【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、特殊なめがねを使用することなく立体映像表示が可能な液晶パララックスバリア方式による立体映像表示装置に関するものであり、特に人の接近を感知検出して2次元映像表示から3次元映像表示の画面に切替えできるものにかかるものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、特殊なめがねを使用しないで立体映像を表示する方法として、レンチキュラ方式、パララックスバリア方式、光源をスリット化する方式等の方式が知られている。
【0003】
図5は、パララックスバリア方式による立体映像表示の原理を示す模式図である。観察者が観察する映像は、液晶表示パネル50に形成される。立体視を可能とするために、前記液晶表示パネル50には、左眼用映像が表示される左眼用画素Lと、右眼用映像が表示される右眼用画素Rとが交互に配列して形成されている。左眼用画素Lと右眼用画素Rとの位置関係については、後述する。左眼用映像と右眼用映像とは、例えば、左眼用と右眼用の2台のカメラにて同時に撮影して得ることができ、あるいは、1つの画像データから論理的演算によって算出することができる。このようにして得られた両映像には、人間が両眼視差によって立体知覚を行うために必要な視差情報が含まれている。
【0004】
液晶表示パネル50の前方には、遮光バリアであるパララックスバリア51が配置される。パララックスバリア51には、縦ストライプ状に開口部51a・・・が形成される。開口部51a・・・の間隔は、前記左眼用画素Lと右眼用画素Rの配列に対応して設定される。上記パララックスバリア51により、左眼用映像と右眼用映像とが左右に分離され、この分離された映像は観察者の左眼2L、右眼2Rに夫々入光する。これによって観察者は立体映像を観察することができる。
【0005】
上述のパララックスバリア方式による立体映像表示装置は、パララックスバリアが固定のままでは3次元表示専用となってしまう。そこで2次元(以下、「2D」という。)映像表示と3次元(以下、「3D」という。)映像表示の切替えができるようにするために、映像表示装置の前面に設けられたパララックスバリアを液晶式のものとし、この液晶により白黒のストライブ状のパララックスバリアを形成することで3D表示を、また、全面透過型とすることにより2D表示を行う立体映像表示装置が開発された。(下記特許文献1参照)。
【0006】
この従来例の液晶パララックスバリア方式による立体映像表示装置の具体例を図面を用いて説明する。
【0007】
図1は、画像表示装置としての液晶パネルの前面に配置した液晶パララックスバリアを備えたパララックスバリア方式による立体映像表示装置10の概略横断面図である。図1において、バックライト12の表面には、第1の偏光板14を介して表示画素を配列した透過型液晶パネル16が配置され、更に第2の偏光板18、ガラススペーサ20及び第3の偏光板22を介して液晶パララックスバリア24が配置され、またこの液晶パララックスバリア24の表面には第4の偏光板26が配置されている。
【0008】
透過型液晶パネル16は、光の入射側に位置する背面ガラス板16aと光の出射側に位置する前面ガラス板16bと、背面ガラス板16aの内面に形成された画素電極16cと、前面ガラス板16bの内面に形成されたカラーフィルタ16dならびに背面ガラス板16aと前面ガラス板16bの間に密封充填されている液晶16eとからなる。画素電極16cは、右眼用の画像と左眼用の画像が形成されるよう画素R及びLが交互に配置され、画素間は縦のストライプ(図示せず)で分けられている。
【0009】
液晶パララックスバリア24は、内側に透過型液晶パネル16の画素L及びRのストライプに平行にストライプ状の電極とその対向電極(図示せず)がそれぞれ形成された2枚のガラス板24a、24bに挟まれた密閉空間に液晶24cが充填されており、電圧を印加しない状態で2Dの映像の表示、電圧を印加した状態で3Dの映像表示がなされる。すなわち、この液晶パララックスバリア24は、そのXYアドレスをマイクロコンピュータ等の制御手段により指定して、3D表示の場合はバリア面上の任意の位置に任意の形状のバリアストライプを形成する。しかし、縦縞状のバリアストライプを発生させるのは3D映像を表示する場合でだけであって、2D映像表示の場合には、バリアストライプの発生を停止して映像表示領域の全域にわたり無色透明な状態になるよう駆動制御するようになしている。
【0010】
液晶パララックスバリア24への印加電圧とその遮光部の透過率の一例を図示すると図2に示すとおりである。すなわち、液晶パララックスバリア24へ電圧を印加しないと、遮光部の透過率は100%となり、透過型液晶パネル16を透過した光は実質的にそのまま液晶パララックスバリア24を透過して出てくるために非常に明るい映像表示となるが、立体感は全く得られない。液晶パララックスバリア24への印加電圧を順次増加していくと、印加電圧が3Vを超えると液晶パララックスバリア24の遮光部の透過率は急に減少し、印加電圧が約4.15V付近、遮光部の透過率が約25%付近から、観察者にわずかながらも立体感が感じられるようになり、更に印加電圧を増加するとパララックスバリア24の遮光部の透過率もそれに従って低下し、この遮光部の透過率の低下に比例して観察者がより明確に立体感を感じられるようになる。観察者に立体感を感じさせる好ましい遮光部の透過率は5%以下であり、より好ましくは3%以下、最も好ましくは2%以下である。
