JP2001002588A - 経皮エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト療法 - Google Patents
経皮エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト療法Info
- Publication number
- JP2001002588A JP2001002588A JP2000158026A JP2000158026A JP2001002588A JP 2001002588 A JP2001002588 A JP 2001002588A JP 2000158026 A JP2000158026 A JP 2000158026A JP 2000158026 A JP2000158026 A JP 2000158026A JP 2001002588 A JP2001002588 A JP 2001002588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- estrogen agonist
- antagonist
- patch
- transdermal
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 239000000556 agonist Substances 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 10
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- -1 2 -Pyrrolidin-1-ylethoxy Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 claims description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 13
- VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 17β-estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@H](CC4)O)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VOXZDWNPVJITMN-ZBRFXRBCSA-N 0.000 description 12
- 229960005309 estradiol Drugs 0.000 description 9
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 8
- 229930182833 estradiol Natural products 0.000 description 8
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 8
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 6
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N abietic acid Chemical compound C([C@@H]12)CC(C(C)C)=CC1=CC[C@@H]1[C@]2(C)CCC[C@@]1(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-ONCXSQPRSA-N 0.000 description 4
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 4
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 4
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 4
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 4
- WWYNJERNGUHSAO-XUDSTZEESA-N (+)-Norgestrel Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](CC)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 WWYNJERNGUHSAO-XUDSTZEESA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 3
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 239000003433 contraceptive agent Substances 0.000 description 3
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 150000002314 glycerols Chemical class 0.000 description 3
- 229960004400 levonorgestrel Drugs 0.000 description 3
- 229940053934 norethindrone Drugs 0.000 description 3
- VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N norethisterone Chemical compound O=C1CC[C@@H]2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 VIKNJXKGJWUCNN-XGXHKTLJSA-N 0.000 description 3
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical class OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 230000002254 contraceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 229940074117 estraderm Drugs 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 2
- GXESHMAMLJKROZ-IAPPQJPRSA-N lasofoxifene Chemical compound C1([C@@H]2[C@@H](C3=CC=C(C=C3CC2)O)C=2C=CC(OCCN3CCCC3)=CC=2)=CC=CC=C1 GXESHMAMLJKROZ-IAPPQJPRSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical class OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-2-(hydroxymethyl)-6-[[(2r,3s,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-3-[(2s,3s,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]methoxy]oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)O1 OMDQUFIYNPYJFM-XKDAHURESA-N 0.000 description 1
- RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 1-oleoylglycerol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(O)CO RZRNAYUHWVFMIP-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-UHFFFAOYSA-N 17alpha-ethynyl estradiol Natural products OC1=CC=C2C3CCC(C)(C(CC4)(O)C#C)C4C3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMKXSOXZAXIOPJ-UHFFFAOYSA-N 5,6,7,8-tetrahydro-2-naphthol Chemical compound C1CCCC2=CC(O)=CC=C21 UMKXSOXZAXIOPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 241000251556 Chordata Species 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 description 1
- BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N Ethinyl estradiol Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 BFPYWIDHMRZLRN-SLHNCBLASA-N 0.000 description 1
- 229920000926 Galactomannan Polymers 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 208000035150 Hypercholesterolemia Diseases 0.000 description 1
- IMONTRJLAWHYGT-ZCPXKWAGSA-N Norethindrone Acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@@H]2[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@](C#C)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 IMONTRJLAWHYGT-ZCPXKWAGSA-N 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N Progesterone Chemical class C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H](C(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RJKFOVLPORLFTN-LEKSSAKUSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 1
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000001547 cellobiose group Chemical group 0.000 description 1
- 229920003086 cellulose ether Polymers 0.000 description 1
- HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N chloroethane Chemical compound CCCl HRYZWHHZPQKTII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N cortisol 21-acetate Chemical compound C1CC2=CC(=O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(=O)COC(=O)C)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O ALEXXDVDDISNDU-JZYPGELDSA-N 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000013583 drug formulation Substances 0.000 description 1
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229940078001 estradiol transdermal system Drugs 0.000 description 1
- 229960002568 ethinylestradiol Drugs 0.000 description 1
- 229960003750 ethyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010579 first pass effect Methods 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 description 1
- 210000001624 hip Anatomy 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 description 1
- 238000002657 hormone replacement therapy Methods 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- IMSSROKUHAOUJS-MJCUULBUSA-N mestranol Chemical compound C1C[C@]2(C)[C@@](C#C)(O)CC[C@H]2[C@@H]2CCC3=CC(OC)=CC=C3[C@H]21 IMSSROKUHAOUJS-MJCUULBUSA-N 0.000 description 1
- 229960001390 mestranol Drugs 0.000 description 1
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 1
- 229960001652 norethindrone acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 239000003961 penetration enhancing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 238000011158 quantitative evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000000333 selective estrogen receptor modulator Substances 0.000 description 1
- 229940095743 selective estrogen receptor modulator Drugs 0.000 description 1
- 231100000274 skin absorption Toxicity 0.000 description 1
- 230000037384 skin absorption Effects 0.000 description 1
- 231100000245 skin permeability Toxicity 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 238000013271 transdermal drug delivery Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/70—Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
- A61K9/7023—Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/439—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/445—Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P15/00—Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/08—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
