[go: up one dir, main page]

JP2004023193A - Digital camera - Google Patents

Digital camera Download PDF

Info

Publication number
JP2004023193A
JP2004023193A JP2002171997A JP2002171997A JP2004023193A JP 2004023193 A JP2004023193 A JP 2004023193A JP 2002171997 A JP2002171997 A JP 2002171997A JP 2002171997 A JP2002171997 A JP 2002171997A JP 2004023193 A JP2004023193 A JP 2004023193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu
task
displayed
display
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002171997A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuji Hasegawa
長谷川 雄治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2002171997A priority Critical patent/JP2004023193A/en
Publication of JP2004023193A publication Critical patent/JP2004023193A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent operability from being damaged under multitask control. <P>SOLUTION: When a menu execution button is pressed down, a timer counter C is reset to set the timer so as to perform an interrupt routine for measuring a drawing time in a prescribed time interval (steps 100 to 104). When the timer counter C is not larger than a prescribed threshold, each menu circle is gradually displayed by an animation operation until all of a plurality of menu circles are displayed, and when all of the menu circles are displayed, a menu item is displayed in each of the menu circles (steps 106, 108, 112 and 114). When the timer counter C is larger than the threshold T, all of the menu circles and menu items are depicted without the animation operation (steps 108 and 110). <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタルカメラに係り、特に、マルチタスク制御によって各種処理を制御するデジタルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、デジタルカメラは、LCD等の液晶表示手段を備え、この液晶表示手段に撮影した画像や各種設定等を行うためのメニュー等を表示するのが一般的となっている。
【0003】
近年では、上記の液晶表示手段にメニューを表示させる際、複数のメニュー項目を一度に表示させずに、各メニュー項目が徐々に表示されるようなアニメーション動作によってメニューが表示されるようにする等、趣向をこらした方法で表示させるデジタルカメラ等が提案されている。
【0004】
また、メニューの表示を、OSD(On Screen Display)表示によって、例えば液晶表示手段にリアルタイムで表示中の撮影画像(スルー画像)上に表示させることができるようになっているものもある。
【0005】
このような場合、撮影画像を表示させる処理やメニューのOSD表示等の複数の処理が見かけ上同時に行われるように並列的に処理する必要があるため、マルチタスク制御によって制御するのが一般的である。すなわち、それぞれの処理(タスク)に優先度を割り当て、この優先度に応じて各処理を切り替えることにより、複数の処理を並列的に処理するのである。
【0006】
このようなマルチタスク制御によるタスク切り替え制御方式として、特開平5−241858号公報には、あるタスクが処理待ちをしなければならなくなった場合に、そのタスクの実行を中断し、他のタスクに実行を切り替える方法が記載されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来技術を、メニュー表示をアニメーション表示するデジタルカメラ等に適用した場合、以下のような問題があった。すなわち、スルー画像の表示等のような比較的重要度の高い処理には、比較的高い優先度が割り当てられ、メニュー表示のアニメーション表示のように、必ずしも必要な機能ではなく比較的重要度が低い処理には、低い優先度が割り当てられるため、アニメーション表示の途中で優先度の高い撮影処理等に処理が切り替えられた場合、アニメーション動作が緩慢になり、操作性が損なわれる場合がある、という問題があった。
【0008】
本発明は、上記事実を考慮して、マルチタスク制御下において操作性が損なわれるのを防ぐことができるデジタルカメラを得ることが目的である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1記載の発明は、各々優先度が割り当てられた複数のタスクを、前記優先度に応じて切り替え制御するマルチタスク制御が可能なデジタルカメラにおいて、操作に関する操作画面を表示するための表示手段と、前記複数のタスクとして、少なくとも前記操作画面の描画開始から描画終了までの描画時間を計測する計測タスクと、他のタスクの少なくとも1つよりも優先度が低く、かつ前記操作画面が段階的に前記表示手段に表示されるように制御するための描画タスクと、を実行すると共に、前記描画タスクの実行中に、前記計測タスクによって計測された描画時間が予め定めた所定時間以上になった場合に、描画終了時の操作画面を表示させる制御手段と、を備えたことを特徴とする。
【0010】
表示手段は、操作に関する操作画面、例えばメニュー画面を表示するためのものである。
【0011】