【0011】
なお、液晶バリアは、印刷や金属マスクとは異なり、真の意味で光遮断されることはなく、光遮断状態でもわずかながらも光は透過し、また、偏光板の軸ずれなどにより飽和時の光透過率も変化する。したがって、図2における遮光部の透過率は、使用した液晶パララックスバリア38の遮光部の最も暗い状態を0%とすると共に最も明るい状態を透過率100%としたものであり、絶対的な透過率を表すものではない。
【0012】
したがって、上述のような従来技術は、2D映像表示と3D映像表示を電気的に自由に切替えることができるが、3D映像表示にする場合には液晶パララックスバリアの遮光部の透過率を実質的にゼロ近くにするので、2D映像表示の場合よりも画面が暗くなってしまう。そのため、例えば3D映像表示を広告などに使用する場合に、対象者が画面から遠くにいる場合には画面が視認し難く、広告の観察者の注意を引き難く、広告の効果を減殺している。
【0013】
一方、液晶パララックスバリア方式による立体映像表示装置において、観察者の視点位置を検出して、その視点位置に応じてパララックスバリアの位置を調整するように、複数の液晶パララックスバリアを配置し切替えることにより3D表示の適視範囲を広くするようになしたものが下記特許文献2に開示されている。しかしながら、3D表示の適視位置は一定の範囲にのみ存在し、他の範囲からは見えにくい画面となってしまう。パララックスバリアの位置を変えて適視位置を変動させても観察者の位置としてはわずかな距離変動しか調整できないし、パララックスバリアの数もそんなに多くは配置できないという問題点が存在していた。
【0014】
【特許文献1】
特開平3−119889号公報(特許請求の範囲、第4頁、第1図)
【特許文献2】
特開平7−270745号公報(特許請求の範囲、図1)
【0015】
【発明が解決しようとする課題】
本願発明者は、パララックス方式による立体映像表示装置においては、3D映像表示の適視位置には限界があることに鑑みて、これまでの3D映像表示装置は広告用に適してなく、また広告対象者の位置が遠くにある場合には3D映像表示とする意味がないこと、液晶パララックスバリアを用いる一方で広告対象者の位置を検出し、液晶パララックスバリアに印加する電圧を2D映像表示の電圧にすると表示画面を明るくすることができ、遠方から広告対象者の注意を引きやすくなること、従って、適視位置外の場合は2D映像表示として外から見てもある程度判別できるようにし、近くに来ると3D映像表示となって意外性を強調する方が表示効果、広告効果が上がることを見出して本発明を完成するに至ったものである。
【0016】
すなわち、本発明は、対象者が遠くにいて3D映像適視位置外にいる場合には、画面が明るい2D映像表示となり、3D映像適視位置内に入った場合に3D映像表示になるようにすることにより、遠方からの視認を容易になしあるいは映像を見やすくした立体映像表示装置を提供するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記目的は、以下の構成により達成することができる。すなわち、本発明は、画像表示装置の表面に配置した液晶パララックスバリアを備えた立体映像表示装置において、画像表示装置が3D表示を行う場合に、距離検出手段により対象者の位置を検知して、対象者が所定範囲外にいる場合には液晶パララックスバリアへの印加電圧を2D映像表示電圧とし、対象者が所定範囲内にいる場合には3D映像表示電圧とすることを特徴とする。
【0018】
また、本発明は、前記距離検出手段が、光センサー、磁気センサー、超音波センサー、静電気センサー、音センサー又は画像センサーからなる群から選択される少なくとも1つを含むことを特徴とする。更に、本発明は、前記画像センサーが、監視カメラであることを特徴とする。
【0019】
また、本発明では、画像表示装置に広告用の映像を表示させて、広告用の立体映像表示装置として最適である。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
【0021】
図3は、広告宣伝用として使用した本発明の一実施例の概念図である。本実施例の立体映像表示装置30は、図3に示すように、赤外線、磁気、超音波、静電気、又は音などを利用した距離センサー(以下単にセンサーという)32と、距離検出回路34と、CPU35と、液晶ドライバー36と、画像表示装置37と、液晶パララックスバリア38とを備えている。なお、ここで使用する液晶パララックスバリア38の具体的構成は、図1に示した従来例のものと同様であるので、詳細な説明は省略する。
また、ここで使用する距離センサーとしては、一般に近接センサーとして市販されているものも包含する意味で用いられている。
【0022】
本実施例では、例えばエレベータの脇などに立体映像表示装置30を配置して広告する場合など、通常は明るい2D映像表示にしておき遠くから人の注意をひきつけておく。そして、光センサー、磁気センサー、静電気センサー、超音波センサーや音波センサーなど任意の方式の距離センサー32により人の接近の有無を検出する。すなわち、距離センサー32の出力を距離検出回路34及びCPU35により信号処理した後、液晶ドライバー36を介して液晶パララックスバリア38を制御し、対象者の位置が遠くて所定範囲外であれば液晶パララックスバリア38に印加する電圧は2D映像表示用のままとし、対象者の位置が近くになって所定範囲内になれば、液晶パララックスバリア38に印加する電圧を3D映像表示の所定値になるようにする。すなわち、対象者が所定範囲内に入っているか否かにより液晶パララックスバリア38に印加する電圧を制御する。
