認できなかったり、確認したい山や山岳などが覆われている可能性がある。一方現在車両に搭載したり持ち運びができるナビゲーションシステムの技術が進歩し、GPS(Global Postioning System)及び高度計で取得した撮影場所の3次元位置情報に基づき、予め有している地理情報からシミュレートした地形の画像を表示することで、撮影者のいる場所及びその周囲を確認することができる。 When shooting a landscape such as a distant mountain or mountain using a video camera, still camera, etc., if the part of the landscape is covered with obstacles such as clouds or fog, what kind of scenery is in the covered part There is a possibility that the mountain or mountain you want to check is covered. On the other hand, the technology of navigation systems that can be mounted on the vehicle or carried around has progressed, and was simulated from pre-existing geographic information based on the 3D position information of the shooting location acquired with GPS (Global Positioning System) and altimeter. By displaying the image of the terrain, it is possible to confirm the place where the photographer is and the surrounding area.
そこで特許文献1には、風景を撮影した風景画像とともにシミュレートした地形の画像を一体表示可能な画像処理装置が示されている。
この特許文献1に記載されている画像処理装置について図9を用いて説明する。
図9に示すカメラ装置27は、風景を撮影する撮影手段24と、撮影手段24で撮影された風景画像を記録する記録手段25と、撮影手段24で撮影された風景及び記録手段25に記録された風景画像を表示する表示手段26とからなる。
画像処理装置23は、カメラ装置27の撮像手段24で撮影した風景画像をズームした時に用いられた焦点距離を取得する焦点距離取得手段28と、焦点距離取得手段28で取得した焦点距離から画角を決定する画角決定手段29と、画角を含む撮影条件(画角、方位、仰角)及び撮影場所の地理上の3次元位置情報(緯度、経度、高度)に基づいて、記憶手段30に予め記憶されている地理情報から、カメラ装置27から見た理想風景画像及び地名文字をシミュレートするシミュレート情報形成手段31と、風景画像と理想風景画像及び地名文字とを一つの画面の中に表示させて表示手段26に出力する合成手段32と、からなる。
Therefore,
The image processing apparatus described in
The camera device 27 shown in FIG. 9 is recorded in a photographing
The image processing device 23 includes a focal
このようにすることにより、撮像手段24で撮影した風景画像の名称を把握できるようにしたものである。
しかしながら、特許文献1による画像処理装置23は、遠くの風景などを撮影した風景画像が、風景の一部が雲や霧などの障害物で覆われた場合には、覆われた部分の風景がわからないために、撮影した風景画像の風景全体がわからなかった。このため、撮影した風景の名称や全体形状もわからなくなっていた。
However, in the image processing device 23 according to
そこで、本発明は、上記のような問題を解消するためになされたもので、気象条件が悪化するなどで風景画像の一部が障害物で覆われる場合においても、撮影した風景画像の全体を擬似的に表示可能とする画像処理装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made to solve the above problems, and even when a part of a landscape image is covered with an obstacle due to worsening weather conditions, the entire captured landscape image is captured. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can display in a pseudo manner.
本願発明における第1の発明は、撮影手段により風景を撮影して得られた風景画像の一部が障害物によって覆われている場合に、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部を補間して前記風景画像の全体を表示させる画像処理装置において、予め地球上の地理情報が格納されている記憶手段と、前記風景を撮影した撮影場所の地理上の3次元位置情報を検出する位置情報検出手段と、前記風景を撮影した際、前記撮像手段に設定された撮影条件を読み出す撮影条件読出手段と、前記3次元位置情報及び前記撮影条件を用いて、前記記憶手段に格納されている前記地理情報を読み出し、前記風景を撮影した撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段と、前記撮像手段で撮影した前記風景画像と前記理想風景画像とを比較して、前記障害物で覆われていない前記風景画像に基づいて、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部に対応する前記理想風景画像をトリミングするトリミング手段と、前記トリミング手段によってトリミングされた前記理想風景画像に前記障害物を補間して前記障害物で覆われていない擬似風景画像を得る補間手段と、を備えたことを特徴とする画像処理装置を提供する。
第2の発明は、撮影手段により風景を撮影して得られた風景画像の一部が障害物によって覆われている場合に、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部を補間して前記風景画像の全体を表示させる画像処理装置において、予め地球上の地理情報が格納されている記憶手段と、前記風景を撮影した撮影場所の地理上の3次元位置情報を読み出す位置情報読出手段と、前記風景を撮影した際、前記撮像手段に設定された撮影条件を読み出す撮影条件読出手段と、前記撮像手段に内蔵されている方位磁石によって設定された方位角が地理上の方位角からずれていることにより生じる方位角誤差を補正し、補正方位角を生成する方位角補正手段と、前記補正方位角に基づいて、前記撮像条件を補正して得られた補正撮影画像を生成する補正撮影画像生成手段と、前記3次元位置情報と前記補正方位角を考慮した前記撮影条件とを用いて、前記記憶手段に格納されている前記地理情報を読み出し、前記風景を撮影した撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段と、前記補正撮像画像と前記理想風景画像とを比較して、前記障害物で覆われていない前記風景画像に基づいて、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部に対応する前記理想風景画像をトリミングするトリミング手段と、前記トリミング手段によってトリミングされた前記理想風景画像に前記障害物を補間して前記障害物で覆われていない擬似風景画像を得る補間手段と、を備えたことを特徴とする画像処理装置を提供する。
According to a first aspect of the present invention, when a part of a landscape image obtained by photographing a landscape with a photographing unit is covered with an obstacle, the part of the landscape image covered with the obstacle is In the image processing apparatus for interpolating and displaying the entire landscape image, a storage means for storing geographical information on the earth in advance, and a position for detecting geographical three-dimensional position information of the shooting location where the landscape was shot The information detecting means, the photographing condition reading means for reading the photographing conditions set in the photographing means when photographing the landscape, the three-dimensional position information and the photographing conditions