- A61P19/10—Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/04—Anorexiants; Antiobesity agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P3/00—Drugs for disorders of the metabolism
- A61P3/06—Antihyperlipidemics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/24—Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
- A61P5/30—Oestrogens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P5/00—Drugs for disorders of the endocrine system
- A61P5/24—Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
- A61P5/32—Antioestrogens
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Obesity (AREA)
- Hematology (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【課題】 経皮エストロゲンアゴニスト・アンタゴニス
ト療法を提供すること 【解決手段】 本発明は、エストロゲンアゴニスト・ア
ンタゴニスト療法を必要としているヒトを治療する方法
であって、該ヒトに、有効量のエストロゲンアゴニスト
・アンタゴニストを経皮手段によって投与することを含
む上記方法。特に、前記エストロゲンアゴニスト・アン
タゴニストが、式 (式中、Gは、 であり;そしてRはH、OH、FまたはClである)を
有する化合物から選択される。
ト療法を提供すること 【解決手段】 本発明は、エストロゲンアゴニスト・ア
ンタゴニスト療法を必要としているヒトを治療する方法
であって、該ヒトに、有効量のエストロゲンアゴニスト
・アンタゴニストを経皮手段によって投与することを含
む上記方法。特に、前記エストロゲンアゴニスト・アン
タゴニストが、式 (式中、Gは、 であり;そしてRはH、OH、FまたはClである)を
有する化合物から選択される。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エストロゲンアゴ
ニスト・アンタゴニスト療法のような治療を必要として
いるヒトのための経皮エストロゲンアゴニスト・アンタ
ゴニスト(SERM)療法に関する。特に、本発明は、
乳癌、骨粗鬆症、肥満症、心臓血管病、高コレステロー
ル血症、子宮内膜症および前立腺疾患を含めたエストロ
ゲン不均衡に関連した異常を治療するまたは予防するの
に有効なエストロゲンアゴニスト・アンタゴニストであ
る5−置換−6−サイクリック−5,6,7,8−テト
ラヒドロナフタレンオール化合物の経皮供給を行う方法
に関する。
ニスト・アンタゴニスト療法のような治療を必要として
いるヒトのための経皮エストロゲンアゴニスト・アンタ
ゴニスト(SERM)療法に関する。特に、本発明は、
乳癌、骨粗鬆症、肥満症、心臓血管病、高コレステロー
ル血症、子宮内膜症および前立腺疾患を含めたエストロ
ゲン不均衡に関連した異常を治療するまたは予防するの
に有効なエストロゲンアゴニスト・アンタゴニストであ
る5−置換−6−サイクリック−5,6,7,8−テト
ラヒドロナフタレンオール化合物の経皮供給を行う方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】経皮薬物デリバリーシステムは当該技術
分野において知られている。この分野における若干の特
許は、いろいろな目的のホルモン製剤の経皮供給に関す
る。このような特許の例は、次の通りである。
分野において知られている。この分野における若干の特
許は、いろいろな目的のホルモン製剤の経皮供給に関す
る。このような特許の例は、次の通りである。
【0003】Nederberge らの1989年3月28日発
行の米国特許第4,816,258号は、ステロイドお
よび皮膚浸透促進量のグリセリンモノオレアートを含有
するマトリックスを含む、経皮投与用のエチニルエスト
ラジオールおよびレボノルゲストレルの薬物製剤を開示
している。
行の米国特許第4,816,258号は、ステロイドお
よび皮膚浸透促進量のグリセリンモノオレアートを含有
するマトリックスを含む、経皮投与用のエチニルエスト
ラジオールおよびレボノルゲストレルの薬物製剤を開示
している。
【0004】Gail らの1992年6月16日発行の米
国特許第5,122,382号は、エストロゲンおよび
ST−1435を含む、経皮投与用の組成物を開示して
いる。その製剤は、1日に決まった量のステロイドを供
給し、皮膚浸透促進剤を含む。
国特許第5,122,382号は、エストロゲンおよび
ST−1435を含む、経皮投与用の組成物を開示して
いる。その製剤は、1日に決まった量のステロイドを供
給し、皮膚浸透促進剤を含む。
【0005】Chien らの1991年6月11日発行の米
国特許第5,023,084号および1992年3月6
日発行の米国特許第4,906,169号は、避妊製剤
中のエストロゲンおよびプロゲスチンの組合せを、それ
らホルモンを含有する支持層および接着剤層を含む経皮
装置と一緒に記載している。
国特許第5,023,084号および1992年3月6
日発行の米国特許第4,906,169号は、避妊製剤
中のエストロゲンおよびプロゲスチンの組合せを、それ
らホルモンを含有する支持層および接着剤層を含む経皮
装置と一緒に記載している。
【0006】1986年11月25日発行の米国特許第
4,624,665号;1987年8月18日発行の同
第4,687,481号;1989年3月30日発行の
同第4,834,978号;および1989年3月7日
発行の同第4,810,499号および1990年3月
22日発行の同第4,927,687号は、保持メンバ
ーの偶発的破裂によって引き起こされる供給すべき薬物
の用量減衰を防止すると云われ、薬物、特に避妊ステロ
イドの有効且つ長期の供給を確実にする経皮デリバリー
システムを記載している。適当なステロイドには、ノル
エチンドロン、ノルゲストレル、エストラジオール、レ
ボノルゲストレルおよびメストラノールが含まれる。
4,624,665号;1987年8月18日発行の同
第4,687,481号;1989年3月30日発行の
同第4,834,978号;および1989年3月7日
発行の同第4,810,499号および1990年3月
22日発行の同第4,927,687号は、保持メンバ
ーの偶発的破裂によって引き起こされる供給すべき薬物
の用量減衰を防止すると云われ、薬物、特に避妊ステロ
イドの有効且つ長期の供給を確実にする経皮デリバリー
システムを記載している。適当なステロイドには、ノル
エチンドロン、ノルゲストレル、エストラジオール、レ
ボノルゲストレルおよびメストラノールが含まれる。
【0007】米国特許第5,422,119号は、ホル
モン補充療法を必要としている女性に一連のエストロゲ
ンおよびプロゲスチンを交互に経皮投与する方法を記載
している。
モン補充療法を必要としている女性に一連のエストロゲ
ンおよびプロゲスチンを交互に経皮投与する方法を記載
している。
【0008】米国特許第5,552,412号は、本発
明で用いられるエストロゲンアゴニスト化合物を記載し
ている。この特許は本明細書中に参照により取り込まれ
る。
明で用いられるエストロゲンアゴニスト化合物を記載し
ている。この特許は本明細書中に参照により取り込まれ
る。
【0009】WO97/43989号は、薬物の経皮供
給に有用であるヒドロゲル組成物を記載している。
給に有用であるヒドロゲル組成物を記載している。
【0010】EP0328806号は、膜を含まない経
皮治療システムを記載しており、そのマトリックスは、
ポリアクリル酸接着剤、溶媒、浸透促進剤、およびエス
トロゲン、その誘導体およびそれらの組合せから成る。
皮治療システムを記載しており、そのマトリックスは、
ポリアクリル酸接着剤、溶媒、浸透促進剤、およびエス