制御手段は、複数のタスクをマルチタスク制御によって制御する。すなわち、複数のタスクには、各々優先度が割り当てられており、この優先度に応じてタスクが切り替えられる。このため、優先度の高いタスクが優先的に処理されることとなる。
【0012】
このタスクには、計測タスク及び描画タスクの他、例えばオートフォーカス制御のタスクや露光制御のタスク、撮影画像をリアルタイムで表示手段に表示させるスルー画像表示タスク等がある。
【0013】
計測タスクでは、表示手段に表示される操作画面の描画開始から描画終了までの描画時間を計測する。この描画終了時の画面が操作画面の最終画面、すなわち、操作者が操作可能な画面となる。
【0014】
描画タスクは、操作画面が段階的に表示手段に表示されるように制御するためのタスクであり、他のタスクの少なくとも1つよりも優先度が低く設定される。これにより、描画タスクの実行中に、他の優先度の高いタスク、例えばスルー画像表示タスクが割り込む可能性があり、このような場合には、操作画面の最終画面に至るまでに時間がかかり、操作性が損なわれる恐れがある。
【0015】
そこで、制御手段は、描画タスクの実行中に、計測タスクによって計測された描画時間が予め定めた所定時間以上になった場合には、描画終了時の操作画面を表示させる。すなわち、所定時間になった場合には、操作画面の表示動作が緩慢になり、操作性が損なわれる恐れがあるため、操作画面の段階的な表示を停止し、描画終了時の画面、すなわち操作画面の最終画面に切り替える。
【0016】
これにより、操作画面の最終画面が表示されるまでに時間がかかり、操作者が表示動作が緩慢であると感じるのを防ぐことができると共に、操作性が損なわれるのを防ぐことができる。
【0017】
なお、請求項2に記載したように、前記所定時間は、前記描画タスクのみを実行した場合における前記操作画面の描画開始から描画終了までの時間とすることができる。
【0018】
すなわち、他の優先度のタスクに割り込まれずに描画タスクが実行された場合における操作画面の最終画面が表示されるまでの時間と略同一の時間が経過した場合に、操作画面の段階的な表示を停止し、操作画面の最終画面に切り替える。これにより、操作画面の描画開始から描画終了までの時間が常に略同一になるため、違和感を感じるのを抑えることができる。
【0019】
また、請求項3に記載したように、前記計測タスクの優先度が、前記複数のタスクの優先度のうち最も高いことが好ましい。これにより、他のタスクに割り込まれることがないため、正確に操作画面の描画開始から描画終了までの時間を計測することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。本実施の形態は、本発明をデジタルカメラに適用したものである。
【0021】
本発明が適用されたデジタルカメラ10は、図1(A)及び図1(B)に示すように、本体11が略箱型であり、正面から見て左側には、本体11の把持を容易とするための把持部が形成されている。
【0022】
本体11の正面側には、図1(A)に示すように、レンズ14、撮影範囲等を目視で確認するためのファインダ15、低照度での撮影等の場合に照明光を発するためのストロボ16が取付けられている。
【0023】
レンズ14とファインダ15との間には、測光センサ50及び測距センサ52が設けられている。測光センサ50は、被写体の輝度を測定し、測距センサ52は、被写体までの距離を測定する。測距センサ52は、例えばMOS型センサを用いてTTLコントラスト検出方式により測距することができる。また、所謂パッシブ型やアクティブ型の測距センサを用いてもよい。
【0024】
本体11の正面から見て右側の側面には、スマートメディアなどの情報記録媒体としてのメモリーカード18を装填可能なスロット23が設けられている。
【0025】
本体11の上面には、図1(A)において左側にモードダイヤル47、及び電源スイッチ21が設けられ、モードダイヤル47の中央部にシャッタボタン12が設けられている。また、本体11の正面から見て左側の側面には、デジタルカメラ10の電源であるバッテリー26の収容口28が設けられている。バッテリー26は、図示しない充電器により充電される。
【0026】
本体11の正面から見て左下の底面には、三脚にデジタルカメラ10を固定するためのねじ穴32が設けられている。
【0027】
モードダイヤル47は、デジタルカメラの動作モードを選択するダイヤルであり、例えば、オート撮影モード、マニュアル撮影モード、セルフタイマー撮影モード、再生モード、パソコンに接続して画像を出力するPCモード、及び各種機能の初期条件を設定するセットアップ項目設定モードのうちのいずれか1つを選択する。シャッタボタン12は、半押しでAFロック、全押しで撮像処理されるように構成されている。
【0028】
セットアップ項目設定モードでは、例えば、オート撮影モード等の撮影モードが設定されている時に、スルー画像をディスプレイ46に表示させるスルー画像モード、すなわち、現時点の撮影画像をリアルタイムでディスプレイ46に表示させるモードのオンオフを設定することができる。
【0029】
図1(B)に示すように、本体11の背面の下方側には、反射型LCD又は透過型LCDから成るカラーのディスプレイ46が取付けられており、ディスプレイ46の上方側には、モノクロの液晶表示パネル13、ストロボボタン17、十字ボタン19、及びメニュー実行ボタン25等の各種選択ボタンが設けられている。
【0030】
ディスプレイ46は、画面サイズが例えば640×480ピクセルの液晶表示パネルより構成されており、画像表示指示がある場合に、後述するメモリ42に保存された画像ファイルやメモリーカード18から読み込んだ画像ファイルに基づいて画像を画面全体に表示したり、複数の縮小画像を並べて表示(以下、サムネイル表示と称す。)したり、各種機能選択画面を表示する。液晶表示パネル13は、動作モード、画質、バッテリー量、ストロボの発光/非発光、撮影可能枚数等デジタルカメラの現在の設定を表示する。
【0031】
十字ボタン19は、ディスプレイ46が各種項目選択画面のときにディスプレイ46に表示されたボタンを選択したり、カーソルを動かすためのボタンである。また、ストロボボタン17はストロボを強制発光するときに強制発光指示を出したり、ストロボを発光禁止するときに発光禁止指示を出すボタンであり、メニュー実行ボタン25は、各種設定を行うためのメニュー画面の表示指示を出すボタンであると共に、ディスプレイ46に表示されて十字ボタン19で選択された項目の実行指示を出すボタンでもある。
【0032】
メニュー実行ボタン25が押下されると、例えば図3(A)〜(D)に示すように、アニメーション動作によってメニュー画面(操作画面)60がディスプレイ46に描画されるように後述する制御部22によって制御される。すなわち、まず図3(A)に示すように、メニュー項目Aを表示するためのメニュー円62Aがアニメーション動作によって表示される。なお、ここでのアニメーション動作とは、例えば徐々にメニュー円62Aが浮き出てくるように段階的に表示されるような動作や、各メニュー円が段階的に順次表示されるような動作をいう。
【0033】