are stored in the storage means. Read out the geographical information, simulate image forming means for simulating an ideal landscape image seen from the shooting location where the landscape was shot, and the landscape image and the ideal landscape image shot by the imaging means And trimming the ideal landscape image corresponding to a part of the landscape image covered with the obstacle, based on the landscape image not covered with the obstacle, and the trimming There is provided an image processing apparatus comprising: interpolation means for interpolating the obstacle to the ideal landscape image trimmed by the means to obtain a pseudo landscape image not covered with the obstacle.
The second invention interpolates a part of the landscape image covered with the obstacle when a part of the landscape image obtained by photographing the landscape with the photographing means is covered with the obstacle. In the image processing apparatus for displaying the entire landscape image, storage means for storing geographical information on the earth in advance, and position information reading means for reading the geographical three-dimensional position information of the shooting location where the landscape was shot When shooting the landscape, the shooting condition reading means for reading the shooting conditions set in the imaging means, and the azimuth angle set by the azimuth magnet built in the imaging means is deviated from the geographical azimuth angle. An azimuth angle correction means for correcting an azimuth angle error caused by being generated, and a corrected photographic image for generating a corrected photographic image obtained by correcting the imaging condition based on the corrected azimuth angle The geographical information stored in the storage means is read out using the image forming means, the 3D position information, and the shooting conditions in consideration of the corrected azimuth angle, and the ideal viewed from the shooting location where the landscape is shot Compared with the simulated image forming means for simulating a landscape image, the corrected captured image and the ideal landscape image, and covered with the obstacle based on the landscape image not covered with the obstacle Trimming means for trimming the ideal landscape image corresponding to a part of the landscape image, and a pseudo landscape image that is not covered with the obstacle by interpolating the obstacle to the ideal landscape image trimmed by the trimming means And an interpolation means for obtaining the image processing apparatus.
第1の発明によれば、予め地球上の地理情報が格納されている記憶手段と、前記風景を撮影した撮影場所の地理上の3次元位置情報を検出する位置情報検出手段と、前記風景を撮影した際、前記撮像手段に設定された撮影条件を読み出す撮影条件読出手段と、前記3次元位置情報及び前記撮影条件を用いて、前記記憶手段に格納されている前記地理情報を読み出し、前記風景を撮影した撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段と、前記撮像手段で撮影した前記風景画像と前記理想風景画像とを比較して、前記障害物で覆われていない前記風景画像に基づいて、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部に対応する前記理想風景画像をトリミングするトリミング手段と、前記トリミング手段によってトリミングされた前記理想風景画像に前記障害物を補間して前記障害物で覆われていない擬似風景画像を得る補間手段と、を備えているので、撮影している風景が障害物で覆われている部分が補間され、撮影された風景画像の全体を擬似的に表示できる。
第2の発明によれば、予め地球上の地理情報が格納されている記憶手段と、前記風景を撮影した撮影場所の地理上の3次元位置情報を読み出す位置情報読出手段と、前記風景を撮影した際、前記撮像手段に設定された撮影条件を読み出す撮影条件読出手段と、前記撮像手段に内蔵されている方位磁石によって測られ設定された方位角が地理上の方位角からずれていることにより生じる方位角誤差を補正し補正方位角を得る方位角補正手段と、前記3次元位置情報と前記補正方位角及びこれを除いた前記撮影条件とを用いて、前記記憶手段に格納されている前記地理情報を読み出し、前記風景を撮影した撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段と、前記撮像手段で撮影した前記風景画像と前記理想風景画像とを比較して、前記障害物で覆われていない前記風景画像に基づいて、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部に対応する前記理想風景画像をトリミングするトリミング手段と、前記トリミング手段によってトリミングされた前記理想風景画像に前記障害物を補間して前記障害物で覆われていない擬似風景画像を得る補間手段と、を備えているので、撮影している風景が障害物で覆われている部分が補間される際前記第1の発明による構成に比べより誤差の少ない補間処理が行われ、撮影された風景画像の全体を擬似的に表示できる。
According to the first aspect of the present invention, storage means in which geographical information on the earth is stored in advance, position information detection means for detecting geographical three-dimensional position information of the shooting location where the scenery is photographed, and the landscape When shooting, shooting condition reading means for reading shooting conditions set in the imaging means, and the geographical information stored in the storage means are read using the three-dimensional position information and the shooting conditions, and the landscape The simulated image forming means for simulating an ideal landscape image