[go: up one dir, main page]

JP2004062354A - Data display processing device and program - Google Patents

Data display processing device and program Download PDF

Info

Publication number
JP2004062354A
JP2004062354A JP2002217428A JP2002217428A JP2004062354A JP 2004062354 A JP2004062354 A JP 2004062354A JP 2002217428 A JP2002217428 A JP 2002217428A JP 2002217428 A JP2002217428 A JP 2002217428A JP 2004062354 A JP2004062354 A JP 2004062354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
template
list
display
field
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002217428A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mina Kawai
河合 美奈
Kazuhiko Iwanaga
岩永 和彦
Kazuhiko Sugiura
杉浦 和彦
Kyosuke Torii
鳥居 京介
Junjiro Yoshida
吉田 純二郎
Motonori Tanaka
田中 元規
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2002217428A priority Critical patent/JP2004062354A/en
Publication of JP2004062354A publication Critical patent/JP2004062354A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】複数のフィールドに入力されたデータの一覧表示をユーザにとって分かりやすいものとする。
【解決手段】テンプレート選択画面で選択されたテンプレートの属性を取得し(S71)、その属性が”1”(業務用)であれば(S72:YES)、業務用表示フォーマットを読み出し(S73)、その表示フォーマットにしたがって業務用フィールドを優先させて表示する(S74)。一方、属性が”2”(個人用)であれば(S72:NO)、個人用表示フォーマットを読み出し(S75)、その表示フォーマットにしたがって個人用フィールドを優先させて表示する(S76)。
【選択図】    図6
An object of the present invention is to make a list display of data input to a plurality of fields easy for a user to understand.
An attribute of a template selected on a template selection screen is acquired (S71). If the attribute is "1" (for business) (S72: YES), a business display format is read (S73). The business fields are displayed with priority according to the display format (S74). On the other hand, if the attribute is "2" (for personal use) (S72: NO), the personal display format is read (S75), and the personal field is displayed with priority according to the display format (S76).
[Selection] Fig. 6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置及びこれに用いられるプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】
データが複数のフィールドに入力された名簿データをパーソナルコンピュータや携帯情報端末(Personal Digital Assistants:PDA)のディスプレイに表示させたりプリンタで印刷する場合、予め用意された所定のフォーマット(用紙サイズ、行数、字数、余白寸法、段組数、フォントなど)に作成されたテンプレート(雛型)が用いられることが多い。通常、名簿データには、「会社住所」や「会社電話番号」などの業務データ用のフィールド(以下、「業務用フィールド」と称する)、「自宅住所」や「自宅電話番号」などの個人データ用(非業務データ用)のフィールド(以下、「個人用フィールド」と称する)、及び、業務用と個人用との共通フィールドが設けられる。そして、名簿データに関するテンプレートとしては、それぞれ一又は複数個の業務用テンプレート及び個人用テンプレートが用意されていることがある。そのとき、まずユーザによって所望のテンプレートが選択され、その後ディスプレイに名簿データの一覧表示画面が表示されるのが一般的である。名簿データが複数人分に対応する複数のレコードからなる場合には、印刷又は表示させることを所望するレコードがユーザによって一覧表示画面から選択された後に、選択されたテンプレートに即して、所望のレコードについて印刷又は表示が行われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述した名簿データの一覧表示画面においては、名簿データが複数のレコードからなる場合には、選択されたテンプレートが業務用テンプレート及び個人用テンプレートのいずれであっても、すべてのレコードが業務用、個人用に関係なく混在して一覧表示されるために、どのレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりにくい。しかも、選択されたテンプレートが業務用テンプレート及び個人用テンプレートのいずれであっても、複数のフィールドが予め決められた位置に表示されるので、選択されているのが業務用テンプレート及び個人用テンプレートのいずれであるのかが名簿データの一覧表示画面においてユーザにとって分かりづらい。
【0004】
一方、テンプレートが業務用及び個人用で共通のものしか用意されていない場合には、印刷又は表示すべきフィールドをユーザが選択可能にすることで業務用及び個人用の両方に対応することができる。しかしながら、このときも名簿データが複数のレコードからなる場合には、名簿データの一覧表示画面においてすべてのレコードが混在して一覧表示されるために、どのレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりにくい。
【0005】
そこで、本発明の主な目的は、複数のフィールドに入力されたデータの一覧表示をユーザにとって分かりやすいものとするデータ表示処理装置を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、請求項1は、複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置であって、それぞれが属性を有する複数のテンプレートのうち、使用するテンプレートの属性を取得するための取得手段と、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に基づき、ディスプレイにデータを一覧表示させるための一覧表示制御手段とを備えたことを特徴としている。
【0007】
請求項1によると、使用するテンプレートの属性に応じて異なる形態でデータを一覧表示することができるので、どのフィールドを選択すべきなのか或いはデータが複数のレコードからなる場合にどのレコードを選択すべきなのかがユーザにとって分かりやすいものとなり、また、どの種類のテンプレートを使用しているのかがユーザにとって分かりやすいものとなる。従って、誤った印刷や表示が行われるのを少なくすることができる。
【0008】
ここで、「形態」とは、各フィールドに係る入力データの表示位置や表示の有無、データが複数のレコードからなる場合における各レコードの表示位置や表示の有無などを意味しているものとする。例えば、名簿データの場合、テンプレートに業務用と個人用とがあるとして業務用テンプレートが使用されるとすると、一覧表示画面を表示するに当たり、そのテンプレートに含まれるフィールドのうちで業務用フィールドに係るデータをユーザに認識されやすい位置(例えばそのレコードの先頭に近い位置)に配置する、及び/又は、業務用レコードを他のレコードよりも上方に配置する(或いは、業務用レコードだけを表示する)などの制御が行われる。
【0009】
本発明におけるデータは、上述のような名簿データの他、複数のフィールドから構成されたものであればどのようなデータであってもよい。また、本発明におけるデータは、例えば複数のフィールドを含む1つのレコードだけからなるデータであってもよい。
【0010】
請求項2のデータ表示処理装置は、複数のテンプレートの中から、前記使用するテンプレートを選択するためのテンプレート選択手段をさらに備えたことを特徴としている。
【0011】
請求項2によると、複数のテンプレートの中からユーザが任意のテンプレートを選択可能となる。
【0012】
請求項3のデータ表示処理装置は、前記使用するテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの中から任意のものが選択可能となるようにその各名称を前記ディスプレイに表示させるためのフィールド名表示制御手段と、前記フィールド名表示制御手段により前記ディスプレイに表示された前記一又は複数のフィールドの名称の中から任意のものを選択するためのフィールド名選択手段とをさらに備えており、前記一覧表示制御手段が、前記フィールド名選択手段を利用して選択された名称に係るフィールドに入力されたデータを前記ディスプレイに表示させることを特徴としている。
【0013】
請求項3によると、使用するテンプレートに関して予め定められたフィールドの中から任意のフィールドを表示させることができるので、データがユーザにとってより分かりやすく表示されることになる。
【0014】
請求項4のデータ表示処理装置は、前記テンプレートの属性が業務用のテンプレートと個人用のテンプレートとの2種類であることを特徴としている。
【0015】
請求項4は、データが名簿データなどの業務用のフィールドと個人用のフィールドとを共に含むものである場合に有効である。
【0016】
請求項5のデータ表示処理装置は、前記複数のフィールドが前記テンプレートの属性に応じて複数に分類される場合に、前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に対応するフィールドを優先して一覧表示させることを特徴としている。
【0017】
請求項5によると、使用するテンプレートの属性に対応するフィールドを優先して一覧表示させることにより、どのフィールドやレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。
【0018】
請求項6のデータ表示処理装置は、データが一又は複数のフィールドをそれぞれに含むレコードから構成されており、レコードが前記テンプレートの属性に応じて複数に分類される場合に、前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることを特徴としている。
【0019】
請求項6によると、使用するテンプレートの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることにより、どのフィールドやレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。
【0020】
なお、ここで、「優先して」とは、例えば、使用するテンプレートの属性に対応するレコードを他のレコードよりも上方に配置すること、及び、使用するテンプレートの属性に対応するレコードだけを表示して他の種類のレコードを表示しないことの両方を含んでいるとする。
【0021】
また、請求項7は、それぞれが属性を有する複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置であって、使用するテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの中から任意のものが選択可能となるようにその各名称をディスプレイに表示させるためのフィールド名表示制御手段と、前記フィールド名表示制御手段により前記ディスプレイに表示された前記一又は複数のフィールドの名称の中から任意のものを選択するためのフィールド名選択手段と、前記フィールド名選択手段を利用して選択された名称に係る各フィールドの属性をそれぞれ取得するための取得手段と、前記取得手段により取得した各フィールドの属性に基づき、選択された名称に係る各フィールドに入力されたデータを前記ディスプレイに一覧表示させるための一覧表示制御手段とを備えたことを特徴としている。
【0022】
請求項7によると、選択されたフィールドの属性に応じて異なる形態でデータを一覧表示することができるので、どのフィールドを選択すべきなのか或いはデータが複数のレコードからなる場合にどのレコードを選択すべきなのかがユーザにとって分かりやすいものとなる。
【0023】
しかも、使用するテンプレートに関して予め定められたすべてのフィールドが一覧表示されるのではなく、使用するテンプレートに関して予め定められたフィールドの中から任意のフィールドを選択して表示させることができるので、データがユーザにとってより分かりやすく表示されることになる。
【0024】
ここで、「形態」とは、データが複数のレコードからなる場合における各レコードの表示位置や表示の有無などを意味しているものとする。例えば、名簿データの場合、フィールドに業務用と個人用とがあって業務用フィールドが個人用フィールドよりも多く選択された(或いは、業務用フィールドが最初に選択された、業務用ある特定のフィールドが選択されたなど)とすると、一覧表示画面を表示するに当たり、業務用レコードを他のレコードよりも上方に配置する(或いは、業務用レコードだけを表示する)などの制御が行われる。
【0025】
請求項8のデータ表示処理装置は、複数のテンプレートの中から、前記使用するテンプレートを選択するためのテンプレート選択手段をさらに備えたことを特徴としている。
【0026】
請求項8によると、複数のテンプレートの中からユーザが任意のテンプレートを選択可能となる。
【0027】
請求項9のデータ表示処理装置は、前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した各フィールドの属性のうちで最も多いものを検出する検出手段を備えたことを特徴としている。