次に、メニュー円62Aと同様に、図3(B)に示すようにメニュー円62Aの右下にメニュー項目Bを表示するためのメニュー円62Bがアニメーション動作によって描画され、次に、図3(C)に示すように、メニュー円62Bの左下にメニュー項目Cを表示するためのメニュー円62Cがアニメーション動作によって描画され、次に、図3(D)に示すように、メニュー円62Cの左上にメニュー項目Dを表示するためのメニュー円62Dが描画される。すなわち、メニュー円62A〜Dが、右回りで順次アニメーション動作によって描画される。
【0034】
そして、最後に、図4に示すように、各メニュー円62A〜62D内に、メニュー項目A〜Dが各々描画される。なお、例えばメニュー画面を消滅させるための所定の操作が行われた場合には、メニュー表示する場合と反対方向に、すなわち左回りにメニュー円62D〜62Aが順次消滅する。
【0035】
このように、各メニュー項目が一度に表示されるのではなく、各メニュー項目がアニメーション動作によって順次表示されるようにしてメニュー表示されるため、趣向をこらしたメニュー表示が可能となる。
【0036】
この他、例えば図5(A)〜(D)に示すように、メニュー円62Aから順に、画面の上側から下側へ落下するようなアニメーション動作によって各メニュー円が描画され、最後に図6に示すように各メニュー円62A〜62D内にメニュー項目A〜Dが各々描画されるようにしてもよい。
【0037】
また、図2にデジタルカメラ10の電気系の構成を示す。レンズ14は、詳しくはステッピングモータ等の駆動源の駆動力により焦点位置を変更可能な機構(オートフォーカス(AF)機構)を備えたズームレンズ(焦点距離可変レンズ)であり、レンズ14のAF機構及びズーム機構は駆動回路24aによって駆動される。なお、駆動回路24aはストロボ16、及び後述する撮像素子としての撮像デバイス30の駆動等各種部品の駆動制御も行う。また、レンズ14に代えて、AF機構のみを備えた焦点距離固定レンズを用いてもよい。
【0038】
本体11内部のレンズ14の焦点位置に相当する位置には、エリアCCDから成り電子シャッタ機構が設けられた撮像デバイス30が配置されており、被写体から反射してレンズ14に入射された光が撮像デバイス30の受光面に結像されるようになっている。
【0039】
なお、撮像デバイス30は、CCDに代えて画像処理部を一体に形成可能なMOS型センサを用いてもよい。これにより、CCDよりも高速にデータの読み出しが可能になると共に、被写体の測光も同時に行うことができるため、測光センサを省略することができる。
【0040】
撮像デバイス30は、駆動回路24aによって駆動され、駆動回路24aは、タイミング信号発生回路27によって発生されたタイミング信号に同期したタイミングで撮像デバイス30を駆動して、画像信号(受光面上にマトリクス状に配列された多数個の光電変換セルの各々における受光量を表す信号)を出力する。
【0041】
タイミング信号発生回路27は、マイコンにより構成された制御部22により制御され、撮像デバイス30やA/D変換部38等を動作させるための各種のタイミング信号(クロック信号)を発生する。
【0042】
また、撮像デバイス30は、画像信号を、図示しない増幅器を介してアナログ信号処理部36に出力する。アナログ信号処理部36はA/D変換部38に接続されており、撮像デバイス30から出力された信号は、増幅器で増幅されてA/D変換部38でデジタルデータに変換される。
【0043】
A/D変換部38の出力端は、図示しない相関二重サンプリング回路(CDS回路)、図示しない内部インタフェース(I/F)回路を順に介してデジタル信号処理部40に接続されている。CDS回路では、フィードスルー信号のレベルを表すフィードスルーデータ及び画素信号のレベルを表す画素データを各々サンプリングし、各画素毎に画素データからフィードスルーデータを減算する。そして、演算結果(各CCDセルでの蓄積電荷量に正確に対応する画素データ)を、I/F回路を介してスキャン画像ファイルとしてデジタル信号処理部40に順次出力する。
【0044】
デジタル信号処理部40は、入力されたデジタル信号に所定のデジタル信号処理(例えばシェーディング補正処理等)を施して、原画像ファイルとしてデータバス88を介してメモリ42に出力する。また、デジタル信号処理部40は、図示しない外部機器がビデオ出力端子に接続されている場合はビデオ信号を出力する。また、デジタル信号処理部40は、制御部22からサムネイル表示指示が出されると、メモリ42に記憶された複数の画像ファイルの各々に関連して記憶されている複数のサムネイル画像をディスプレイ46に表示させる。
【0045】
メモリ42は、再生時に検索用に読み込んだ画像ファイルを一時的に保存したり、データバス88を介してデジタル信号処理部40から出力された画像ファイルを保存する。このとき、スマートメディアやフロッピィディスクなどのメモリーカード18に書き込み指示があれば、記憶した画像ファイルを圧縮伸張部44で所定の画像圧縮処理(例えばJPEG処理)が行われた後、メモリーカードドライブ20に出力され、外部インターフェース(外部I/F)43を介してメモリカードに書き込まれる。なお、圧縮伸張部44で圧縮せずに書き込むようにも設定できる。
【0046】
また、外部I/F43には、デジタルI/Oポート31が設けられており、画像ファイルをデジタルI/Oポート31に接続された他の機器にも出力できるように構成されている。
【0047】
また、スロット23に装填されたメモリカードに格納されている画像ファイルによる画像の再生(表示)が指示された場合には、メモリカードから画像ファイルが読み出される。読み出された画像ファイルが圧縮されて格納されていた場合には、被圧縮画像ファイルは圧縮伸張部44で伸張(解凍)された後にメモリ42に記憶される。そして、メモリ42に記憶された画像ファイルをデジタル信号処理部40が液晶駆動回路24bに転送してディスプレイ46に画像を表示(再生)させる。
【0048】
制御部22は、CPU、ROM及びRAMから構成され、直接又はデータバス88を介してシャッタボタン12、メモリーカードドライブ20、駆動回路24a、メモリ42、圧縮伸張部44、ディスプレイ46、メニュー実行ボタン25、測光センサ50、測距センサ52、及びタイマー53が接続されている。
【0049】
ROMには、制御部22に接続された上述の各種構成要素を制御する処理プログラム(タスク)や、マルチタスク制御を行うためのマルチタスクプログラム、すなわちマルチタスクOS(オペレーティングシステム)等が記憶されている。すなわち、各処理プログラムは、マルチタスクOS上で動作する。各処理プログラムは、その処理の重要度に応じて優先度が予め定められており、CPUは、各処理プログラムを実行すると共に、マルチタスクOSによって、各処理プログラムの優先度に応じて処理プログラムの切り替えなどの処理を行う。
【0050】
なお、各処理プログラムの優先度は、例えばオートフォーカス処理、露光制御処理、スルー画像表示処理等の比較的重要な処理の優先度は高く、メニュー画面60のアニメーション表示等の比較的重要度の低い処理の優先度は低く設定される。
【0051】
また、RAMには、データバス88を介して入力される前記各処理プログラムに必要な各種データが記憶される。
【0052】