viewed from the shooting location where the image was taken is compared with the landscape image captured by the imaging means and the ideal landscape image, and is not covered with the obstacle Trimming means for trimming the ideal landscape image corresponding to a part of the landscape image covered with the obstacle based on the landscape image, and trimming means by the trimming means Interpolating means for interpolating the obstacle to the ideal landscape image thus obtained to obtain a pseudo-landscape image not covered with the obstacle, so that the scenery being photographed is covered with the obstacle The entire portion of the photographed landscape image can be displayed in a pseudo manner.
According to the second aspect of the present invention, the storage means in which geographical information on the earth is stored in advance, the position information reading means for reading the geographical three-dimensional position information of the shooting location where the landscape is shot, and the landscape are shot. The azimuth angle measured and set by the azimuth magnet built in the imaging means is shifted from the geographical azimuth angle. The azimuth angle correcting means that corrects the generated azimuth angle error to obtain a corrected azimuth angle, the three-dimensional position information, the corrected azimuth angle, and the imaging conditions excluding the azimuth angle correction means are stored in the storage means. Simulated image forming means for reading out geographic information and simulating an ideal landscape image viewed from the shooting location where the landscape was shot, and the landscape image and the ideal landscape image shot by the imaging means And trimming the ideal landscape image corresponding to a part of the landscape image covered with the obstacle based on the landscape image not covered with the obstacle, and the trimming means Interpolating means for interpolating the obstacle to the ideal landscape image trimmed by step (a) to obtain a pseudo-landscape image not covered with the obstacle, so that the landscape being photographed is covered with the obstacle. When the portion to be interpolated is interpolated, interpolation processing with less error is performed compared to the configuration according to the first aspect of the present invention, and the entire photographed landscape image can be displayed in a pseudo manner.
以下に本発明の各実施形態に係る画像処理装置について図1〜図8を用いて説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態である画像処理装置の一例を示すブロック構成図である。図2は、第1及び第2の実施の形態のトリミング手段を示すブロック図である。図3は、第1及び第2の実施の形態のトリミング手段での処理の例を説明する図であり、(A)は障害物に覆われた風景画像を示し、(B)はエッジ画像を示し、(C)はブロック化エッジ画像を示している。図4は、第1及び第2の実施の形態のトリミング手段での処理の例を説明する図であり、(A)は理想風景画像を示し、(B)はエッジ画像を示し、(C)はブロック化エッジ画像を示している。図5は、第1及び第2の実施の形態の補間手段と合成手段の処理の例を示す図であり、(A)は補間された擬似風景画像を示し、(B)は地名文字の合成を示している。図6は、第2の実施の形態である画像処理装置の一例を示すブロック構成図である。図7は、第2の実施の形態である方位角誤差を補正する方位角補正手段を示すブロック図である。図8は、第2の実施の形態である方位角誤差による理想風景画像への影響を示す図である。
The image processing apparatus according to each embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.
FIG. 1 is a block diagram showing an example of an image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a block diagram showing the trimming means of the first and second embodiments. FIG. 3 is a diagram for explaining an example of processing in the trimming means of the first and second embodiments. (A) shows a landscape image covered with an obstacle, and (B) shows an edge image. (C) shows a blocked edge image. FIG. 4 is a diagram for explaining an example of processing in the trimming means of the first and second embodiments, (A) shows an ideal landscape image, (B) shows an edge image, (C) Indicates a blocked edge image. FIG. 5 is a diagram illustrating an example of processing of the interpolation unit and the synthesis unit according to the first and second embodiments, (A) shows the interpolated pseudo-landscape image, and (B) shows the synthesis of the place name characters. Is shown. FIG. 6 is a block configuration diagram illustrating an example of an image processing apparatus according to the second embodiment. FIG. 7 is a block diagram showing azimuth angle correction means for correcting an azimuth angle error according to the second embodiment. FIG. 8 is a diagram illustrating the influence on the ideal landscape image due to the azimuth angle error according to the second embodiment.