【0023】
これによって、液晶パララックスバリア38の遮光部分は、対象者が所定範囲外にいる場合には2D映像表示の電圧が印加されているので、液晶層が透光状態となるために画面が明るくなっており、対象者が立体映像表示装置に接近して3D映像が認識できる所定範囲内になったときに3D映像表示となるので、表示画面が暗くなっても意外性があり、広告としての効果が大きい。
【0024】
なお広告用の看板などは路上やショップの通路の壁に掲示されることが多く、対象者はこうした看板に対して正面方向から近づくのではなく、横方向から通過するケースが多い。したがって距離センサーとしては立体映像表示装置の横方向に検知範囲が広いものを用いるとよい。
【0025】
図4は、本発明の立体映像表示装置の他の実施例を示す概念図である。図4において、図3と同一機能部分には同一参照記号を付することとして、その詳細な説明は省略する。本実施例2では、画像の変化から距離を検出して、対象者の位置が所定範囲外であれば2D映像表示とし、対象者が接近し所定範囲に入ったときに3D映像が表示されるようになしている。
【0026】
すなわち、この実施例2においては、立体映像表示装置30は、監視カメラ42と、カメラコントローラ/動画送信機44と、管理センターに配置されたCPU45と、液晶ドライバー36と、画像表示装置37と、液晶パララックスバリア38とを備えている。そして、前述の所定範囲を含む領域をCCDカメラ等の監視カメラ42で撮像しておき、その出力信号をカメラコントローラ/動画送信機44で処理して管理センター(図示せず)に送信し、管理センター内で必要に応じて撮像された画像を表示すると共に、CPU45より画像処理して所定範囲内に人が入ったか否かを検知し、次いで液晶ドライバー36を介して液晶パララックスバリア38を制御し、対象者の位置が遠くて所定範囲外であれば液晶パララックスバリア38に印加する電圧は2D映像表示用のままとし、対象者の位置が近くになって所定範囲内になれば、液晶パララックスバリア38の液晶に印加する電圧を3D映像表示の所定値にするようになしたものである。
【0027】
係る実施例2では、エレベーター内等の監視カメラ42が設置されている場所においては、その監視カメラ42の画像を集中管理している管理センター等において信号処理することで、容易に対象者の位置に応じて2D画像表示と3D画像表示を切り替えることができる立体映像表示装置30を構成できる。また、特に、監視カメラ42により撮像した画像を管理センター等に送信することなく、CPU45及び液晶ドライバー36等をカメラコントローラ/動画送信機44又は画像表示装置47の内部ないしはそれらの近傍に配置する構成となしてもよい。
【0028】
【発明の効果】
以上述べたとおり、本発明によれば、対象者が3D映像の適視位置外の場合には、表示画面が明るい2D映像表示として遠方からの視認を容易にし、3D映像の適視位置内に入った場合に3D映像表示にして3D映像を見やすくするので、広告等の効果を上げることができ、立体映像表示装置として優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】パララックスバリア方式による立体映像表示装置の一例の概略横断面図
【図2】液晶パララックスバリアへの印加電圧と遮光部の透過率との関係を示す特性曲線図である。
【図3】実施例1の液晶パララックスバリア方式による立体映像表示装置の概略図である。
【図4】実施例2の液晶パララックスバリア方式による立体映像表示装置の概略図である。
【図5】パララックスバリア方式による立体映像表示の原理を示す模式図
【符号の説明】
12 バックライト
16 透過型液晶パネル
24 液晶パララックスバリア
32 距離センサー
34 距離検出回路
35 CPU
36 液晶ドライバー
37 画像表示装置
38 液晶パララックスバリア
42 監視カメラ
44 カメラコントローラ/動画送信機
45 CPU[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a three-dimensional image display apparatus using a liquid crystal parallax barrier system capable of displaying a three-dimensional image without using special glasses. It depends on what can be switched to the display screen.
[0002]
[Prior art]
2. Description of the Related Art Conventionally, as a method of displaying a stereoscopic image without using special glasses, methods such as a lenticular method, a parallax barrier method, and a method of slitting a light source have been known.
