このページではエミュレータ リリースのアーカイブを提供しています。ライセンス情報については、エミュレータ パッケージに含まれるライセンス ファイルをご覧ください。
快適にご利用いただくために、エミュレータのシステム要件をご確認ください。
選択したバージョンのエミュレータを手動でインストールする方法
選択したバージョンのエミュレータを Android Studio に手動でインストールするには、必要なエミュレータ パッケージのコンテンツを SDK のインストール ディレクトリに貼り付け、package.xml ファイルで指定されているエミュレータのバージョンを変更する必要があります。具体的な手順は以下のとおりです。
- SDK のインストール ディレクトリを探します。このディレクトリのデフォルトの場所はプラットフォームによって異なります。
  - Windows の場合は %LocalAppData%\Android\Sdkディレクトリです。通常はC:\Users\<username>\AppData\Local\Android\Sdkに展開されますが、お使いのシステムによって異なる場合があります。
- macOS の場合は $HOME/Library/Android/sdkディレクトリです。
- Linux の場合は $HOME/Android/Sdkディレクトリです。
 SDK のインストール ディレクトリの場所を確認するには、Android Studio を開いて、[Android Studio] > [Preferences] > [Appearances & Behavior] > [System Settings] > [Android SDK] をクリックします。[Android SDK Location] のファイルパスが、SDK のインストール ディレクトリの場所です。 macOS を使用していて、Finder でブラウジングしている場合、デフォルトでは Libraryフォルダが表示されないことがあります。このフォルダに移動するには、Finder を開いてから [移動] > [フォルダに移動] をクリックして、「Library」を検索します。
- Windows の場合は 
- 新たにダウンロードした emulatorディレクトリを次のステップで解凍するため、SDK のインストール ディレクトリにある既存のemulatorディレクトリの名前を変更します。ここでは、emulator_originalとします。
- ダウンロードしたエミュレータの ZIP ファイルを解凍します。コンテンツを SDK のインストール ディレクトリに移動します。
- macOS の場合: エミュレータの ZIP ファイルを解凍したら、次のコマンドを実行してエミュレータ パッケージの quarantine 属性を消去します。 - xattr -dr com.apple.quarantine emulator/- これにより、パッケージのチェックやブロックの必要性に関するメッセージを減らすことができます。 
- emulator_originalディレクトリにある- package.xmlファイルを新しい- emulatorディレクトリに貼り付けます。
- package.xmlファイルで指定されているエミュレータのバージョンを、インストールするためにダウンロードしたバージョンに変更します。これを行うには、- package.xmlファイルの一番下までスクロールし、次のようなテキストを探します。- <revision><major>31</major><minor>1</minor><micro>4</micro></revision>- ここに、インストールするためにダウンロードしたエミュレータのバージョンを指定します。