まずは、第1の実施の形態について説明する。
画像処理装置1は、撮影された被写体画像の一部が雲や霧等の障害物により覆われている場合に、その覆われた部分を擬似画像に置き換えて全体画像を得るようにしたものである。
First, the first embodiment will be described.
The
図1に示すように、画像処理装置1は、カメラ装置1で撮影された風景画像の一部が障害物で覆われている場合にその一部を補間する画像に置き換えて風景画像の全体を得るものである。
カメラ装置2は、風景を撮影する撮影手段3と、撮影手段3で撮影された風景画像を記録する映像記録手段4と、風景の撮影場所を示す地理上の緯度、経度、高度の3次元位置情報及び撮影条件を記録する撮影情報記録手段5とを備えている。
画像処理装置1は、カメラ装置2の撮影情報記録手段5に記録されている3次元位置情報を読み出す位置情報読出手段6と、前記撮像情報から撮影手段3に設定された画角、方位角、仰角からなる撮影条件を読み出す撮影条件読出手段7と、地球上の地理情報を予め記憶する記憶手段8と、位置情報読出手段6で読み出された3次元位置情報及び撮影条件読出手段7で読み出された前記撮影条件を用いて、記憶手段8から撮影場所の地理情報を読み出し、撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段9と、カメラ装置2の映像記録手段4に記録されている風景画像と理想風景画像とを比較して、風景画像が障害物で覆われている部分に対応する理想被写体画像を抽出して、トリミングするトリミング手段10と、風景画像が障害物に覆われている部分にトリミングされた理想風景画像を補間して擬似風景画像を得る補間手段11と、地理情報から風景画像に名称を付加する地名文字を形成する地名文字形成部12と、地名文字を擬似風景画像に付加して表示手段14に出力する合成手段13と、を有する。
As shown in FIG. 1, the
The camera device 2 includes a photographing means 3 for photographing a landscape, a video recording means 4 for recording a landscape image photographed by the photographing means 3, and a geographical latitude, longitude, and altitude three-dimensional position indicating a photographing location of the landscape. And a photographing information recording means 5 for recording information and photographing conditions.
The
図2に示すように、トリミング手段10は、撮影された風景画像の輪郭のエッジ検出を行うエッジ検出部15Aと、理想風景画像に形成されている輪郭のエッジ検出を行うエッジ検出部15Bと、エッジ検出部15A,15Bでエッジ検出が行われて得られたエッジ画像を複数のブロックに分割して、各ブロックにブロック番号を付加するブロック化部16A、16Bと、を有する。
As shown in FIG. 2, the
理想風景画像と撮影された風景画像とを比較して、それぞれの風景画像間で対応する輪郭線の差が2以上のブロックある場合に、撮影された風景画像に対応する理想風景画像のブロックから補間する補間ブロック番号を出力するブロック間差分判定部17と、ブロック間差判定部17から出力された補間ブロック番号のブロックを理想風景画像から切り出してトリミングした補間画像を補間手段11へ出力するトリミング処理部18と、からなる。
When the ideal landscape image is compared with the photographed landscape image, and there is a difference in the corresponding contour line between each landscape image, the block of the ideal landscape image corresponding to the photographed landscape image An inter-block
ここで、シミュレートされた理想風景画像は、元となる地理情報が本来風景画像に存在する細部の地形の形状まで忠実に再現するものではないので、本実施例の目的である障害物で覆われた領域のみ抽出が行われるように、この違いに起因する僅かな画像の違いまで判定しないようにする。そこでエッジ検出部15A,15Bにおいて、予め障害物のない風景画像を観測して両エッジ画像が相似形の輪郭形状になるようエッジ検出処理の2値化のしきい値などの判定条件パラメータを設定しておく。
Here, the simulated ideal landscape image does not faithfully reproduce the original geographical information up to the shape of the fine terrain that originally exists in the landscape image, so it is covered by the obstacle that is the object of this embodiment. It is determined not to determine even a slight difference in image due to this difference so that only the broken area is extracted. Therefore, in the