次に、本発明の作用として、制御部22で実行される制御ルーチンについて図7,8に示すフローチャートを参照して説明する。図7に示すフローチャートは、図4に示すようなメニュー画面60をアニメーション動作により表示するための処理ルーチン(タスク)のフローチャートであり、図8に示す制御ルーチンのフローチャートは、タイマー53によって所定時間間隔で制御部22に割り込みがかけられた場合に実行される割り込み処理ルーチンのフローチャートである。図7に示す制御ルーチンは、電源スイッチ21が押下されることにより、実行される。
【0053】
なお、図7に示す制御ルーチンは、本発明の描画タスクに相当し、図8に示す制御ルーチンは、本発明の計測タスクに相当する。
【0054】
まず、図7のステップ100では、メニュー実行ボタン25が押下されたか否かが判断される。
【0055】
メニュー実行ボタン25が押下されていない場合には、ステップ100の判断んが否定され、メニュー実行ボタン25が押下されるまで待機する。一方、メニュー実行ボタン25が押下された場合には、ステップ100の判断が肯定され、次のステップ102において、変数であるタイマーカウンタCをリセットする。すなわち、タイマーカウンタCの値を0にする。このタイマーカウンタCは、図示しないRAMに記憶される。
【0056】
次に、ステップ104において、タイマー53の設定を行う。具体的には、所定時間間隔で制御部22に割り込みがかけられるようにタイマー53の設定を行う。これにより、タイマー53は、所定時間間隔で制御部22に割り込みをかける。制御部22では、タイマー53から割り込みがかけられると、図8に示す割り込み処理ルーチンを実行する。
【0057】
図8に示すように、割り込み処理ルーチンでは、ステップ200において、タイマーカウンタCをインクリメントしてリターンする。これにより、図7に示す制御ルーチンの実行中にタイマーカウンタCがインクリメントされていく。このタイマーカウンタCの値によって、図7に示す制御ルーチンの実行時間を知ることができる。すなわち、割り込みが掛けられる所定間隔をA(msec)とした場合、実行時間Bは、A×C(msec)で表すことができる。なお、この割り込みルーチンの優先度は、他のどのタスクよりも優先度が高く設定されるため、図7の制御ルーチンのタスクよりも高い優先度のタスクに切り替えられた場合でも、タイマーカウンタCは所定時間毎にインクリメントされる。
【0058】
図7に示すステップ106では、図3(A)に示すように、メニュー円62Aをアニメーション動作によって描画する。すなわち、例えば徐々にメニュー円62Aが浮き出てくるように描画させる。
【0059】
次のステップ108では、タイマーカウンタCが予め定めた閾値Tよりも大きいか否かを判断する。タイマーカウンタCが閾値Tよりも大きい場合には、ステップ108の判断が肯定され、ステップ110へ進み、タイマーカウンタCが閾値T以下の場合には、ステップ108の判断が否定され、ステップ112へ進む。なお、閾値Tは、例えば通常通りメニュー画面60がアニメーション動作によって描画された場合におけるメニュー実行ボタン25が押下されてから最終的なメニュー画面60が表示されるまでの時間、すなわち、他の優先度の高いタスクに切り替えられなかった場合におけるメニュー実行ボタン25が押下されてから最終的なメニュー画面60が表示されるまでの時間に設定される。
【0060】
ステップ112では、全てのメニュー円を描画したか否かを判断する。そして、全てのメニュー円を描画していない場合には、ステップ112の判断が否定され、ステップ106に戻って次のメニュー円をアニメーション動作によって描画する。タイマーカウンタCが閾値T以下の場合には、全てのメニュー円が描画されるまで、ステップ106、108、112の動作が繰り返される。そして、全てのメニュー円62A〜62Dが描画されると、ステップ112の判断が肯定され、次のステップ114で、図4に示すように、各メニュー円62A〜62D内に、メニュー項目A〜Dが各々描画される。
【0061】
ところで、上記のような処理を実行しているときにも、例えばスルー画像をディスプレイ46に表示する場合等のように、オートフォーカス処理をするためにレンズ14の沈胴動作が発生したりすると、このオートフォーカス処理は、図7の処理ルーチンよりも優先度が高いため、このオートフォーカス処理に処理が切り替えられてしまう。これにより、メニュー画面の表示動作が緩慢になってしまう。
【0062】
このため、ステップ108でタイマーカウンタCが閾値Tよりも大きいと判断された場合には、操作者がメニュー画面60の表示動作が緩慢であると感じる恐れがあると判断し、次のステップ110で、全てのメニュー円及びメニュー項目をアニメーション動作なしで描画する。すなわち、例えば図3(B)に示すように、メニュー円62A,62Bしか描画されていない場合でも、図4に示すように、全てのメニュー円及びメニュー項目をアニメーション動作なしで描画する。これにより、他の優先度の高いタスクに割り込まれた場合でも、通常通りメニュー画面60がアニメーション動作によって描画された場合と略同一の時間で最終的なメニュー画面60が表示され、操作者がメニュー画面60の表示動作が緩慢であると感じてしまうのを防ぐことができる。
【0063】
このように、本実施の形態では、アニメーション動作によるメニュー画面60の表示が所定閾値Tで定められる所定時間を越えている場合には、アニメーション動作を中断して、最終的なメニュー画面にスキップさせることにより、操作性が損なわれるのを防ぐことができる。
【0064】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、操作画面を段階的に表示手段に表示させるための描画タスクの実行中に、計測タスクによって計測された描画時間が予め定めた所定時間以上になった場合に、描画終了時の操作画面を表示させるようにするので、マルチタスク制御下でも操作性が損なわれるのを防ぐことができる、という効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)はデジタルカメラの正面図、(B)はデジタルカメラの背面図である。
【図2】デジタルカメラの電気系の構成を示すブロック図である。
【図3】メニュー画面のアニメーション動作による表示の例を示す図である。
【図4】最終的なメニュー画面を示す図である。
【図5】他の例のメニュー画面のアニメーション動作による表示の例を示す図である。
【図6】他の例の最終的なメニュー画面を示す図である。
【図7】制御部で実行される処理ルーチンのフローチャートである。
【図8】制御部で実行される割り込み処理ルーチンのフローチャートである。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ
15 ファインダ
22 制御部(制御手段)
24b    液晶駆動回路
30 撮像デバイス
42 メモリ
46 ディスプレイ(表示手段)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a digital camera, and more particularly to a digital camera that controls various processes by multitask control.
