[go: up one dir, main page]

コンテンツにスキップ

Portal:バスク

Portal
バスク
ウィキポータル バスクにようこそ

Portal:バスクバスク地方関連のポータルです。

バスクとは

歴史的な領域としてのバスク地方は、バスク人バスク語の歴史的な故国を指す概念である。ピレネー山脈の西麓にあってビスケー湾に面し、フランススペインの両国にまたがっている。

歴史的なバスク地方は、南バスクまたはスペイン・バスクと呼ばれるスペイン領土の4地域、北バスクまたはフランス領バスクと呼ばれるフランス領土の3地域の計7領域からなる。バスク・ナショナリズム運動の中で「サスピアク・バット」(7つは1つ)というスローガンが掲げられ、7領域からなるバスク地方の地理的範囲が示された。バスク地方全体の旗としてイクリニャ(バスク国旗)が、バスク地方のシンボルとしてラウブル(バスク十字)がある。バスク地方全体の面積は20,947 km2であり、2005年から2011年の調査に基づいた人口は約308万人、人口密度は約149人/km2であり、スペイン全体やフランス全体の人口密度と同程度である。バスク州に約210万人(約70%)、ナバーラ州に約60万人(約20%)、フランス領バスクに約30万人(約10%)が住む。

特集項目 - 歴史[編集]

バスク・ナショナリズムまたはバスク民族主義は、スペインフランスにまたがるバスク地方の政治的・文化的な独立を求める政治運動の名称。バスク・ナショナリズムが誕生し人気を得た主たる要因には、1876年のバスク地方におけるフエロ(地域特別法)撤廃と、1970年代以降にビスカヤ県で進展した工業化にともなう社会経済の急激な変容が挙げられる。「バスク民族主義の父」と呼ばれるサビノ・アラナバルセロナ大学で学ぶうちにカタルーニャ・ナショナリズムに共感し、1893年に政治活動を開始した。1979年にはスペインでバスク自治州が成立し、スペイン1978年憲法によって大幅な自治権が認められている。……

特集項目 - 地理[編集]

バスク自治州は、スペイン北部にある自治州ピレネー山脈の西側に位置し、北側は大西洋ビスケー湾に面している。アラバ県ビスカヤ県ギプスコア県の3県で構成されている。バスク人が多く住むナバーラ県はバスク自治州から除外され、単独でナバーラ州となった。スペイン1978年憲法(現行憲法)によって、バスク自治州はスペインにおいて強力な自治権を得た。バスク自治州には公式な州都は存在しないが、バスク議会やバスク自治州政府の本部が置かれるアラバ県のビトリア=ガステイスが事実上の州都である。もっとも人口が多い自治体はビスカヤ県のビルバオである。……

特集項目 - 文化[編集]

デウスト大学は、イエズス会によるカトリック大学。キャンパスはビスカヤ県ビルバオギプスコア県サン・セバスティアンにあり、ビルバオのメインキャンパスはネルビオン川を挟んでビルバオ・グッゲンハイム美術館の対岸に位置している。1886年に開校し、1916年にはスペインで初めて経済学の学位を与えた。1963年にスペイン政府による認可を受け、学生数を急速に増やした。スペインでもっとも権威ある大学のひとつであり、フランシスコ・フランコ政権時代にはマドリード・コンプルテンセ大学に次いで多くの文官大臣を輩出した。……

特集項目 - 人物伝[編集]

ホセ・ムヒカ(1935年 - )は、ウルグアイモンテビデオ出身の政治家。バスク系ウルグアイ人であり、祖先は1840年にビスカヤ県ムヒカからウルグアイに渡った。当初は極左ゲリラ組織で活動していたが、1995年に下院議員に初当選し、2005年に拡大戦線タバレ・バスケス大統領の下で初入閣した。2010年に第40代ウルグアイ大統領に就任し、2015年まで大統領を務めた。政治思想的には中道左派であり、人工妊娠中絶同性結婚の合法化、大麻の合法化などに取り組んだ。2012年の国連持続可能な開発会議(リオ+20)での演説は日本でも取り上げられ、「世界一貧しい大統領」として話題となった。……

特集画像1[編集]

ガステルガチェ

特集画像2[編集]

塩の谷 (アニャーナ)スペイン語版

新着記事[編集]

バスク関連の新着項目を見つけたら追加してください。新着記事を探すも参照。PetScanなども使用できます。 スペインの新着項目フランスの新着項目ヨーロッパの新着項目も参考。メインページの新しい記事に選ばれた記事は太字で示しています。

2022年
2018年


約4-6か月分を記載しています。これ以前の新着記事はPortal:バスク/新着記事/過去の新着記事を参照。

強化記事[編集]

バスク関連で大幅加筆された項目を見つけたら追加してください。Wikipedia:最近大幅加筆された記事/2014年も参照。メインページの強化記事に選ばれた記事は太字で示しています。

2016年
2015年
2014年
提案・依頼・選考[編集]