さらに、ブロック化部16A,16Bにおけるブロック化は、障害物で覆われた領域の判定を適切に行うためであり、ブロックの最小限の大きさに制限を加えている。それは、両エッジ画像の輪郭形状が相似形であっても、理想風景画像をシミュレートする際に用いる3次元位置情報、撮影条件、及び予め記憶している地理情報のそれぞれが持つ誤差があるので、理想風景画像は、撮影された風景画像と比較すると地形の位置、大きさ、画像の傾きなどにシミュレート誤差を生じている。そのため両エッジ画像を比較する際、誤差によって生じるブロックの差で障害物で覆われた領域として判定されないように、シミュレート誤差を包含した面積以上のブロックで比較する。
Further, the blocking in the
そこで、理想風景画像を形成する際のシミュレート誤差が水平方向Dxブロック、垂直方向Dyブロックの大きさであることを予め測定に基づいて想定しておき、水平方向2Dxブロック、垂直方向2Dyブロック以上の大きさを確保したブロックによる分割数より少ない分轄数とする。ここで、ブロック化の分割数を上記制限より少なくする場合、障害物以外の領域まで擬似的な補間画像となることを考慮して設定する。 Therefore, it is assumed in advance based on measurement that the simulation error in forming an ideal landscape image is the size of the horizontal direction Dx block and the vertical direction Dy block, and the horizontal direction 2Dx block, the vertical direction 2Dy block or more. The number of divisions is less than the number of divisions by blocks that secure the size of. Here, when the number of divided blocks is made smaller than the above limit, it is set in consideration of the fact that the region other than the obstacle becomes a pseudo-interpolated image.
次に、その動作について図3〜図5を併せ用いて説明する。
まずは、風景をカメラ装置2の撮影手段3で撮影して、風景画像を映像記録手段4に記録し、撮影条件及び3次元位置情報を撮影情報記録手段5に記録する。この後、位置情報読取手段6で撮影情報記録手段5に記録されている3次元位置情報を読み取り、撮影条件読出手段7で撮影条件を読み取る。位置情報読取手段6で読み取られた3次元位置情報及び撮影条件読出手段7で読み取られた撮影条件に基づき、シミュレート画像形成手段9で地理上の範囲を指定して記憶手段8から指定された範囲の地理情報を読出して、撮影場所から見た理想風景画像を作成する。
Next, the operation will be described with reference to FIGS.
First, a landscape is photographed by the photographing
理想風景画像からのトリミングは、以下のようにして行う。
ここで、撮影手段3で撮影された風景画像は、図3(A)に示す一部が障害物(ここでは山の頂上を覆っている雲)に覆われている風景画像であり、これに対応した理想風景画像は、図4(A)に示すものであるとする。
図3(A)に示す風景画像のエッジ検出をエッジ検出部15Aで行って、図3(B)に示す障害物を除いたエッジ画像Aを生成する。障害物の領域のエッジ検出が行われないのは、輝度変化が少なく輪郭と判定されないので輪郭線で表すことができないからである。次に、図3(C)に示すように、エッジ画像Aをブロック化部16Aで複数のブロック単位でブロック化し、ブロック化エッジ画像A及び各ブロックの位置におけるブロック番号をブロック間差分判定部17へ出力する。
Trimming from an ideal landscape image is performed as follows.
Here, the landscape image photographed by the photographing
Edge detection of the landscape image shown in FIG. 3A is performed by the
同様に、図4(A)に示す理想風景画像のエッジ検出をエッジ検出部15Bで行って、図4(B)に示すエッジ画像Bを生成する。次に、図4(C)に示すように、エッジ画像Bをブロック化部16Bで複数のブロック単位でブロック化し、ブロック化エッジ画像B及び各ブロックの位置を示すブロック番号をブロック間差分判定部17へ出力する。 Similarly, edge detection of the ideal landscape image shown in FIG. 4A is performed by the edge detection unit 15B, and an edge image B shown in FIG. 4B is generated. Next, as shown in FIG. 4 (C), the edge image B is blocked by the block forming unit 16B in units of a plurality of blocks, and the block edge image B and the block number indicating the position of each block are determined as an inter-block difference determining unit. 17 output.