【0028】
請求項9によると、各フィールドの属性のうちで最も多いものを検出し、それに基づいて一覧表示の形態を変更することができるので、ユーザの意図を的確に反映した形態で一覧表示を行うことが可能である。
【0029】
請求項10のデータ表示処理装置は、前記一覧表示制御手段が、前記検出手段で検出された最も多い属性に係るフィールドを優先して一覧表示させることを特徴としている。
【0030】
請求項10によると、検出手段で検出された最も多い属性に係るフィールドを優先して一覧表示させることにより、どのフィールドやレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。
【0031】
請求項11のデータ表示処理装置は、データが一又は複数のフィールドをそれぞれに含むレコードから構成されており、レコードが前記フィールドの属性に応じて複数に分類される場合に、前記一覧表示制御手段が、前記検出手段で検出された最も多い属性に係るレコードを優先して一覧表示させることを特徴としている。
【0032】
請求項11によると、選択された各フィールドの属性から選択された1つの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることにより、どのフィールドやレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。
【0033】
また、請求項12〜22に記載のプログラムは、コンピュータを請求項1〜11のようなデータ表示処理装置として機能させることが可能なプログラムであり、請求項1〜11と夫々同様の作用効果を奏する。なお、請求項12〜22の夫々に記載されているプログラムは、CD−ROM、FD、MOなどのリムーバブル型記録媒体やハードディスクなどの固定型記録媒体に記録して配布可能である他、有線又は無線の電気通信手段によってインターネットなどの通信ネットワークを介して配布可能である。
【0034】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施の形態について、図面を参照しつつ説明する。
【0035】
まず、本発明の第1の実施の形態に係るデータ表示処理装置の構成について、図1に基づいて説明する。図1は、本実施の形態に係るデータ表示処理装置を含む印刷システムの構成を示すシステム構成図である。なお、以下の説明ではデータとして名簿データを扱うものとする。
【0036】
図1に示す印刷システム1は、データ表示処理装置である携帯情報端末(PDA)2と、モバイルプリンタ3とを備えている。PDA2とモバイルプリンタ3とは無線伝送方式の1つであるIrDA方式に基づく無線通信により互いにデータの送受信を行うことが可能になっている。尚、PDAの代りとしてパーソナルコンピュータなどを利用するものであってもよく、モバイルプリンタの代わりとして設置型のプリンタなどであってもよい。また、IrDA方式に基づく無線通信の代りにBluetooth方式に基づく無線通信などを利用するようにしてもよく、また、PDA2とモバイルプリンタ3とを接続ケーブルによって接続することにより互いにデータの送受信を行うようにしてもよい。
【0037】
PDA2は、図1に示すように、CPU11と、ROM12と、RAM13と、EEPROM14と、表示部(ディスプレイ)15と、操作部16と、通信モジュール17とを備えている。
【0038】
操作部16は、外部からの入力操作を行うための、PDA2の操作パネルに設けられている入力装置である。操作部16は、例えば、押圧式のスイッチを所定数並べた入力キーと、表示部15の表面に貼付されたタッチパネルとによって構成される。この操作部16を利用して、ユーザは複数のテンプレートの中から使用するテンプレートを選択したり、複数のフィールドの中から内容を出力するフィールドを選択したりする。つまり、操作部16が、テンプレート選択手段及びフィールド名選択手段として機能する。
【0039】
通信モジュール17は、IrDA方式に基づく無線通信を行うためのモジュールである。この無線通信によって、PDA2はその周辺にあるモバイルプリンタ3などとデータの送受信を行うことが可能になる。
【0040】
ROM(Read Only Memory)12は、読み出し専用の記憶装置であって、PDA2の主記憶装置の一部を構成するものである。このROM12には、システムプログラムなど、本実施の形態に係るデータ表示処理のためのプログラムを含む各種プログラムが格納されている。
【0041】
EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)14は、読み出し・書き込み可能であって、電源オフ時にも記憶したデータが消去されずに記憶し続けることが可能な不揮発性記憶装置である。
【0042】
EEPROM14には、互いに異なる属性(”1”又は”2”)をそれぞれ有する2種類(”1”を業務用、”2”を個人用とする)に分類される複数のテンプレートに関するデータが記憶されている。例として、ある1つの業務用テンプレートに即して表示されたレコードを図2(a)に、ある1つの個人用テンプレートに即して表示された同じレコードを図2(b)に、それぞれ示す。テンプレートに関するデータは、含まれるフィールド名、各フィールドの位置、フォント、文字サイズなどを規定している。例えば、図2(a)に示す表示例に係る業務用テンプレートの場合、フィールドとして、「氏名(姓)と(名)」、「勤務先」、「所属部署」、「会社住所」、「会社電話番号」、「会社FAX番号」、「メールアドレス」が含まれ、図2(b)に示す表示例に係る自宅用テンプレートの場合、フィールドとして、「氏名(姓)と(名)」、「自宅住所」、「自宅電話番号」、「自宅FAX番号」、「携帯電話番号」、「メールアドレス」、「誕生日」が含まれる。このようにテンプレートによってどのフィールドが含まれるかが異なり、業務用テンプレートと自宅用テンプレートとに同じフィールドが含まれることや、業務用テンプレート同士や自宅用テンプレート同士であっても含まれるフィールドが異なることがある。
【0043】
RAM(Random Access Memory)13は、読み出し・書き込み可能な揮発性記憶装置であって、ROM12と同様にPDA2の主記憶装置の一部を構成するものである。そして、RAM13には、データ処理の中間結果を格納するためのワークエリアなどがある。
【0044】
RAM13には、EEPROM14や外部機器から取り込んだ又は操作部16から入力された名簿データを記憶するための領域が設けられる。本実施の形態において、名簿データは、それぞれが複数のフィールドからなる複数のレコードから構成されているとする。
【0045】
また、RAM13には、選択されたテンプレートに含まれるフィールド名とその表示フラグとが関連付けられてなるフィールドリスト情報が格納される。ここで、フィールド名の表示フラグは、以下に説明するレコード表示処理においてフィールド名を表示させるか否かを判定する際に利用するフラグであり、表示フラグが“ON”であるフィールド名(又はこれに対応するユーザに分かりやすい表示フィールド名であってもよい。以下、本明細書では表示フィールド名を単にフィールド名と記して説明することがある)は表示されることになり、表示フラグが“OFF”であるフィールド名は表示されない。フィールドリスト情報の内容は、後述する図3(a)、(b)に示されるようなテンプレート選択画面に表示されるチェックボックス33のオンオフと連動しており、そのチェック状態を操作部16で変更することで書き換えられる。
【0046】
さらに、RAM13には、後述するレコード表示処理によって表示されたレコード名と出力フラグとが関連付けられてなるレコードリスト情報が格納される。ここで出力フラグは、レコードを構成するフィールドの内でフィールドリスト情報によって選択されたものの内容を、選択されたテンプレートに即して、モバイルプリンタ3などに出力するか否かを判定する際に利用するフラグであり、出力フラグが“ON”であるレコード名に係るフィールドの内容は出力されることになり、出力フラグが“OFF”であるレコード名に係るフィールドの内容は出力されない。レコードリスト情報の内容は、後述する図4(a)、(b)に示されるような一覧表示画面に表示されるチェックボックス37のオンオフと連動しており、そのチェック状態を操作部16で変更することで書き換えられる。
【0047】
表示部15は、情報を表示する表示装置であり、例えば、液晶表示器やプラズマ表示器などにより構成され、表示面に操作部16を構成するタッチパネルなどを備えるものである。この表示部15には、図3(a)、(b)に例を示すようなテンプレート選択画面が表示された後、後述するOKボタン34がクリックされると、図4(a)、(b)に示すような一覧表示画面が表示される。
【0048】
テンプレート選択画面には、登録された複数のテンプレートがそのいずれか1つを選択可能にリストボックス31内に表示され、リストボックス31の下方には、リストボックス31により選択されたテンプレートに関して設定されたフィールド名32がチェックボックス33とともに一覧表示される。さらに、テンプレート選択画面の右上領域には、クリック可能なOKボタン34が表示される。図3(a)は業務用テンプレートである「プリカット001」がリストボックス31を用いて選択された場合のテンプレート選択画面を示している。このとき、フィールド名32としては「姓」、「名」、「勤務先」、「部署」がチェックボックス33とともに一覧表示されている。図3(b)は自宅用テンプレートである「プリカット005」がリストボックス31によって選択された場合のテンプレート選択画面を示している。このとき、フィールド名32としては「姓」、「名」、「住所」、「電話番号」がチェックボックス33とともに一覧表示されている。
【0049】
一覧表示画面には、名簿データに登録されたすべてのレコード36が、チェックボックス37とともに一覧表示される。図4(a)は図3(a)のテンプレート選択画面が表示された後に表示される一覧表示画面であり、図4(b)は図3(b)のテンプレート選択画面が表示された後に表示される一覧表示画面である。
【0050】
一覧表示画面にレコードを一覧表示するに当たり、その表示順は、上から、いずれかのフィールドに関する入力データのアイウエオ順であってもよいし、チェックボックス33でチェックされたフィールドへの入力数が多い順であってもよいし、その他の任意の基準で決定された順番であってもよい。
【0051】
また、一覧表示画面では、表示されるレコードのそれぞれについて、テンプレート選択画面のチェックボックス33を利用して選択されたフィールド名に係るデータだけが所定の順番(表示フォーマット)で表示される。この場合、テンプレートに拘わらず業務用及び個人用についてそれぞれ定められた所定の順番でフィールドが表示されてもよいし、或いは、選択されたテンプレートごとに異なる順番でフィールドが表示されてもよい。例えば、前者の場合、業務用テンプレートが選択されると、それがどの業務用テンプレートであっても、左から、「姓」、「名」、「勤務先」、「部署」の順番に表示され、後者の場合、ある業務用テンプレートが選択されると、左から、「姓」、「名」、「勤務先」、「部署」の順番に表示されるが、別の業務用テンプレートが選択されると、左から、「姓」、「名」、「部署」、「勤務先」の順番に表示される。いずれの場合にも、テンプレート選択画面のチェックボックス33を利用して選択されなかったフィールド名に係るデータはスキップされるので表示されない。なお、以下の説明では、後者にしたがってフィールドが表示されるものとする。
【0052】
また、一覧表示画面において、選択されたフィールドに業務用のものと個人用のものとが混在している場合には、選択されたテンプレートと同じ種類のフィールドに係るデータをより先頭に近い位置に、選択されたテンプレートとは異なる種類のフィールドに係るデータをその後の位置に表示するように表示フォーマットが構成されていることが好ましい(例えば、業務用テンプレートに係る表示フォーマットの場合には、左から、「姓」、「名」、「勤務先」、「部署」の順番に表示し、その後に自宅用フィールドに係るデータを表示し、自宅用テンプレートに係る表示フォーマットの場合には、左から、「姓」、「名」、「住所」、「電話番号」の順番に表示し、その後に業務用フィールドに係るデータを表示するようにする)。なお、このような表示を行う場合には、各フィールドについて業務用、個人用の属性が予め定義されている必要がある。
【0053】
CPU(Central Processing Unit)11は、各種演算及び処理を行うものであって、属性取得部114、フィールド抽出部116、選択フィールドフラグ初期設定部118、第1表示制御部120、選択フィールドフラグ変更部122、レコード抽出部124、第2表示制御部126、選択レコードフラグ初期設定部128、選択レコードフラグ変更部130、出力制御部134、第3表示制御部136などとして機能する。
【0054】
属性取得部114は、図3(a)、(b)に示されたリストボックス31を用いて複数のテンプレートの中からユーザによって選択されたテンプレートについての属性(”1”又は”2”)及び表示フォーマットを、EEPROM14から取り出す。つまり、属性取得部114が、取得手段として機能する。また、属性取得部114は、取得された属性が”1”又は”2”のいずれであるかを判断する。
【0055】
フィールド抽出部116は、リストボックス31を用いて選択されたテンプレートを規定するテンプレートファイルに基づいて、このテンプレートファイルに含まれるフィールド名を抽出する。そして、フィールド抽出部116は、RAM13に一時的に記憶されるフィールドリスト情報に抽出したフィールド名を追加することによってフィールドリスト情報を作成/更新する。
【0056】
選択フィールドフラグ初期設定部118は、フィールド抽出部116によって抽出されたフィールド名に関連付けられているフィールドリスト情報の表示フラグを“ON”に初期設定する。選択フィールドフラグ変更部122は、操作部16からの信号に基づいて、フィールド名32のチェックボックス33がチェックされた状態(選択された状態)になっているか否かにより、RAM13に一時的に記憶されているフィールドリスト情報(つまり、フィールドごとの表示フラグの状態(ON、OFF)の情報)を変更する。
【0057】
第1表示制御部120は、いずれか1つのテンプレートを選択可能とするリストボックス31と、選択されたテンプレートについて予め定められたフィールドのうちの任意のものをユーザに選択させるためのチェックボックス33とを含む、図3(a)、(b)に示すようなテンプレート選択画面が表示部15の表示画面に表示されるように、EEPROM14の記憶内容などに基づいて表示画面の表示内容を制御する。つまり、第1表示制御部24が、フィールド名表示制御手段として機能する。テンプレート選択画面が最初に表示される際には、選択フィールドフラグ初期設定部118での設定にしたがって、テンプレート選択画面に含まれるすべてのチェックボックス33がチェックされた状態になる。
【0058】
レコード抽出部124は、RAM13に記憶されたすべてのレコードから、その名称を抽出する。そして、レコード抽出部124は、RAM13に一時的に記憶されるレコードリスト情報に抽出したレコード名を追加することによってレコードリスト情報を作成/更新する。