[0003]
FIG. 5 is a schematic diagram showing the principle of stereoscopic video display by the parallax barrier method. The image observed by the observer is formed on the liquid crystal display panel 50. In order to enable stereoscopic viewing, the liquid crystal display panel 50 has a left-eye pixel L for displaying a left-eye image and a right-eye pixel R for displaying a right-eye image alternately arranged. It is formed. The positional relationship between the left-eye pixel L and the right-eye pixel R will be described later. The image for the left eye and the image for the right eye can be obtained by, for example, simultaneously photographing with two cameras for the left eye and the right eye, or calculated by logical operation from one image data. be able to. The two images obtained in this manner include parallax information necessary for a human to perform stereoscopic perception based on binocular parallax.
[0004]
In front of the liquid crystal display panel 50, a parallax barrier 51 which is a light shielding barrier is arranged. In the parallax barrier 51, openings 51a are formed in a vertical stripe shape. The intervals between the openings 51a are set in accordance with the arrangement of the left-eye pixels L and the right-eye pixels R. The parallax barrier 51 separates the left-eye image and the right-eye image into left and right images, and the separated images enter the left and right eyes 2L and 2R of the observer, respectively. Thereby, the observer can observe the stereoscopic video.
[0005]
The above-described three-dimensional image display apparatus using the parallax barrier method is dedicated to three-dimensional display while the parallax barrier remains fixed. Therefore, a parallax barrier provided on the front of the video display device to enable switching between two-dimensional (hereinafter, “2D”) video display and three-dimensional (hereinafter, “3D”) video display. A three-dimensional image display device has been developed in which a 3D display is formed by forming a black-and-white striped parallax barrier with the liquid crystal, and a 2D display is formed by making the display entirely transparent. (See Patent Document 1 below).
[0006]
A specific example of this conventional stereoscopic video display device using a liquid crystal parallax barrier method will be described with reference to the drawings.