ブロック化エッジ画像A及びB間のブロック番号間の風景画像と理想風景画像との輪郭形状の線の比較を行う。図3(C)に示すように、風景画像のブロック数が理想風景画像のブロック数よりも少ない場合には、障害物により覆われていると判定し、この障害物で覆われた理想風景画像部分の補間ブロック番号をトリミング処理部18へ出力する。
The contour line between the block image between the block edge images A and B between the landscape image and the ideal landscape image is compared. As shown in FIG. 3C, when the number of blocks in the landscape image is smaller than the number of blocks in the ideal landscape image, it is determined that the landscape image is covered with an obstacle, and the ideal landscape image covered with the obstacle is displayed. The interpolation block number of the part is output to the
更に、トリミング処理部18に出力された補間ブロック番号に相当するブロックの理想風景画像をトリミングした補間画像及びその補間ブロック番号を補間手段11へ出力する。
Further, the interpolation image obtained by trimming the ideal landscape image of the block corresponding to the interpolation block number output to the
図5(A)に示すように、合成手段13により、補間手段11から出力された補間画像と補間ブロック番号に基づいて、風景画像を覆う障害物を補間画像に補間した擬似風景画像を得る。
As shown in FIG. 5A, the synthesizing
更に、図5(B)に示すように、擬似風景画像にミュレート画像形成手段9でシミュレートした理想風景画像の地形範囲に基づき地名文字形成手段12で形成した地名文字を合成して表示手段14に表示させる。
Further, as shown in FIG. 5B, the place name character formed by the place name character forming means 12 based on the terrain range of the ideal landscape image simulated by the simulated
風景画像が障害物に覆われていない場合は、エッジ画像A、Bは一致するため表示手段14に表示する画像は、擬似風景画像ではなく、風景画像そのものである。
When the landscape image is not covered by an obstacle, the edge images A and B match, so the image displayed on the
以上のように、本発明の第1の実施の形態によれば、地球上の地理情報を予め記憶する記憶手段8と、位置情報読出手段6で読み出された3次元位置情報及び撮影条件読出手段7で読み出された前記撮影条件を用いて、記憶手段8から撮影場所の地理情報を読み出し、撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段9と、カメラ装置2の映像記録手段4に記録されている風景画像と理想風景画像とを比較して、風景画像が障害物で覆われている部分に対応する理想被写体画像を抽出して、トリミングするトリミング手段10と、風景画像が障害物に覆われている部分にトリミングされた理想風景画像を補間して擬似風景画像を得る補間手段11と、を有しているので、撮影された風景画像の障害物で覆われている部分が補間され、障害物に覆われていない擬似的な擬似風景画像が表示でき、風景画像全体を見ることができる。
As described above, according to the first embodiment of the present invention, the
次に、本発明の第2の実施の形態について述べる。
第1の実施の形態と同一構成には同一符号を付し、その説明を省略する。
図6に示すように、第2の実施の形態における画像処理装置19は、第1の形態において、撮影条件読出手段7及び位置情報読出手段8とシュミュレート画像形成手段9との間に撮像手段3に内蔵されている方位磁石によって設定された方位角が地理上の方位角からずれていることにより生じる方位角誤差を補正し、補正方位角を生成する方位角補正手段20を挿入したものであり、それ以外は同様である。
Next, a second embodiment of the present invention will be described.
The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
As shown in FIG. 6, the image processing device 19 in the second embodiment includes an
図7に示すように、方位角補正手段20は、緯度、経度に対応する偏角をテーブルにした方位角偏角テーブル21と、テーブルからの偏角で方位角を修正する方位角補正部22と、を備えている。図8(A)に示す理想風景画像は、図8(B)に示す風景画像の中心が左のEの方向にずれを生じている。
方位角補正手段20で方位磁石の方向と地理上の方位角のずれ生じる誤差に基づいて、理想風景画像を地理上の位置で撮影された風景画像に合致させるようにする。このようにすることにより、カメラ装置2の撮影手段3で撮影された風景画像の一部が障害物で覆われた場合にも正確な擬似風景画像を得ることができる。
As shown in FIG. 7, the azimuth
The azimuth correcting means 20 matches the ideal landscape image with the landscape image taken at the geographical position based on the error that causes the difference between the direction of the azimuth magnet and the geographical azimuth angle. By doing so, an accurate pseudo-landscape image can be obtained even when a part of the landscape image photographed by the photographing
尚、本発明の第1、第2の実施形態は、カメラ装置2の撮影手段3で撮影された風景画像及びその時の撮影情報を一旦記録した後、画像処理装置1、19に出力する構成であるが、これに拘らず、カメラ装置2の撮影手段3で撮影された風景画像及びその時の撮影情報を撮影中に、直接画像処理装置1、19に出力する構成にしても良い。
In the first and second embodiments of the present invention, a landscape image photographed by the photographing
また、映像記録手段4と撮影情報記録手段5との同じ機能の手段を画像処理装置1及び画像処理装置19の近傍に設置しても良く、これらで予めカメラ装置2で撮影して記録した記録メディアを再生し、画像処理装置1及び画像処理装置19に入力する構成にすることも可能であり、以外は、同様である。
In addition, means having the same function as the video recording means 4 and the photographing information recording means 5 may be installed in the vicinity of the
更に、カメラ装置2が搭載する映像記録手段4と撮影情報記録手段5とは、同一の記録メディアに統合した一つの記録手段であっても良く、その場合は再生された風景画像及び撮影情報とが混成されて入力するが、画像処理装置1の入力以前にこれらを分離する手段を設けることで画像処理装置1及び画像処理装置19は同様な構成のまま実施可能であり、以外は、同様である。
Furthermore, the video recording means 4 and the photographing information recording means 5 installed in the camera device 2 may be one recording means integrated in the same recording medium. In this case, the reproduced landscape image and photographing information The
1…画像処理装置、2…カメラ装置、3…位置情報読出手段、4…撮影条件読出手段、5…記憶手段、6…シミュレート画像形成手段、7…トリミング手段、8…補間手段、9…地名文字形成部、10…合成手段、11…表示手段、12A,12B…エッジ検出部、13A,13B…ブロック化部、14…ブロック間差分判定部、15…トリミング処理部、16…撮像手段、17…映像記録手段、18…撮影情報記録手段、19…画像処理装置、20…方位角補正手段、21…方位角偏角テーブル、22…方位角補正部
DESCRIPTION OF
Claims (2)
予め地球上の地理情報が格納されている記憶手段と、