【0059】
第2表示制御部126は、レコード抽出部124によって抽出されたすべてのレコード36についてテンプレート選択画面で選択されたフィールドの内容と、任意のレコードをユーザに選択させるためのチェックボックス37とを含む、図4(a)、(b)に示すような一覧表示画面が表示部15の表示画面に表示されるように、EEPROM14の記憶内容やRAM13に記憶されているフィールドリスト情報などに基づいて表示画面の表示内容を制御する。つまり、第2表示制御部126が、一覧表示制御手段として機能する。
【0060】
選択レコードフラグ初期設定部128は、レコードリスト情報に含まれるすべてのレコードについてその出力フラグを“OFF”に初期設定する。選択レコードフラグ変更部130は、操作部16からの信号に基づいて、レコード36の前に配置されたチェックボックス37がチェックされた状態(選択された状態)になっているか否かにより、レコードリスト情報を変更する。
【0061】
出力制御部134は、レコードリスト情報の出力フラグがONであるレコードについて、フィールドリスト情報に含まれる表示フラグがONであるフィールドに係るデータが選択されたテンプレートに即してモバイルプリンタ3に出力されるように、モバイルプリンタ3へ出力される印刷データを生成する。これによって、モバイルプリンタ3は、ユーザが指定したレコードについて選択されたフィールドの内容を所望のテンプレートに即したフォーマットで用紙に印刷することができる。
【0062】
第3表示制御部136は、上述したように選択されたデータがモバイルプリンタ3で印刷されるのと同じフォーマットで表示部15にイメージで表示されるように、表示部15の表示画面の表示内容を制御する。
【0063】
次に、上述した構成を有する印刷システム1の動作について図5及び図6を参照しつつ説明する。図5及び図6は、本実施の形態に係るデータ表示処理装置における動作手順を示すフローチャートである。
【0064】
まず、ステップS1において、第1表示制御部120の制御に基づき、図3(a)、(b)に示すようなテンプレート選択画面が表示部15の表示画面に表示される。なお、リストボックス31においてテンプレートが未選択の状態では、リストボックス31の下方にフィールド名32及びチェックボックス33は表示されない。
【0065】
次いで、ステップS2では、ユーザがリストボックス31を利用していずれか1つのテンプレートを選択したかどうかが繰り返して判断される。そして、いずれか1つのテンプレートが選択されると(S2:YES)、ステップS3の処理に移行する。
【0066】
ステップS3では、ステップS2で選択されたテンプレートについてフィールド抽出部116が一又は複数のフィールド名を抽出する。さらに、第1表示制御部120の制御に基づいて、フィールド抽出部116で抽出されたフィールドの名称32及びチェックボックス33をテンプレート選択画面のリストボックス31の下方に表示する処理が行われる。この際、選択フィールドフラグ初期設定部118により、表示されるすべてのフィールド名に係るチェックボックス33は、チェックがされた状態(”ON”)で表示される(図3(a)、(b)参照)。
【0067】
そして、ステップS4では、ユーザがチェックボックス33を利用して任意の1つのフィールドの表示フラグを変更したかどうかが判断される。そして、いずれか1つのチェックボックス33のチェック状態が変更されると(S4:YES)、ステップS5の処理に移行する。また、いずれのチェックボックス33のチェック状態も変更されていないのであれば(S4:NO)、ステップS6の処理に移行する。
【0068】
ステップS5では、ステップS4でチェック状態が変更されたフィールドについて、RAM13に記憶されたフィールドリスト情報が“ON”から“OFF”へ、又は、“OFF”から“ON”へと選択フィールドフラグ変更部122によって書き換えられる。
【0069】
次に、ステップS6では、テンプレート選択画面に表示されたOKボタン34が操作部16によってクリックされたかどうかが判断される。その結果、OKボタン34がクリックされたと判断されると(S6:YES)、ステップS7の処理に移行する。他方、OKボタン34がクリックされていないと判断されると(S6:NO)、ステップS4の処理に戻る。
【0070】
ステップS7では、図6に詳細を示すようなレコード表示処理が行われる。レコード表示処理においては、まず、図6のステップS71において、ステップS2で選択されたテンプレートの属性が属性取得部114によって取得される。
【0071】
そして、ステップS72では、ステップS71で取得された属性が”1”又は”2”のいずれであるかが属性取得部114で判断される。そして、属性が”1”であれば(S72:YES)、ステップS73において、ステップS2で選択されたテンプレートに係る業務用表示フォーマット(フィールドの表示順)が属性取得部114によってEEPROM14から読み出される。そして、読み出された業務用表示フォーマットにしたがって、ステップS3〜S6で選択されたフィールドが並べ替えられる。さらに、ステップS74に進んで、すべてのレコードについて、ステップS3〜S6で選択されたフィールドがステップS73で読み出された業務用表示フォーマットにしたがった順番で第2表示制御部126の制御に基づいて表示部15に表示される。この際、選択レコードフラグ初期設定部128により、表示されるすべてのレコードに係るチェックボックス37は、チェックされない状態(”OFF”)で表示される(図4(a)参照)。
【0072】
他方、ステップS72で属性が”2”であると判断されると(S72:NO)、ステップS75において、ステップS2で選択されたテンプレートに係る個人用表示フォーマット(フィールドの表示順)が属性取得部114によってEEPROM14から読み出される。そして、読み出された個人用表示フォーマットにしたがって、ステップS3〜S6で選択されたフィールドが並べ替えられる。さらに、ステップS76に進んで、すべてのレコードについて、ステップS3〜S6で選択されたフィールドがステップS75で読み出された個人用表示フォーマットにしたがった順番で第2表示制御部126の制御に基づいて表示部15に表示される。この際、選択レコードフラグ初期設定部128により、表示されるすべてのレコードに係るチェックボックス37は、チェックされない状態(”OFF”)で表示される(図4(b)参照)。
【0073】
再び図5に戻って、ステップS8では、ユーザがチェックボックス37を利用して任意の1つのレコードの出力フラグを変更したかどうかが判断される。そして、いずれか1つのチェックボックス33のチェック状態が変更されると(S8:YES)、ステップS9の処理に移行する。また、いずれのチェックボックス37のチェック状態も変更されていないのであれば(S8:NO)、ステップS10の処理に移行する。
【0074】
ステップS9では、ステップS8でチェック状態が変更されたレコードについて、RAM13に記憶されたレコードリスト情報が“ON”から“OFF”へ、又は、“OFF”から“ON”へと選択レコードフラグ変更部130によって書き換えられる。
【0075】
次に、ステップS10では、図示されていない印刷ボタンが操作部16によってクリックされたかどうかが判断される。その結果、印刷ボタンがクリックされたと判断されると(S10:YES)、ステップS11の処理に移行する。他方、印刷ボタンがクリックされていないと判断されると(S10:NO)、ステップS8の処理に戻る。
【0076】
ステップS11では、出力制御部134が、RAM13に記憶されたフィールドリスト情報及びレコードリスト情報に基づいて、モバイルプリンタ3に出力される印刷データを生成する。生成された印刷データは、モバイルプリンタ3へと出力される。これにより、モバイルプリンタ3からは、選択されたテンプレートに即したフォーマットで所望のレコード及びフィールドに係るデータが印刷された用紙が出力されることになる。それと共に、ステップS11では、第3表示制御部136が、上述したように選択された所望のレコード及びフィールドに係るデータがモバイルプリンタ3で印刷されるのと同じフォーマットで表示部15にイメージで表示されるように、表示部15の表示画面の表示内容を制御する。
【0077】
以上説明したように、本実施の形態のデータ表示処理装置によると、一覧表示画面において、選択されたテンプレートに応じた順番で、より詳細には選択されたテンプレートに対応したフィールドを優先させてフィールドが表示されるので、必要な情報が優先して表示されることになって当該テンプレートを用いてどのレコードを印刷・表示すべきなのかの選択がユーザにとって非常に分かりやすいものとなってレコード選択に係る作業効率が向上する。しかも、誤ったレコードが印刷又は表示されるのを未然に防ぐことができるので、同じ作業を再度行う必要性が減少し、その点からも作業効率が向上する。
【0078】
また、本実施の形態によると、操作部16がテンプレート選択手段として機能するので、テンプレート選択画面において、リストボックス31を利用して複数のテンプレートの中からユーザが任意のテンプレートを選択可能となる。
【0079】
しかも、使用するテンプレートに関して予め定められたすべてのフィールドが一覧表示画面において表示されるのではなく、使用するテンプレートに関して予め定められたフィールドの中から任意のフィールドをテンプレート選択画面のチェックボックスを利用して選択して表示させることができるので、データがユーザにとってより分かりやすく表示されることになる。
【0080】
さらに、本実施の形態では、テンプレートの種類として業務用テンプレートと個人用テンプレートとの2種類を用意しているために、名簿データのように業務用のフィールドと個人用のフィールドとを共に含むデータを効率よく取り扱うことができる。
【0081】
なお、本実施の形態において、各レコードには、それが業務用、個人用のいずれの種類であるかを示すための属性フィールド(上述したテンプレートの属性にしたがって、業務用については”1”、個人用については”2”が入力される)が設けられていてよい。その場合、一覧表示画面において、選択されたテンプレートと同じ種類のレコードだけを表示させたり、選択されたテンプレートと同じ種類のものを異なる種類のものよりも上方に配置するということが可能となる。そして、レコード抽出部124は、選択されたテンプレートと同じ種類のレコードだけを抽出するという機能を果たすことになる。このようにすれば、さらにレコードの選択がユーザにとって分かりやすくなる。
【0082】
次に、本発明の第2の実施の形態について、図7〜図8をさらに参照して説明する。
【0083】
本実施の形態では、上述した第1の実施の形態のようにテンプレートが複数種類(属性”1”又は”2”)に分類されるのではなく、テンプレートは1種類(この1種類について、フォント、文字サイズ、印刷方法などが互いに異なる複数が存在する)だけ用意されており、そのテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドがそれぞれ複数種類(属性”0”、”1”又は”2”)に分類される。なお、ここで印刷方法が異なるとは、例えば、指定されなかったフィールドやデータが存在しないフィールドを印刷するか否か、フィールド名のみを印刷し、その右側を空欄とするか否かといったことに関する定義が異なることを意味する。
【0084】
まず、本実施の形態で用いられるテンプレートを構成するフィールドについて、図7に基づいて説明する。図7は、本実施の形態によるデータ表示処理装置で用いられるテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの名称を、その属性と共に示した図面である。図7に示すように、本実施の形態で用いられるテンプレートは数多くのフィールドを含んでおり、各フィールドにはそれが業務用フィールド、個人用フィールド、及び、両方で共通のフィールドのいずれであるかを示す属性(共通について”0”、業務用について”1”、個人用について”2”)が与えられている。
【0085】
また、本実施の形態において、属性取得部114は、図3(a)、(b)に示されたチェックボックス33を用いて複数のフィールドの中から操作部16を利用してユーザによって選択されたフィールドについての属性(”0”、”1”又は”2”)を、EEPROM14から取り出す。つまり、属性取得部114が、取得手段として機能する。また、属性取得部114は、取得された属性が”0”、”1”又は”2”のいずれであるかを判断し、さらに、その判断結果に基づいて、属性”0”のフィールドの数と属性”1”のフィールドの数との和が、属性”0”のフィールドの数と属性”2”のフィールドの数との和よりも大きいかどうか(つまり、属性”1”のフィールドが属性”2”のフィールドよりも多いかどうか)を判断する。そして、その判断結果に応じて業務用、個人用のいずれかの表示フォーマットをEEPROM14から取り出す。
【0086】
なお、図1に示すその他の各部の機能は、上述した第1の実施の形態と実質的に同等である。
【0087】
次に、本実施の形態に係る印刷システム1の動作について説明する。本実施の形態の動作が上述した第1の実施の形態と異なるのはステップS7のレコード表示処理だけであるので、ここでは、図6に相当するフローチャートである図8を用いて本実施の形態によるレコード表示処理の詳細を説明する。
【0088】
本実施の形態によるレコード表示処理においては、まず、ステップS81において、ステップS3〜S6で選択されたフィールドの属性が属性取得部114によって取得される。
【0089】
そして、ステップS82では、ステップS81で取得された属性が”0”、”1”又は”2”のいずれであるかが属性取得部114で判断され、さらに、その判断結果に基づいて、属性”0”のフィールドの数と属性”1”のフィールドの数との和が、属性”0”のフィールドの数と属性”2”のフィールドの数との和よりも大きいかどうか(つまり、属性”1”のフィールドが属性”2”のフィールドよりも多いか)が属性取得部114で判断される。そして、属性が”1”のフィールドの方が多ければ(S82:YES)、ステップS83において、属性取得部114が、EEPROM14から業務用表示フォーマット(属性”0”、及び”1”のフィールドを優先して左方に配置したもの)を読み出す。そして、読み出された業務用表示フォーマットにしたがって、ステップS3〜S6で選択されたフィールドが並べ替えられる。さらに、ステップS84に進んで、すべてのレコードについて、ステップS83で並べ替えられたフィールドが第2表示制御部126の制御に基づいて表示部15に表示される。
【0090】
他方、ステップS82で属性が”2”のフィールドの方が多いと判断されると(S82:NO)、ステップS85において、レコード抽出部124が、EEPROM14から個人用表示フォーマット(属性”0”、及び”2”のフィールドを優先して左方に配置したもの)を読み出す。そして、読み出された個人用表示フォーマットにしたがって、ステップS3〜S6で選択されたフィールドが並べ替えられる。さらに、ステップS86に進んで、すべてのレコードについて、ステップS85で並べ替えられたフィールドが第2表示制御部126の制御に基づいて表示部15に表示される。
【0091】