2015年

2016年

2017年

参考文献[編集]
研究書など
  • 下宮忠雄『バスク語入門 –知られざるバスクの全貌』パチ・アルトゥナ 監修, 大修館書店, 1979年
    • バスク語の文法や特性の解説に加え、バスク文学と民間伝承の記述が充実。下宮忠雄は学習院大学名誉教授、言語学者。
  • 渡部哲郎『バスク もう一つのスペイン』彩流社, 1987年(改訂増補版1990年)
    • 渡部哲郎は横浜商科大学商学部教授、バスクの政治に関する論考多数。
  • ジャック・アリエール『バスク人』萩尾生 訳, (文庫クセジュ), 白水社, 1992年
  • 大泉光一『バスク民族の抵抗』(新潮選書), 新潮社, 1993年
  • レイチェル・バード『ナバラ王国の歴史 山の民バスク民族の国』狩野美智子 訳, 彩流社, 1995年
    • ナバラ王国を中心に据えた、ナバラ地方の古代から現代までの歴史。狩野美智子はスペイン研究者。
  • 渡部哲郎『バスクとバスク人』(平凡社新書), 平凡社, 2004年
    • バスク人、バスクの社会・歴史、バスク語の概説書。
  • 大泉陽一『未知の国スペイン バスク・カタルーニャ・ガリシアの歴史と文化』原書房, 2007年
  • 吉田浩美『バスク語のしくみ』白水社, 2009年
    • バスク語とはどのような言語であるかをわかりやすく説明した入門書。著者はバスク語専攻の言語学者。
  • 萩尾生吉田浩美『現代バスクを知るための50章』(エリア・スタディーズ), 明石書店, 2012年
  • ベルナト・エチェパレ『バスク初文集』萩尾生・吉田浩美訳, 平凡社, 2014年
    • バスク語3冊目の邦訳本。前半部分は1545年刊行の初文集の翻訳、後半部分はエチェパレについての解説。
小説
  • ベルナルド・アチャーガ『オババコアック』西村英一郎 訳, 中央公論新社, 2004年
    • バスク語から初の邦訳本らしい、バスク人作家の小説。ただし翻訳元はアチャーガの自己翻訳によるスペイン語版。訳者はラ米文学の専門家。
  • キルメン・ウリベ『ビルバオ-ニューヨーク-ビルバオ』金子奈美, 白水社, 2012年
    • バスク語からの直接訳に限定すればバスク語初の邦訳本らしい、バスク人作家の小説。訳者は東京外国語大学の院生。
  • キルメン・ウリベ『ムシェ 小さな英雄の物語』金子奈美, 白水社, 2015年
加筆依頼[編集]

掲載基準などはノートに記してあります。加筆された記事は一覧から取り除いてください。

地理
ピレネー山脈エブロ川アドゥール川ニーヴ川オリア川チングディ湾ロンセスバーリェスカスコ・ビエホ (ビルバオ)ソロサウレドニャ・カシルダ・イトゥリサル公園サンタ・クララ島 (サン・セバスティアン)ラ・コンチャ湾
歴史
バスク神話エレンスゲ(竜)、ブランカ1世 (ナバラ女王)ジャン・ド・フォワ (ナルボンヌ子爵)(ナバラ王子)、ビトリアの戦いスペイン辺境領フランシスコ・ハビエル・デ・エリオ(政治家・軍人)、アンテイグレシア(意思決定機関)、ミラマール宮殿
音楽
パブロ・デ・サラサーテ(作曲家・ヴァイオリン奏者)、ヘスース・グリーディ(作曲家)、ラベック姉妹(ピアニスト)、マリア・バーヨ(ソプラノ歌手)、アリアーガ劇場アルオンディガ・ビルバオ
スポーツ
ナバラ・サーキットビルバオ・アレナ
その他
モンドラゴン大学ビスカヤ方言ポトック(馬の品種)、バスコ・ベアルネーズ(羊の品種)、バスク豚イザラ(リキュール)、ガトー・バスク(菓子)、アショア(家庭料理)、ピペラード(家庭料理)、ズティク(政党)、スビスリ橋サン・アントン橋サルベ橋マリア・クリスティーナ橋サン・アントン教会チャバリ宮殿モジュア広場エウスカルドゥナ国際会議場・コンサートホールイソザキ・アテアビルバオ=アチュリ駅アルチャンダ・ケーブルカークレディトランスドン・ディエゴ・ロペス・デ・アロ大通りビルボバスビスカイバスビルバオ・ビスカヤ・アルヘンタリア銀行イゲルド・ケーブルカー
執筆依頼[編集]

ノートに掲載基準などを記してあります。立項された記事は一定期間経過後に一覧から取り除いてください。関連PortalにはPortal:ヨーロッパ/執筆依頼Portal:フランス/Section:加筆依頼などがあります。