前記風景を撮影した撮影場所の地理上の3次元位置情報を検出する位置情報検出手段と、
前記風景を撮影した際、前記撮像手段に設定された撮影条件を読み出す撮影条件読出手段と、
前記3次元位置情報及び前記撮影条件を用いて、前記記憶手段に格納されている前記地理情報を読み出し、前記風景を撮影した撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段と、
前記撮像手段で撮影した前記風景画像と前記理想風景画像とを比較して、前記障害物で覆われていない前記風景画像に基づいて、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部に対応する前記理想風景画像をトリミングするトリミング手段と、
前記トリミング手段によってトリミングされた前記理想風景画像に前記障害物を補間して前記障害物で覆われていない擬似風景画像を得る補間手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。 When a part of the landscape image obtained by photographing the landscape by the photographing means is covered with an obstacle, the whole of the landscape image is interpolated by interpolating a part of the landscape image covered with the obstacle. In the image processing apparatus to be displayed,
Storage means in which geographical information on the earth is stored in advance;
Position information detection means for detecting geographical three-dimensional position information of the shooting location where the landscape was shot;
Photographing condition reading means for reading photographing conditions set in the imaging means when photographing the landscape;
Simulated image forming means for reading out the geographical information stored in the storage means using the three-dimensional position information and the photographing conditions, and simulating an ideal landscape image viewed from the photographing location where the landscape is photographed. ,
Comparing the landscape image captured by the imaging means with the ideal landscape image and corresponding to a part of the landscape image covered with the obstacle based on the landscape image not covered with the obstacle Trimming means for trimming the ideal landscape image;
Interpolating means for interpolating the obstacle to the ideal landscape image trimmed by the trimming means to obtain a pseudo landscape image not covered with the obstacle;
An image processing apparatus comprising:
予め地球上の地理情報が格納されている記憶手段と、
前記風景を撮影した撮影場所の地理上の3次元位置情報を読み出す位置情報読出手段と、
前記風景を撮影した際、前記撮像手段に設定された撮影条件を読み出す撮影条件読出手段と、
前記撮像手段に内蔵されている方位磁石によって設定された方位角が地理上の方位角からずれていることにより生じる方位角誤差を補正し、補正方位角を生成する方位角補正手段と、
前記補正方位角に基づいて、前記撮像条件を補正して得られた補正撮影画像を生成する補正撮影画像生成手段と、
前記3次元位置情報と前記補正方位角を考慮した前記撮影条件とを用いて、前記記憶手段に格納されている前記地理情報を読み出し、前記風景を撮影した撮影場所から見た理想風景画像をシミュレートするシミュレート画像形成手段と、
前記補正撮像画像と前記理想風景画像とを比較して、前記障害物で覆われていない前記風景画像に基づいて、前記障害物で覆われた前記風景画像の一部に対応する前記理想風景画像をトリミングするトリミング手段と、
前記トリミング手段によってトリミングされた前記理想風景画像に前記障害物を補間して前記障害物で覆われていない擬似風景画像を得る補間手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理装置。
When a part of the landscape image obtained by photographing the landscape by the photographing means is covered with an obstacle, the whole of the landscape image is interpolated by interpolating a part of the landscape image covered with the obstacle. In the image processing apparatus to be displayed,
Storage means in which geographical information on the earth is stored in advance;
Position information reading means for reading geographical three-dimensional position information of the shooting location where the landscape was shot;
Photographing condition reading means for reading photographing conditions set in the imaging means when photographing the landscape;
An azimuth correction unit that corrects an azimuth error caused by a deviation of the azimuth angle set by the azimuth magnet built in the imaging unit from a geographical azimuth angle, and generates a corrected azimuth angle;
A corrected captured image generating means for generating a corrected captured image obtained by correcting the imaging condition based on the corrected azimuth angle;
The geographical information stored in the storage means is read using the three-dimensional position information and the photographing condition considering the corrected azimuth angle, and an ideal landscape image viewed from the photographing location where the landscape is photographed is simulated. Simulated image forming means for
Comparing the corrected captured image with the ideal landscape image, and based on the landscape image not covered with the obstacle, the ideal landscape image corresponding to a part of the landscape image covered with the obstacle Trimming means for trimming,
Interpolating means for interpolating the obstacle to the ideal landscape image trimmed by the trimming means to obtain a pseudo landscape image not covered with the obstacle;
An image processing apparatus comprising:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005124750A JP4293157B2 (en) | 2005-03-23 | 2005-04-22 | Image processing device |