以上説明したように、本実施の形態のデータ表示処理装置によると、一覧表示画面において、選択されたフィールドの属性に基づき、より詳細には選択されたフィールドのうちで最も多い属性に係るフィールドを優先させてフィールドが表示されるので、必要な情報が優先して表示されることになって当該テンプレートを用いてどのレコードを印刷・表示すべきなのかの選択がユーザにとって非常に分かりやすいものとなってレコード選択に係る作業効率が向上する。しかも、誤ったレコードが印刷又は表示されるのを未然に防ぐことができるので、同じ作業を再度行う必要性が減少し、その点からも作業効率が向上する。
【0092】
また、本実施の形態によると、操作部16がテンプレート選択手段及びフィールド名選択手段として機能するので、テンプレート選択画面において、リストボックス31及びチェックボックス33を利用して複数のテンプレート及びフィールドの中からユーザが任意のテンプレート及びフィールドを選択可能となる。
【0093】
しかも、使用するテンプレートに関して予め定められたすべてのフィールドが一覧表示画面において表示されるのではなく、使用するテンプレートに関して予め定められたフィールドの中から任意のフィールドをテンプレート選択画面のチェックボックスを利用して選択して表示させることができるので、データがユーザにとってより分かりやすく表示されることになる。
【0094】
また、ユーザによって選択された各フィールドの属性のうちで最も多いものを属性取得部114で検出し、それに基づいて最も多い属性に係るフィールドを優先して一覧表示させているので、ユーザの意図を的確に反映した形態で一覧表示を行うことが可能であるという利点がある。
【0095】
なお、本実施の形態においても、各レコードには、それが業務用、個人用のいずれの種類であるかを示すための属性フィールド(上述したテンプレートの属性にしたがって、業務用については”1”、個人用については”2”が入力される)が設けられていてよい。その場合、一覧表示画面において、ユーザによって選択された各フィールドの属性のうちで最も多いものと同じ属性を有するレコードだけを表示させたり、同じ属性を有するレコードを異なる属性を有するレコードよりも上方に配置するということが可能となる。そして、レコード抽出部124は、選択されたテンプレートと同じ種類のレコードだけを抽出するという機能を果たすことになる。このようにすれば、さらにレコードの選択がユーザにとって分かりやすくなる。
【0096】
以上本発明の好適な実施の形態について説明したが、本発明は上述の実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲に記載した限りにおいて様々な設計変更が可能なものである。例えば、上記実施の形態においては、テンプレート選択画面で全てのフィールド名32のチェックボックス33がチェックされた状態に初期設定しているが、全てのフィールド名32のチェックボックス33がチェックされていない状態に初期設定して(フィールド名に関連付けられている表示フラグをOFFに初期設定して)、表示部15に表示するようにしてもよい。この場合には、テンプレートに含まれるフィールド名の多くを使用しないような場合には、多くない使用するフィールド名に対応するフィールド名32のチェックボックス33をチェックされていない状態からチェックされている状態にすれば足りるので、ユーザの操作負担が軽減される。
【0097】
また、テンプレート選択画面では、内容を出力するフィールド名の選択をチェックボックスを利用して行うものであったが、それに限られず、他のコントロールを用いて内容を出力するフィールド名を選択/入力することができる構成であればよい。
【0098】
また、上述した第1の実施の形態において、テンプレート選択画面でフィールドを選択できるようにしたが、このようなフィールド選択画面は必ずしも表示しなくてもよい。その場合、当該テンプレートに含まれるすべてのフィールドが所定の表示フォーマットに従った順番で表示される。
【0099】
また、上述の実施の形態はデータが複数のレコード(それぞれが複数のフィールドから構成されている)からなる場合を例にして説明したが、データは1つのレコードからなるものであってもよい。その場合、上述したようにフィールドの表示位置を変えることによって、上記実施の形態と同様の利益が得られる。
【0100】
また、上述した実施の形態では、既述のように、選択されたテンプレートにしたがってレコードの表示の有無や順番を変えることができる。このように選択されたテンプレートにしたがってレコードの表示の有無や順番を変えた場合、選択されたテンプレートにしたがってフィールドの表示フォーマットが変えられずに業務用フィールドと個人用フィールドとが混在して一覧表示画面で表示されたとしても、上述の実施の形態と同様の利益を得ることができる。つまり、本発明のデータ表示処理装置では、選択されたテンプレートにしたがってフィールドの表示フォーマットが変えられた状態でデータが一覧表示される必要は必ずしもなく、その代わりとして、上述したようにレコードの表示の有無や順番が変えられてもよいのである。
【0101】
【発明の効果】
以上説明したように、請求項1、12によると、使用するテンプレートの属性に応じて異なる形態でデータを一覧表示することができるので、どのフィールドを選択すべきなのか或いはデータが複数のレコードからなる場合にどのレコードを選択すべきなのかがユーザにとって分かりやすいものとなり、また、どの種類のテンプレートを使用しているのかがユーザにとって分かりやすいものとなる。従って、誤った印刷や表示が行われるのを少なくすることができる。
【0102】
請求項2、13によると、複数のテンプレートの中からユーザが任意のテンプレートを選択可能となる。請求項3、14によると、使用するテンプレートに関して予め定められたフィールドの中から任意のフィールドを表示させることができるので、データがユーザにとってより分かりやすく表示されることになる。請求項4、15は、データが名簿データなどの業務用のフィールドと個人用のフィールドとを共に含むものである場合に有効である。請求項5、16によると、使用するテンプレートの属性に対応するフィールドを優先して一覧表示させることにより、どのレコードやフィールドを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。請求項6、17によると、使用するテンプレートの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることにより、どのレコードやフィールドを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。
【0103】
請求項7、18によると、選択されたフィールドの属性に応じて異なる形態でデータを一覧表示することができるので、どのフィールドを選択すべきなのか或いはデータが複数のレコードからなる場合にどのレコードを選択すべきなのかがユーザにとって分かりやすいものとなる。しかも、使用するテンプレートに関して予め定められたすべてのフィールドが一覧表示されるのではなく、使用するテンプレートに関して予め定められたフィールドの中から任意のフィールドを選択して表示させることができるので、データがユーザにとってより分かりやすく表示されることになる。
【0104】
請求項8、19によると、複数のテンプレートの中からユーザが任意のテンプレートを選択可能となる。請求項9、20によると、各フィールドの属性のうちで最も多いものを検出し、それに基づいて一覧表示の形態を変更することができるので、ユーザの意図を的確に反映した形態で一覧表示を行うことが可能である。請求項10、21によると、検出手段で検出された最も多い属性に係るフィールドを優先して一覧表示させることにより、どのフィールドやレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。請求項11、22によると、選択された各フィールドの属性から選択された1つの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることにより、どのフィールドやレコードを選択すべきなのかがユーザにとって非常に分かりやすいものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係るデータ表示処理装置を含む印刷システムの構成を示すシステム構成図である。
【図2】業務用テンプレート及び個人用テンプレートに即して表示されたレコードの一例を示す模式図である。
【図3】テンプレート選択画面の一例を描いた図面である。
【図4】一覧表示画面の一例を描いた図面である。
【図5】本発明の第1の実施の形態に係るデータ表示処理装置の動作手順を示すフローチャートである。
【図6】本発明の第1の実施の形態に係るデータ表示処理装置の動作手順を示すフローチャートである。
【図7】本発明の第2の実施の形態によるデータ表示処理装置で用いられるテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの名称を、その属性と共に示した図面である。
【図8】本発明の第2の実施の形態に係るデータ表示処理装置の動作手順を示す図面であって、図6に相当するフローチャートである
【符号の説明】
1 印刷システム
2 PDA
3 モバイルプリンタ
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 EEPROM
15 表示部
16 操作部(テンプレート選択手段、フィールド名選択手段)
17 通信モジュール
31 リストボックス
32 フィールド名
33 チェックボックス
34 OKボタン
36 レコード
37 チェックボックス
114 属性取得部(取得手段)
116 フィールド抽出部
118 選択フィールドフラグ初期設定部
120 第1表示制御部(フィールド名表示制御手段)
122 選択フィールドフラグ変更部
124 レコード抽出部
126 第2表示制御部(一覧表示制御手段)
128 選択レコードフラグ初期設定部
130 選択レコードフラグ変更部
134 出力制御部
136 第3表示制御部
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a data display processing device for displaying data input to a plurality of fields and a program used for the same.
[0002]
[Prior art]
When the list data in which data is entered in a plurality of fields is displayed on a display of a personal computer or a personal digital assistant (PDA) or printed by a printer, a predetermined format (paper size, number of lines) prepared in advance is used. , The number of characters, the margin size, the number of columns, the font, etc.) are often used. Normally, the list data includes fields for business data such as "company address" and "company telephone number" (hereinafter referred to as "business fields") and personal data such as "home address" and "home telephone number". A business (non-business data) field (hereinafter, referred to as a “personal field”) and a common field for business and personal use are provided. In addition, one or a plurality of business templates and personal templates may be prepared as templates relating to the list data. At that time, it is general that the user first selects a desired template, and then displays a list data list display screen on the display. When the list data is composed of a plurality of records corresponding to a plurality of persons, after a record desired to be printed or displayed is selected from the list display screen by the user, a desired template is selected according to the selected template. The record is printed or displayed.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In the list data list display screen described above, when the list data is composed of a plurality of records, all records are for business or personal use, regardless of whether the selected template is a business template or a personal template. It is very difficult for the user to know which record to select because the list is displayed in a mixed manner regardless of the user. Moreover, regardless of whether the selected template is a business template or a personal template, a plurality of fields are displayed at predetermined positions, so that only the business template and the personal template are selected. It is difficult for the user to identify which one is on the list data list display screen.