[0007]
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a parallax barrier type stereoscopic image display device 10 including a liquid crystal parallax barrier disposed in front of a liquid crystal panel as an image display device. In FIG. 1, a transmission type liquid crystal panel 16 in which display pixels are arranged via a first polarizing plate 14 is disposed on the surface of a backlight 12, and a second polarizing plate 18, a glass spacer 20 and a third A liquid crystal parallax barrier 24 is arranged via the polarizing plate 22, and a fourth polarizing plate 26 is arranged on the surface of the liquid crystal parallax barrier 24.
[0008]
The transmissive liquid crystal panel 16 includes a rear glass plate 16a located on the light incident side, a front glass plate 16b located on the light exit side, a pixel electrode 16c formed on the inner surface of the rear glass plate 16a, and a front glass plate. It comprises a color filter 16d formed on the inner surface of 16b, and a liquid crystal 16e hermetically filled between the back glass plate 16a and the front glass plate 16b. In the pixel electrode 16c, pixels R and L are alternately arranged so that an image for the right eye and an image for the left eye are formed, and the pixels are separated by a vertical stripe (not shown).
[0009]
The liquid crystal parallax barrier 24 has two glass plates 24a and 24b on the inner side of which are formed a striped electrode parallel to the stripes of the pixels L and R of the transmissive liquid crystal panel 16 and a counter electrode (not shown), respectively. The liquid crystal 24c is filled in a sealed space sandwiched between the two, and a 2D image is displayed when no voltage is applied, and a 3D image is displayed when a voltage is applied. That is, the liquid crystal parallax barrier 24 specifies its XY address by control means such as a microcomputer, and forms a barrier stripe of an arbitrary shape at an arbitrary position on the barrier surface in the case of 3D display. However, vertical stripe-shaped barrier stripes are generated only when displaying a 3D image. In the case of 2D image display, the generation of the barrier stripes is stopped and the entire image display area is colorless and transparent. The drive is controlled so that
[0010]
FIG. 2 shows an example of the voltage applied to the liquid crystal parallax barrier 24 and the transmittance of the light-shielding portion. In other words, when no voltage is applied to the liquid crystal parallax barrier 24, the transmittance of the light shielding portion becomes 100%, and the light transmitted through the transmissive liquid crystal panel 16 is transmitted through the liquid crystal parallax barrier 24 as it is. Therefore, a very bright image is displayed, but no stereoscopic effect is obtained. When the applied voltage to the liquid crystal parallax barrier 24 is sequentially increased, when the applied voltage exceeds 3 V, the transmittance of the light blocking portion of the liquid crystal parallax barrier 24 rapidly decreases, and the applied voltage becomes approximately 4.15 V, When the transmittance of the light-shielding portion is about 25%, the viewer can feel a slight three-dimensional effect, and when the applied voltage is further increased, the transmittance of the light-shielding portion of the parallax barrier 24 also decreases accordingly. An observer can more clearly feel a three-dimensional effect in proportion to a decrease in the transmittance of the light shielding portion. The transmittance of the light-shielding portion for allowing a viewer to feel a three-dimensional effect is 5% or less, more preferably 3% or less, and most preferably 2% or less.
[0011]
The liquid crystal barrier, unlike printing or a metal mask, is not light-blocked in the true sense, transmits a small amount of light even in the light-blocked state, and is saturated at the time of saturation due to misalignment of the polarizing plate. The light transmittance also changes. Therefore, the transmittance of the light-shielding portion in FIG. 2 is such that the darkest state of the light-shielding portion of the used liquid crystal parallax barrier 38 is 0% and the lightest state is 100% of transmittance. It does not represent a rate.
[0012]
Therefore, the above-described conventional technology can electrically and freely switch between 2D image display and 3D image display. However, in the case of 3D image display, the transmittance of the light blocking portion of the liquid crystal parallax barrier is substantially reduced. , The screen becomes darker than in the case of 2D video display. Therefore, for example, when the 3D image display is used for an advertisement or the like, it is difficult to visually recognize the screen when the target person is far from the screen, and it is difficult for the viewer of the advertisement to pay attention, and the effect of the advertisement is reduced. .