トロゲン、その誘導体およびそれらの組合せから成る。
【0011】WO87/07138号は、支持層、活性
物質含有マトリックス、および剥離防止層で覆われた感
圧接着剤を有するエストラジオールパッチを記載してい
る。マトリックスおよび感圧接着剤は、かなりの技術的
費用を必要とする作業で、すなわち、均一化、脱ガス、
コーティング、乾燥および分離によって製造される。一
つの実施態様によれば、その支持層は感圧接着剤でコー
ティングされていなければならないので、追加の作業が
必要である。個々の部材は、別々の工程で接合される。
この理由のため、このパッチの製造は、極めて費用が掛
かり且つ複雑である。
物質含有マトリックス、および剥離防止層で覆われた感
圧接着剤を有するエストラジオールパッチを記載してい
る。マトリックスおよび感圧接着剤は、かなりの技術的
費用を必要とする作業で、すなわち、均一化、脱ガス、
コーティング、乾燥および分離によって製造される。一
つの実施態様によれば、その支持層は感圧接着剤でコー
ティングされていなければならないので、追加の作業が
必要である。個々の部材は、別々の工程で接合される。
この理由のため、このパッチの製造は、極めて費用が掛
かり且つ複雑である。
【0012】EP0186019号は、水膨潤性ポリマ
ーがゴム/接着剤樹脂素材に加えられ、そこからエスト
ラジオールが放出されうる活性物質パッチを記載してい
る。しかしながら、これら活性物質パッチからのエスト
ラジオール放出は、絶対的に不充分であるし、治療的必
要条件を満たすことができないという結果になる。
ーがゴム/接着剤樹脂素材に加えられ、そこからエスト
ラジオールが放出されうる活性物質パッチを記載してい
る。しかしながら、これら活性物質パッチからのエスト
ラジオール放出は、絶対的に不充分であるし、治療的必
要条件を満たすことができないという結果になる。
【0013】DE−OS2006969号は、システム
作用を示すパッチまたは感圧接着剤ドレッシングを記載
しているが、ここにおいて、避妊物質は接着剤成分中ま
たは接着剤薄膜中に包含される。接着剤薄膜はアクリル
酸樹脂であってよい。
作用を示すパッチまたは感圧接着剤ドレッシングを記載
しているが、ここにおいて、避妊物質は接着剤成分中ま
たは接着剤薄膜中に包含される。接着剤薄膜はアクリル
酸樹脂であってよい。
【0014】
【発明が解決しようとする課題および課題を解決するた
めの手段】本発明は、エストロゲンアゴニスト・アンタ
ゴニスト療法を必要としているヒトを治療する方法であ
って、そのようなヒトに、有効量のエストロゲンアゴニ
スト・アンタゴニストを経皮手段によって投与すること
を含む上記方法を提供する。
めの手段】本発明は、エストロゲンアゴニスト・アンタ
ゴニスト療法を必要としているヒトを治療する方法であ
って、そのようなヒトに、有効量のエストロゲンアゴニ
スト・アンタゴニストを経皮手段によって投与すること
を含む上記方法を提供する。
【0015】本発明は、更に、エストロゲンアゴニスト
・アンタゴニスト療法を必要としているヒトを治療する
方法であって、そのようなヒトに、式
・アンタゴニスト療法を必要としているヒトを治療する
方法であって、そのようなヒトに、式
【0016】
【化3】
【0017】(式中、Gは、
【0018】
【化4】
【0019】であり;そしてRはH、OH、FまたはC
lである)を有する化合物から選択されるエストロゲン
アゴニストを経皮手段によって投与することを含む上記
方法を提供する。
lである)を有する化合物から選択されるエストロゲン
アゴニストを経皮手段によって投与することを含む上記
方法を提供する。
【0020】本発明は、更に、エストロゲンアゴニスト
・アンタゴニスト療法を必要としているヒトを治療する
方法であって、その経皮手段が経皮パッチまたはヒドロ
ゲル組成物である上記方法を提供する。
・アンタゴニスト療法を必要としているヒトを治療する
方法であって、その経皮手段が経皮パッチまたはヒドロ
ゲル組成物である上記方法を提供する。
【0021】本発明は、更に、エストロゲンアゴニスト
・アンタゴニストのヒトへの投与を10〜500μg/
日の実質的に等しい量で3〜14日間にわたって与える
経皮パッチを提供する。
・アンタゴニストのヒトへの投与を10〜500μg/
日の実質的に等しい量で3〜14日間にわたって与える
経皮パッチを提供する。
【0022】本発明は、更に、マトリックスおよび薬学
的有効量の(−)−cis−6−フェニル−5−[4−
(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール
または薬学的に許容しうる塩を含む経皮パッチを提供す
る。
的有効量の(−)−cis−6−フェニル−5−[4−
(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−
5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オール
または薬学的に許容しうる塩を含む経皮パッチを提供す
る。
【0023】本発明の好ましい形態において、接着剤マ
トリックス型または薬物貯蔵型のパッチは、約10〜5
00μg/日の経皮供給速度を与えるのに充分なエスト
ロゲンアゴニスト・アンタゴニストを含有して製造され
る。
トリックス型または薬物貯蔵型のパッチは、約10〜5
00μg/日の経皮供給速度を与えるのに充分なエスト
ロゲンアゴニスト・アンタゴニストを含有して製造され
る。
【0024】経皮供給に最も適したエストロゲンアゴニ
スト・アンタゴニストの選択は、当該技術分野において
皮膚浸透性を測定するのに用いられる慣用的な試験によ
って決定することができる。最も一般的であるのは、無
毛マウス皮膚またはヒト死体皮膚を用いるインビトロ・
スキン・プロテクション・チェインバー(In Vitro Ski
n Protection Chamber)である。文献には、これら試験
に関する多くの情報が含まれており、次の参考文献が代
表的である。
スト・アンタゴニストの選択は、当該技術分野において
皮膚浸透性を測定するのに用いられる慣用的な試験によ
って決定することができる。最も一般的であるのは、無
毛マウス皮膚またはヒト死体皮膚を用いるインビトロ・
スキン・プロテクション・チェインバー(In Vitro Ski
n Protection Chamber)である。文献には、これら試験
に関する多くの情報が含まれており、次の参考文献が代
表的である。
【0025】(a)Kao J, Hall J. Skin Absorption a
nd Cutaneous First Pass Metabolism of Topical Ster
oids: In Vitro Studies with Mouse Skin in Organ Cu
lture. J Pharmacol Exp Ther 241(2),pp 482-487,198
7; (b)Tojo K, Lee C. A Method for Predicting Stead
y-state Rate of SkinPenetration In Vivo. J Invest
Derm 92(1),pp 105-108,1989; (c)Liu P, Higuchi WI, Song W, Kurihara-Bergstro
m T, Good WR. Quantitative Evaluation of Ethanol E
ffects on Diffusion and Metabolism of β-Estradiol
in Hairless Mouse Skin. Pharm.Res 8(7),pp 865-87
2,1991;および (d)Roy S, Gutierrez M, Chiang C. Permeation of
Norethindrone,Norethindrone Acetate and Norethindr
one Diacetate Through Cadaver Skin. PharmRes Suppl
6,p 1168,1989。
nd Cutaneous First Pass Metabolism of Topical Ster
oids: In Vitro Studies with Mouse Skin in Organ Cu
lture. J Pharmacol Exp Ther 241(2),pp 482-487,198
7; (b)Tojo K, Lee C. A Method for Predicting Stead