[0002]
[Prior art]
Generally, a digital camera is provided with liquid crystal display means such as an LCD, and generally displays a photographed image, a menu for performing various settings, and the like on the liquid crystal display means.
[0003]
In recent years, when a menu is displayed on the liquid crystal display means, the menu is displayed by an animation operation in which each menu item is gradually displayed without displaying a plurality of menu items at once. There have been proposed digital cameras and the like that display in an interesting manner.
[0004]
Some menus can be displayed on a captured image (through image) being displayed in real time on, for example, liquid crystal display means by OSD (On Screen Display) display.
[0005]
In such a case, it is necessary to perform processing in parallel so that a plurality of processing such as processing for displaying a captured image and OSD display of a menu are performed simultaneously at the same time. is there. That is, a plurality of processes are processed in parallel by assigning a priority to each process (task) and switching each process according to this priority.
[0006]
As a task switching control method based on such multitask control, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-241858 discloses that when a task has to wait for processing, the execution of the task is interrupted and another task is assigned. A method of switching execution is described.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, when the above prior art is applied to a digital camera or the like that displays a menu display as an animation, there are the following problems. That is, a relatively high priority is assigned to a process with relatively high importance such as a through image display, and it is not necessarily a necessary function like a menu display animation display and is relatively low in importance. Since a low priority is assigned to the process, if the process is switched to a shooting process with a high priority in the middle of the animation display, the animation operation becomes slow and the operability may be impaired. was there.
[0008]
An object of the present invention is to obtain a digital camera that can prevent the operability from being impaired under multitask control in consideration of the above facts.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is an operation screen related to operation in a digital camera capable of multitask control in which a plurality of tasks each assigned a priority is switched according to the priority. A display means for displaying, a measurement task that measures at least a drawing time from the drawing start to the drawing end of the operation screen as the plurality of tasks, and a priority lower than at least one of the other tasks, And a drawing task for controlling the operation screen to be displayed stepwise on the display means, and a drawing time measured by the measurement task during the execution of the drawing task is determined in advance. And a control means for displaying an operation screen at the end of drawing when the predetermined time has elapsed.
[0010]
The display means is for displaying an operation screen related to the operation, for example, a menu screen.
[0011]
The control means controls a plurality of tasks by multitask control. That is, a priority is assigned to each of the plurality of tasks, and the tasks are switched according to the priority. For this reason, a task with a high priority is processed preferentially.
[0012]
In addition to the measurement task and the drawing task, this task includes, for example, an autofocus control task, an exposure control task, and a through image display task for displaying a captured image on a display means in real time.
[0013]
In the measurement task, the drawing time from the drawing start to the drawing end of the operation screen displayed on the display means is measured. The screen at the end of drawing is the final screen of the operation screen, that is, the screen that can be operated by the operator.
[0014]
The drawing task is a task for controlling the operation screen to be displayed on the display unit step by step, and has a lower priority than at least one of the other tasks. As a result, there is a possibility that another high priority task such as a through image display task may interrupt during the drawing task. In such a case, it takes time to reach the final screen of the operation screen. The operability may be impaired.
[0015]
Therefore, when the drawing time measured by the measurement task becomes equal to or longer than a predetermined time during execution of the drawing task, the control unit displays an operation screen at the end of drawing. That is, when the predetermined time is reached, the operation screen display operation becomes slow, and the operability may be impaired. Therefore, the step-by-step display of the operation screen is stopped, and the screen at the end of drawing, that is, the operation Switch to the last screen of the screen.
[0016]
Accordingly, it takes time until the final screen of the operation screen is displayed, so that it is possible to prevent the operator from feeling that the display operation is slow and to prevent the operability from being impaired.
[0017]
In addition, as described in claim 2, the predetermined time can be a time from the start of drawing of the operation screen to the end of drawing when only the drawing task is executed.
[0018]
In other words, if the time until the final screen of the operation screen is displayed when the drawing task is executed without being interrupted by other priority tasks, the operation screen is displayed in stages. To switch to the final screen of the operation screen. Thereby, since the time from the start of drawing on the operation screen to the end of drawing is always substantially the same, it is possible to suppress a sense of discomfort.
[0019]
In addition, as described in claim 3, it is preferable that the priority of the measurement task is the highest among the priorities of the plurality of tasks. Thereby, since it is not interrupted by other tasks, it is possible to accurately measure the time from the start of drawing the operation screen to the end of drawing.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the present embodiment, the present invention is applied to a digital camera.
[0021]
In the digital camera 10 to which the present invention is applied, as shown in FIGS. 1A and 1B, the main body 11 is substantially box-shaped, and the main body 11 can be easily gripped on the left side when viewed from the front. A grip portion is formed.
[0022]
On the front side of the main body 11, as shown in FIG. 1A, a lens 14, a finder 15 for visually confirming a photographing range, and a strobe for emitting illumination light in the case of photographing at low illuminance. 16 is attached.
[0023]
A photometric sensor 50 and a distance measuring sensor 52 are provided between the lens 14 and the finder 15. The photometric sensor 50 measures the luminance of the subject, and the distance measuring sensor 52 measures the distance to the subject. The distance measuring sensor 52 can measure a distance by a TTL contrast detection method using, for example, a MOS sensor. In addition, a so-called passive type or active type distance measuring sensor may be used.
[0024]
A slot 23 into which a memory card 18 as an information recording medium such as smart media can be loaded is provided on the right side as viewed from the front of the main body 11.
[0025]
On the upper surface of the main body 11, a mode dial 47 and a power switch 21 are provided on the left side in FIG. 1A, and a shutter button 12 is provided in the center of the mode dial 47. In addition, an accommodation port 28 of a battery 26 that is a power source of the digital camera 10 is provided on the left side as viewed from the front of the main body 11. The battery 26 is charged by a charger (not shown).
[0026]
A screw hole 32 for fixing the digital camera 10 to a tripod is provided on the bottom left bottom as viewed from the front of the main body 11.
[0027]
The mode dial 47 is a dial for selecting an operation mode of the digital camera. For example, an auto shooting mode, a manual shooting mode, a self-timer shooting mode, a playback mode, a PC mode for connecting to a personal computer and outputting an image, and various functions One of the setup item setting modes for setting the initial conditions is selected. The shutter button 12 is configured such that AF processing is performed when pressed halfway, and imaging processing is performed when pressed fully.
