JP2006171701A - 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 - Google Patents
視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006171701A JP2006171701A JP2005270968A JP2005270968A JP2006171701A JP 2006171701 A JP2006171701 A JP 2006171701A JP 2005270968 A JP2005270968 A JP 2005270968A JP 2005270968 A JP2005270968 A JP 2005270968A JP 2006171701 A JP2006171701 A JP 2006171701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- viewing angle
- light
- wedge
- angle control
- control sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/003—Light absorbing elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133524—Light-guides, e.g. fibre-optic bundles, louvered or jalousie light-guides
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
【解決手段】 液晶表示装置の光源と液晶パネルとの間に設けられる視野角制御シートであって、前記視野角制御シートは、断面形状が台形のレンズ部が所定の間隔で配列されるとともに、隣り合う前記レンズ部間の楔形部に光吸収性を有する材料が充填され、前記楔形部は観察者側に先端を有するとともに光源側に底面を有し、少なくとも前記楔形部の光源側の底面部に光反射層が設けられ、前記楔形部の斜面部分が出光面の法線となす角度をθとしたとき、θが 3°≦θ≦15°の範囲であることを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
一方、例えば通勤電車の中で仕事をする場合やATM等の公共の場に設置された液晶表示装置では、周りの人から画面を覗かれては困ることがあり、このような場合には液晶表示装置の観察者のみに見え、他人からは見えないようにプライバシーを保護するための覗き見防止機能が求められている。また、カーナビゲーションシステム等の車載型の液晶表示装置においては、夜間などに液晶表示装置の画面が窓ガラスに映り込み、視界を遮る現象がおこるため、映り込み防止機能が求められており、光線出光角度の制御が望まれている。このような要求に対して、例えば図11に示すようなルーバータイプの視野角制御シートが開発されて使用されている(例えば、特許文献1〜特許文献3参照。)。ルーバータイプの視野角制御シートの代表的な製造方法としては、特許文献1、3に記載されるように、光を吸収するために着色した樹脂と透明樹脂とを交互に積層させ、着色層と透明層とを交互に形成し、最後に積層方向と垂直に一定の厚さで切断するという製造方法が行なわれている。ルーバータイプの視野角制御シートは、例えば、液晶表示装置の光源と液晶パネルの間に設けて使用されている(例えば、特許文献4参照。)。
さらに、上述の特許文献に記載された製造方法では、所望の厚さになるまで透明部分と着色部分とを交互に積層しなければならず、生産性が悪く、製造コストが高くなるという欠点がある。また、透明部分と着色部分とを積層後、得られたブロックを均一な厚みに平削りするという極めて高度で煩雑な作業を必要とし、工程数、装置とも大がかりなものになってしまい多大なコストがかかるという問題がある。
本発明において、楔形部を略等脚台形とすることにより、楔形部の上底面の頂角が鈍角となり、断面形状が略二等辺三角形の場合よりも、楔形部を作製するための金型等が容易に製造でき、さらに楔形部の強度が向上し、高品質の視野角制御シート(フィルムを含む。)を安定して製造することができるので好ましい。
本発明において、楔形部の断面形状を左右非対称な台形または左右非対称な鋭角三角形とすることにより、光線透過率がピークとなる出光角度をシフトさせ、映り込み防止機能を効果的に発現させることができるので好ましい。
本発明において、レンズ部を構成する材料である光透過性樹脂と、楔形部を構成する主材料との屈折率差を、N2<N1として大きくすることで、楔形部の斜面部分での全反射を効率良く行ない、正面の輝度の低下を抑えることができる。
図1は、本発明の第一の実施形態にかかる視野角制御シートS1の一方向の断面を示す図である。図1においては、図面左側に光源が配置されて拡散光が出射され、図面の右側に観察者が位置している。この視野角制御シートS1は、光源側から観察者方向に順に、光源側ベースシート11、レンズ部12、観察者側ベースシート13が貼り合わされて形成されている。レンズ部12は、屈折率がN1の物質で形成されている。さらに、図では上下に隣接するレンズ部12、12の斜辺に挟まれた楔形部分の断面形状は、光源側に幅広の下底面17を有する略等脚台形をなし、レンズ部12の屈折率N1より低い屈折率N2を有する低屈折率物質で埋められている。楔形部14は、観察者側に幅が狭い上底面18、光源側に下底面17を備えている。
図2は、本発明の第二の実施形態にかかる視野角制御シートS2の断面を示している。この視野角制御シートS2は、光源側から観察者の方向に順に、光源側ベースシート21、レンズ部22、観察者側ベースシート23が貼り合わされて配置されている。レンズ部22は高屈折率N1を有する物質により形成されている。さらに、図面上下方向に隣接するレンズ部22、22にはさまれた断面形状台形の楔形部には、N1より小さな屈折率N2を備えた主材料となる透明な物質(以下において「透明低屈折率物質26」という。)中に光吸収粒子29が添加された材料で充填されている。断面形状台形の楔形部24は、光源側に下底面27、観察者側に上底面28を備えている。本発明において、視野角制御シートS2に貼り合わせるベースシート21、23は光源側、観察者側のどちらか片一方でもよく、あるいは、ベースシートを用いずに視野角制御シートS2のみであってもよい。
すなわち、光吸収作用を持つ着色粒子と、透明低屈折率物質の機能を有し、バインダーの作用を受け持つ主材料となる電離放射線硬化型樹脂と、電離放射線硬化をスムーズに行うための光開始剤からなるインキが楔形部24に充填される。製造上の容易さを向上させるため、必要に応じて、脱泡剤やレベリング剤等の添加剤を適宜少量、上記のインキに添加しても良い。
また、第二の実施形態における視野角制御シートS2における光吸収粒子29は、楔形部24の全体の体積に対して10〜50体積%であることが好ましい。かかる比率を維持することによって、十分な光吸収効果を保ちつつ、容易な製造条件を与えることができる。