y-state Rate of SkinPenetration In Vivo. J Invest
Derm 92(1),pp 105-108,1989; (c)Liu P, Higuchi WI, Song W, Kurihara-Bergstro
m T, Good WR. Quantitative Evaluation of Ethanol E
ffects on Diffusion and Metabolism of β-Estradiol
in Hairless Mouse Skin. Pharm.Res 8(7),pp 865-87
2,1991;および (d)Roy S, Gutierrez M, Chiang C. Permeation of
Norethindrone,Norethindrone Acetate and Norethindr
one Diacetate Through Cadaver Skin. PharmRes Suppl
6,p 1168,1989。
【0026】適当なエストロゲンアゴニスト・アンタゴ
ニストを選択する場合、皮膚浸透性およびそれと共に経
皮供給速度が重要であるが、製剤中のエストロゲンアゴ
ニストの安定性も一つの因子でありうる。安定性は、二
つの基本的な方法、すなわち、目視検査およびインビト
ロ分散で評価するまたは測定することができる。
ニストを選択する場合、皮膚浸透性およびそれと共に経
皮供給速度が重要であるが、製剤中のエストロゲンアゴ
ニストの安定性も一つの因子でありうる。安定性は、二
つの基本的な方法、すなわち、目視検査およびインビト
ロ分散で評価するまたは測定することができる。
【0027】目視検査は、概して、結晶形成について肉
眼的および顕微鏡的レベル両方で行われる。インビトロ
分散についても同様に、当該技術分野において標準的で
あるインビトロ放出速度に関する試験がある。概して、
これら判定基準が満たされる場合、必要とされる経皮供
給速度は容易に得られる。
眼的および顕微鏡的レベル両方で行われる。インビトロ
分散についても同様に、当該技術分野において標準的で
あるインビトロ放出速度に関する試験がある。概して、
これら判定基準が満たされる場合、必要とされる経皮供
給速度は容易に得られる。
【0028】本方法で用いることができる商業的に入手
可能な経皮パッチは多数ある。単に例示の目的で本明細
書中に二つのこのようなパッチを記載するが、他のもの
を用いてもよい。
可能な経皮パッチは多数ある。単に例示の目的で本明細
書中に二つのこのようなパッチを記載するが、他のもの
を用いてもよい。
【0029】一つの知られているシステムでは、分散し
た形でホルモンを含有するアクリル酸コポリマー基剤の
固体接着剤のマトリックスが用いられている。そのシス
テムは、例えば、ポリエチレンテレフタレートを含んで
いてよい軟質支持箔の使用を伴う。放出ライナーがもう
一つの層を形成している(接着剤と接触している)。膨
潤性多糖ガラクトマンナンをその接着剤マトリックスに
加えて、全用途にわたってパッチの表面と水分補給され
た皮膚との間の接着を改良し且つ吸蔵作用によって引き
起こされる刺激現象を減少させる。好ましくは、3層ラ
ミネートを、支持箔、薬物マトリックスおよび放出ライ
ナーから生じる。現在は、この性状の市販製品がSYS
TEN TTSという商標で販売されている。
た形でホルモンを含有するアクリル酸コポリマー基剤の
固体接着剤のマトリックスが用いられている。そのシス
テムは、例えば、ポリエチレンテレフタレートを含んで
いてよい軟質支持箔の使用を伴う。放出ライナーがもう
一つの層を形成している(接着剤と接触している)。膨
潤性多糖ガラクトマンナンをその接着剤マトリックスに
加えて、全用途にわたってパッチの表面と水分補給され
た皮膚との間の接着を改良し且つ吸蔵作用によって引き
起こされる刺激現象を減少させる。好ましくは、3層ラ
ミネートを、支持箔、薬物マトリックスおよび放出ライ
ナーから生じる。現在は、この性状の市販製品がSYS
TEN TTSという商標で販売されている。
【0030】もう一つの市販製品は、ESTRADER
Mという商標で入手可能な製品である。ESTRADE
RMTMは、そのままの皮膚に連続的に適用された際に、
速度制限膜を介してエストラジオールを放出するように
設計されたエストラジオール経皮システムである。その
ESTRADERMTMシステムは、5層、すなわち、支
持層、薬物貯蔵部、制御膜、接着剤層および保護層を外
側から内側へその順序で含む。ESTRADERM薬物
貯蔵部の質的組成は、エストラジオール、アルコールお
よびヒドロキシプロピルセルロースである。
Mという商標で入手可能な製品である。ESTRADE
RMTMは、そのままの皮膚に連続的に適用された際に、
速度制限膜を介してエストラジオールを放出するように
設計されたエストラジオール経皮システムである。その
ESTRADERMTMシステムは、5層、すなわち、支
持層、薬物貯蔵部、制御膜、接着剤層および保護層を外
側から内側へその順序で含む。ESTRADERM薬物
貯蔵部の質的組成は、エストラジオール、アルコールお
よびヒドロキシプロピルセルロースである。
【0031】経皮投与のためには、既に述べられてきた
ように、任意の適当な形のパッチを選択することができ
る。ホルモン製剤の投与において有用であることが知ら
れているもう一つは、Cordes および Wolff の1987
年3月27日発行の米国特許第4,668,232号に
詳細に記載されており、その開示は本明細書中に参照に
より取り込まれる。この米国特許に記載されているシス
テムは、浸透性の支持層または被覆層;その支持層また
は被覆層に隣接した貯蔵層;ホルモンに浸透性の接着剤
層およびパッチを適用する前に除去される保護層を含む
4層システムである。初めに記載されたように、支持
層、薬物マトリックス接着剤層および放出ライナーを含
む3層システムを用いてもよい。
ように、任意の適当な形のパッチを選択することができ
る。ホルモン製剤の投与において有用であることが知ら
れているもう一つは、Cordes および Wolff の1987
年3月27日発行の米国特許第4,668,232号に
詳細に記載されており、その開示は本明細書中に参照に
より取り込まれる。この米国特許に記載されているシス
テムは、浸透性の支持層または被覆層;その支持層また
は被覆層に隣接した貯蔵層;ホルモンに浸透性の接着剤
層およびパッチを適用する前に除去される保護層を含む
4層システムである。初めに記載されたように、支持
層、薬物マトリックス接着剤層および放出ライナーを含
む3層システムを用いてもよい。
【0032】本発明のためのエストロゲンアゴニスト・
アンタゴニストパッチは、エタノール性ゲル型の薬物貯
蔵部を用いて製造することができる。ホルモン、好まし
くは、(−)−cis−6−フェニル−5−[4−(2−
ピロリジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,
6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールの重
量は、約140〜7000μgである。そのパッチは、
約18cm2の表面積を有してよい。外観上は、それ
は、約10cm2のパッチを含む貯蔵部と一緒に下地に
されてよい。これは、概して、約10〜500μg/日
の経皮供給速度を与える。
アンタゴニストパッチは、エタノール性ゲル型の薬物貯
蔵部を用いて製造することができる。ホルモン、好まし
くは、(−)−cis−6−フェニル−5−[4−(2−
ピロリジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,
6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールの重
量は、約140〜7000μgである。そのパッチは、
約18cm2の表面積を有してよい。外観上は、それ
は、約10cm2のパッチを含む貯蔵部と一緒に下地に
されてよい。これは、概して、約10〜500μg/日
の経皮供給速度を与える。
【0033】発明の詳細な記述 好ましい態様において、本発明は、単独のまたは他の化
合物と組み合わされたエストロゲンアゴニスト量または
薬学的に許容しうる誘導体の制御放出のための、支持
層、それに結合していて且つエチルセルロース、非水素
化および/または水素化コロホニウム(colophony)の