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005084032 | 2005-03-23 | ||
| JP2005124750A JP4293157B2 (en) | 2005-03-23 | 2005-04-22 | Image processing device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006304047A true JP2006304047A (en) | 2006-11-02 |
| JP4293157B2 JP4293157B2 (en) | 2009-07-08 |
Family
ID=37471787
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005124750A Expired - Lifetime JP4293157B2 (en) | 2005-03-23 | 2005-04-22 | Image processing device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4293157B2 (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2009078454A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-25 | Sony Corporation | Data processing apparatus, data processing method, and storage medium |
| JP2016086200A (en) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 日本放送協会 | Image composition apparatus and image composition program |
-
2005
- 2005-04-22 JP JP2005124750A patent/JP4293157B2/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2009078454A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-25 | Sony Corporation | Data processing apparatus, data processing method, and storage medium |
| US8169510B2 (en) | 2007-12-18 | 2012-05-01 | Sony Corporation | Data processing device, data processing method, and storage medium |
| JP2016086200A (en) * | 2014-10-23 | 2016-05-19 | 日本放送協会 | Image composition apparatus and image composition program |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP4293157B2 (en) | 2009-07-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US9001203B2 (en) | System and program for generating integrated database of imaged map | |
| US8963943B2 (en) | Three-dimensional urban modeling apparatus and method | |
| JP6060682B2 (en) | Road surface image generation system, shadow removal apparatus, method and program | |
| US20090278948A1 (en) | Information presentation apparatus, information presentation method, imaging apparatus, and computer program | |
| JPWO2008152740A1 (en) | Digital aerial 3D measurement system | |
| US10110817B2 (en) | Image processing device and method, and program for correcting an imaging direction | |
| US20150085163A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
| US8339477B2 (en) | Digital camera capable of detecting name of captured landmark and method thereof | |
| US20120269456A1 (en) | Method for creating a mosaic image using masks | |
| CN112385207B (en) | Shooting plan prompting device and method | |
| KR102076635B1 (en) | Apparatus and method for generating panorama image for scattered fixed cameras | |
| US20220164999A1 (en) | Orthophoto map generation method based on panoramic map | |
| JPWO2020071117A1 (en) | Information processing device | |
| JP7610741B2 (en) | Feature Management System | |
| US20100142802A1 (en) | Apparatus for calculating 3d spatial coordinates of digital images and method thereof | |
| JP2007188117A (en) | Cave-in area extraction method, device and program | |
| JP6532370B2 (en) | Imaging system, composition setting device, and composition setting program | |
| KR20070055533A (en) | Method and system for identifying object in photograph, program for implementing the system, recording medium, terminal and server | |
| JP6412400B2 (en) | Image composition apparatus and image composition program | |
| JP4293157B2 (en) | Image processing device | |
| JP4468794B2 (en) | Display control apparatus, camera, and display control method | |
| JP4117771B2 (en) | Orthophoto image generation method and orthophoto image generation system | |
| JP3781034B2 (en) | Stereo image forming method and apparatus | |
| JP7585358B2 (en) | Information processing system, method and program | |
| JP6723018B2 (en) | Object recording device and object recording program |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081128 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081219 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090217 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090317 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090330 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4293157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417 Year of fee payment: 3 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417 Year of fee payment: 4 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417 Year of fee payment: 5 |