図4は、本発明の第三の実施形態にかかる視野角制御シートS3の断面を示している。図4に示す視野角制御シートにおいて、図2に示す視野角制御シートの構成要素と同様の構成を採るものには、図2にて使用した符号と同符号を付し、その説明を適宜省略する。この視野角制御シートS3は、光源側から観察者の方向に順に、光源側ベースシート31、レンズ部32、観察者側ベースシート33が貼り合わされて配置されている。レンズ部32は高屈折率N1を有する物質により形成されている。さらに、図面上下方向に隣接する断面形状が台形のレンズ部32、32にはさまれた、断面形状が左右非対称な台形34、34、…(以下において「楔形部34、34、…」と記述することがある。)の部分には、N1より小さな屈折率N2を備えた主材料となる透明な物質(以下において「透明低屈折率物質26」という。)中に光吸収粒子29が添加された材料で充填されている。楔形部34、34、…は、光源側に幅の広い下底面37、観察者側に幅の狭い上底面38を備えている。加えて、図示の視野角制御シートS3は、その光源側の下底面37に光反射層20が形成されている。
表面保護板53は、液晶パネル52の表面52aの表示領域52bに対向している。表面保護板53は、アクリル樹脂やポリカーボネート等の透明膜の表面にハードコート、ノングレア、無反射コート等の表面処理を施して機能を付与することが可能である。
なお、本発明の視野角制御シート51は、半透過型/半反射型の液晶表示装置にも適用できるものである。
また、携帯電話やATM等の表示装置に覗き見防止用途としても用いられる。この際、覗き見防止を徹底するために、レンズ部が垂直方向に配列された視野角制御シートと、レンズ部が水平方向に配列された視野角制御シートとの2枚を積層して用いることにより、正面の観察者しか見えないようにすることもできる。
図2に示すような、断面形状等脚台形の楔形部を設けた視野角制御シートを下記仕様にて作製した。開口率は視野角制御シートの楔形部下底面積を除いたレンズ部の面積比率を示し、台形テーパー角度は台形楔形部の斜面部分が観察者側の出光面の法線となす角度(θ)である。視野角制御シートの評価は、視野角と輝度で行なった。
輝度の測定は、光源として、均一な拡散特性を持つ5000cd/m2のバックライトを使用し、このバックライト上に視野角制御シートを置き、コニカミノルタホールディング(株)製輝度計LS−110を用いて、バックライト正面より測定を行った。視野角は、(株)中村色彩技術研究所製の微小偏角輝度計GP−500を用い、バックライト上に視野角制御シートを重ねた状態で透過率の角度依存性を測定した。基準片を100%とした時の透過率が10%以上になる角度範囲を視野角とした。
開口率:40%
レンズ間ピッチ:0.065mm
レンズ部材料(樹脂)屈折率:1.56
楔形部主材料屈折率:1.48
楔形部上底面幅:8μm
台形テーパー角度:6°
黒色光吸収粒子粒径:6μm
黒色光吸収粒子濃度(楔形部全体体積に対し):20体積%
光反射層材料:硫酸バリウム
光反射層を設けていない以外は、実施例1と同じ条件で視野角制御シートを作製した。
図2に示すような、断面形状等脚台形の楔形部を設けた視野角制御シートを下記仕様にて作製した。開口率は視野角制御シートの楔形部下底面積を除いたレンズ部の面積比率を示し、台形テーパー角度は台形楔形部の斜面部分が観察者側の出光面の法線となす角度(θ)である。視野角制御シートの光学特性評価は、視野角制御シートの正面の透過率と出光角度、及び、輝度で行なった。
視野角制御シートの正面の透過率は、(株)中村色彩技術研究所製の微小偏角輝度計GP−500を用い、リファレンスに、角度−80°〜+80°でほぼ均一な拡散光が得られる基準片を用いて計測し、基準片のみの透過率を100%とした。次に、基準片の上に測定する視野角制御シートを重ね、各出光角度における透過率を測定し、基準片との相対値を求めた。
輝度の測定は、光源として、均一な拡散特性を持つ5000cd/m2のバックライトを使用し、このバックライト上に視野角制御シートを置き、コニカミノルタホールディング(株)製輝度計LS−110を用いて、バックライト正面より測定を行った。
開口率:50%
レンズ間ピッチ:0.060mm
レンズ部材料(樹脂)屈折率:1.56
楔形部主材料屈折率:1.48
楔形部上底面幅:6.4μm
楔形部下底面幅:30μm
台形テーパー角度:4.5°
黒色光吸収粒子粒径:6μm
黒色光吸収粒子濃度(楔形部全体体積に対し):20体積%
光反射層材料:硫酸バリウム
図4に示すような、断面形状が左右非対称な台形の楔形部を設けた視野角制御シートを下記仕様にて作製した。開口率は視野角制御シートの楔形部下底面積を除いたレンズ部の面積比率を示し、台形テーパー角度は台形楔形部の斜面部分が観察者側の出光面の法線となす角度(θ41、θ42)である。
開口率:55%
レンズ間ピッチ:0.074mm
レンズ部材料(樹脂)屈折率:1.56
楔形部主材料屈折率:1.48
楔形部上底面幅:6.4μm
楔形部下底面幅:33μm
台形テーパー角度:θ41=3.5°、θ42=6.5°
黒色光吸収粒子粒径:6μm
黒色光吸収粒子濃度(楔形部全体体積に対し):20体積%
光反射層材料:硫酸バリウム
図4に示すような、断面形状が左右非対称な台形の楔形部を設けた視野角制御シートを下記仕様にて作製した。開口率は視野角制御シートの楔形部下底面積を除いたレンズ部の面積比率を示し、台形テーパー角度は台形楔形部の斜面部分が観察者側の出光面の法線となす角度(θ41、θ42)である。
開口率:54%
レンズ間ピッチ:0.060mm
レンズ部材料(樹脂)屈折率:1.56
楔形部主材料屈折率:1.48
楔形部上底面幅:6.4μm
楔形部下底面幅:28μm
台形テーパー角度:θ41=3.5°、θ42=4.5°
黒色光吸収粒子粒径:6μm
黒色光吸収粒子濃度(楔形部全体体積に対し):20体積%
光反射層材料:硫酸バリウム
10、20 光反射層
11、21、31、41、61、71 光源側ベースシート
12、22、32、42、62、72 レンズ部
13、23、33、43、63、73 観察者側ベースシート
14、24、34、44、64、74 楔形部
17、27、37、47、67、77 下底面
18、28、38、48 上底面
26 透明低屈折率物質
29 光吸収粒子
50 表示装置
51 視野角制御シート
52 液晶パネル
52a 液晶パネルの表面
52b 液晶パネルの表示領域
53 表面保護板
54 光源
54a 発光面
L11、L12、L13、L21、L22、L23 光線
L14、L24、L34、L64、L74 下底面へ入射する光
L15、L25、L35、L65、L75 光源側に向かう光
L31、L32、L33、L36、L37 光線
L61、L62、L63 光線
L71、L72、L73、L76、L77 光線
Claims (12)
- 液晶表示装置の光源と液晶パネルとの間に設けられる視野角制御シートであって、前記視野角制御シートは、断面形状が台形のレンズ部が所定の間隔で配列されるとともに、隣り合う前記レンズ部間の楔形部に光吸収性を有する材料が充填され、前記楔形部は観察者側に先端を有するとともに光源側に底面を有し、少なくとも前記楔形部の光源側の底面部に光反射層が設けられ、前記楔形部の斜面部分が出光面の法線となす角度をθとしたとき、θが 3°≦θ≦15°の範囲であることを特徴とする視野角制御シート。
- 前記楔形部の断面形状が光源側に幅広の下底面を有する略等脚台形または略二等辺三角形であることを特徴とする請求項1に記載の視野角制御シート。
- 前記楔形部の断面形状が光源側に幅広の下底面を有する左右非対称な台形または左右非対称な鋭角三角形であることを特徴とする請求項1に記載の視野角制御シート。