エステルおよびラウリン酸を含む感圧接着剤を用いるこ
とによって製造される活性物質含有貯蔵部から成る活性
物質含有パッチに関する。
合物と組み合わされたエストロゲンアゴニスト量または
薬学的に許容しうる誘導体の制御放出のための、支持
層、それに結合していて且つエチルセルロース、非水素
化および/または水素化コロホニウム(colophony)の
エステルおよびラウリン酸を含む感圧接着剤を用いるこ
とによって製造される活性物質含有貯蔵部から成る活性
物質含有パッチに関する。
【0034】エチルセルロースは、塩化エチルをアルカ
リセルロースと反応させることによって生じるセルロー
スエーテルである。その構造に関しては、概して、セル
ロース分子は、酸素橋かけによって結合した無水グルコ
ースまたはセロビオース単位の鎖であると考えられる。
酸素橋かけを含むこれら無水グルコースの長鎖は、極め
て安定であり且つ充分な柔軟性を有する。これらの性質
は、本発明によるエストロゲンアゴニスト含有パッチ中
において感圧接着剤を充分に凝集性にするのに用いられ
るが、これは、適用終了後に、残留物を全く残すことな
く皮膚からパッチを除去するのに必要である。その感圧
接着剤は、エチルセルロースを5〜25重量%、好まし
くは、8〜14重量%の比率で含む。
リセルロースと反応させることによって生じるセルロー
スエーテルである。その構造に関しては、概して、セル
ロース分子は、酸素橋かけによって結合した無水グルコ
ースまたはセロビオース単位の鎖であると考えられる。
酸素橋かけを含むこれら無水グルコースの長鎖は、極め
て安定であり且つ充分な柔軟性を有する。これらの性質
は、本発明によるエストロゲンアゴニスト含有パッチ中
において感圧接着剤を充分に凝集性にするのに用いられ
るが、これは、適用終了後に、残留物を全く残すことな
く皮膚からパッチを除去するのに必要である。その感圧
接着剤は、エチルセルロースを5〜25重量%、好まし
くは、8〜14重量%の比率で含む。
【0035】コロホニウムのエステルの例には、例え
ば、メチルエステル、グリセリンエステル、ペンタエリ
トリトールエステル、マレイン酸で修飾されたペンタエ
リトリトールエステル、マレイン酸で修飾されたグリセ
リンエステル、およびトリエチレングリコールエステル
が含まれる。エストロゲンアゴニスト含有感圧接着剤中
のコロホニウムのエステルの比率は、50〜90重量
%、好ましくは、60〜80重量%に相当する。
ば、メチルエステル、グリセリンエステル、ペンタエリ
トリトールエステル、マレイン酸で修飾されたペンタエ
リトリトールエステル、マレイン酸で修飾されたグリセ
リンエステル、およびトリエチレングリコールエステル
が含まれる。エストロゲンアゴニスト含有感圧接着剤中
のコロホニウムのエステルの比率は、50〜90重量
%、好ましくは、60〜80重量%に相当する。
【0036】その感圧接着剤は、水素化コロホニウムの
エステルを単独でかまたは非水素化コロホニウムのエス
テルと一緒に含んでいてよい。
エステルを単独でかまたは非水素化コロホニウムのエス
テルと一緒に含んでいてよい。
【0037】特に好ましいコロホニウムのエステルに
は、トリエチレングリコールエステル、グリセリンエス
テル、および水素化コロホニウムのペンタエリトリトー
ルエステルが含まれる。
は、トリエチレングリコールエステル、グリセリンエス
テル、および水素化コロホニウムのペンタエリトリトー
ルエステルが含まれる。
【0038】ラウリン酸は、12個のC原子を有する塩
基性カルボン酸である。それは、エストラジオールの皮
膚を介する浸透を増加させる。感圧接着剤中に含まれる
ラウリン酸の比率は、1〜20重量%、好ましくは、2
〜15重量%に相当する。
基性カルボン酸である。それは、エストラジオールの皮
膚を介する浸透を増加させる。感圧接着剤中に含まれる
ラウリン酸の比率は、1〜20重量%、好ましくは、2
〜15重量%に相当する。
【0039】充分に活性物質を放出する再結晶化を含ま
ないエストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト含有パッ
チの貯蔵部は、エストラジオールおよびその薬学的に許
容しうる誘導体を単独でまたはゲスタゲンとの組合せ
で、全貯蔵部成分に相対して15重量%である1の全濃
度で、すなわち、1:1〜1:10のモル比で含む。
ないエストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト含有パッ
チの貯蔵部は、エストラジオールおよびその薬学的に許
容しうる誘導体を単独でまたはゲスタゲンとの組合せ
で、全貯蔵部成分に相対して15重量%である1の全濃
度で、すなわち、1:1〜1:10のモル比で含む。
【0040】そのエストロゲンアゴニスト・アンタゴニ
スト含有貯蔵部は、老化防止剤、可塑剤、酸化防止剤お
よび吸収向上剤を含めた群の少なくとも一つの成分を含
んでいてよい。適当な可塑剤は、当業者に知られてお
り、例えば、DE3743946号に記載されている。
通常は、エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト含有
貯蔵部中の可塑剤の比率は、最大5重量%まで達する。
スト含有貯蔵部は、老化防止剤、可塑剤、酸化防止剤お
よび吸収向上剤を含めた群の少なくとも一つの成分を含
んでいてよい。適当な可塑剤は、当業者に知られてお
り、例えば、DE3743946号に記載されている。
通常は、エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト含有
貯蔵部中の可塑剤の比率は、最大5重量%まで達する。
【0041】更に、活性物質含有貯蔵部も、老化防止剤
を最大1重量%までの濃度で含む。これらは当業者に知
られており、例えば、DE3743946号に記載され
ている。
を最大1重量%までの濃度で含む。これらは当業者に知
られており、例えば、DE3743946号に記載され
ている。
【0042】不浸透性支持層および剥離可能な保護層の
ための材料も、当業者に知られている(例えば、DE3
843239号)。
ための材料も、当業者に知られている(例えば、DE3
843239号)。
【0043】エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト
含有貯蔵部は、溶液からかまたは溶融液から製造するこ
とができる。
含有貯蔵部は、溶液からかまたは溶融液から製造するこ
とができる。
【0044】更に、その貯蔵部は、いくつかの層から成
っていてよい。
っていてよい。
【0045】貯蔵部が皮膚への不充分な自己粘着性を有
する場合、それは、追加の感圧接着剤層を感圧接着剤境
界とすることがありうる。これは、その経皮パッチが全
適用期間にわたって皮膚に付着するのを確実にする。
する場合、それは、追加の感圧接着剤層を感圧接着剤境
界とすることがありうる。これは、その経皮パッチが全
適用期間にわたって皮膚に付着するのを確実にする。
【0046】経皮エストロゲンアゴニスト含有パッチの
特に好ましい構造は、一般的に知られているように、マ
トリックスが活性物質放出を制御し且つ Higuchi によ
る平方根の法則にしたがうマトリックスシステムであ
る。しかしながら、膜システムが特定の場合に充分に好
都合でありうるということは理解される。この場合、活
性物質放出を制御する膜は、貯蔵部と感圧接着剤層との
間に位置する。
特に好ましい構造は、一般的に知られているように、マ
トリックスが活性物質放出を制御し且つ Higuchi によ
る平方根の法則にしたがうマトリックスシステムであ
る。しかしながら、膜システムが特定の場合に充分に好
都合でありうるということは理解される。この場合、活
性物質放出を制御する膜は、貯蔵部と感圧接着剤層との
間に位置する。
【0047】経皮パッチの厚みは治療的必要条件に依
り、したがって適合しうる。通常は、それは0.03〜
0.6mmである。
り、したがって適合しうる。通常は、それは0.03〜
0.6mmである。
【0048】本発明の経皮パッチは、患者の皮膚に直接
適用される。好ましい適用部位は、体幹のウエストライ
ンより下の清浄な乾燥したそのままの皮膚部分である。
好ましくは、臀部、股関節部または腹部が、これらの皮
膚部分は身体運動中にしわが寄ることが最も少ないこと
から選択される。
適用される。好ましい適用部位は、体幹のウエストライ