[0004]
On the other hand, when only common templates for business use and personal use are prepared, it is possible to handle both business use and personal use by allowing the user to select fields to be printed or displayed. . However, at this time, if the list data includes a plurality of records, all the records are mixedly displayed on the list data list display screen, so it is very difficult for the user to determine which record to select. It is hard to understand.
[0005]
Therefore, a main object of the present invention is to provide a data display processing device that makes it easy for a user to display a list of data input to a plurality of fields.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, claim 1 is a data display processing device for displaying data input in a plurality of fields, and acquires an attribute of a template to be used from among a plurality of templates each having an attribute. And a list display control unit for displaying a list of data on a display based on the attribute of the template acquired by the acquisition unit.
[0007]
According to the first aspect, since data can be displayed in a list in different forms according to the attribute of the template to be used, which field should be selected or which record should be selected when the data includes a plurality of records. It is easy for the user to understand what should be done, and it is easy for the user to know what type of template is being used. Therefore, erroneous printing or display can be reduced.
[0008]
Here, the “form” means the display position and presence / absence of display of input data relating to each field, and the display position / display presence / absence of each record when the data includes a plurality of records. . For example, in the case of the list data, if a business template is used assuming that the template includes business and personal, when displaying the list display screen, the business field among the fields included in the template is used. Arrange the data at a position that is easily recognized by the user (for example, a position near the beginning of the record), and / or arrange the business record above other records (or display only the business record) Control such as is performed.
[0009]
The data in the present invention may be any data as long as it is composed of a plurality of fields, in addition to the above-mentioned list data. Further, the data in the present invention may be data composed of only one record including a plurality of fields, for example.
[0010]
The data display processing device according to a second aspect is characterized by further comprising a template selecting means for selecting the template to be used from a plurality of templates.
[0011]
According to the second aspect, the user can select an arbitrary template from a plurality of templates.
[0012]
4. The data display processing device according to claim 3, wherein each name is displayed on the display so that an arbitrary one of one or a plurality of fields predetermined for the template to be used can be selected. Display control means, and further comprising: field name selection means for selecting any one of the names of the one or more fields displayed on the display by the field name display control means, wherein the list The display control means causes the display to display data input to a field associated with the name selected by using the field name selection means.
[0013]
According to the third aspect, an arbitrary field can be displayed from fields predetermined for the template to be used, so that the data is displayed in a manner that is easy for the user to understand.
[0014]
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided the data display processing device, wherein the attributes of the template are two types: a business template and a personal template.
[0015]
Claim 4 is effective when the data includes both business fields such as list data and personal fields.
[0016]
6. The data display processing device according to claim 5, wherein when the plurality of fields are classified into a plurality according to the attribute of the template, the list display control unit corresponds to the attribute of the template acquired by the acquisition unit. It is characterized in that a list is displayed with priority given to fields.
[0017]
According to the fifth aspect, the field corresponding to the attribute of the template to be used is preferentially displayed in a list, so that the user can easily understand which field or record should be selected.
[0018]
7. The data display processing device according to claim 6, wherein the data is constituted by records each including one or a plurality of fields, and when the records are classified into a plurality of records according to the attributes of the template, the list display control means. However, records corresponding to the attributes of the template acquired by the acquiring means are displayed in a list with priority.
[0019]
According to the sixth aspect, the records corresponding to the attributes of the template to be used are preferentially displayed in a list, which makes it very easy for the user to know which field or record should be selected.
[0020]
Here, “priority” means, for example, that a record corresponding to the attribute of the template to be used is arranged above other records, and only records corresponding to the attribute of the template to be used are displayed. And not to display other types of records.
[0021]
A seventh aspect of the present invention is a data display processing device for displaying data input to a plurality of fields each having an attribute, wherein any one of one or a plurality of fields predetermined for a template to be used. Field name display control means for displaying each name on the display so that it can be selected, and any one of the one or more field names displayed on the display by the field name display control means A field name selecting means for selecting an object, an obtaining means for obtaining an attribute of each field relating to a name selected by using the field name selecting means, and a field name of each field obtained by the obtaining means. Based on the attribute, the data entered in each field related to the selected name is displayed on the display. It is characterized in that a list display control means for displaying a list in a.
[0022]
According to claim 7, since data can be displayed in a list in different forms according to the attribute of the selected field, which field should be selected or which record should be selected when the data consists of a plurality of records It is easy for the user to understand what should be done.
[0023]
In addition, not all fields predetermined for the template to be used are displayed in a list, but an arbitrary field can be selected and displayed from the fields predetermined for the template to be used. It will be displayed more clearly for the user.
[0024]
Here, the “form” means the display position of each record and the presence / absence of display when data is composed of a plurality of records. For example, in the case of list data, the fields include business fields and personal fields, and more business fields are selected than personal fields (or a specific business field where the business field is selected first). When the list display screen is displayed, control is performed such as arranging the business record above the other records (or displaying only the business record).
[0025]
The data display processing device according to claim 8 is characterized by further comprising a template selecting means for selecting the template to be used from a plurality of templates.
[0026]
According to claim 8, the user can select an arbitrary template from a plurality of templates.
[0027]
According to a ninth aspect of the present invention, in the data display processing device, the list display control means includes a detection means for detecting the most one of the attributes of each field acquired by the acquisition means.
[0028]
According to the ninth aspect, it is possible to detect the most attribute among the attributes of each field and change the form of the list display based on the detected attribute, so that the list is displayed in a form that accurately reflects the user's intention. Is possible.
[0029]
According to a tenth aspect of the present invention, in the data display processing device, the list display control means preferentially displays a field related to the most attribute detected by the detection means in a list.
[0030]
According to the tenth aspect, the fields related to the most attributes detected by the detection means are displayed in a list with priority, so that it is very easy for the user to know which field or record should be selected.
[0031]
12. The data display processing device according to claim 11, wherein the data is constituted by records each including one or a plurality of fields, and when the records are classified into a plurality according to the attribute of the field, the list display control means. However, it is characterized in that records related to the most attributes detected by the detection means are displayed in a list with priority.
[0032]
According to the eleventh aspect, by preferentially displaying a list corresponding to one attribute selected from the attributes of the selected fields in a list, it is very easy for the user to know which field or record should be selected. It will be easy.
[0033]
Further, the program according to claims 12 to 22 is a program capable of causing a computer to function as a data display processing device according to claims 1 to 11, and has the same functions and effects as those of claims 1 to 11. Play. The program described in each of claims 12 to 22 can be recorded on a removable recording medium such as a CD-ROM, an FD, and an MO, or a fixed recording medium such as a hard disk, and can be distributed. It can be distributed via a communication network such as the Internet by wireless telecommunication means.
[0034]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0035]
First, the configuration of the data display processing device according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a system configuration diagram showing a configuration of a printing system including a data display processing device according to the present embodiment. In the following description, it is assumed that list data is handled as data.
[0036]
The printing system 1 shown in FIG. 1 includes a personal digital assistant (PDA) 2 which is a data display processing device, and a mobile printer 3. The PDA 2 and the mobile printer 3 can transmit and receive data to and from each other by wireless communication based on the IrDA system, which is one of the wireless transmission systems. Note that a personal computer or the like may be used instead of the PDA, or a stationary printer or the like may be used instead of the mobile printer. In addition, wireless communication based on the Bluetooth system may be used instead of wireless communication based on the IrDA system, and data may be transmitted and received between each other by connecting the PDA 2 and the mobile printer 3 with a connection cable. It may be.
[0037]
As shown in FIG. 1, the PDA 2 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an EEPROM 14, a display unit (display) 15, an operation unit 16, and a communication module 17.
[0038]
The operation unit 16 is an input device provided on an operation panel of the PDA 2 for performing an input operation from the outside. The operation unit 16 includes, for example, an input key in which a predetermined number of push-type switches are arranged, and a touch panel attached to a surface of the display unit 15. Using the operation unit 16, the user selects a template to be used from a plurality of templates, or selects a field to output contents from among a plurality of fields. That is, the operation unit 16 functions as a template selection unit and a field name selection unit.
[0039]
The communication module 17 is a module for performing wireless communication based on the IrDA system. By this wireless communication, the PDA 2 can transmit and receive data to and from the mobile printer 3 and the like in its vicinity.
[0040]
The ROM (Read Only Memory) 12 is a read-only storage device and constitutes a part of the main storage device of the PDA 2. The ROM 12 stores various programs including a program for data display processing according to the present embodiment, such as a system program.
[0041]
An EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) 14 is a non-volatile storage device that is readable and writable, and can keep stored data without erasing even when the power is turned off.
[0042]
The EEPROM 14 stores data relating to a plurality of templates classified into two types (“1” is for business use and “2” is for personal use) each having a different attribute (“1” or “2”). ing. As an example, FIG. 2A shows a record displayed according to a certain business template, and FIG. 2B shows the same record displayed according to a certain personal template. . The data relating to the template specifies the included field names, the positions of the respective fields, fonts, character sizes, and the like. For example, in the case of the business template according to the display example shown in FIG. 2A, the fields include “name (first name and last name)”, “workplace”, “department”, “company address”, and “company” In the case of the home template according to the display example shown in FIG. 2B, which includes a “telephone number”, a “company FAX number”, and a “mail address”, the fields “name (last name) and (first name)” “Home address”, “Home phone number”, “Home FAX number”, “Mobile phone number”, “Mail address”, and “Birthday” are included. As described above, the fields included in the templates are different, and the same fields are included in the business template and the home template, and the included fields are different between the business templates and the home templates. There is.
[0043]
A RAM (Random Access Memory) 13 is a readable and writable volatile storage device, and forms a part of a main storage device of the PDA 2 like the ROM 12. The RAM 13 has a work area for storing intermediate results of data processing.
[0044]
The RAM 13 is provided with an area for storing name list data imported from the EEPROM 14 or an external device or input from the operation unit 16. In the present embodiment, it is assumed that the name list data includes a plurality of records each including a plurality of fields.
[0045]
Further, the RAM 13 stores field list information in which a field name included in the selected template and its display flag are associated with each other. Here, the display flag of the field name is a flag used when determining whether or not to display the field name in the record display processing described below, and the field name whose display flag is “ON” (or May be displayed field names that are easy for the user to understand. Hereinafter, the display field names may be simply described as field names in the present specification), and the display flag is set to “ Field names that are "OFF" are not displayed. The contents of the field list information are linked to the on / off state of a check box 33 displayed on a template selection screen as shown in FIGS. 3A and 3B described later, and the check state is changed by the operation unit 16. Can be rewritten.
[0046]
Further, the RAM 13 stores record list information in which a record name displayed by a record display process described later is associated with an output flag. Here, the output flag is used when it is determined whether or not to output the contents of the fields constituting the record selected by the field list information to the mobile printer 3 or the like in accordance with the selected template. The content of the field related to the record name whose output flag is "ON" is output, and the content of the field related to the record name whose output flag is "OFF" is not output. The contents of the record list information are linked with the on / off state of a check box 37 displayed on a list display screen as shown in FIGS. 4A and 4B described later, and the check state is changed by the operation unit 16. Can be rewritten.
[0047]
The display unit 15 is a display device that displays information, for example, is configured by a liquid crystal display, a plasma display, or the like, and includes a touch panel that configures the operation unit 16 on a display surface. After a template selection screen as shown in FIGS. 3A and 3B is displayed on the display unit 15, when an OK button 34 described later is clicked, FIGS. 4A and 4B A list display screen as shown in ()) is displayed.
[0048]
On the template selection screen, a plurality of registered templates are displayed in the list box 31 so that any one of them can be selected. Below the list box 31, the template set for the template selected by the list box 31 is set. A list of field names 32 is displayed together with check boxes 33. Further, a clickable OK button 34 is displayed in the upper right area of the template selection screen. FIG. 3A shows a template selection screen when “Precut 001”, which is a business template, is selected using the list box 31. At this time, “last name”, “first name”, “work place”, and “department” are displayed as a list of field names 32 together with check boxes 33. FIG. 3B shows a template selection screen when “Precut 005”, which is a home template, is selected by the list box 31. At this time, as the field name 32, “last name”, “first name”, “address”, and “telephone number” are displayed in a list together with a check box 33.