地理
地形など
ウルダイバイ河口英語版(自然保護区)、トレビニョ英語版(飛び地)、バリェ・デ・ビリャベルデ英語版(飛び地)、エガ川スペイン語版ニヴェル川リサラテ英語版(トンネル)、アララル自然公園バスク語版アタウンバスク語版エカイン洞窟es)、バスク海岸ジオパークes)、アンドゥニャ川eu)、サトイア川eu)、オカベ山en
自治体
アラバ県#自治体の赤リンク、ビルバオ都市圏#構成自治体の赤リンク、サン・セバスティアン都市圏#構成自治体の赤リンク、グラン・ビルバオ#構成自治体の赤リンク、ドノスティアルデア#構成自治体の赤リンク
アスティガラガスペイン語版セストアスペイン語版ペルオラード英語版(フランス)、ネコチェアスペイン語版(アルゼンチン、バスク人コミュニティ有)、サコネタes)、フォス・デ・アルバユンes)、オルマイステギen)、バリカen
歴史
ナバラ君主一覧の赤リンク
バスク人の歴史英語版バスクの先史時代英語版オイアッソ英語版ビスカヤ領主英語版バンドス戦争英語版バスク人の捕鯨英語版バスクの魔女裁判英語版王立ギプスコア・デ・カラカス会社英語版サン・セバスティアンの包囲英語版夏の首都英語版
政治・経済
バスク自治憲章英語版イバレチェ・プラン英語版(イバレチェ提案)、ナバーラ州議会英語版バスタ・ジャ!英語版(住民運動)、サントーニャ協定英語版(スペイン内戦)、バスク議事堂スペイン語版ビルバオ・ビスカヤ貯蓄銀行英語版(銀行)、クチャ・バンクスペイン語版(銀行)、バスキスモ(es)
政党・政治家
バスク連帯英語版(バスク連帯党)、祖国バスク主義者統一英語版(祖国統一)、バスク左翼英語版ナバーラ社会党英語版アラバ統一スペイン語版アララール (政党)英語版(アララール山地との区別に注意)、ソルトゥ英語版(政党連合)、フアン・アフリアゲラスペイン語版ホセ・ルイス・ビルバオスペイン語版フアン・カルロス・イサギーレスペイン語版ペドロ・エウヘニオ・アランブル英語版(アルゼンチンの大統領)、アタラビア・タルデア(es)
社会・交通・宗教
ビルバオ港英語版サンタ・マリア大聖堂英語版サント=マリー大聖堂英語版サンタ・マリア・デ・パンプローナ大聖堂英語版
文化
文学・音楽・演劇・映画・美術
ラモン・シャイサルビトリア英語版(著作家)、アンヘル・レルチュンディスペイン語版(著作家)、ウナイ・エロリアガスペイン語版(著作家)、ビリンチ英語版(詩人)、バスク音楽英語版アルボカ英語版(民俗楽器)、チストゥ英語版(民俗楽器)、ベニート・レルチュンディ英語版(ミュージシャン)、オババスペイン語版(映画)、ビクトリア・エウヘニア劇場スペイン語版バスクの舞踊(es:Danzas vascas)
スポーツ・食文化・その他文化
バスクの民族的スポーツ英語版チョコ (文化)英語版(美食クラブ、記事名は要検討 : ソシエダ・ガストロノミカなども候補)、マルミタコ(料理)、バシェリ英語版(高床家屋)、タンボラーダスペイン語版(祭礼)、オレンツェロ英語版(祭礼)、オレオ (建築)(en)
人物
バスク人のTemplate内の人物、ギプスコア県#出身・関連人物の赤リンク、サン・セバスティアン#出身人物の赤リンク、ビルバオ#出身人物の赤リンク、ビトリア=ガステイス#出身人物の赤リンク、バスク系チリ人#著名なバスク系チリ人の赤リンク、バスク大学#出身人物の赤リンク、デウスト大学#出身人物の赤リンク
マリア・エウヘニア・ラライン英語版(チリのモデル)、カタリーナ・パラシオススペイン語版(チリの女優)
カテゴリ[編集]
お知らせ[編集]

2014年

  • 11-11: Portal:バスクの作成を開始しました。ご意見などがあればノートにお願いします。
  • 11-17: 作成したサブページなどをノートに掲載しました。

2015年

  • 03-07: Portal:バスクが正式リリースされました。
  • 04-02: プロジェクト:スペインが作成されました。
  • 04-71: Portal:スペインの作成を開始しました。
  • 10-17: キルメン・ウリベ『ムシェ 小さな英雄の物語』(金子奈美訳), 白水社が刊行されました。
  • 11-20: Portal:スペインが正式リリースされました。
説明書[編集]
  • Portal:バスクは他のページ同様、誰でも自由に編集できます。このポータルへの参加を歓迎します。ご要望、ご提案はノートへ。
  • 新着記事はバスク関連の新着記事があったときに更新します。加筆依頼・執筆依頼には自由に追加してかまいませんが、執筆依頼には他言語版へのリンクを張りましょう。

Portal:スペイン Portal:フランス Portal:バスク Portal:ヨーロッパ プロジェクト:スペイン プロジェクト:ヨーロッパ