- 前記楔形部を構成する主材料の屈折率をN2とし、前記レンズ部を構成する材料の屈折率をN1としたとき、 N2<N1 なる関係が成立する請求項1〜3のいずれか1項に記載の視野角制御シート。
- 前記楔形部の斜面部分が、観察者側面となす角が光源側と観察者側とで異なるように、曲線、及び/又は折れ線状の断面形状を持つことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の視野角制御シート。
- 前記楔形部に充填する光吸収性を持つ材料が黒色粒子であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の視野角制御シート。
- 前記楔形部の下底面幅をLμmとし、前記黒色粒子の平均粒径をφμmとしたとき、1μm≦φ≦(L/2)μm なる関係が成立する請求項6に記載の視野角制御シート。
- 前記楔形部の光源側の底面部に設けた光反射層が、光反射材料を含む透明樹脂層からなることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の視野角制御シート。
- 前記光反射材料が、シリカ、アルミナ、酸化チタン、酸化亜鉛、硫酸バリウム、酸化マグネシウムのいずれか1種類又は2種類以上を含む白色顔料、又は白色に着色した樹脂ビーズ、又はガラスビーズであることを特徴とする請求項8に記載の視野角制御シート。
- 少なくとも一面側に、AR、AS、AGのうちのいずれか1以上の付加機能が付与されていることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の視野角制御シート。
- 請求項1〜10のいずれか1項に記載の視野角制御シートと、該視野角制御シートの一方の側に配設される光源と、前記視野角制御シートの他方の側に配設される液晶パネルと、を備えることを特徴とする、液晶表示装置。
- 前記視野角制御シートが、前記液晶パネル側に接着されていることを特徴とする、請求項11に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005270968A JP2006171701A (ja) | 2004-11-18 | 2005-09-16 | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 |
| US11/281,004 US20060104084A1 (en) | 2004-11-18 | 2005-11-17 | View angle controlling sheet and liquid crystal display apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2004333953 | 2004-11-18 | ||
| JP2005270968A JP2006171701A (ja) | 2004-11-18 | 2005-09-16 | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2006171701A true JP2006171701A (ja) | 2006-06-29 |
Family
ID=36386063
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005270968A Pending JP2006171701A (ja) | 2004-11-18 | 2005-09-16 | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20060104084A1 (ja) |
| JP (1) | JP2006171701A (ja) |
Cited By (33)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008096686A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Hitachi Ltd | 映像表示装置及びそれに用いられる光拡散部材 |
| JP2008116592A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート及び表示装置 |
| KR100848287B1 (ko) | 2006-08-18 | 2008-07-25 | 엘지전자 주식회사 | 외광 차단 시트 및 그를 이용한 플라즈마 디스플레이 장치 |
| JP2008233824A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Toppan Printing Co Ltd | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 |
| JP2009122176A (ja) | 2007-11-12 | 2009-06-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート、及び該光学シートを備える表示装置 |
| JPWO2007148721A1 (ja) * | 2006-06-22 | 2009-11-19 | パナソニック株式会社 | 表示装置及び光学フィルタ |
| JP2010117574A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 、光制御シート、該光制御シートを用いた映像表示装置、及び光制御シートの製造方法 |
| JP2010524029A (ja) * | 2007-03-30 | 2010-07-15 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | ディスプレイフィルター、ディスプレイ装置及びディスプレイフィルターの製造方法 |
| JP2011501219A (ja) * | 2007-10-16 | 2011-01-06 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | より高い透過率の光制御フィルム |
| JP2011508262A (ja) * | 2007-12-21 | 2011-03-10 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 光制御フィルム |
| JP2011085938A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Samsung Corning Precision Materials Co Ltd | ディスプレイ装置用光学フィルター及びこれを具備するディスプレイ装置 |
| WO2011068072A1 (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-09 | シャープ株式会社 | 光拡散シート、表示パネル、及び表示装置 |
| JP2011158828A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 着色インキ組成物およびそれを用いた視認性向上シート |
| JP2013140388A (ja) * | 2013-03-15 | 2013-07-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート |
| JP2013200576A (ja) * | 2013-06-10 | 2013-10-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート、及び該光学シートを備える表示装置 |
| WO2013161771A1 (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 恵和株式会社 | 視野角制限シート及びフラットパネルディスプレイ |
| JP2014206754A (ja) * | 2014-07-14 | 2014-10-30 | 大日本印刷株式会社 | 表示機器、及び、携帯端末 |
| JP2016033602A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置 |
| KR20160083609A (ko) * | 2014-12-31 | 2016-07-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 광 제어 필름과 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
| WO2016186098A1 (ja) * | 2015-05-21 | 2016-11-24 | 株式会社きもと | 遮光部材、黒色樹脂組成物及び黒色樹脂成形品 |
| JP2017191175A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 大日本印刷株式会社 | 結像装置 |
| JP2018054730A (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 日東電工株式会社 | 光学積層体および該光学積層体を用いた液晶表示装置 |
| JP2018109677A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 大日本印刷株式会社 | 光学シート、映像源ユニット、及び液晶表示装置 |
| WO2018181966A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 大日本印刷株式会社 | 光学シート、光制御部材、面光源装置、映像源ユニット、及び表示装置 |
| JP2020013067A (ja) * | 2018-07-20 | 2020-01-23 | 大日本印刷株式会社 | 光学構造体および表示装置 |
| JP2020016754A (ja) * | 2018-07-25 | 2020-01-30 | 大日本印刷株式会社 | 光学構造体および表示装置 |
| JP2020140184A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | 大日本印刷株式会社 | 光学部材 |
| TWI731139B (zh) * | 2017-08-08 | 2021-06-21 | 日商信越聚合物股份有限公司 | 光透過方向控制片 |
| CN115685618A (zh) * | 2022-11-09 | 2023-02-03 | Tcl华星光电技术有限公司 | 一种显示面板及其制备方法 |
| WO2024136497A1 (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| WO2024136492A1 (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| WO2024136496A1 (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| KR20240099096A (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
Families Citing this family (23)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2007248484A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Sony Corp | 表示装置 |
| WO2007148721A1 (ja) * | 2006-06-22 | 2007-12-27 | Pioneer Corporation | 表示装置及び光学フィルタ |
| CN101122703B (zh) * | 2006-08-11 | 2010-12-01 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 光学板及采用该光学板的背光模组 |
| CN101122704B (zh) * | 2006-08-11 | 2010-11-10 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 光学板及采用该光学板的背光模组 |
| US20100264818A1 (en) * | 2006-08-18 | 2010-10-21 | Ji Hoon Sohn | Filter and plasma display device thereof |
| CN101126822B (zh) * | 2006-08-18 | 2010-09-29 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 光学板及采用该光学板的背光模组 |
| CN101126821B (zh) * | 2006-08-18 | 2011-06-08 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 光学板及采用该光学板的背光模组 |
| US20080107830A1 (en) * | 2006-11-03 | 2008-05-08 | Motorola, Inc. | Image-providing apparatus and method for communication device |
| US20100085513A1 (en) * | 2006-11-20 | 2010-04-08 | Dai Chiba | Viewing angle control panel and liquid crystal display device |
| KR101582683B1 (ko) * | 2008-12-05 | 2016-01-05 | 엘지전자 주식회사 | 디스플레이 기기, 디스플레이 기기의 제어방법, 및 스탠드 장치 |
| EP2443492A4 (en) | 2009-06-18 | 2018-01-10 | 3M Innovative Properties Company | Light control film |
| CN103038676B (zh) | 2010-06-25 | 2017-02-08 | 安德鲁·理查德·帕克 | 光学效应结构 |
| JP5765000B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2015-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶装置及びプロジェクター |