[0049]
On the list display screen, all the records 36 registered in the list data are displayed in a list together with check boxes 37. FIG. 4A is a list display screen displayed after the template selection screen of FIG. 3A is displayed, and FIG. 4B is displayed after the template selection screen of FIG. 3B is displayed. This is a list display screen to be displayed.
[0050]
In displaying a list of records on the list display screen, the display order may be, from the top, the order of input data for any field from the top, or the number of inputs to the field checked by the check box 33 is large. The order may be the order, or the order determined by any other criteria.
[0051]
Further, on the list display screen, for each of the displayed records, only the data related to the field name selected using the check box 33 on the template selection screen is displayed in a predetermined order (display format). In this case, the fields may be displayed in a predetermined order respectively determined for business use and personal use regardless of the template, or the fields may be displayed in a different order for each selected template. For example, in the former case, if a business template is selected, it will be displayed in the order of “last name”, “first name”, “workplace”, and “department” from the left, regardless of the business template. In the latter case, when a certain business template is selected, from the left, "Last name", "First name", "Work", and "Department" are displayed in that order, but another business template is selected. Then, from the left, "last name", "first name", "department", and "workplace" are displayed in this order. In any case, the data related to the field name not selected using the check box 33 on the template selection screen is skipped and is not displayed. In the following description, fields are displayed according to the latter.
[0052]
In the case where the selected field includes both business and personal fields in the list display screen, the data relating to the field of the same type as the selected template is located at a position closer to the beginning. Preferably, the display format is configured to display data relating to a field of a type different from the selected template at a subsequent position (for example, in the case of a display format relating to a business template, , "Last name", "First name", "Work", "Department" are displayed in that order, then data related to the home field is displayed. In the case of the display format related to the home template, from the left, "Last name", "First name", "Address", and "Phone number" are displayed in this order, and then data relating to the business field is displayed). When such display is performed, business and personal attributes need to be defined in advance for each field.
[0053]
The CPU (Central Processing Unit) 11 performs various operations and processes, and includes an attribute acquisition unit 114, a field extraction unit 116, a selected field flag initial setting unit 118, a first display control unit 120, a selected field flag changing unit. 122, a record extraction unit 124, a second display control unit 126, a selected record flag initial setting unit 128, a selected record flag change unit 130, an output control unit 134, a third display control unit 136, and the like.
[0054]
The attribute acquisition unit 114 uses the list box 31 shown in FIGS. 3A and 3B to select the attribute (“1” or “2”) for the template selected by the user from the plurality of templates. The display format is extracted from the EEPROM 14. That is, the attribute acquisition unit 114 functions as an acquisition unit. Further, the attribute acquiring unit 114 determines whether the acquired attribute is “1” or “2”.
[0055]
The field extracting unit 116 extracts a field name included in the template file based on the template file that defines the template selected using the list box 31. Then, the field extracting unit 116 creates / updates the field list information by adding the extracted field name to the field list information temporarily stored in the RAM 13.
[0056]
The selected field flag initial setting unit 118 initializes the display flag of the field list information associated with the field name extracted by the field extracting unit 116 to “ON”. The selection field flag changing unit 122 temporarily stores in the RAM 13 whether or not the check box 33 of the field name 32 is checked (selected) based on a signal from the operation unit 16. Field list information (that is, information on the state (ON, OFF) of the display flag for each field) is changed.
[0057]
The first display control unit 120 includes a list box 31 for selecting any one of the templates, a check box 33 for allowing the user to select an arbitrary one of fields predetermined for the selected template. The display contents of the display screen are controlled based on the stored contents of the EEPROM 14 so that the template selection screen as shown in FIGS. 3A and 3B is displayed on the display screen of the display unit 15. That is, the first display control unit 24 functions as a field name display control unit. When the template selection screen is displayed for the first time, all the check boxes 33 included in the template selection screen are checked according to the setting in the selection field flag initial setting unit 118.
[0058]
The record extracting unit 124 extracts the names from all the records stored in the RAM 13. Then, the record extracting unit 124 creates / updates the record list information by adding the extracted record name to the record list information temporarily stored in the RAM 13.
[0059]
The second display control unit 126 includes the contents of the fields selected on the template selection screen for all the records 36 extracted by the record extraction unit 124, and a check box 37 for allowing the user to select an arbitrary record. The display screen is displayed on the basis of the storage contents of the EEPROM 14 and the field list information stored in the RAM 13 so that the list display screen as shown in FIGS. Controls the display content of. That is, the second display control unit 126 functions as a list display control unit.
[0060]
The selected record flag initial setting unit 128 initializes the output flags of all the records included in the record list information to “OFF”. Based on a signal from the operation unit 16, the selected record flag change unit 130 determines whether the check box 37 arranged before the record 36 is in a checked state (selected state) or not. Change information.
[0061]
The output control unit 134 outputs, for the record whose record list information output flag is ON, data relating to the field whose display flag included in the field list information is ON to the mobile printer 3 in accordance with the selected template. Thus, print data to be output to the mobile printer 3 is generated. Thus, the mobile printer 3 can print the contents of the field selected for the record specified by the user on a sheet in a format conforming to the desired template.
[0062]
The third display control unit 136 controls the display content of the display screen of the display unit 15 so that the data selected as described above is displayed as an image on the display unit 15 in the same format as that printed by the mobile printer 3. Control.
[0063]
Next, the operation of the printing system 1 having the above-described configuration will be described with reference to FIGS. 5 and 6 are flowcharts showing the operation procedure in the data display processing device according to the present embodiment.
[0064]
First, in step S1, a template selection screen as shown in FIGS. 3A and 3B is displayed on the display screen of the display unit 15 based on the control of the first display control unit 120. When no template is selected in the list box 31, the field name 32 and the check box 33 are not displayed below the list box 31.
[0065]
Next, in step S2, it is repeatedly determined whether or not the user has selected any one of the templates using the list box 31. Then, when one of the templates is selected (S2: YES), the process proceeds to step S3.
[0066]
In step S3, the field extracting unit 116 extracts one or a plurality of field names from the template selected in step S2. Further, based on the control of the first display control unit 120, a process of displaying the field name 32 and the check box 33 extracted by the field extraction unit 116 below the list box 31 on the template selection screen is performed. At this time, the check boxes 33 relating to all the field names displayed by the selected field flag initial setting unit 118 are displayed in a checked state (“ON”) (FIGS. 3A and 3B). reference).
[0067]
Then, in step S4, it is determined whether or not the user has changed the display flag of any one field using the check box 33. When the check state of any one of the check boxes 33 is changed (S4: YES), the process proceeds to step S5. If none of the check boxes 33 has been checked (S4: NO), the process proceeds to step S6.
[0068]
In step S5, the selected field flag changing unit changes the field list information stored in the RAM 13 from "ON" to "OFF" or from "OFF" to "ON" for the field whose check status has been changed in step S4. Rewritten by 122.
[0069]
Next, in step S6, it is determined whether the OK button 34 displayed on the template selection screen has been clicked by the operation unit 16. As a result, when it is determined that the OK button 34 has been clicked (S6: YES), the process proceeds to step S7. On the other hand, if it is determined that the OK button 34 has not been clicked (S6: NO), the process returns to step S4.
[0070]
In step S7, a record display process whose details are shown in FIG. 6 is performed. In the record display process, first, in step S71 of FIG. 6, the attribute of the template selected in step S2 is acquired by the attribute acquiring unit 114.
[0071]
Then, in step S72, the attribute acquisition unit 114 determines whether the attribute acquired in step S71 is “1” or “2”. If the attribute is “1” (S72: YES), the business use display format (display order of fields) related to the template selected in step S2 is read from the EEPROM 14 by the attribute acquisition unit 114 in step S73. Then, the fields selected in steps S3 to S6 are rearranged according to the read business display format. Further, the process proceeds to step S74, for all records, based on the control of the second display control unit 126, in the order in which the fields selected in steps S3 to S6 follow the business display format read in step S73. Displayed on the display unit 15. At this time, the selected record flag initial setting unit 128 displays the check boxes 37 for all records to be displayed in an unchecked state (“OFF”) (see FIG. 4A).
[0072]
On the other hand, if it is determined in step S72 that the attribute is “2” (S72: NO), in step S75, the personal display format (the display order of the fields) of the template selected in step S2 is changed to the attribute acquisition unit. The data is read from the EEPROM 14 by 114. Then, the fields selected in steps S3 to S6 are rearranged according to the read personal display format. Further, the process proceeds to step S76, for all records, based on the control of the second display control unit 126, in the order in which the fields selected in steps S3 to S6 follow the personal display format read in step S75. Displayed on the display unit 15. At this time, the selected record flag initial setting unit 128 displays the check boxes 37 for all the records to be displayed in an unchecked state ("OFF") (see FIG. 4B).
[0073]
Returning to FIG. 5 again, in step S8, it is determined whether or not the user has changed the output flag of any one record using the check box 37. Then, when the check state of any one of the check boxes 33 is changed (S8: YES), the process proceeds to step S9. If none of the check boxes 37 has been checked (S8: NO), the process proceeds to step S10.
[0074]
In step S9, for the record whose check state has been changed in step S8, the record list information stored in the RAM 13 changes from "ON" to "OFF" or from "OFF" to "ON". Rewritten by 130.
[0075]
Next, in step S10, it is determined whether a print button (not shown) has been clicked by the operation unit 16. As a result, when it is determined that the print button has been clicked (S10: YES), the process proceeds to step S11. On the other hand, if it is determined that the print button has not been clicked (S10: NO), the process returns to step S8.
[0076]
In step S11, the output control unit 134 generates print data to be output to the mobile printer 3 based on the field list information and the record list information stored in the RAM 13. The generated print data is output to the mobile printer 3. As a result, the paper on which the data relating to the desired record and the field is printed is output from the mobile printer 3 in a format according to the selected template. At the same time, in step S11, the third display control unit 136 displays an image on the display unit 15 in the same format as that in which the data relating to the desired record and field selected as described above is printed by the mobile printer 3. So that the display content of the display screen of the display unit 15 is controlled.
[0077]
As described above, according to the data display processing device of the present embodiment, on the list display screen, the fields corresponding to the selected template are prioritized in the order corresponding to the selected template, and more specifically, Is displayed, the necessary information is displayed with priority, and the selection of which record to print and display using the template becomes very easy for the user to select. The work efficiency according to the above is improved. In addition, since it is possible to prevent an erroneous record from being printed or displayed, the necessity of performing the same operation again is reduced, and the work efficiency is improved in that respect.
[0078]
Further, according to the present embodiment, since the operation unit 16 functions as a template selection unit, the user can select an arbitrary template from a plurality of templates using the list box 31 on the template selection screen.
[0079]
Moreover, instead of displaying all the fields predetermined for the template to be used on the list display screen, the user can use a check box on the template selection screen to select an arbitrary field from the fields predetermined for the template to be used. Data can be selected and displayed, so that the data is displayed in a manner that is easier for the user to understand.
[0080]
Furthermore, in the present embodiment, since two types of templates, a business template and a personal template, are prepared, data including both business fields and personal fields, such as list data, is provided. Can be handled efficiently.
[0081]
In the present embodiment, each record has an attribute field (“1” for business use, “1” for business use in accordance with the attribute of the template described above) indicating whether the record is of business use type or personal use type. "2" is input for personal use). In this case, on the list display screen, it is possible to display only records of the same type as the selected template, or to arrange a record of the same type as the selected template above a different type of template. Then, the record extracting unit 124 has a function of extracting only records of the same type as the selected template. This makes it easier for the user to select a record.