[0013]
On the other hand, in a stereoscopic image display device using a liquid crystal parallax barrier method, a plurality of liquid crystal parallax barriers are arranged so as to detect a viewpoint position of an observer and adjust the position of the parallax barrier according to the viewpoint position. Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. H11-163,087 discloses a technique in which a suitable viewing range of 3D display is widened by switching. However, the suitable viewing position of the 3D display exists only in a certain range, and the screen is difficult to see from other ranges. Even if the optimal viewing position is changed by changing the position of the parallax barrier, there is a problem that the position of the observer can be adjusted only by a small distance change, and the number of parallax barriers cannot be arranged so much. .
[0014]
[Patent Document 1]
JP-A-3-119889 (claims, page 4, FIG. 1)
[Patent Document 2]
JP-A-7-270745 (Claims, FIG. 1)
[0015]
[Problems to be solved by the invention]
The inventor of the present application has considered that in a parallax stereoscopic video display device, there is a limit in a suitable viewing position of 3D video display, and thus, the conventional 3D video display device is not suitable for advertisement, and There is no point in displaying a 3D image when the position of the target person is far away, and while using a liquid crystal parallax barrier, the position of the advertisement target is detected and the voltage applied to the liquid crystal parallax barrier is displayed in 2D image display. When the voltage is set to a value, the display screen can be brightened, and the advertisement target can be easily noticed from a distance. It has been found that the display effect and the advertising effect can be enhanced by displaying a 3D video image and enhancing the unexpectedness when the display device comes close to the device, thereby completing the present invention.
[0016]
That is, the present invention is configured such that the screen becomes bright 2D image display when the target person is far and out of the 3D image suitable position, and the 3D image display is displayed when the subject enters the 3D image suitable position. By doing so, it is possible to provide a three-dimensional image display device that makes it easy to visually recognize from a distant place or makes it easy to see an image.
[0017]
[Means for Solving the Problems]
The above object of the present invention can be achieved by the following configurations. That is, according to the present invention, in a stereoscopic video display device including a liquid crystal parallax barrier disposed on the surface of an image display device, when the image display device performs 3D display, the position of the subject is detected by distance detection means. When the subject is outside the predetermined range, the voltage applied to the liquid crystal parallax barrier is set to the 2D video display voltage, and when the subject is within the predetermined range, the voltage is set to the 3D video display voltage.
[0018]
Further, the invention is characterized in that the distance detecting means includes at least one selected from the group consisting of an optical sensor, a magnetic sensor, an ultrasonic sensor, an electrostatic sensor, a sound sensor, and an image sensor. Further, the invention is characterized in that the image sensor is a surveillance camera.
[0019]
Further, according to the present invention, an image for an advertisement is displayed on an image display device, which is optimal as a stereoscopic image display device for an advertisement.
[0020]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
[0021]
FIG. 3 is a conceptual diagram of one embodiment of the present invention used for advertisement. As shown in FIG. 3, the stereoscopic image display device 30 according to the present embodiment includes a distance sensor (hereinafter simply referred to as a sensor) 32 using infrared rays, magnetism, ultrasonic waves, static electricity, sound, or the like, a distance detection circuit 34, It includes a CPU 35, a liquid crystal driver 36, an image display device 37, and a liquid crystal parallax barrier 38. Note that the specific configuration of the liquid crystal parallax barrier 38 used here is the same as that of the conventional example shown in FIG.
Further, as the distance sensor used here, a sensor commercially available as a proximity sensor is generally used.
[0022]
In the present embodiment, for example, when advertising is performed by arranging the three-dimensional image display device 30 beside an elevator or the like, the display is usually set to a bright 2D image display to attract the attention of a person from a distance. Then, the presence or absence of the approach of a person is detected by a distance sensor 32 of any type such as an optical sensor, a magnetic sensor, an electrostatic sensor, an ultrasonic sensor, and a sound wave sensor. That is, after the output of the distance sensor 32 is signal-processed by the distance detection circuit 34 and the CPU 35, the liquid crystal parallax barrier 38 is controlled via the liquid crystal driver 36. The voltage applied to the lux barrier 38 is kept for 2D image display, and when the position of the subject becomes close and within a predetermined range, the voltage applied to the liquid crystal parallax barrier 38 becomes a predetermined value for 3D image display. To do. That is, the voltage applied to the liquid crystal parallax barrier 38 is controlled depending on whether the subject is within a predetermined range.