| KR20150042937A (ko) * | 2013-10-14 | 2015-04-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 광학 시트, 광학 시트의 제조 방법 및 광학 시트를 포함하는 표시 장치 |
| CN104696887B (zh) * | 2015-03-26 | 2018-06-15 | 合肥鑫晟光电科技有限公司 | 一种导光板、背光模组、显示装置及显示控制系统 |
| CN106019430A (zh) * | 2016-07-19 | 2016-10-12 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种纳米防窥膜及显示装置 |
| CN106647048B (zh) * | 2017-03-20 | 2019-07-16 | 京东方科技集团股份有限公司 | 光学结构、显示装置及其工作方法 |
| CN207133458U (zh) * | 2017-09-19 | 2018-03-23 | 北京京东方显示技术有限公司 | 导光板、背光模组及显示装置 |
| CN110596799A (zh) * | 2018-06-13 | 2019-12-20 | 夏普株式会社 | 视野角控制片材及视野角控制片材的制造方法 |
| CN110189628B (zh) * | 2019-06-28 | 2023-01-10 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种背光模组及显示装置 |
| CN116594090A (zh) * | 2023-04-23 | 2023-08-15 | 苏州晶智铱锘光电科技有限公司 | 一种可视角度控制膜及其制备方法 |
| WO2025133864A1 (en) * | 2023-12-20 | 2025-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Light control film with asymmetric transmission profile |
| WO2025133865A1 (en) * | 2023-12-20 | 2025-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Light control film with asymmetric transmission profile including light transmissive layer |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003066206A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 二次元視野角拡大部材および表示装置 |
| JP2004012918A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 光線方向制御シート、視認性向上シート、光源装置及びディスプレイ |
| JP2004020725A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 光射出方向制御フィルム |
| JP2004294465A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 拡散シートおよび透過型スクリーン |
Family Cites Families (24)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4621898A (en) * | 1983-03-17 | 1986-11-11 | Allied Corporation | Directional optical filter |
| US4735495A (en) * | 1986-12-12 | 1988-04-05 | General Electric Co. | Light source for liquid crystal display panels utilizing internally reflecting light pipes and integrating sphere |
| FR2684476A1 (fr) * | 1991-11-30 | 1993-06-04 | Meitaku Syst Kk | Panneau a eclairage lateral et procede de fabrication de celui-ci. |
| US5481385A (en) * | 1993-07-01 | 1996-01-02 | Alliedsignal Inc. | Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side |
| US5428468A (en) * | 1993-11-05 | 1995-06-27 | Alliedsignal Inc. | Illumination system employing an array of microprisms |
| US5839812A (en) * | 1995-07-18 | 1998-11-24 | Gl Displays, Inc. | Flat parallel light source |
| US5645337A (en) * | 1995-11-13 | 1997-07-08 | Interstate Electronics Corporation | Apertured fluorescent illumination device for backlighting an image plane |
| US5877829A (en) * | 1995-11-14 | 1999-03-02 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display apparatus having adjustable viewing angle characteristics |
| US5839823A (en) * | 1996-03-26 | 1998-11-24 | Alliedsignal Inc. | Back-coupled illumination system with light recycling |
| US6002464A (en) * | 1996-05-13 | 1999-12-14 | Kuraray Co., Ltd. | Light diffusing sheet having a layer incorporated with light diffusing material and a layer with a corrugated surface |
| US6473220B1 (en) * | 1998-01-22 | 2002-10-29 | Trivium Technologies, Inc. | Film having transmissive and reflective properties |