[0082]
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0083]
In the present embodiment, the template is not classified into a plurality of types (attributes "1" or "2") as in the first embodiment described above, but the template is one type (for this one type, , Character sizes, printing methods, etc.), and one or a plurality of fields predetermined for the template are provided in plural types (attributes “0”, “1”, or “2”). )are categorized. Here, the difference in the printing method refers to, for example, whether to print an unspecified field or a field having no data, to print only the field name, and to leave the right side blank. This means that the definitions are different.
[0084]
First, fields constituting a template used in the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a diagram showing names of one or a plurality of fields predetermined for a template used in the data display processing device according to the present embodiment, together with their attributes. As shown in FIG. 7, the template used in the present embodiment includes many fields, and each field is a business field, a personal field, or a field common to both. (“0” for common, “1” for business, and “2” for personal).
[0085]
Further, in the present embodiment, the attribute acquisition unit 114 is selected by the user using the operation unit 16 from a plurality of fields using the check boxes 33 shown in FIGS. The attribute (“0”, “1”, or “2”) of the field that has been set is extracted from the EEPROM 14. That is, the attribute acquisition unit 114 functions as an acquisition unit. The attribute acquiring unit 114 determines whether the acquired attribute is “0”, “1”, or “2”, and further, based on the determination result, determines the number of fields of the attribute “0”. Whether the number of fields of attribute “1” is greater than the number of fields of attribute “0” and the number of fields of attribute “2” (that is, the field of attribute “1” has It is determined whether or not the number is greater than the field of "2"). Then, the display format for business use or personal use is extracted from the EEPROM 14 according to the result of the determination.
[0086]
The functions of the other units shown in FIG. 1 are substantially the same as those in the first embodiment.
[0087]
Next, the operation of the printing system 1 according to the present embodiment will be described. The operation of the present embodiment is different from the above-described first embodiment only in the record display processing in step S7. Therefore, the present embodiment uses FIG. 8 which is a flowchart corresponding to FIG. Will be described in detail.
[0088]
In the record display processing according to the present embodiment, first, in step S81, the attribute of the field selected in steps S3 to S6 is acquired by the attribute acquiring unit 114.
[0089]
Then, in step S82, the attribute acquiring unit 114 determines whether the attribute acquired in step S81 is “0”, “1”, or “2”, and further, based on the determination result, the attribute “ Whether the sum of the number of fields having the attribute "0" and the number of fields having the attribute "1" is larger than the sum of the number of fields having the attribute "0" and the number of fields having the attribute "2" (that is, the attribute " The attribute acquisition unit 114 determines whether the field of “1” is more than the field of attribute “2”. If there are more fields having the attribute "1" (S82: YES), in step S83, the attribute acquiring unit 114 gives priority to the business display format (attribute "0" and "1") fields from the EEPROM 14. (The one arranged to the left). Then, the fields selected in steps S3 to S6 are rearranged according to the read business display format. Further, the process proceeds to step S84, and the fields rearranged in step S83 are displayed on the display unit 15 for all the records under the control of the second display control unit 126.
[0090]
On the other hand, if it is determined in step S82 that there are more fields having the attribute "2" (S82: NO), the record extraction unit 124 reads the personal display format (attribute "0") from the EEPROM 14 in step S85. The "2" field is preferentially arranged on the left side). Then, the fields selected in steps S3 to S6 are rearranged according to the read personal display format. Further, the process proceeds to step S86, and the fields rearranged in step S85 are displayed on the display unit 15 for all the records under the control of the second display control unit 126.
[0091]
As described above, according to the data display processing device of the present embodiment, on the list display screen, based on the attribute of the selected field, more specifically, the field related to the most attribute among the selected fields is displayed. Since the fields are displayed with priority, the necessary information is displayed with priority, and it is very easy for the user to select which record to print and display using the template. As a result, work efficiency related to record selection is improved. In addition, since it is possible to prevent an erroneous record from being printed or displayed, the necessity of performing the same operation again is reduced, and the work efficiency is improved in that respect.
[0092]
Further, according to the present embodiment, since the operation unit 16 functions as a template selection unit and a field name selection unit, the list box 31 and the check box 33 are used to select from a plurality of templates and fields on the template selection screen. The user can select any template and field.
[0093]
Moreover, instead of displaying all the fields predetermined for the template to be used on the list display screen, the user can use a check box on the template selection screen to select an arbitrary field from the fields predetermined for the template to be used. Data can be selected and displayed, so that the data is displayed in a manner that is easier for the user to understand.
[0094]
In addition, the attribute acquisition unit 114 detects the most attribute among the attributes of each field selected by the user, and based on the attribute, displays the field with the most attribute with priority, so that the user's intention is displayed. There is an advantage that a list can be displayed in a form that accurately reflects the information.
[0095]
Also in the present embodiment, each record has an attribute field for indicating whether the record is for business use or for personal use (“1” for business use according to the template attribute described above). , "2" is input for personal use). In that case, on the list display screen, only records having the same attribute as the most one of the attributes of each field selected by the user may be displayed, or a record having the same attribute may be displayed above a record having a different attribute. It becomes possible to arrange. Then, the record extracting unit 124 has a function of extracting only records of the same type as the selected template. This makes it easier for the user to select a record.
[0096]
Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various design changes are possible as long as they are described in the claims. For example, in the above-described embodiment, the initial setting is such that the check boxes 33 of all the field names 32 are checked on the template selection screen, but the check boxes 33 of all the field names 32 are not checked. (The display flag associated with the field name is initially set to OFF), and displayed on the display unit 15. In this case, when many of the field names included in the template are not used, a state where the check box 33 of the field name 32 corresponding to the field name to be used which is not used is checked from the state where it is not checked. The operation load on the user is reduced.
[0097]
In the template selection screen, the selection of the field name for outputting the content is performed by using the check box. However, the selection is not limited thereto, and the field name for outputting the content is selected / input using another control. Any configuration can be used as long as the configuration can be used.
[0098]
In the first embodiment described above, a field can be selected on the template selection screen. However, such a field selection screen does not always need to be displayed. In that case, all fields included in the template are displayed in an order according to a predetermined display format.
[0099]
Further, in the above-described embodiment, the case has been described as an example where the data is composed of a plurality of records (each of which is composed of a plurality of fields). However, the data may be composed of one record. In this case, by changing the display position of the field as described above, the same advantage as in the above embodiment can be obtained.
[0100]
Further, in the above-described embodiment, as described above, the presence or absence and the order of display of records can be changed according to the selected template. If the presence / absence and order of the records are changed according to the template selected in this way, the display format of the fields cannot be changed according to the selected template, and the business fields and the personal fields are mixed and displayed in a list. Even if it is displayed on the screen, the same benefits as in the above-described embodiment can be obtained. In other words, in the data display processing device of the present invention, it is not always necessary to display a list of data in a state where the display format of the field is changed according to the selected template. The presence or absence and the order may be changed.
[0101]
【The invention's effect】
As described above, according to the first and twelfth aspects, data can be displayed in a list in a different form according to the attribute of the template to be used. Therefore, which field should be selected or the data from a plurality of records can be selected. In such a case, it becomes easy for the user to know which record should be selected, and it is easy for the user to know which type of template is used. Therefore, erroneous printing or display can be reduced.
[0102]
According to the second and thirteenth aspects, the user can select an arbitrary template from a plurality of templates. According to the third and fourteenth aspects, an arbitrary field can be displayed from fields predetermined for the template to be used, so that the data is displayed in a more understandable manner for the user. Claims 4 and 15 are effective when the data includes both business fields such as list data and personal fields. According to the fifth and sixteenth aspects, by preferentially displaying the fields corresponding to the attributes of the template to be used in the list display, it becomes very easy for the user to determine which record or field should be selected. According to claims 6 and 17, by preferentially displaying a list of records corresponding to the attributes of the template to be used, it is very easy for the user to know which record or field should be selected.
[0103]
According to Claims 7 and 18, data can be displayed in a list in different forms according to the attribute of the selected field. Therefore, which field should be selected or which record should be selected when the data consists of a plurality of records. Should be selected for the user. In addition, not all fields predetermined for the template to be used are displayed in a list, but an arbitrary field can be selected and displayed from the fields predetermined for the template to be used. It will be displayed more clearly for the user.
[0104]
According to claims 8 and 19, the user can select an arbitrary template from a plurality of templates. According to the ninth and twentieth aspects, it is possible to detect the most attribute among the attributes of each field and change the form of the list display based on that, so that the list display is accurately reflected to the user's intention. It is possible to do. According to the tenth and twenty-first aspects, the fields related to the most attributes detected by the detecting means are displayed in a list with priority, so that it is very easy for the user to know which field or record should be selected. . According to claims 11 and 22, by preferentially displaying a list corresponding to one attribute selected from the attributes of each selected field in a list, it is very difficult for the user to determine which field or record should be selected. It is easy to understand.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a system configuration diagram showing a configuration of a printing system including a data display processing device according to a first embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of a record displayed according to a business template and a personal template.
FIG. 3 is a drawing illustrating an example of a template selection screen.
FIG. 4 is a drawing illustrating an example of a list display screen.
FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation procedure of the data display processing device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing an operation procedure of the data display processing device according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a diagram showing names of one or a plurality of fields predetermined for a template used in a data display processing device according to a second embodiment of the present invention, together with their attributes.
FIG. 8 is a view showing an operation procedure of the data display processing device according to the second embodiment of the present invention, and is a flowchart corresponding to FIG. 6;
[Explanation of symbols]
1 printing system
2 PDA
3 Mobile printer
11 CPU
12 ROM
13 RAM
14 EEPROM
15 Display
16 Operation unit (template selection means, field name selection means)
17 Communication module
31 List Box
32 field name
33 Check Box
34 OK button
36 records
37 Check Box
114 Attribute acquisition unit (acquisition means)
116 Field Extraction Unit
118 selection field flag initial setting section
120 first display control unit (field name display control means)
122 Selection field flag change unit
124 Record Extraction Unit
126 second display control unit (list display control means)
128 Selected record flag initial setting unit
130 Selected record flag changing unit
134 Output control unit
136 third display control unit

Claims (22)

複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置であって、
それぞれが属性を有する複数のテンプレートのうち、使用するテンプレートの属性を取得するための取得手段と、
前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に基づき、ディスプレイにデータを一覧表示させるための一覧表示制御手段とを備えたことを特徴とするデータ表示処理装置。
A data display processing device for displaying data input to a plurality of fields,
Acquisition means for acquiring an attribute of a template to be used among a plurality of templates each having an attribute,
A data display processing device, comprising: a list display control unit for displaying a list of data on a display based on the attribute of the template acquired by the acquisition unit.
複数のテンプレートの中から、前記使用するテンプレートを選択するためのテンプレート選択手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載のデータ表示処理装置。2. The data display processing device according to claim 1, further comprising a template selecting unit for selecting the template to be used from a plurality of templates. 前記使用するテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの中から任意のものが選択可能となるようにその各名称を前記ディスプレイに表示させるためのフィールド名表示制御手段と、
前記フィールド名表示制御手段により前記ディスプレイに表示された前記一又は複数のフィールドの名称の中から任意のものを選択するためのフィールド名選択手段とをさらに備えており、
前記一覧表示制御手段は、前記フィールド名選択手段を利用して選択された名称に係るフィールドに入力されたデータを前記ディスプレイに表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ表示処理装置。
Field name display control means for displaying each name on the display so that any one can be selected from one or a plurality of fields predetermined for the template to be used,
Further comprising a field name selection means for selecting any one of the one or more field names displayed on the display by the field name display control means,
3. The data display process according to claim 1, wherein the list display control unit causes the display to display data input to a field corresponding to a name selected using the field name selection unit. 4. apparatus.
