MapFan DB
MapFan DBはカーナビやWebサービスで高い信頼と実績を持つデジタル地図を、お客様の様々なサービスやシステムに活用いただける地図データベース製品です。
特長
- 
                    01いつでも新鮮な地図年12回の地図更新をしており、高速道路や大型施設の開設に素早く対応しているため、新鮮な地図をご利用いただけます。 
- 
                    02データ間(地図背景・住所・道路)
 の整合がとれている自社で全てのデータを整備しているため、データ間の整合がとれています。データ間調整の手間を省けます。 
- 
                    03利用に応じ必要なデータだけで契約できるデータコンテンツ毎に分かれているため、ご利用に応じてご契約いただけます。 
- 
                    04交通系コンテンツが豊富!パイオニア等の大手カーナビ向けデータ提供で長年実績があり、道路規制、車種別規制、交差点情報、音声、最高速度など交通系コンテンツが充実しています。 
- 
                    0513言語(14種類)に対応!13言語(14種類)の地図をご用意しております。 
- 
                    06多様なフォーマットOpenStreetMap※フォーマットやベクターファイル形式での提供も可能。 
 ※現時点では一部データのみに対応
ジオテクノロジーズのMapFan DBを活用してみませんか?
地図データベース一覧
MapFan DBがご提供している地図データです。さまざまなGIS分野でご活用いただけるよう、幅広いデータをご用意しています。
- 
                        表示地図データ日本全国の背景地図から詳細な建物を表現する大縮尺地図まで、多様な用途に対応する豊富な地図データをご提供しています。印刷や複製などの二次著作利用にも柔軟に対応しています。 
- 
                        道路地図データベース多種多様なサービスで豊富な実績を誇る、道路データです。日本全国を走行調査した約130万kmの道路ネットワークデータをはじめ、様々な道路関連データをご提供します。 
- 
                        住所データベースGIS用途で活躍する全国の住所データ。市町村合併や行政境界変更を常時反映しております。 「都道府県」「市区町村」「町字丁目」から「番地」「号」レベルまでご提供いたします。 住所多言語化対応もしております。 
- 
                        スポットデータベースあらゆる用途で活用可能なスポットデータ。駅出入口や交差点、高速施設など弊社ならではの品揃えです。全国の各施設の情報を独自調査し、常に最新の状態でご提供いたします。 駅・駅出入口と一般施設は多言語化対応もしております。 
- 
                        誘導データベース方面看板や交差点レーン情報、高速道路の分岐・複雑な交差点のイラスト、ナビゲーションの案内で使用される音声データなど、カーナビゲーションの実現や、ルート案内を補強するのに適したデータベースをご提供します。 
- 
                        人流データ1日に10億件以上の膨大な位置情報を取得※しています。従来の限定された時間や行動範囲だけの断片的なデータとは異なり、リアルな連続性のあるユーザー動向に密着した高密度なリアル人流データです。 ※プライバシーを保護した位置情報データです。収集、使用する全てのデータは許諾の取れた情報のみを使用しています。また、匿名加工処理により使用する情報から個人を識別することはできません。 
よくある質問
地図データの更新頻度はどのくらいですか?
年12回の更新を行っています。
料金体系について教えて下さい。
                      アクセス数やライセンス数などに応じて、お客様に最適な料金をご案内いたします。まずは以下のフォームよりお気軽にお問い合わせください。
                      https://business.mapfan.com/contact/
                    
自社でシステムを開発できない場合は、開発を委託できますか?
                      開発のご協力が必要であれば、開発パートナー会社をご紹介いたします。詳しくは以下のフォームよりお問い合わせください。
                      https://business.mapfan.com/contact/