[0028]
In the setup item setting mode, for example, when a shooting mode such as an auto shooting mode is set, a through image mode in which a through image is displayed on the display 46, that is, a mode in which the current captured image is displayed on the display 46 in real time. ON / OFF can be set.
[0029]
As shown in FIG. 1B, a color display 46 made of a reflective LCD or a transmissive LCD is attached to the lower side of the back surface of the main body 11, and a monochrome liquid crystal is attached to the upper side of the display 46. Various selection buttons such as a display panel 13, a strobe button 17, a cross button 19, and a menu execution button 25 are provided.
[0030]
The display 46 is composed of a liquid crystal display panel having a screen size of, for example, 640 × 480 pixels. When there is an image display instruction, the display 46 displays an image file stored in the memory 42 described later or an image file read from the memory card 18. Based on this, an image is displayed on the entire screen, a plurality of reduced images are displayed side by side (hereinafter referred to as thumbnail display), and various function selection screens are displayed. The liquid crystal display panel 13 displays the current settings of the digital camera such as the operation mode, image quality, battery capacity, strobe light emission / non-light emission, and the number of images that can be taken.
[0031]
The cross button 19 is a button for selecting a button displayed on the display 46 or moving a cursor when the display 46 is a various item selection screen. The strobe button 17 is a button for issuing a forced flash instruction when the flash is forced to fire, or a flash prohibition instruction when prohibiting the flash, and the menu execution button 25 is a menu screen for performing various settings. And a button for issuing an instruction to execute the item displayed on the display 46 and selected by the cross button 19.
[0032]
When the menu execution button 25 is pressed, for example, as shown in FIGS. 3A to 3D, the control unit 22 described later causes the menu screen (operation screen) 60 to be drawn on the display 46 by an animation operation. Be controlled. That is, first, as shown in FIG. 3A, a menu circle 62A for displaying the menu item A is displayed by an animation operation. Note that the animation operation here refers to, for example, an operation in which the menu circle 62A is gradually displayed so that the menu circle 62A is gradually raised, or an operation in which each menu circle is sequentially displayed in steps.
[0033]
Next, similarly to the menu circle 62A, as shown in FIG. 3B, a menu circle 62B for displaying the menu item B at the lower right of the menu circle 62A is drawn by an animation operation. Next, FIG. As shown in FIG. 3C, a menu circle 62C for displaying the menu item C is drawn by an animation operation at the lower left of the menu circle 62B. Next, as shown in FIG. 3D, at the upper left of the menu circle 62C. A menu circle 62D for displaying the menu item D is drawn. That is, the menu circles 62A to 62D are drawn by the animation operation sequentially in the clockwise direction.
[0034]
Finally, as shown in FIG. 4, menu items A to D are drawn in the menu circles 62A to 62D, respectively. For example, when a predetermined operation for erasing the menu screen is performed, the menu circles 62D to 62A are sequentially annihilated in the opposite direction to the menu display, that is, counterclockwise.
[0035]
In this way, the menu items are not displayed at a time, but are displayed in such a manner that the menu items are sequentially displayed by an animation operation.
[0036]
In addition, for example, as shown in FIGS. 5A to 5D, each menu circle is drawn by an animation operation that falls from the upper side to the lower side of the screen in order from the menu circle 62A. Finally, FIG. As shown, the menu items A to D may be drawn in the menu circles 62A to 62D, respectively.
[0037]
FIG. 2 shows the configuration of the electrical system of the digital camera 10. Specifically, the lens 14 is a zoom lens (focal length variable lens) provided with a mechanism (autofocus (AF) mechanism) capable of changing a focal position by a driving force of a driving source such as a stepping motor. The zoom mechanism is driven by the drive circuit 24a. The drive circuit 24a also performs drive control of various components such as driving of the strobe 16 and an imaging device 30 as an imaging device described later. Further, instead of the lens 14, a fixed focal length lens having only an AF mechanism may be used.
[0038]
An imaging device 30 made of an area CCD and provided with an electronic shutter mechanism is disposed at a position corresponding to the focal position of the lens 14 inside the main body 11, and the light reflected from the subject and incident on the lens 14 is imaged. An image is formed on the light receiving surface of the device 30.
[0039]
Note that the imaging device 30 may use a MOS sensor capable of integrally forming an image processing unit instead of the CCD. As a result, data can be read at a speed higher than that of the CCD, and the photometry of the subject can be performed simultaneously, so that the photometry sensor can be omitted.
[0040]
The image pickup device 30 is driven by a drive circuit 24a, and the drive circuit 24a drives the image pickup device 30 at a timing synchronized with the timing signal generated by the timing signal generation circuit 27 to generate an image signal (matrix on the light receiving surface). (A signal indicating the amount of received light in each of a large number of photoelectric conversion cells arranged in a row).
[0041]
The timing signal generation circuit 27 is controlled by the control unit 22 configured by a microcomputer, and generates various timing signals (clock signals) for operating the imaging device 30, the A / D conversion unit 38, and the like.
[0042]
Further, the imaging device 30 outputs the image signal to the analog signal processing unit 36 via an amplifier (not shown). The analog signal processing unit 36 is connected to an A / D conversion unit 38, and a signal output from the imaging device 30 is amplified by an amplifier and converted into digital data by the A / D conversion unit 38.
[0043]
The output terminal of the A / D conversion unit 38 is connected to the digital signal processing unit 40 through a correlated double sampling circuit (CDS circuit) (not shown) and an internal interface (I / F) circuit (not shown) in this order. The CDS circuit samples feedthrough data representing the level of the feedthrough signal and pixel data representing the level of the pixel signal, and subtracts the feedthrough data from the pixel data for each pixel. Then, the calculation result (pixel data accurately corresponding to the accumulated charge amount in each CCD cell) is sequentially output to the digital signal processing unit 40 as a scan image file via the I / F circuit.