| US6417966B1 (en) * | 1999-07-07 | 2002-07-09 | 3M Innovative Properties Company | Rear projection screen using internal reflection |
| JP2001147323A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-05-29 | Nitto Denko Corp | 積層位相差板及び楕円偏光板並びに液晶表示装置 |
| US6697042B1 (en) * | 2000-11-27 | 2004-02-24 | Rainbow Displays, Inc. | Backlight assembly for collimated illumination |
| US6822792B2 (en) * | 2001-05-14 | 2004-11-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Sheet for use for projection screen, light diffusion sheet and projection screen |
| DE10124370B4 (de) * | 2001-05-18 | 2010-11-18 | Zumtobel Lighting Gmbh | Optisches Element mit Totalreflexion |
| WO2003032073A1 (en) * | 2001-09-27 | 2003-04-17 | Tsujiden Co., Ltd. | Reflective film |
| US20050225987A1 (en) * | 2002-06-28 | 2005-10-13 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Light-collimating system |
| AU2003252656A1 (en) * | 2002-07-17 | 2004-02-02 | Bridgestone Corporation | Image display |
| US7222994B2 (en) * | 2002-09-12 | 2007-05-29 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Illumination system |
| US6788470B2 (en) * | 2002-09-30 | 2004-09-07 | Shih-Chou Chen | Light collimating system |
| JP2004295045A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Daicel Chem Ind Ltd | プラズマディスプレイパネル用シート及びその製造方法 |
| US6997595B2 (en) * | 2003-08-18 | 2006-02-14 | Eastman Kodak Company | Brightness enhancement article having trapezoidal prism surface |
| JP2005338270A (ja) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 視野角制御シート |
-
2005
- 2005-09-16 JP JP2005270968A patent/JP2006171701A/ja active Pending
- 2005-11-17 US US11/281,004 patent/US20060104084A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003066206A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Dainippon Printing Co Ltd | 二次元視野角拡大部材および表示装置 |
| JP2004012918A (ja) * | 2002-06-07 | 2004-01-15 | Dainippon Printing Co Ltd | 光線方向制御シート、視認性向上シート、光源装置及びディスプレイ |
| JP2004020725A (ja) * | 2002-06-13 | 2004-01-22 | Shin Etsu Polymer Co Ltd | 光射出方向制御フィルム |
| JP2004294465A (ja) * | 2003-03-25 | 2004-10-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 拡散シートおよび透過型スクリーン |
Cited By (55)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPWO2007148721A1 (ja) * | 2006-06-22 | 2009-11-19 | パナソニック株式会社 | 表示装置及び光学フィルタ |
| KR100848287B1 (ko) | 2006-08-18 | 2008-07-25 | 엘지전자 주식회사 | 외광 차단 시트 및 그를 이용한 플라즈마 디스플레이 장치 |
| JP2008096686A (ja) * | 2006-10-12 | 2008-04-24 | Hitachi Ltd | 映像表示装置及びそれに用いられる光拡散部材 |
| JP2008116592A (ja) * | 2006-11-02 | 2008-05-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート及び表示装置 |
| JP2008233824A (ja) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Toppan Printing Co Ltd | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 |
| JP2010524029A (ja) * | 2007-03-30 | 2010-07-15 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | ディスプレイフィルター、ディスプレイ装置及びディスプレイフィルターの製造方法 |
| JP2011501219A (ja) * | 2007-10-16 | 2011-01-06 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | より高い透過率の光制御フィルム |
| KR101830969B1 (ko) * | 2007-10-16 | 2018-02-21 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 고투과 광 제어 필름 |
| TWI463201B (zh) * | 2007-10-16 | 2014-12-01 | 3M Innovative Properties Co | 較高傳輸之光控制薄膜 |
| JP2009122176A (ja) | 2007-11-12 | 2009-06-04 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート、及び該光学シートを備える表示装置 |