前記テンプレートの属性が業務用のテンプレートと個人用のテンプレートとの2種類であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のデータ表示処理装置。4. The data display processing device according to claim 1, wherein the attributes of the template are two types: a business template and a personal template. 前記複数のフィールドが前記テンプレートの属性に応じて複数に分類される場合に、
前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に対応するフィールドを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ表示処理装置。
When the plurality of fields are classified into a plurality according to the attributes of the template,
5. The data display processing device according to claim 1, wherein the list display control unit displays the list corresponding to the attribute of the template acquired by the acquisition unit with priority. .
データが一又は複数のフィールドをそれぞれに含むレコードから構成されており、レコードが前記テンプレートの属性に応じて複数に分類される場合に、
前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のデータ表示処理装置。
When the data is composed of records each including one or more fields, and the records are classified into a plurality according to the attributes of the template,
5. The data display processing device according to claim 1, wherein the list display control unit displays a list corresponding to the attribute of the template acquired by the acquisition unit with priority. .
それぞれが属性を有する複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置であって、
使用するテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの中から任意のものが選択可能となるようにその各名称をディスプレイに表示させるためのフィールド名表示制御手段と、
前記フィールド名表示制御手段により前記ディスプレイに表示された前記一又は複数のフィールドの名称の中から任意のものを選択するためのフィールド名選択手段と、
前記フィールド名選択手段を利用して選択された名称に係る各フィールドの属性をそれぞれ取得するための取得手段と、
前記取得手段により取得した各フィールドの属性に基づき、選択された名称に係る各フィールドに入力されたデータを前記ディスプレイに一覧表示させるための一覧表示制御手段とを備えたことを特徴とするデータ表示処理装置。
A data display processing device for displaying data input to a plurality of fields each having an attribute,
Field name display control means for displaying each name on the display so that an arbitrary one can be selected from one or a plurality of fields predetermined for the template to be used,
Field name selection means for selecting any of the names of the one or more fields displayed on the display by the field name display control means,
Acquisition means for acquiring the attribute of each field according to the name selected using the field name selection means,
Data display, comprising: a list display control means for displaying, on the display, a list of data input to each field relating to the selected name based on the attribute of each field acquired by the acquisition means. Processing equipment.
複数のテンプレートの中から、前記使用するテンプレートを選択するためのテンプレート選択手段をさらに備えたことを特徴とする請求項7に記載のデータ表示処理装置。8. The data display processing device according to claim 7, further comprising a template selection unit for selecting the template to be used from a plurality of templates. 前記一覧表示制御手段が、
前記取得手段により取得した各フィールドの属性のうちで最も多いものを検出する検出手段を備えたことを特徴とする請求項7又は8に記載のデータ表示処理装置。
The list display control means,
9. The data display processing device according to claim 7, further comprising a detecting unit configured to detect a most attribute among the attributes of each field acquired by the acquiring unit.
前記一覧表示制御手段が、前記検出手段で検出された最も多い属性に係るフィールドを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項9に記載のデータ表示処理装置。10. The data display processing device according to claim 9, wherein the list display control means displays a list with priority on a field related to the most attribute detected by the detection means. データが一又は複数のフィールドをそれぞれに含むレコードから構成されており、レコードが前記フィールドの属性に応じて複数に分類される場合に、
前記一覧表示制御手段が、前記検出手段で検出された最も多い属性に係るレコードを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項7〜10のいずれか1項に記載のデータ表示処理装置。
When the data is composed of records each including one or more fields, and the records are classified into a plurality according to the attributes of the fields,
The data display processing device according to any one of claims 7 to 10, wherein the list display control means preferentially displays a list of records having the largest number of attributes detected by the detection means.
複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
それぞれが属性を有する複数のテンプレートのうち、使用するテンプレートの属性を取得するための取得手段と、
前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に基づき、ディスプレイにデータを一覧表示させるための一覧表示制御手段とを備えたデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させるプログラム。
A program that causes a computer to function as a data display processing device that displays data input to a plurality of fields,
Acquisition means for acquiring an attribute of a template to be used among a plurality of templates each having an attribute,
A program for causing a computer to function as a data display processing device including: a list display control unit for displaying a list of data on a display based on the attribute of the template acquired by the acquisition unit.
複数のテンプレートの中から、前記使用するテンプレートを選択するためのテンプレート選択手段をさらに備えたデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させることを特徴とする請求項12に記載のプログラム。13. The program according to claim 12, wherein the program causes a computer to function as a data display processing device further including a template selection unit for selecting the template to be used from a plurality of templates. 前記使用するテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの中から任意のものが選択可能となるようにその各名称を前記ディスプレイに表示させるためのフィールド名表示制御手段と、
前記フィールド名表示制御手段により前記ディスプレイに表示された前記一又は複数のフィールドの名称の中から任意のものを選択するためのフィールド名選択手段とをさらに備えたデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させ、
前記一覧表示制御手段は、前記フィールド名選択手段を利用して選択された名称に係るフィールドに入力されたデータを前記ディスプレイに表示させることを特徴とする請求項12又は13に記載のプログラム。
Field name display control means for displaying each name on the display so that any one can be selected from one or a plurality of fields predetermined for the template to be used,
Causing the computer to function as a data display processing device further comprising field name selection means for selecting an arbitrary name from among the names of the one or more fields displayed on the display by the field name display control means. ,
14. The program according to claim 12, wherein the list display control means causes the display to display data input to a field associated with a name selected using the field name selection means.
前記テンプレートの属性が業務用のテンプレートと個人用のテンプレートとの2種類であることを特徴とする請求項12〜14のいずれか1項に記載のプログラム。The program according to any one of claims 12 to 14, wherein the template has two types of attributes: a business template and a personal template. 前記複数のフィールドが前記テンプレートの属性に応じて複数に分類される場合に、
前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に対応するフィールドを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載のプログラム。
When the plurality of fields are classified into a plurality according to the attributes of the template,
The program according to any one of claims 12 to 15, wherein the list display control unit displays a list corresponding to the attribute of the template acquired by the acquisition unit with priority.
データが一又は複数のフィールドをそれぞれに含むレコードから構成されており、レコードが前記テンプレートの属性に応じて複数に分類される場合に、
前記一覧表示制御手段が、前記取得手段により取得した前記テンプレートの属性に対応するレコードを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項に記載のプログラム。
When the data is composed of records each including one or more fields, and the records are classified into a plurality according to the attributes of the template,
The program according to any one of claims 12 to 15, wherein the list display control means preferentially displays a list corresponding to the attribute of the template acquired by the acquisition means in a list.
それぞれが属性を有する複数のフィールドに入力されたデータを表示させるデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
使用するテンプレートに関して予め定められた一又は複数のフィールドの中から任意のものが選択可能となるようにその各名称をディスプレイに表示させるためのフィールド名表示制御手段と、
前記フィールド名表示制御手段により前記ディスプレイに表示された前記一又は複数のフィールドの名称の中から任意のものを選択するためのフィールド名選択手段と、
前記フィールド名選択手段を利用して選択された名称に係る各フィールドの属性をそれぞれ取得するための取得手段と、
前記取得手段により取得した各フィールドの属性に基づき、選択された名称に係る各フィールドに入力されたデータを前記ディスプレイに一覧表示させるための一覧表示制御手段とを備えたデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させるプログラム。
A program that causes a computer to function as a data display processing device that displays data input to a plurality of fields each having an attribute,
Field name display control means for displaying each name on the display so that an arbitrary one can be selected from one or a plurality of fields predetermined for the template to be used,
Field name selection means for selecting any of the names of the one or more fields displayed on the display by the field name display control means,
Acquisition means for acquiring the attribute of each field according to the name selected using the field name selection means,
A computer as a data display processing device comprising: a list display control unit for displaying, on the display, a list of data input to each field relating to the selected name based on the attribute of each field acquired by the acquisition unit. The program to function.
複数のテンプレートの中から、前記使用するテンプレートを選択するためのテンプレート選択手段をさらに備えたデータ表示処理装置としてコンピュータを機能させるための請求項18に記載のプログラム。19. The program according to claim 18, wherein the program causes a computer to function as a data display processing device further including a template selection unit for selecting the template to be used from a plurality of templates. 前記一覧表示制御手段が、
前記取得手段により取得した各フィールドの属性のうちで最も多いものを検出する検出手段を備えたことを特徴とする請求項18又は19に記載のプログラム。
The list display control means,
20. The program according to claim 18, further comprising a detecting unit configured to detect a largest one of attributes of each field acquired by the acquiring unit.
前記一覧表示制御手段が、前記検出手段で検出された最も多い属性に係るフィールドを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項20に記載のプログラム。21. The program according to claim 20, wherein the list display control means preferentially displays a field relating to the most attribute detected by the detection means in a list. データが一又は複数のフィールドをそれぞれに含むレコードから構成されており、レコードが前記フィールドの属性に応じて複数に分類される場合に、
前記一覧表示制御手段が、前記検出手段で検出された最も多い属性に係るレコードを優先して一覧表示させることを特徴とする請求項18〜21のいずれか1項に記載のプログラム。
When the data is composed of records each including one or more fields, and the records are classified into a plurality according to the attributes of the fields,
22. The program according to claim 18, wherein the list display control unit preferentially displays a record related to the most attribute detected by the detection unit in a list.
JP2002217428A 2002-07-26 2002-07-26 Data display processing device and program Pending JP2004062354A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217428A JP2004062354A (en) 2002-07-26 2002-07-26 Data display processing device and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002217428A JP2004062354A (en) 2002-07-26 2002-07-26 Data display processing device and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004062354A true JP2004062354A (en) 2004-02-26

Family

ID=31938869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002217428A Pending JP2004062354A (en) 2002-07-26 2002-07-26 Data display processing device and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004062354A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012058808A (en) * 2010-09-06 2012-03-22 Seiko Epson Corp Information processing equipment and program, and information processing method
JP2024029229A (en) * 2013-03-14 2024-03-05 ウィックス.コム リミテッド. System and method for website building system server

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012058808A (en) * 2010-09-06 2012-03-22 Seiko Epson Corp Information processing equipment and program, and information processing method
JP2024029229A (en) * 2013-03-14 2024-03-05 ウィックス.コム リミテッド. System and method for website building system server
JP7727772B2 (en) 2013-03-14 2025-08-21 ウィックス.コム リミテッド. System and method for a server in a website building system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8634100B2 (en) Image forming apparatus for detecting index data of document data, and control method and program product for the same
US20050097238A1 (en) Peripheral device control program, peripheral device control apparatus and peripheral device control method, and display control program, display control apparatus and display control method
CN102572181B (en) document information display control device, document information display method and computer program
CN101946229A (en) Content displaying device, content display processing method and content DP display processor
JP2006277397A (en) Electronic manual display device, electronic manual display method, and program
US20070083811A1 (en) Contents editor and method of editing contents using the same
CN101729713A (en) Display control apparatus, image forming apparatus and display control method
JP2013171294A (en) Image processing apparatus
JP2015069489A (en) Parameter setting support system, method, and program
KR20090008747A (en) Method for reformatting content and recalculating the number of pages by text change in e-book, and apparatus applied thereto
JP2010221418A (en) Printer device and printer system
US7925142B2 (en) Apparatus for presenting information and method thereof
JP2004062354A (en) Data display processing device and program
US8171409B2 (en) Interface for print control
JP2007047989A (en) Guidance information providing device
JP2005032047A (en) Device, method, program and storage medium for automatically generating file
JP4609560B2 (en) Image forming apparatus and printing control method in the image forming apparatus
JP2020149166A (en) Scoring device and scoring program
JP2011197983A (en) Information display device and information display program
JP2010165141A (en) Method for extracting specific location from text log, and program
CN113347314B (en) Information and image processing device, system and recording medium
JP4504598B2 (en) Information processing apparatus, control program, image forming apparatus, and information processing system
JP2020161013A (en) Control program
CN100384637C (en) Text information processing system and text information processing equipment
JP5167886B2 (en) Image processing apparatus, display method, and program