[0044]
The digital signal processing unit 40 performs predetermined digital signal processing (for example, shading correction processing) on the input digital signal and outputs it as an original image file to the memory 42 via the data bus 88. The digital signal processing unit 40 outputs a video signal when an external device (not shown) is connected to the video output terminal. Further, when a thumbnail display instruction is issued from the control unit 22, the digital signal processing unit 40 displays a plurality of thumbnail images stored in association with each of the plurality of image files stored in the memory 42 on the display 46. Let
[0045]
The memory 42 temporarily stores an image file read for search during reproduction, or stores an image file output from the digital signal processing unit 40 via the data bus 88. At this time, if there is a write instruction to the memory card 18 such as a smart media or a floppy disk, the stored image file is subjected to predetermined image compression processing (for example, JPEG processing) by the compression / decompression unit 44, and then the memory card drive 20 And is written to the memory card via the external interface (external I / F) 43. It can be set so that the compression / decompression unit 44 writes without compression.
[0046]
The external I / F 43 is provided with a digital I / O port 31 so that an image file can be output to other devices connected to the digital I / O port 31.
[0047]
When an instruction to reproduce (display) an image using an image file stored in a memory card loaded in the slot 23 is given, the image file is read from the memory card. When the read image file is compressed and stored, the compressed image file is decompressed (decompressed) by the compression / decompression unit 44 and then stored in the memory 42. Then, the digital signal processing unit 40 transfers the image file stored in the memory 42 to the liquid crystal driving circuit 24b and causes the display 46 to display (reproduce) the image.
[0048]
The control unit 22 includes a CPU, a ROM, and a RAM. The shutter button 12, the memory card drive 20, the drive circuit 24a, the memory 42, the compression / decompression unit 44, the display 46, and the menu execution button 25 are directly or via the data bus 88. A photometric sensor 50, a distance measuring sensor 52, and a timer 53 are connected.
[0049]
The ROM stores a processing program (task) for controlling the above-described various components connected to the control unit 22, a multitask program for performing multitask control, that is, a multitask OS (operating system), and the like. Yes. That is, each processing program operates on the multitasking OS. The priority of each processing program is determined in advance according to the importance of the processing, and the CPU executes each processing program and executes the processing program according to the priority of each processing program by the multitask OS. Perform processing such as switching.
[0050]
The priority of each processing program is relatively high in priority of relatively important processing such as autofocus processing, exposure control processing, and through image display processing, and is relatively low in priority of animation display on the menu screen 60, for example. The processing priority is set low.
[0051]
The RAM stores various data necessary for each processing program input via the data bus 88.
[0052]
Next, as an operation of the present invention, a control routine executed by the control unit 22 will be described with reference to flowcharts shown in FIGS. The flowchart shown in FIG. 7 is a flowchart of a processing routine (task) for displaying the menu screen 60 as shown in FIG. 4 by an animation operation. The flowchart of the control routine shown in FIG. 7 is a flowchart of an interrupt processing routine that is executed when an interrupt is applied to the control unit 22. The control routine shown in FIG. 7 is executed when the power switch 21 is pressed.
[0053]
The control routine shown in FIG. 7 corresponds to the drawing task of the present invention, and the control routine shown in FIG. 8 corresponds to the measurement task of the present invention.
[0054]
First, in step 100 of FIG. 7, it is determined whether or not the menu execution button 25 has been pressed.
[0055]
If the menu execution button 25 is not pressed, the determination in step 100 is denied and the process waits until the menu execution button 25 is pressed. On the other hand, when the menu execution button 25 is pressed, the determination in step 100 is affirmed, and in the next step 102, the timer counter C that is a variable is reset. That is, the value of the timer counter C is set to zero. The timer counter C is stored in a RAM (not shown).
[0056]
Next, in step 104, the timer 53 is set. Specifically, the timer 53 is set so that the control unit 22 is interrupted at predetermined time intervals. As a result, the timer 53 interrupts the control unit 22 at predetermined time intervals. When interrupted from the timer 53, the control unit 22 executes the interrupt processing routine shown in FIG.
[0057]
As shown in FIG. 8, in the interrupt processing routine, in step 200, the timer counter C is incremented and the process returns. Thereby, the timer counter C is incremented during the execution of the control routine shown in FIG. From the value of the timer counter C, the execution time of the control routine shown in FIG. 7 can be known. That is, when the predetermined interval at which an interrupt is applied is A (msec), the execution time B can be expressed as A × C (msec). Since the priority of this interrupt routine is set higher than any other task, even when the task is switched to a task having a higher priority than the task of the control routine of FIG. It is incremented every predetermined time.
[0058]
In step 106 shown in FIG. 7, the menu circle 62A is drawn by an animation operation as shown in FIG. That is, for example, the menu circle 62A is drawn so as to gradually emerge.
[0059]
In the next step 108, it is determined whether or not the timer counter C is larger than a predetermined threshold value T. If the timer counter C is greater than the threshold T, the determination in step 108 is affirmed and the process proceeds to step 110. If the timer counter C is equal to or smaller than the threshold T, the determination in step 108 is denied and the process proceeds to step 112. . The threshold T is, for example, the time from when the menu execution button 25 is pressed until the final menu screen 60 is displayed when the menu screen 60 is drawn by an animation operation as usual, that is, other priority levels. This is set to the time from when the menu execution button 25 is pressed until the final menu screen 60 is displayed when the task cannot be switched to a higher task.
[0060]
In step 112, it is determined whether all menu circles have been drawn. If all menu circles are not drawn, the determination in step 112 is denied, and the process returns to step 106 to draw the next menu circle by an animation operation. When the timer counter C is equal to or smaller than the threshold T, the operations of Steps 106, 108, and 112 are repeated until all menu circles are drawn. When all the menu circles 62A to 62D are drawn, the determination in step 112 is affirmed, and in the next step 114, as shown in FIG. 4, the menu items A to D are included in the menu circles 62A to 62D. Are each drawn.
[0061]
By the way, even when the processing as described above is executed, if the retracting operation of the lens 14 occurs in order to perform the autofocus processing, for example, when a through image is displayed on the display 46, this operation is performed. Since the autofocus process has a higher priority than the process routine of FIG. 7, the process is switched to the autofocus process. As a result, the display operation of the menu screen becomes slow.