| JP2014059565A (ja) * | 2007-12-21 | 2014-04-03 | 3M Innovative Properties Co | 光制御フィルム |
| JP2011508262A (ja) * | 2007-12-21 | 2011-03-10 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 光制御フィルム |
| JP2018136564A (ja) * | 2007-12-21 | 2018-08-30 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 光制御フィルム |
| JP2016189021A (ja) * | 2007-12-21 | 2016-11-04 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 光制御フィルム |
| JP2010117574A (ja) * | 2008-11-13 | 2010-05-27 | Dainippon Printing Co Ltd | 、光制御シート、該光制御シートを用いた映像表示装置、及び光制御シートの製造方法 |
| JP2011085938A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Samsung Corning Precision Materials Co Ltd | ディスプレイ装置用光学フィルター及びこれを具備するディスプレイ装置 |
| WO2011068072A1 (ja) * | 2009-12-01 | 2011-06-09 | シャープ株式会社 | 光拡散シート、表示パネル、及び表示装置 |
| JP2011158828A (ja) * | 2010-02-03 | 2011-08-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 着色インキ組成物およびそれを用いた視認性向上シート |
| JP2013242550A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-12-05 | Keiwa Inc | 視野角制限シート及びフラットパネルディスプレイ |
| WO2013161771A1 (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 恵和株式会社 | 視野角制限シート及びフラットパネルディスプレイ |
| US9507058B2 (en) | 2012-04-23 | 2016-11-29 | Keiwa Inc. | View angle-restricting sheet and flat panel display |
| JP2013140388A (ja) * | 2013-03-15 | 2013-07-18 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート |
| JP2013200576A (ja) * | 2013-06-10 | 2013-10-03 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学シート、及び該光学シートを備える表示装置 |
| JP2014206754A (ja) * | 2014-07-14 | 2014-10-30 | 大日本印刷株式会社 | 表示機器、及び、携帯端末 |
| JP2016033602A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-10 | 大日本印刷株式会社 | 表示装置 |
| KR20160083609A (ko) * | 2014-12-31 | 2016-07-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 광 제어 필름과 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
| KR102277206B1 (ko) * | 2014-12-31 | 2021-07-14 | 엘지디스플레이 주식회사 | 광 제어 필름과 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
| CN107615104A (zh) * | 2015-05-21 | 2018-01-19 | 木本股份有限公司 | 遮光部件、黑色树脂组合物和黑色树脂成形品 |
| JP2016218284A (ja) * | 2015-05-21 | 2016-12-22 | 株式会社きもと | 遮光部材、黒色樹脂組成物及び黒色樹脂成形品 |
| WO2016186098A1 (ja) * | 2015-05-21 | 2016-11-24 | 株式会社きもと | 遮光部材、黒色樹脂組成物及び黒色樹脂成形品 |
| US10975253B2 (en) | 2015-05-21 | 2021-04-13 | Kimoto Co., Ltd. | Light-blocking member, black resin composition, and black resin molded article |
| JP2017191175A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 大日本印刷株式会社 | 結像装置 |
| US10955699B2 (en) | 2016-09-27 | 2021-03-23 | Nitto Denko Corporation | Optical layered body and liquid crystal display device using optical layered body |
| WO2018062043A1 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 日東電工株式会社 | 光学積層体および該光学積層体を用いた液晶表示装置 |
| JP2018054730A (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | 日東電工株式会社 | 光学積層体および該光学積層体を用いた液晶表示装置 |
| JP2018109677A (ja) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 大日本印刷株式会社 | 光学シート、映像源ユニット、及び液晶表示装置 |
| WO2018181966A1 (ja) | 2017-03-31 | 2018-10-04 | 大日本印刷株式会社 | 光学シート、光制御部材、面光源装置、映像源ユニット、及び表示装置 |
| US12066708B2 (en) | 2017-03-31 | 2024-08-20 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Optical sheet, light controlling member, surface light source device, image source unit, and display |