ンより下の清浄な乾燥したそのままの皮膚部分である。
好ましくは、臀部、股関節部または腹部が、これらの皮
膚部分は身体運動中にしわが寄ることが最も少ないこと
から選択される。
【0049】次の実施例において、本発明の独特の実施
態様を示す。これらは、本発明を例示するためのもので
あり、いずれにせよ、発明を制限するものではない。部
および百分率は全て、特に断らない限り重量による。
態様を示す。これらは、本発明を例示するためのもので
あり、いずれにせよ、発明を制限するものではない。部
および百分率は全て、特に断らない限り重量による。
【0050】
【実施例】実施例1 (−)−cis−6−フェニル−5−[4−(2−ピロリ
ジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,6,7,
8−テトラヒドロナフタレン−2−オールをポリマーマ
トリックス中に溶解させて、この化合物約10〜500
μg/日を7日間放出するパッチを形成することによっ
て7日用パッチを製造する。
ジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,6,7,
8−テトラヒドロナフタレン−2−オールをポリマーマ
トリックス中に溶解させて、この化合物約10〜500
μg/日を7日間放出するパッチを形成することによっ
て7日用パッチを製造する。
【0051】実施例2 (−)−cis−6−フェニル−5−[4−(2−ピロリ
ジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,6,7,
8−テトラヒドロナフタレン−2−オールをポリマーマ
トリックス中に溶解させて、この化合物約10〜500
μg/日を14日間放出するパッチを形成することによ
って14日用パッチを製造する。
ジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,6,7,
8−テトラヒドロナフタレン−2−オールをポリマーマ
トリックス中に溶解させて、この化合物約10〜500
μg/日を14日間放出するパッチを形成することによ
って14日用パッチを製造する。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年5月29日(2000.5.2
9)
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 (式中、Gは、
【化2】 であり;そしてRはH、OH、FまたはClである)を
有する化合物から選択される請求項1に記載の経皮手
段。
有する化合物から選択される請求項1に記載の経皮手
段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 3/04 A61P 3/04 3/06 3/06 5/30 5/30 5/32 5/32 9/00 9/00 15/00 15/00 19/10 19/10 35/00 35/00
Claims (7)
- 【請求項1】 エストロゲンアゴニスト・アンタゴニス
ト療法を必要としているヒトを治療する方法であって、
有効量の該エストロゲンアゴニスト・アンタゴニストを
経皮手段によって投与することを含む上記方法。 - 【請求項2】 前記経皮手段が経皮パッチである請求項
1に記載の方法。 - 【請求項3】 前記エストロゲンアゴニスト・アンタゴ
ニストが、式 【化1】 (式中、Gは、 【化2】 であり;そしてRはH、OH、FまたはClである)を
有する化合物から選択される請求項1に記載の方法。 - 【請求項4】 前記経皮パッチがヒドロゲル組成物であ
る請求項3に記載の方法。 - 【請求項5】 前記経皮パッチが薬物貯蔵パッチである
請求項3に記載の方法。 - 【請求項6】 前記エストロゲンアゴニスト・アンタゴ
ニストの前記ヒトへの投与を10〜500μg/日の実
質的に等しい量で3〜14日間にわたって与える経皮パ
ッチ。 - 【請求項7】 マトリックスまたは貯蔵部および薬学的
有効量の(−)−cis−6−フェニル−5−[4−(2
−ピロリジン−1−イルエトキシ)−フェニル]−5,
6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−オールまた
は薬学的に許容しうる塩を含む経皮パッチ。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US13716499P | 1999-06-01 | 1999-06-01 | |
| US60/137164 | 1999-06-01 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2001002588A true JP2001002588A (ja) | 2001-01-09 |
Family
ID=22476088
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2000158026A Pending JP2001002588A (ja) | 1999-06-01 | 2000-05-29 | 経皮エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト療法 |
Country Status (16)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP1057480B1 (ja) |
| JP (1) | JP2001002588A (ja) |
| KR (1) | KR20010029770A (ja) |
| AT (1) | ATE269698T1 (ja) |
| AU (1) | AU3781000A (ja) |
| CA (1) | CA2310272A1 (ja) |
| CO (1) | CO5170459A1 (ja) |
| DE (1) | DE60011710T2 (ja) |
| DK (1) | DK1057480T3 (ja) |
| ES (1) | ES2220346T3 (ja) |
| HU (1) | HUP0002085A3 (ja) |
| IL (1) | IL136376A0 (ja) |
| NZ (1) | NZ504868A (ja) |
| PE (1) | PE20010207A1 (ja) |
| PT (1) | PT1057480E (ja) |
| ZA (1) | ZA200002693B (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003534368A (ja) * | 2000-06-01 | 2003-11-18 | ワトソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ラゾフォキシフェンの経皮送達 |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CO5271709A1 (es) * | 2000-01-12 | 2003-04-30 | Pfizer Prod Inc | Composiciones y procedimientos para el y tratamiento de afecciones que responden a estrogenos |
| US9510946B2 (en) | 2012-09-06 | 2016-12-06 | Edwards Lifesciences Corporation | Heart valve sealing devices |
Family Cites Families (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB9207437D0 (en) * | 1992-04-03 | 1992-05-20 | Orion Yhtymae Oy | Topical administration of toremifene and its metabolites |
| DE4407742C1 (de) * | 1994-03-08 | 1995-06-22 | Hexal Pharma Gmbh | Transdermales System in Form eines Pflasters mit einem Tamoxifen-Derivat |