[0023]
As a result, when the subject is out of the predetermined range, the 2D video display voltage is applied to the light-shielding portion of the liquid crystal parallax barrier 38, so that the screen becomes bright because the liquid crystal layer is in a light-transmitting state. 3D image display is performed when the target person approaches the stereoscopic image display device and falls within a predetermined range in which the 3D image can be recognized. Therefore, even if the display screen is dark, there is surprisingness and the effect as an advertisement Is big.
[0024]
In addition, advertising signs and the like are often posted on the street or on the walls of the passages of shops, and in many cases, the subject passes from such a signboard not from the front but from the side. Therefore, it is preferable to use a distance sensor having a wide detection range in the lateral direction of the stereoscopic image display device.
[0025]
FIG. 4 is a conceptual diagram showing another embodiment of the stereoscopic video display device of the present invention. 4, the same functional portions as those in FIG. 3 are denoted by the same reference symbols, and a detailed description thereof will be omitted. In the second embodiment, the distance is detected from the change in the image, and if the position of the target person is out of the predetermined range, 2D video display is performed. When the target person approaches and enters the predetermined range, a 3D video is displayed. I am doing so.
[0026]
That is, in the second embodiment, the three-dimensional image display device 30 includes a monitoring camera 42, a camera controller / moving image transmitter 44, a CPU 45 disposed in a management center, a liquid crystal driver 36, an image display device 37, And a liquid crystal parallax barrier 38. A region including the above-mentioned predetermined range is imaged by a monitoring camera 42 such as a CCD camera, and the output signal is processed by a camera controller / moving image transmitter 44 and transmitted to a management center (not shown). In addition to displaying an image taken as needed in the center, the CPU 45 performs image processing to detect whether or not a person has entered a predetermined range, and then controls the liquid crystal parallax barrier 38 via the liquid crystal driver 36. If the position of the subject is far away and outside the predetermined range, the voltage applied to the liquid crystal parallax barrier 38 remains for 2D video display. The voltage applied to the liquid crystal of the parallax barrier 38 is set to a predetermined value for 3D image display.
[0027]
In the second embodiment, in a place where the monitoring camera 42 is installed, such as in an elevator, the position of the target person can be easily determined by performing signal processing in a management center or the like that centrally manages the image of the monitoring camera 42. 3D image display device 30 capable of switching between 2D image display and 3D image display in accordance with the above. Further, in particular, a configuration in which the CPU 45 and the liquid crystal driver 36 and the like are arranged in the camera controller / moving image transmitter 44 or the image display device 47 or in the vicinity thereof without transmitting the image captured by the monitoring camera 42 to the management center or the like. It may be.
[0028]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the target person is out of the suitable viewing position of the 3D image, the display screen can be easily viewed from afar as a bright 2D image display, and the display screen can be located within the suitable viewing position of the 3D image. When entering, 3D video display is performed to make it easier to view 3D video, so that effects such as advertisements can be enhanced, and an excellent effect as a stereoscopic video display device can be obtained.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of an example of a three-dimensional image display device using a parallax barrier method. FIG. 2 is a characteristic curve diagram showing a relationship between a voltage applied to a liquid crystal parallax barrier and a transmittance of a light shielding portion.
FIG. 3 is a schematic diagram of a stereoscopic image display device using a liquid crystal parallax barrier method according to a first embodiment.
FIG. 4 is a schematic diagram of a stereoscopic image display device using a liquid crystal parallax barrier method according to a second embodiment.
FIG. 5 is a schematic diagram showing the principle of stereoscopic video display by the parallax barrier method.
12 backlight 16 transmissive liquid crystal panel 24 liquid crystal parallax barrier 32 distance sensor 34 distance detection circuit 35 CPU
36 liquid crystal driver 37 image display device 38 liquid crystal parallax barrier 42 surveillance camera 44 camera controller / moving picture transmitter 45 CPU