| US11747669B2 (en) | 2017-03-31 | 2023-09-05 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Optical sheet, light controlling member, surface light source device, image source unit, and display |
| US11378837B2 (en) | 2017-03-31 | 2022-07-05 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Optical sheet, light controlling member, surface light source device, image source unit, and display |
| TWI731139B (zh) * | 2017-08-08 | 2021-06-21 | 日商信越聚合物股份有限公司 | 光透過方向控制片 |
| JP2020013067A (ja) * | 2018-07-20 | 2020-01-23 | 大日本印刷株式会社 | 光学構造体および表示装置 |
| JP7161687B2 (ja) | 2018-07-20 | 2022-10-27 | 大日本印刷株式会社 | 光学構造体および表示装置 |
| JP2020016754A (ja) * | 2018-07-25 | 2020-01-30 | 大日本印刷株式会社 | 光学構造体および表示装置 |
| JP7255248B2 (ja) | 2019-02-27 | 2023-04-11 | 大日本印刷株式会社 | 光学部材 |
| JP2020140184A (ja) * | 2019-02-27 | 2020-09-03 | 大日本印刷株式会社 | 光学部材 |
| CN115685618A (zh) * | 2022-11-09 | 2023-02-03 | Tcl华星光电技术有限公司 | 一种显示面板及其制备方法 |
| CN115685618B (zh) * | 2022-11-09 | 2023-09-26 | Tcl华星光电技术有限公司 | 一种显示面板及其制备方法 |
| WO2024136492A1 (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| WO2024136496A1 (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| KR20240099095A (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| KR20240099096A (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| KR20240099097A (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| KR20240099098A (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-28 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
| WO2024136497A1 (ko) | 2022-12-21 | 2024-06-27 | 주식회사 엘지화학 | 광 제어 필름 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US20060104084A1 (en) | 2006-05-18 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2006171701A (ja) | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 | |
| JP2006171700A (ja) | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 | |
| JP4121997B2 (ja) | 視野角制御シート及びこれを用いた画像表示装置 | |
| KR101821430B1 (ko) | 표시 장치 | |
| KR101588811B1 (ko) | 광 확산 시트 및 액정 표시 장치용의 백라이트 유닛 | |
| KR100809772B1 (ko) | 투과형 스크린 | |
| JP4826582B2 (ja) | 光拡散板とその製造方法 | |
| US6866393B2 (en) | Reflective liquid crystal display | |
| KR102010716B1 (ko) | 자유 보기 모드 및 제한 보기 모드를 위한 스크린 | |
| JP5633372B2 (ja) | 光学シート、及び映像表示装置 | |
| WO2013161771A1 (ja) | 視野角制限シート及びフラットパネルディスプレイ | |
| JP5034909B2 (ja) | 光学シート、及び表示装置 | |
| WO2006030823A1 (ja) | 視野角制御シート及び表示装置 | |
| WO2013161770A1 (ja) | 視野角制限シート及びフラットパネルディスプレイ | |
| JP5909878B2 (ja) | 視認性向上シートの製造方法および視認性向上シート | |
| JP2011022615A (ja) | 液晶表示装置 | |
| JP2008233824A (ja) | 視野角制御シート及びこれを用いた液晶表示装置 | |
| JP2007148185A (ja) | 光拡散シート、透過型スクリーン、背面投射型表示装置及び液晶表示装置 | |
| JP5526827B2 (ja) | 着色インキ組成物およびそれを用いた視認性向上シート | |
| JP5725398B2 (ja) | 視認性向上シート | |
| CN113874761B (zh) | 光学层叠体和液晶显示装置 | |
| JP2010135220A (ja) | 面光源素子およびこれを用いた画像表示装置 | |
| JP7427633B2 (ja) | 光学シートおよびこれを含む表示装置 | |
| JP2014115598A (ja) | 映像表示装置 | |
| KR100966137B1 (ko) | 광구조체를 가진 확산판 일체형 집광시트 및 그를 구비한 액정표시장치 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100806 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100824 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101022 |
|
| RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20101101 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110118 |