| US6034102A (en) * | 1996-11-15 | 2000-03-07 | Pfizer Inc | Atherosclerosis treatment |
| US6069175A (en) * | 1996-11-15 | 2000-05-30 | Pfizer Inc. | Estrogen agonist/antagonists treatment of atherosclerosis |
-
2000
- 2000-05-24 CO CO00038318A patent/CO5170459A1/es not_active Application Discontinuation
- 2000-05-25 IL IL13637600A patent/IL136376A0/xx unknown
- 2000-05-29 JP JP2000158026A patent/JP2001002588A/ja active Pending
- 2000-05-30 DK DK00304611T patent/DK1057480T3/da active
- 2000-05-30 DE DE60011710T patent/DE60011710T2/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-05-30 EP EP00304611A patent/EP1057480B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-30 AT AT00304611T patent/ATE269698T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-05-30 CA CA002310272A patent/CA2310272A1/en not_active Abandoned
- 2000-05-30 PT PT00304611T patent/PT1057480E/pt unknown
- 2000-05-30 ZA ZA200002693A patent/ZA200002693B/xx unknown
- 2000-05-30 ES ES00304611T patent/ES2220346T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2000-05-31 AU AU37810/00A patent/AU3781000A/en not_active Abandoned
- 2000-05-31 NZ NZ504868A patent/NZ504868A/en unknown
- 2000-05-31 PE PE2000000523A patent/PE20010207A1/es not_active Application Discontinuation
- 2000-05-31 HU HU0002085A patent/HUP0002085A3/hu unknown
- 2000-06-01 KR KR1020000029964A patent/KR20010029770A/ko not_active Ceased
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2003534368A (ja) * | 2000-06-01 | 2003-11-18 | ワトソン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | ラゾフォキシフェンの経皮送達 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP1057480B1 (en) | 2004-06-23 |
| DE60011710D1 (de) | 2004-07-29 |
| NZ504868A (en) | 2001-09-28 |
| AU3781000A (en) | 2000-12-07 |
| EP1057480A2 (en) | 2000-12-06 |
| CO5170459A1 (es) | 2002-06-27 |
| DE60011710T2 (de) | 2005-06-30 |
| IL136376A0 (en) | 2001-06-14 |
| EP1057480A3 (en) | 2002-01-09 |
| CA2310272A1 (en) | 2000-12-01 |
| ATE269698T1 (de) | 2004-07-15 |
| ZA200002693B (en) | 2001-11-30 |
| HUP0002085A3 (en) | 2002-09-30 |
| PE20010207A1 (es) | 2001-02-28 |
| ES2220346T3 (es) | 2004-12-16 |
| HUP0002085A2 (en) | 2001-03-28 |
| HU0002085D0 (en) | 2000-08-28 |
| DK1057480T3 (da) | 2004-11-08 |
| PT1057480E (pt) | 2004-10-29 |
| KR20010029770A (ko) | 2001-04-16 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| FI115034B (fi) | Menetelmä uudelleenkiteytymättömän estradiolia sisältävän laastarin valmistamiseksi | |
| KR100392435B1 (ko) | 성스테로이드를함유하는경피치료시스템 | |
| US6231885B1 (en) | Composition for controlled and sustained transdermal administration | |
| AU710760B2 (en) | Drug delivery compositions for improved stability of steroids | |
| KR100373451B1 (ko) | 에스트라디올함유패치 | |
| JP2012092130A (ja) | 経皮ホルモン送達システム:組成物および方法 | |
| JPH09511229A (ja) | エストラジオール浸透強化剤 | |
| WO1992020377A1 (en) | Skin permeation enhancer compositions using glycerol monolinoleate | |
| TW542726B (en) | Estradiol-containing patch for transdermal application of hormones | |
| JP2002510315A (ja) | レボノルゲストレルを投与するための経皮吸収治療システム(tts) | |
| EP1541137B1 (en) | Transdermal delivery system of gestodene | |
| US5925373A (en) | Transdermal delivery device containing an estrogen | |
| JP2001002588A (ja) | 経皮エストロゲンアゴニスト・アンタゴニスト療法 | |
| WO2005058287A2 (en) | Transdermal delivery system of hormones without penetration enhancers | |
| JP3295735B2 (ja) | エストリオール経皮投与貼付剤 | |
| JP2005528432A (ja) | ノルエチンドロン徐放処方物およびそれに関連する方法 | |
| EP0675720A1 (en) | Transdermal, multiphasic hormone replacement therapy | |
| HK1074801B (en) | Transdermal delivery system of gestodene | |
| IE921615A1 (en) | Skin permeation enhancer compositions using glycerol¹monolinoleate |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040305 |