[0062]
Therefore, if it is determined in step 108 that the timer counter C is greater than the threshold value T, it is determined that the operator may feel that the display operation of the menu screen 60 is slow, and in the next step 110. Draw all menu circles and menu items without animation. That is, for example, as shown in FIG. 3B, even when only the menu circles 62A and 62B are drawn, as shown in FIG. 4, all menu circles and menu items are drawn without an animation operation. As a result, even when interrupted by another high priority task, the final menu screen 60 is displayed in approximately the same time as when the menu screen 60 is drawn by an animation operation as usual, and the operator can select the menu. It can be prevented that the display operation of the screen 60 is slow.
[0063]
As described above, in the present embodiment, when the display of the menu screen 60 by the animation operation exceeds the predetermined time determined by the predetermined threshold T, the animation operation is interrupted and skipped to the final menu screen. Thus, it is possible to prevent the operability from being impaired.
[0064]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when the drawing time measured by the measurement task exceeds a predetermined time during execution of the drawing task for displaying the operation screen on the display unit step by step. In addition, since the operation screen at the end of drawing is displayed, it is possible to prevent the operability from being impaired even under multitask control.
[Brief description of the drawings]
1A is a front view of a digital camera, and FIG. 1B is a rear view of the digital camera.
FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an electric system of the digital camera.
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of display by an animation operation of a menu screen.
FIG. 4 is a diagram showing a final menu screen.
FIG. 5 is a diagram illustrating an example of display by an animation operation of a menu screen of another example.
FIG. 6 is a diagram showing a final menu screen of another example.
FIG. 7 is a flowchart of a processing routine executed by a control unit.
FIG. 8 is a flowchart of an interrupt processing routine executed by the control unit.
[Explanation of symbols]
10 Digital Camera 15 Viewfinder 22 Control Unit (Control Unit)
24b Liquid crystal drive circuit 30 Imaging device 42 Memory 46 Display (display means)

Claims (3)

各々優先度が割り当てられた複数のタスクを、前記優先度に応じて切り替え制御するマルチタスク制御が可能なデジタルカメラにおいて、
操作に関する操作画面を表示するための表示手段と、
前記複数のタスクとして、少なくとも前記操作画面の描画開始から描画終了までの描画時間を計測する計測タスクと、他のタスクの少なくとも1つよりも優先度が低く、かつ前記操作画面が段階的に前記表示手段に表示されるように制御するための描画タスクと、を実行すると共に、前記描画タスクの実行中に、前記計測タスクによって計測された描画時間が予め定めた所定時間以上になった場合に、描画終了時の操作画面を表示させる制御手段と、
を備えたことを特徴とするデジタルカメラ。
In a digital camera capable of multitask control for switching and controlling a plurality of tasks each assigned a priority according to the priority,
Display means for displaying an operation screen related to the operation;
As the plurality of tasks, at least a measurement task for measuring a drawing time from a drawing start to a drawing end of the operation screen and a priority lower than at least one of other tasks, and the operation screen is stepwise A drawing task for controlling to be displayed on the display means, and when the drawing time measured by the measurement task exceeds a predetermined time during execution of the drawing task. Control means for displaying an operation screen at the end of drawing;
A digital camera characterized by comprising
前記所定時間は、前記描画タスクのみを実行した場合における前記操作画面の描画開始から描画終了までの時間であることを特徴とする請求項1記載のデジタルカメラ。The digital camera according to claim 1, wherein the predetermined time is a time from a drawing start of the operation screen to a drawing end when only the drawing task is executed. 前記計測タスクの優先度が、前記複数のタスクの優先度のうち最も高いことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のデジタルカメラ。3. The digital camera according to claim 1, wherein the priority of the measurement task is the highest among the priorities of the plurality of tasks.
JP2002171997A 2002-06-12 2002-06-12 Digital camera Pending JP2004023193A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002171997A JP2004023193A (en) 2002-06-12 2002-06-12 Digital camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002171997A JP2004023193A (en) 2002-06-12 2002-06-12 Digital camera

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004023193A true JP2004023193A (en) 2004-01-22

Family

ID=31171710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002171997A Pending JP2004023193A (en) 2002-06-12 2002-06-12 Digital camera

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004023193A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257726A (en) * 2004-03-09 2005-09-22 Pentax Corp Camera dial switching device
JP2005318007A (en) * 2004-04-26 2005-11-10 Jai Corporation Solid-state imaging device signal processing apparatus
JP2007334747A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Miyake Design Jimusho:Kk Information processing apparatus, portable telephone, contact input screen forming apparatus, information processing program, and recording medium on which information processing program is recorded

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005257726A (en) * 2004-03-09 2005-09-22 Pentax Corp Camera dial switching device
JP2005318007A (en) * 2004-04-26 2005-11-10 Jai Corporation Solid-state imaging device signal processing apparatus
JP2007334747A (en) * 2006-06-16 2007-12-27 Miyake Design Jimusho:Kk Information processing apparatus, portable telephone, contact input screen forming apparatus, information processing program, and recording medium on which information processing program is recorded

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030164890A1 (en) Image-capturing apparatus
JP2010160272A (en) Display control device and control method thereof
US20210289143A1 (en) Apparatus, capturing apparatus, control method and storage medium
JP2010103921A (en) Imaging apparatus and method for controlling the same
JP2003098580A (en) Flashing device
JP2005260879A (en) Digital camera
JP2003255428A (en) Camera
JP5203155B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
US8373766B2 (en) Image shooting device and image shooting method
JP2004023193A (en) Digital camera
JP2004096328A (en) Electronic camera
JP4034603B2 (en) Digital camera
JP4369350B2 (en) Imaging device
US12335605B2 (en) Image processing device, imaging device, method for controlling image processing device, and storage medium
JP2002135636A (en) Electronic camera
JP2006221103A (en) Imaging apparatus and imaging apparatus control program
JP7558280B2 (en) Imaging device, imaging method, and imaging program
JP5372439B2 (en) IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD
JP2010087955A (en) Display controller, method for controlling display device, and program
JP2010141458A (en) Imaging apparatus and method of controlling the same
JP4801013B2 (en) Imaging device
JP2010038981A (en) Camera
JP2004170570A (en) Camera
JP2003189160A (en) Digital camera
JP2006222900A (en) Imaging device and control program therefor